河口湖ロマンの続きは又(^^)
さて我が家の預かりっ子マ−君ことマロンですが、里親会の帰りにかよぽんさんに素敵なところに連れて行ってもらっていたようです。
仮ママは…
ちょっとお出かけをしまして。。(汗)
マ−君はドックカフェへ(^^)https://www.facebook.com/Dogcafe.accueil
そして、「今日遊びに来てくれたワンコ」と素敵な画像で紹介をしていただいていました。
やっぱり男前(^^)
なんでこんなに素敵なヨ−キ−に応募がないのか…
仮ママは不思議です。
なんとか幸せを探してあげたい…
一緒にドックカフェに行ったのはコトハちゃん(トライアルが決まりました)預かりのアルモさん、そして我が家の卒業犬フィッグママ、マ−君は仮ママがいなくてもお利口さんだったそうです。
皆様ありがとうございました。かよぽんさんに、可愛いお写真を撮っていただきました。
今日もマ−君元気です(^^)
ヨ−キ−マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
2014年01月31日
2014年01月30日
続・河口湖ロマン
フェスブックに
「ちぇりママ〜、今年は良いこといっぱいあるよ!」
とコメントをいただきました(^^)
素直に嬉しかった、ありがとう(^^)
そして思った、
「良いことは自分で作らないと(^^)」
ひとつ前のブログに書いた河口湖ロマンの続きです。
車に続き7桁のお買い物をしてきました。
今度は現金一括払いで(笑)
7桁の買い物の現金を持って歩いているとドキドキします。鞄を肩から下げているのが怖く抱えて歩いていきました。行った先は「東急リゾ−ト」東京本社、今、話題になっているリゾ−ト宿泊施設の会員権を買おうと思い色々いくつか時間をかけて調べたのですが…
結論から言うと、会員権を買うのをやめて、河口湖近くにリゾ−ト設備が整っているマンションを購入しました。
ちょうどバブルの時に建ったマンション、最近大規模修繕が終わり飼い主さんの高齢により売り出されているものが結構あります。当時の価格10分の1で(〜^^)
旦那さんがほんの少しですが現金を残してくれました。
現金でおいておくといつの間にかなくなってしまうのではないか…
まだまだ自分が元気な間は働けるし、今のところ生活には困らないし、何か家族の為に形にしておいてい置くことができたら…そんな思いを持って購入しました。
成長を楽しみにしていたちびたちに
「ジ−ジが買ってくれたお家に遊びに行こう!!」
と言って楽しめるようにと言う願いも込めて(^^)
15畳の1Kとお部屋は狭いですが年中入れる温水プ−ル、テニスコ−ト、バ−べキュウ−広場、共同の広いお庭、そこには野生のリスがでてくる林があり、レストラン、トレ−ニングル−ム、スカッシュ場、そしてゴルフが趣味の息子にも使ってもらえるようにとゴルフアプロ−チ練習場の設備、でも、それよりもなにより、ペット可でありお庭に専用のドックランがあったのが1番の購入のきめてとなりました。
使う頻度は少ないかもしれないけど、春夏秋冬お庭から見える壮大な富士山の景色を楽しめれば…
そして空に向かって「元気だよ〜〜〜(^^)」って色々な事を思い出しながら話ができたら(^^)
ここを拠点に、新しい楽しい思い出が沢山出来ればと願っています。
今日はおまけにマ−君の可愛い写真を(^^)
ヨ−キ−マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
「ちぇりママ〜、今年は良いこといっぱいあるよ!」
とコメントをいただきました(^^)
素直に嬉しかった、ありがとう(^^)
そして思った、
「良いことは自分で作らないと(^^)」
ひとつ前のブログに書いた河口湖ロマンの続きです。
車に続き7桁のお買い物をしてきました。
今度は現金一括払いで(笑)
7桁の買い物の現金を持って歩いているとドキドキします。鞄を肩から下げているのが怖く抱えて歩いていきました。行った先は「東急リゾ−ト」東京本社、今、話題になっているリゾ−ト宿泊施設の会員権を買おうと思い色々いくつか時間をかけて調べたのですが…
結論から言うと、会員権を買うのをやめて、河口湖近くにリゾ−ト設備が整っているマンションを購入しました。
ちょうどバブルの時に建ったマンション、最近大規模修繕が終わり飼い主さんの高齢により売り出されているものが結構あります。当時の価格10分の1で(〜^^)
旦那さんがほんの少しですが現金を残してくれました。
現金でおいておくといつの間にかなくなってしまうのではないか…
まだまだ自分が元気な間は働けるし、今のところ生活には困らないし、何か家族の為に形にしておいてい置くことができたら…そんな思いを持って購入しました。
成長を楽しみにしていたちびたちに
「ジ−ジが買ってくれたお家に遊びに行こう!!」
と言って楽しめるようにと言う願いも込めて(^^)
15畳の1Kとお部屋は狭いですが年中入れる温水プ−ル、テニスコ−ト、バ−べキュウ−広場、共同の広いお庭、そこには野生のリスがでてくる林があり、レストラン、トレ−ニングル−ム、スカッシュ場、そしてゴルフが趣味の息子にも使ってもらえるようにとゴルフアプロ−チ練習場の設備、でも、それよりもなにより、ペット可でありお庭に専用のドックランがあったのが1番の購入のきめてとなりました。
使う頻度は少ないかもしれないけど、春夏秋冬お庭から見える壮大な富士山の景色を楽しめれば…
そして空に向かって「元気だよ〜〜〜(^^)」って色々な事を思い出しながら話ができたら(^^)
ここを拠点に、新しい楽しい思い出が沢山出来ればと願っています。
今日はおまけにマ−君の可愛い写真を(^^)
ヨ−キ−マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
2014年01月27日
思い
高校の保育の授業の先生として2年目、来年度は、専門学校の授業を沢山持たせて頂く事になり、担当講師を辞退、ゆえに、今日が高校での最後の授業となりました。
最後までお喋りをして、真面目に授業を受けてくれなかった生徒には本当に教師としての力不足を感じ申し訳ない気持ちでいっぱいです…
今年度は病気をしたり、旦那さんが亡くなったり色々な事があったなか、皆が教室にあたりまえにいてくれて本当に救われ励まされました。
最後に
「先生の生徒でいてくれて本当にありがとう」
卒業式での晴れ姿楽しみにしています…
こんな思いを持ちながら、次に向かった所はここ(^^)↓
周りからは…
「河口湖ロマン計画」の始まりだね〜と言われていますが…
詳細は後日♪
月曜日は唯一早く帰れる日でしたが今日は寄り道をしたので遅くなりました。
ただいま♪Ю―(^▽^o) ♪
ヨ−キ−マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
最後までお喋りをして、真面目に授業を受けてくれなかった生徒には本当に教師としての力不足を感じ申し訳ない気持ちでいっぱいです…
今年度は病気をしたり、旦那さんが亡くなったり色々な事があったなか、皆が教室にあたりまえにいてくれて本当に救われ励まされました。
最後に
「先生の生徒でいてくれて本当にありがとう」
卒業式での晴れ姿楽しみにしています…
こんな思いを持ちながら、次に向かった所はここ(^^)↓
周りからは…
「河口湖ロマン計画」の始まりだね〜と言われていますが…
詳細は後日♪
月曜日は唯一早く帰れる日でしたが今日は寄り道をしたので遅くなりました。
ただいま♪Ю―(^▽^o) ♪
ヨ−キ−マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
里親会お礼&大好きな事
本日の里親会、沢山の皆様にご来場頂きありがとうございました♪
今回も沢山応援に来ていただき感謝です(^^)
マ−君にもご支援品が届きました。
我が家の預りっ子マー君ことマロンは、大興奮ε=ε=(ノ≧∇≦)ノでずっとうろちょろうろちょろしていました(笑)途中ちっこい自分より弱そうなワンコをみつけガウガウし「ギャングはリードをつけましょう」と言われ、恐い((((;゜Д゜)))仮ママに叱られしょんぼり(笑)
仮ママばかですがマークンは賢いので言われた事はわかる様でその後はお利口さんでした。
いつも、必ず「テリアに、ヨーキーに会いに来ました」と言ってくださる方がおられるので期待をして運命の赤い糸を待っていましたが、今回は空振りでした。すごーく残念(/´△`\)
会えばきっと気に入ってもらえるのに…今日はチワワdayだったようです(^^)
信じて待ちましょう!!
キラキラの金銀の毛並み、優しい男前の顔、人間大好き♪のマークンの事を今後ともよろしくお願いします♪
今日はス−さんにもたくさん可愛いお写真を撮ってもらったし(^^)
これからが勝負です!!
今日のおまけ♪
今日の里親会後、仮ママの大好きなアーティストET‐KINGの纒屋集会(ファンクラブの集い)がありました。今年の5月から活動休止と発表があって初めての集会、真相を確かめるべく、リーダーのイトキンに直接聞くと、ちょっと嬉しい言葉がかえってきました♪ちゃんとファンクラブの人には解散は絶対にないことや、やることはちゃんとやると約束してくれました♪イトキンとは孫の話や病気の話もし、色々な所でET‐KINGの歌に救われ励まされた事のお礼も言えました。
最後の握手会では、クラッチが私の大好きな「あのときのままで」を次のライブで歌ってくれることを約束してくれて、可愛ブッチーは、「僕の事、これからも育ててや」と(笑)センコウ、ブービー、ケンコバ、テンチャンともそれぞれ言葉を交わしファンと近い纒屋集会が終わりました。
安心と元気をもらい、幸せな一時でした。
ありがとう(^^)「生きる事に意味がある」今日一日で感じた事(^^)
今回も沢山応援に来ていただき感謝です(^^)
マ−君にもご支援品が届きました。
我が家の預りっ子マー君ことマロンは、大興奮ε=ε=(ノ≧∇≦)ノでずっとうろちょろうろちょろしていました(笑)途中ちっこい自分より弱そうなワンコをみつけガウガウし「ギャングはリードをつけましょう」と言われ、恐い((((;゜Д゜)))仮ママに叱られしょんぼり(笑)
仮ママばかですがマークンは賢いので言われた事はわかる様でその後はお利口さんでした。
いつも、必ず「テリアに、ヨーキーに会いに来ました」と言ってくださる方がおられるので期待をして運命の赤い糸を待っていましたが、今回は空振りでした。すごーく残念(/´△`\)
会えばきっと気に入ってもらえるのに…今日はチワワdayだったようです(^^)
信じて待ちましょう!!
キラキラの金銀の毛並み、優しい男前の顔、人間大好き♪のマークンの事を今後ともよろしくお願いします♪
今日はス−さんにもたくさん可愛いお写真を撮ってもらったし(^^)
これからが勝負です!!
今日のおまけ♪
今日の里親会後、仮ママの大好きなアーティストET‐KINGの纒屋集会(ファンクラブの集い)がありました。今年の5月から活動休止と発表があって初めての集会、真相を確かめるべく、リーダーのイトキンに直接聞くと、ちょっと嬉しい言葉がかえってきました♪ちゃんとファンクラブの人には解散は絶対にないことや、やることはちゃんとやると約束してくれました♪イトキンとは孫の話や病気の話もし、色々な所でET‐KINGの歌に救われ励まされた事のお礼も言えました。
最後の握手会では、クラッチが私の大好きな「あのときのままで」を次のライブで歌ってくれることを約束してくれて、可愛ブッチーは、「僕の事、これからも育ててや」と(笑)センコウ、ブービー、ケンコバ、テンチャンともそれぞれ言葉を交わしファンと近い纒屋集会が終わりました。
安心と元気をもらい、幸せな一時でした。
ありがとう(^^)「生きる事に意味がある」今日一日で感じた事(^^)
2014年01月23日
嬉しいお出迎え
ガチャガチャ(^^)
玄関の戸のカギを開けていると
「ムギャ!!バウバウ」
「ク〜〜〜〜ン、ク〜〜〜〜〜〜ン」
「ワンワンワン」
3つの声が聞こえました。
ムギャ!!バウバウはみかんの声、ムギャ!!は段から落ちたみかんの声、バウバウは私を読んでる声、みかんは目がほとんど見えなくなっています。玄関の段差を降りるとき、時々着地に失敗をしてムギャ!!と言います(笑)
ク〜〜〜ん、ク〜〜〜〜ンはマ−君の声、
ワンワンはメロンの声
ドアを開けると3匹が大喜びで待ってくれていました。
何よりも嬉しかったのは、帰ってきてもほとんど自分のベットで眠っているみかんが一番に出迎えてくれた事(^^)
思わず抱きしめました。
勿論、メロンやマ−君も(^^)
「遅くなってごめんね、」
と言いながら、夜のお散歩へ行きました。
だから大丈夫、だから寂しくないんです。
マロン君、里親様募集中です。里親会にも参加します(^^)
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
玄関の戸のカギを開けていると
「ムギャ!!バウバウ」
「ク〜〜〜〜ン、ク〜〜〜〜〜〜ン」
「ワンワンワン」
3つの声が聞こえました。
ムギャ!!バウバウはみかんの声、ムギャ!!は段から落ちたみかんの声、バウバウは私を読んでる声、みかんは目がほとんど見えなくなっています。玄関の段差を降りるとき、時々着地に失敗をしてムギャ!!と言います(笑)
ク〜〜〜ん、ク〜〜〜〜ンはマ−君の声、
ワンワンはメロンの声
ドアを開けると3匹が大喜びで待ってくれていました。
何よりも嬉しかったのは、帰ってきてもほとんど自分のベットで眠っているみかんが一番に出迎えてくれた事(^^)
思わず抱きしめました。
勿論、メロンやマ−君も(^^)
「遅くなってごめんね、」
と言いながら、夜のお散歩へ行きました。
だから大丈夫、だから寂しくないんです。
マロン君、里親様募集中です。里親会にも参加します(^^)
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
2014年01月21日
マ−君男前その2
今日、みかんの定期検査のためかかりつけの獣医さんにお供したマ−君、トリミングカレンダ−を見ると今日空きがあり、急遽、来週の里親会の為にカットをしてもらうことになりました。
いかがですか??
写真の技術がいまいち(-_-;)
実物をやっぱ、見てもらった方が良いな〜〜
毛艶がとにかくすばらしい、ヨ−キ−の金銀の色がピカピカ!!
マロン君、里親様募集中です。里親会にも参加します(^^)
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ!!
未熟児で去年の3月に生まれた結桜(ゆめ)ちゃん、一人でたっちしてドヤ顔です(^^)
小さく生まれて凄く成長が心配だったけど、今は安心してみることができるようになりました。
いかがですか??
写真の技術がいまいち(-_-;)
実物をやっぱ、見てもらった方が良いな〜〜
毛艶がとにかくすばらしい、ヨ−キ−の金銀の色がピカピカ!!
マロン君、里親様募集中です。里親会にも参加します(^^)
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ!!
未熟児で去年の3月に生まれた結桜(ゆめ)ちゃん、一人でたっちしてドヤ顔です(^^)
小さく生まれて凄く成長が心配だったけど、今は安心してみることができるようになりました。
2014年01月20日
男前ショット(^^)
マ−君、我が家にすっかりなじんでいます。
仮ママバカですが、可愛くて男前です(^^)
こんな可愛いヨ−キ−見逃すなんて…ワンコを家族に迎えたいと思っておられる方必見です。里親会に参加しますのでぜひ、会いに来てください。
男前ショットをどうぞ(^^)
そして、甘えん坊さん(^^)
仮ママのお膝にどうやって上ろうかと(笑)
ここから上っていいですか??
こっち向いてくれないと、だっこしてあげな〜〜〜いよ(笑)
その後、言うまでもなくお膝でご満悦(^^)
人が大好きで、男の人も大丈夫、お兄ちゃんにも頭を撫ぜてもらい、お姉ちゃんには預かったワンコの中でも上位に入る可愛さ(^^)と褒めてもらっています。
仮ママとしては、なぜ応募がないのか…不思議です。
う〜〜〜ん…
きっと最高の赤い糸がなが〜〜〜い糸なのかも(^^)
マロン君、里親様募集中です。里親会にも参加します(^^)
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ!!
卒業犬便り
まず、仮名あんずちゃん、現在リボンちゃん、
1年たちました(^^)
皆さんに可愛がっていただき、元気に過ごしています。
寒い日は、ママさんの布団で2度寝をするそうです(笑)
そして、我が家のお姉ちゃん一押しの可愛さが忘れられない、仮名パインちゃん、現在ルナちゃん、
お正月早々、お転婆ブリを発揮、脳震盪と歯を折るけがをしちゃいました。お散歩が嬉しくて、ジャンプして喜んで、着地失敗(笑)
私はルナちゃんらしく笑ちゃいましたが、パパさんママさんはお正月早々大慌て、かかりつけの獣医さん、お正月休みなのに診察をしてくださいました。
無事(^^)
改めて、今年の干支の馬の帽子をかぶって「お・め・で・と・う」
冬らしいご報告を(^^)
子どもさんがまだ小さいので、アクティブに季節の行事を楽しんでくださっています。仮名プル−ン、空君(^^)雪が沢山積もっているスキ−場にお出かけ(^^)空君も、もうすぐ1年になります。兄弟一緒に里親様に恵まれ、この1年りっぱな青年ワンコに成長しました。
空君の方が、足が太くて短くたくましい雰囲気です。
そして、トライアル中だった仮名ポポちゃん、このたび無事正式譲渡となりました。
正式譲渡後、体調を崩しましたが、復活して元気になりました。お名前は「カノン」君、日当たりの良いお部屋で、のんびり毎日お昼寝をしながら、ママの帰宅を楽しみに待っている生活が始まりました。
後何年、いや、もしかしたら何か月かもしれない年齢のポポちゃんですがこの幸せが1日でも長く続きますように(^^)
長さ関係なく、我が家で幸せ探しを頑張った卒業ワンコ達、皆の幸せが生きていく勇気になっています。ありがとう(^^)
仮ママバカですが、可愛くて男前です(^^)
こんな可愛いヨ−キ−見逃すなんて…ワンコを家族に迎えたいと思っておられる方必見です。里親会に参加しますのでぜひ、会いに来てください。
男前ショットをどうぞ(^^)
そして、甘えん坊さん(^^)
仮ママのお膝にどうやって上ろうかと(笑)
ここから上っていいですか??
こっち向いてくれないと、だっこしてあげな〜〜〜いよ(笑)
その後、言うまでもなくお膝でご満悦(^^)
人が大好きで、男の人も大丈夫、お兄ちゃんにも頭を撫ぜてもらい、お姉ちゃんには預かったワンコの中でも上位に入る可愛さ(^^)と褒めてもらっています。
仮ママとしては、なぜ応募がないのか…不思議です。
う〜〜〜ん…
きっと最高の赤い糸がなが〜〜〜い糸なのかも(^^)
マロン君、里親様募集中です。里親会にも参加します(^^)
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ!!
卒業犬便り
まず、仮名あんずちゃん、現在リボンちゃん、
1年たちました(^^)
皆さんに可愛がっていただき、元気に過ごしています。
寒い日は、ママさんの布団で2度寝をするそうです(笑)
そして、我が家のお姉ちゃん一押しの可愛さが忘れられない、仮名パインちゃん、現在ルナちゃん、
お正月早々、お転婆ブリを発揮、脳震盪と歯を折るけがをしちゃいました。お散歩が嬉しくて、ジャンプして喜んで、着地失敗(笑)
私はルナちゃんらしく笑ちゃいましたが、パパさんママさんはお正月早々大慌て、かかりつけの獣医さん、お正月休みなのに診察をしてくださいました。
無事(^^)
改めて、今年の干支の馬の帽子をかぶって「お・め・で・と・う」
冬らしいご報告を(^^)
子どもさんがまだ小さいので、アクティブに季節の行事を楽しんでくださっています。仮名プル−ン、空君(^^)雪が沢山積もっているスキ−場にお出かけ(^^)空君も、もうすぐ1年になります。兄弟一緒に里親様に恵まれ、この1年りっぱな青年ワンコに成長しました。
空君の方が、足が太くて短くたくましい雰囲気です。
そして、トライアル中だった仮名ポポちゃん、このたび無事正式譲渡となりました。
正式譲渡後、体調を崩しましたが、復活して元気になりました。お名前は「カノン」君、日当たりの良いお部屋で、のんびり毎日お昼寝をしながら、ママの帰宅を楽しみに待っている生活が始まりました。
後何年、いや、もしかしたら何か月かもしれない年齢のポポちゃんですがこの幸せが1日でも長く続きますように(^^)
長さ関係なく、我が家で幸せ探しを頑張った卒業ワンコ達、皆の幸せが生きていく勇気になっています。ありがとう(^^)
2014年01月14日
あら〜〜
あら〜〜
さて!!
マ−君ことマロン君はどこにのぼっているのでしょうか??
仮ママが仕事の疲れをいやすために使用しているマッサ−ジ機の上に(笑)
「あのね、この足を載せるところからのぼったの(^^)ここね!!」
マ−君、自慢げにこっちを見てます(笑)
マロン君、里親様募集中です。里親会にも参加します(^^)
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ!!
又、富士山を見に行ってきました。
この、富士山の間近に見える景色に魅せられて自分へのご褒美にちょっと高い買い物をしてきました。
詳細は後ほど…
雪と、日帰り温泉と、富士山でちびたちも大喜び!!
真ん中ちゃんが2歳半のお年頃で大変な可愛らしさを発揮(笑)
さて!!
マ−君ことマロン君はどこにのぼっているのでしょうか??
仮ママが仕事の疲れをいやすために使用しているマッサ−ジ機の上に(笑)
「あのね、この足を載せるところからのぼったの(^^)ここね!!」
マ−君、自慢げにこっちを見てます(笑)
マロン君、里親様募集中です。里親会にも参加します(^^)
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ!!
又、富士山を見に行ってきました。
この、富士山の間近に見える景色に魅せられて自分へのご褒美にちょっと高い買い物をしてきました。
詳細は後ほど…
雪と、日帰り温泉と、富士山でちびたちも大喜び!!
真ん中ちゃんが2歳半のお年頃で大変な可愛らしさを発揮(笑)
2014年01月12日
まず、里親会そしてポポそして色々…
里親会参加ワンコが決まりました。
日時 平成26年1月26日(日) 12時30分より15時まで
場所 板橋区成増 ドッグアイランドベルシアン室内ドッグランにて
勿論、我が家の男前マロン君(通称マ−君)も参加します。
ぜひぜひぜひぜひ逢いに来てください。
仮ママのお膝が大好きなマ−君です(^^)
楽天のマ−君より男前でしょう(笑)
ポポちゃんですが、昨日トライアルが終了し、正式譲渡となりました。
高齢のワンコの里親様に手を挙げて下さったことに感謝します。
これからもよろしくお願いします。
実は、このブログを書いてる途中に里親様から電話があり、体調を崩したと…
心配で心配でたまりませんでしたが落ちついたようです。
良かったです。
そして、かよぽんさん預かりのチワワのココちゃんのお見合いに立ち会いました(^^)
早々に良いご縁に恵まれトライアル決定!!
2014年、良いスタ−トとなりました。
今日のおまけ(^^)
「○○ちゃ〜〜〜〜〜ん」
「は〜〜〜〜〜〜い(^^)」
日時 平成26年1月26日(日) 12時30分より15時まで
場所 板橋区成増 ドッグアイランドベルシアン室内ドッグランにて
勿論、我が家の男前マロン君(通称マ−君)も参加します。
ぜひぜひぜひぜひ逢いに来てください。
仮ママのお膝が大好きなマ−君です(^^)
楽天のマ−君より男前でしょう(笑)
ポポちゃんですが、昨日トライアルが終了し、正式譲渡となりました。
高齢のワンコの里親様に手を挙げて下さったことに感謝します。
これからもよろしくお願いします。
実は、このブログを書いてる途中に里親様から電話があり、体調を崩したと…
心配で心配でたまりませんでしたが落ちついたようです。
良かったです。
そして、かよぽんさん預かりのチワワのココちゃんのお見合いに立ち会いました(^^)
早々に良いご縁に恵まれトライアル決定!!
2014年、良いスタ−トとなりました。
今日のおまけ(^^)
「○○ちゃ〜〜〜〜〜ん」
「は〜〜〜〜〜〜い(^^)」
入れて^^
寒い日が続いていますが、我が家のワンコ達は元気です(^^)
マ−君も我が家の生活になじんできたようで、3番目のワンコの立ち位置で、しっかり自分を表現しています。こやって(^^)
例の場所でみかんが寝ています
あれ??
誰かさんが…
一緒に椅子の下に入っています。なんだか微笑ましい感じですが、みかんは迷惑そうにしています(笑)
でもね、これがみかんの良いところ(^^)
おこらず、マ−君がどくまで知らん顔で寝ています。
マ−君は、仕方なく自分のねぐらへ(^^)
マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
マ−君も我が家の生活になじんできたようで、3番目のワンコの立ち位置で、しっかり自分を表現しています。こやって(^^)
例の場所でみかんが寝ています
あれ??
誰かさんが…
一緒に椅子の下に入っています。なんだか微笑ましい感じですが、みかんは迷惑そうにしています(笑)
でもね、これがみかんの良いところ(^^)
おこらず、マ−君がどくまで知らん顔で寝ています。
マ−君は、仕方なく自分のねぐらへ(^^)
マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
2014年01月07日
マ−君3日目(^^)
マ−君、プロフを少し手直ししました。こちらで見て下さい→http://www.photobb.net/view.cgi?id=31860&code=334&pline=12&pid=&key=
まず、会ってみたいと、興味を持っていただくことが大切かな??と思っています。
たぶん、一番気になることは「膝蓋骨脱臼」だと思いますが、あけみさんのお家で2か月過ごしている間大丈夫であったこと、それと、我が家に来てから毎日1時間程度のお散歩も元気に最初から最後まで歩けること、マ−君の様子を見ている限り神経質に心配することはないのではと感じます。
明日から学校が始まります。長いお留守番の前の練習に、昨日夕方から新年度の授業準備があったので、学校に行き3時から7時ぐらいまでお留守番をしてもらいました。出かけるとき、おやつをあげると嬉しそうに自分のベットの所に持っていき平気でした。
お兄ちゃんが帰宅してきたら、メロンと一緒に吠えてはいますが、男の人も大丈夫なようで、嬉しそうに側に近寄り撫でてもらっていました。
我が家での生活のスタ−ト、順調です(^^)
ご飯ももりもり食べてくれます。
お気に入りの場所が決まりました(^^)
仕事の書類が山のように置いてある机の下のベットです。まだみかんのお気に入りの椅子の下のベットには入ってきません。
寝てます。
「マ−君!!」
お耳がぴくぴく(^^)
「マ−君!!」
顔をあげました。
「マ−君!!」
もしかして僕のこと???
こっちを向いてくれました。
可愛い(^^)
マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
まず、会ってみたいと、興味を持っていただくことが大切かな??と思っています。
たぶん、一番気になることは「膝蓋骨脱臼」だと思いますが、あけみさんのお家で2か月過ごしている間大丈夫であったこと、それと、我が家に来てから毎日1時間程度のお散歩も元気に最初から最後まで歩けること、マ−君の様子を見ている限り神経質に心配することはないのではと感じます。
明日から学校が始まります。長いお留守番の前の練習に、昨日夕方から新年度の授業準備があったので、学校に行き3時から7時ぐらいまでお留守番をしてもらいました。出かけるとき、おやつをあげると嬉しそうに自分のベットの所に持っていき平気でした。
お兄ちゃんが帰宅してきたら、メロンと一緒に吠えてはいますが、男の人も大丈夫なようで、嬉しそうに側に近寄り撫でてもらっていました。
我が家での生活のスタ−ト、順調です(^^)
ご飯ももりもり食べてくれます。
お気に入りの場所が決まりました(^^)
仕事の書類が山のように置いてある机の下のベットです。まだみかんのお気に入りの椅子の下のベットには入ってきません。
寝てます。
「マ−君!!」
お耳がぴくぴく(^^)
「マ−君!!」
顔をあげました。
「マ−君!!」
もしかして僕のこと???
こっちを向いてくれました。
可愛い(^^)
マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
2014年01月06日
可愛いヨ−キ−、マロン移動
現在トライアル中のポポちゃん、カノン君と言うお名前になりました。
ママさんがお仕事がお休みだったお正月中は、とても楽しく過ごしていた様で、可愛いお写真が届いています。
今日から、お留守番が始まったのですが大丈夫だったかな〜〜〜
ドキドキです。
さて、我が家ですが、昨日チラッとお写真を公開しましたが、AKEMIさんのお家から、ヨ−キ−のマロン君が我が家に移動してきました。
トライアル中のポポちゃんと同じ飼い主に持ち込まれたワンコで、とても甘えん坊です。推定年齢7歳と言う事ですがなんか動きが元気でもう少し若いような感じです。でも悪戯もしないし、聞き分けの良いお利口さんのワンコです。
我が家の空気をちゃんと読んで、メロンやみかんに対して敬意を示し、決して前に来ない行動も見られます。私に対してもこうやってPCに向かっていたり机に向かっているときは甘えてきませんが、ソファ−でくつろぎ始めると抱っこをせがみます。
今まで、良いご縁がなかったのが不思議なぐらいです。
プロフィ−ルに「とても甘えん坊の為、手をかけていただけるご家庭からのご応募をお待ちしております。」とありますが、お留守番もちゃんとできます。
「膝蓋骨脱臼」も全く心配がありません。少し足の運びが内股かな〜〜と言う程度です。
注意は必要ですが神経質になるほどのものではないと思います。
ですので、どうか構えず、可愛い!!会ってみたい!!と思われたらぜひ、お声をかけて下さい。
これから素敵なご縁に恵まれるまでしっかりとお預かりさせていただきます(^^)
マロンは、ちょうど果物系のお名前で我が家にぴったりなのですが、メロンと音が似ているので、我が家では「マ−君」と呼んでいます。マー君@マロンと言うことでよろしくお願いします。
マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
ママさんがお仕事がお休みだったお正月中は、とても楽しく過ごしていた様で、可愛いお写真が届いています。
今日から、お留守番が始まったのですが大丈夫だったかな〜〜〜
ドキドキです。
さて、我が家ですが、昨日チラッとお写真を公開しましたが、AKEMIさんのお家から、ヨ−キ−のマロン君が我が家に移動してきました。
トライアル中のポポちゃんと同じ飼い主に持ち込まれたワンコで、とても甘えん坊です。推定年齢7歳と言う事ですがなんか動きが元気でもう少し若いような感じです。でも悪戯もしないし、聞き分けの良いお利口さんのワンコです。
我が家の空気をちゃんと読んで、メロンやみかんに対して敬意を示し、決して前に来ない行動も見られます。私に対してもこうやってPCに向かっていたり机に向かっているときは甘えてきませんが、ソファ−でくつろぎ始めると抱っこをせがみます。
今まで、良いご縁がなかったのが不思議なぐらいです。
プロフィ−ルに「とても甘えん坊の為、手をかけていただけるご家庭からのご応募をお待ちしております。」とありますが、お留守番もちゃんとできます。
「膝蓋骨脱臼」も全く心配がありません。少し足の運びが内股かな〜〜と言う程度です。
注意は必要ですが神経質になるほどのものではないと思います。
ですので、どうか構えず、可愛い!!会ってみたい!!と思われたらぜひ、お声をかけて下さい。
これから素敵なご縁に恵まれるまでしっかりとお預かりさせていただきます(^^)
マロンは、ちょうど果物系のお名前で我が家にぴったりなのですが、メロンと音が似ているので、我が家では「マ−君」と呼んでいます。マー君@マロンと言うことでよろしくお願いします。
マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
2014年01月05日
旅行その2
新年早々素敵な富士山が見られました(^^)
ワンズを連れての旅行、久々でしたがやっぱりメロンとみかんはお家にいる方が良いような気がしました。メロンは車酔いが酷くげっそり、みかんは部屋の配置を感覚的に理解するまで落ち着かず、ベットにぶつかったり水の置いてある場所がわからなかったり・・・
人間は凄く楽しかったですが(^^)
ペット可の山中湖のそばにある、ペンションで大型犬もOKなので、体重46キロのホワイトペキニ−ズ、アイリッシュセッタ−、柴犬が4頭、後はダックス、ポメと小型犬でしたが我が家のメロンはでっかいワンコとも遊びたいらしく、2本足で立って自分を大きく見せていました(笑)
富士山の見える展望風呂と露天風呂があり、お風呂も3回入っちゃいました。ご飯も美味しかった(^^)
今年は30日に千葉の九十九里、2日からは山中湖といつもと違ったお正月を迎えお天気にも恵まれ出だし好調(^^)
ずっと笑顔でいられました。
新年は8日から仕事がスタ−トです。
昨年、自分で初めて買ったMINIに乗って今年はアクティブに動きたいと思っています。
皆さんからのお誘いもまっています(^^)
よろしくお願いします。
「メロン、みかんこっちむいて〜〜〜」
久々に2ワンでのんびりくつろいでいます。
が・・・
あれ????
ワンズを連れての旅行、久々でしたがやっぱりメロンとみかんはお家にいる方が良いような気がしました。メロンは車酔いが酷くげっそり、みかんは部屋の配置を感覚的に理解するまで落ち着かず、ベットにぶつかったり水の置いてある場所がわからなかったり・・・
人間は凄く楽しかったですが(^^)
ペット可の山中湖のそばにある、ペンションで大型犬もOKなので、体重46キロのホワイトペキニ−ズ、アイリッシュセッタ−、柴犬が4頭、後はダックス、ポメと小型犬でしたが我が家のメロンはでっかいワンコとも遊びたいらしく、2本足で立って自分を大きく見せていました(笑)
富士山の見える展望風呂と露天風呂があり、お風呂も3回入っちゃいました。ご飯も美味しかった(^^)
今年は30日に千葉の九十九里、2日からは山中湖といつもと違ったお正月を迎えお天気にも恵まれ出だし好調(^^)
ずっと笑顔でいられました。
新年は8日から仕事がスタ−トです。
昨年、自分で初めて買ったMINIに乗って今年はアクティブに動きたいと思っています。
皆さんからのお誘いもまっています(^^)
よろしくお願いします。
「メロン、みかんこっちむいて〜〜〜」
久々に2ワンでのんびりくつろいでいます。
が・・・
あれ????
2014年01月01日
新年のご挨拶
新しい年になりました。
空と海が繋がっているような九十九里浜で新年を迎えました。
一緒に出掛けると、うるさくてマイぺースで叱られてばかりいた旦那さんがいないのがやっぱり不自然で・・・亡くなるってずるいな〜〜って思いました。嫌でたまらなかったところまで懐かしくなるって、本当にずるい・・・
今年は喪中なので、おせちもお雑煮も食べず「おはよう」って挨拶をして、ト−ストと紅茶を飲んで新年を迎えました。これから1年は、誕生日、結婚記念日、お盆、クリスマスと一緒に過ごしていた日々に旦那さんがいない不思議を感じ、いつのまにかそのことが当たり前になるんだろうな〜〜と…彼の事は忘れないけれど・・・
昨年辛かったことがあった分、色々な優しさにたくさん出会うことができ、その分自分が磨かれたような気がします。
皆様、変わらず今年もよろしくお願いします。
いつも使っている手帳にこんな言葉が昨年、綴ってありました。
1月=前向き、大丈夫
2月=笑顔
3月=結桜(孫の名前)
4月=あきらめない、人を活かし困難を希望に変える(新年度を迎えて)
5月=プロに必要な資質はやり続ける強さとうたれ強さである
6月=酷く傷ついているのに無理して隠そうとしている、涙を流さなくちゃ始まらないことだってある
7月=明日死ぬかのように生き永遠に生きるかのように学ぶ
8月=大丈夫だよ、決心しないと私…、その時やれる努力をしよう
9月=やれること、やりたいこと、やらなくてはならないこと
10月=生きていくうえで色々な傷跡が残るから、それもひっくるめてあなたです
11月=人、1人の人生が終わるって大変
12月=日誌の点数付け、車いすの使い方、乳児保育レポート
12月は仕事が立て込んでいたんだな〜〜
って・・・
今も山の様なプリントが机の上に…
どうしよう…
今日のおまけ!!
メロンとみかんも砂浜をお散歩(^^)
メロンは元気に走り回っていましたが…
みかんは、うんとこしょ!!と言う感じで時々立ち止まってまぶしそうなお顔をしていました。
空と海が繋がっているような九十九里浜で新年を迎えました。
一緒に出掛けると、うるさくてマイぺースで叱られてばかりいた旦那さんがいないのがやっぱり不自然で・・・亡くなるってずるいな〜〜って思いました。嫌でたまらなかったところまで懐かしくなるって、本当にずるい・・・
今年は喪中なので、おせちもお雑煮も食べず「おはよう」って挨拶をして、ト−ストと紅茶を飲んで新年を迎えました。これから1年は、誕生日、結婚記念日、お盆、クリスマスと一緒に過ごしていた日々に旦那さんがいない不思議を感じ、いつのまにかそのことが当たり前になるんだろうな〜〜と…彼の事は忘れないけれど・・・
昨年辛かったことがあった分、色々な優しさにたくさん出会うことができ、その分自分が磨かれたような気がします。
皆様、変わらず今年もよろしくお願いします。
いつも使っている手帳にこんな言葉が昨年、綴ってありました。
1月=前向き、大丈夫
2月=笑顔
3月=結桜(孫の名前)
4月=あきらめない、人を活かし困難を希望に変える(新年度を迎えて)
5月=プロに必要な資質はやり続ける強さとうたれ強さである
6月=酷く傷ついているのに無理して隠そうとしている、涙を流さなくちゃ始まらないことだってある
7月=明日死ぬかのように生き永遠に生きるかのように学ぶ
8月=大丈夫だよ、決心しないと私…、その時やれる努力をしよう
9月=やれること、やりたいこと、やらなくてはならないこと
10月=生きていくうえで色々な傷跡が残るから、それもひっくるめてあなたです
11月=人、1人の人生が終わるって大変
12月=日誌の点数付け、車いすの使い方、乳児保育レポート
12月は仕事が立て込んでいたんだな〜〜
って・・・
今も山の様なプリントが机の上に…
どうしよう…
今日のおまけ!!
メロンとみかんも砂浜をお散歩(^^)
メロンは元気に走り回っていましたが…
みかんは、うんとこしょ!!と言う感じで時々立ち止まってまぶしそうなお顔をしていました。
リンク集