2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2015年05月31日

いよいよ明日

いよいよ明日は、ポムちゃんのトライアルスタートの日です。
滞在期間約三ヶ月、我が家にすっかりなじみ、仮ママの「ポムちゃん」と言う呼び戻しにもしっかり反応してくれるようになりました。
メロンともとても仲良し(⌒▽⌒)
P_20150530_224253.jpg

元気にじゃれて遊んでいます。
お腹を出してメロン兄ちゃん降参(笑)
P_20150530_224651.jpg

布団を敷くため積んでおいた掛け布団にメロンが寝そべっていたらそのよこには、ポムちゃんが・・・自分から他の犬に寄り添う事がなかったのに・・・
後一日でお別れなのに・・・
P_20150531_194008.jpg

でも、里親様の先住ワンコとも時間が経てばこうやって寄り添えるようになる、そんな確信も持つことができ、嬉しくなりました。
ポムちゃん、今日は、仮ママと一緒に寝ようね(ヘ。ヘ)
posted by cherrymama at 23:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バーベキューNOW

気持ちの良い季節、お庭のバーベキュー広場でワンコも一緒にバーベキュー、
P_20150531_160534.jpg

P_20150531_160523.jpg

てつ君、あまり吠えませんが、人間の食べ物に興味津々、
ワンワンと、吠えて私の食べているものがホシイ?????
美味しいにおいがしてきたら、誰でもほしいよね〜
P_20150531_160500.jpg

しかし、てつくん、お魚やお肉には興味なし(笑)
これが好きらしい(笑)
P_20150531_160620.jpg

ある人はベビーコーン、ある人はミニコーン、ある人はヤングコーンと言うもの、その後はカボチャをパクパク、
ヘルシーてつ君でした。


今日のおまけ(⌒▽⌒)
西湖の癒しの里でみつけた犬小屋、藁葺き屋根のオシャレなものでした。
P_20150531_115005.jpg

posted by cherrymama at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | てつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月30日

ぽむちゃんの嬉しいお話

ポムちゃんですが、素敵なご縁に恵まれました。
応援いただきました皆様、ありがとうございました。
里親様に手を挙げて下さったご家族は、子育てを終えたご夫婦、3年前に亡くなったヨーキーも、現在一緒に暮らしているヨーキーも保護犬と言う飼育経験の豊富な方です。
ポムを見るなり、申込者のご主人が亡くなったワンコに似ていると目を細めて見詰めて下さり、抱っこが大好きなポムを大切に抱きしめて下さいました。
奥様の方も、人間が好きで、チョコンとお膝に収まるポムちゃんを撫ぜて下さり、素晴らしい出会いとなりました。
トイレができないこと、耳のお手入れが必要なこと、声帯がないこと、少し下痢をしやすい事等もご理解いただきトライアルが決定しました。
ぽむ1.jpg

里親会の後、他にポムチャンを!!とお話をいただきましたが、ポムちゃんは声帯がなかったり、お耳の手入れが必要だったりがあり、飼育経験者の方が安心してお任せできるという判断をさせていただきました。
思いを寄せて下さった方、ありがとうございました。

6月1日月曜日からトライアルスタートです。
posted by cherrymama at 02:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月28日

てつくん

てつ君が我が家に来て4日目をむかえようとしています。
やっぱり、予想通り見ているだけで癒される面白いわんこです。シ−ズの存在感は可愛くてたまりませんね(^^)てつ君なぜかしら、リビングよりキッチンが好きでずっとキッチンにいるので、リビングのベットを1つ、キッチンにもってきました。
P_20150527_233901.jpg

P_20150527_233933.jpg

P_20150527_233948.jpg

まだ、我が家に来て1度も吠えたことがありません。
動きはシーズらしく、ノソ〜〜〜〜としていますが、お散歩はとても良く歩きます。お尻が痛そうなのであまり距離を歩くのは可哀そうかと思っていたのですが、テクテクと尻尾をあげて楽しそうに歩くので、昨日は結構な距離を歩きました。
ご飯は・・・
我が家に来てすぐは、ジャ−キ−をちょっと口にしただけでほとんど食べてくれませんでした。カリカリフ−ドだけでは駄目みたいで、2日目夜に缶詰をトッピングするとパクパク食べてくれて、それからはカリカリフ−ドに缶詰をトッピングしたご飯をしっかり食べてくれています。
お尻の手術後は少し治るまで時間がかかりそうです。
縫ったところではなく、その横が縦にさけてしまって2針分ぐらい穴が空いたような傷になっています。我が家のかかりつけの獣医さんに診てもらいましたが、縫い直すことも今のところできないので清潔にして抗生剤を塗って様子をみることにしました。
触られるといたいみたいで、起きている時捕まえて塗ろうとすると嫌がり可愛そうなので、塗り薬は寝てる時を狙って塗っています。そうすると、とびおきて振り返り、
「おばはん!!なにすんねん!!」
と言う表情で私を見つめます。
まだまだこれから、楽しみなてつ君です。


あの〜〜〜てつくんが来てからこの歌が頭の中から離れずにいます(笑)

ままごと遊びの母ちゃんたちは、
みーんなてっちゃん大好きさ、
てっちゃんてっちゃんかねてっちゃん、
ちくわとかまぼこちょうだいな、
ヘーイヘーイまいど、ありがとうさん♪」

この歌を知っている人っていますか!?(年がばれる??私のと〜〜〜〜い記憶の中のCMソングなのですが・・・)
てつ君のテ−マソングになりそうです(笑)

そしてさくちゃんファンの皆様、さくちゃん、トライアル順調です(^^)
お留守番は相変わらず苦手みたいですが、ママさんから送られてきた写真にお留守番コングが写っており頑張っているようです。
1431940816017.jpg

1432758488453.jpg

1432758570504.jpg

社会人のお兄ちゃんが、仕事の昼休みに
「さくちゃん、今、なにしてる??」
とママさんにラインを送ってくるぐらい、可愛くてメロメロだそうです。
嬉しいですね〜〜〜〜〜
さくちゃん、頑張れ!!!!!
posted by cherrymama at 06:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | てつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月27日

ありがとうがいっぱい(ポムちゃん&てつ君)

ありがとうごいっぱい第3弾は、ポムちゃんの事、

沢山可愛いお写真を撮っていただき、ポムちゃん大活躍でした。
ポムちゃんは抱っこが大好きで甘えん坊さんなので逢いに来てくださったすべての方に甘えて可愛いと言ってもらい、仮ママも嬉しかったです。

まずは可愛いお写真掲載(^^)
a.png

b.png

f.png

g.png

無題.png

そして最後は、同じヨ−キ−の卒業犬、太陽君と一緒に(^^)
20150527_103552.jpg

仮ママも良い思い出になりました。

実は・・・・
里親会の後、ポムちゃんに会いたいというお話をいただき、少し幸せに近付いているような予感です。詳細はお話が進んでから皆様にご報告します。

そして、我が家の赤い車に新しい同乗者、てつ君です。
肛門腺腫の手術をしたばかりでお尻が痛々しいシ−ズ−のおっさんです。
里親会では、一応ウロウロしていましたが、ほとんどテントの奥で寝そべっていました。
ppp.png

みかんよりひとまわりでっかいおっさんシ−ズ、我が家に移動だったのが幸い、ちゃんとした「てつ」と言う良いお名前をつけてもらいました。直接我が家なら・・・・みかんのでっかい柑橘系で「ざぼん」になっていたかも(笑)
ざぼんになり損ねた「てつ」君をよろしくお願いします。
お尻が痛いせいで、立つ姿勢から横になる時が痛いようで、痔で困っているおっさんの様で、見るたびに笑えてきます。早く治ると良いな〜〜〜
頑張ろうね(^^)
てつ」って言うお名前なんだから、我が家のワンコにはなれないよ!!幸せ絶対みつけようね(^^)
仮名 てつ  シ−ズ−♂  推定年齢8歳以上=おっさんと爺さんの間  です。よろしくお願いします。
posted by cherrymama at 10:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月26日

ありがとうがいっぱい(卒業ワンコ編)

昨日の里親会のご報告&お礼の続きです。

なななななななんと、我が家の卒業ワンコが沢山遊びに来てくれました。
元々、カメラセンスがいまいちの私、ハピポカメラマンのス−さんに頼りっぱなしで、何度も暑い中「ス−さ〜〜〜〜ん」と呼び出しちゃいました。
可愛いお写真ありがとうございました。

その可愛いお写真と来てくれたワンコをご紹介(^^)

朝1番に来てくれたのはルーク君(仮名グレ−プ)
ムギちゃん、パパさん、ママさんと揃って元気に会いに来てくれました。
d.png

e.png


みかんが亡くなった時、一番にメールを下さり、一緒に泣いて下さいました。
「ちぇりママ、大丈夫ですか??」
「心配かけてごめんなさい・・・・」
こんな会話を交わしました。

次に来てくれたのはユキちゃん(仮名アキ−)、大変な疥癬をお世話した代表も、真っ白で艶々のユキちゃんとの再会を喜んでいました。勿論私もたまらなく嬉しくて、増々ウエスティ−らしくなっているユキちゃんの姿がまぶしく、涙が出そうになりました。
k.png

o.png

「ね〜〜ね〜〜皆みて〜〜あの疥癬だったウエスティ−だよ(^^)」
と、思わず大きな声で言っちゃいました。

そしてユキちゃんと時を同じく、我が家に滞在していたミント君(^^)
相変わらず尻尾をぶんぶん振ってご挨拶(^^)昨年のクリスマス、お正月を一緒に過ごし心臓の事やフィラリア陽性の事もあり、ほぼ、うちの子状態になると思っていた矢先、素敵なご縁に恵まれたラッキ−ボ−イ(^^)ミントの明るさに沢山救われました。
hhh.png


m.png

「昨日、診察に行きました」
「凄く歩くのが好きで、元気に毎日お散歩に行っています」
と、毎日の順調な楽しい暮らしぶりを報告いただきました。ママさんの笑顔が輝いていました。

そして次は、死の淵から奇跡の生還を果たし、今は甘えん坊の生活をしているアドちゃん(^^)
亡きジジちゃんが空けてくれた席・・・
t.png

w.png

アドちゃんのパ−トナ−のお父さんが目を細めながら
「アドちゃんは、僕の姿が見えなくなったら、鼻泣きして探すんですよ〜〜」
「甘えん坊で困ります」
なんて笑顔で話をして下さいました。
可愛いアドちゃん、毛並みもフサフサで最高の笑顔をみせてくれました。

そして同じダックスのまち君(仮名梨)
譲渡してちょうど1年経ちました。ママさんがとても大切にして下さり楽しい生活のご報告を毎月して下さり、再会を楽しみにしていました。
pp.png

yy.png

双子のお兄ちゃんも今日は一緒(^^)
「まち君の事、大切にしてくれてありがとうね(^^)」
と声をかけました。来週はまち君、家族旅行だそうです。お兄ちゃんとも仲良し、帰路の後姿は幸せを感じさせてくれました。

同じくダックスのフィッグ君(^^)
相変わらず、フサフサの素敵な毛並みに、男前のお顔(^^)
bb.png

zz.png

ふっ君は我が家の6代目預かりワンコ、ママさんとのお付き合いも長くなり親戚の様なお付き合いをさせていただいています。

そしてまだまだ続きます(^^)
我が家の卒業犬の老人クラブ所属、カノンちゃん(仮名ポポ)
譲渡から1年半たち色んなことがありましたが、つねにママさんが寄り添い可愛がってくださっています。
ll.png

kk.png

歩く姿を見ていると、まだまだ元気でいててくれる、そんな思いが持てました。常に我が家の保護ワンコの事を気にかけて下さり、いっぱいいっぱい元気を貰っています。

次は両目が不自由になりながらも、ママさんが一生懸命可愛がってくださり元気に過ごしているライチ君(^^)沢山のワンコに喧嘩を売りながらもライちゃんなりに、外の遊びを満喫してくれている様子、嬉しく思いました。
hh.png

gg.png

一緒に保護された、夏芽君(スダチ)は可愛い系ですが、ライちゃんはカッコいい系です。ママさんが大切にしてくださっている様子がよくわかり、ハピポブ−スが解散するまでずっといてくださいました。
ありがとう(^^)

最期に登場は、太陽君(仮名ペピ−ノ)
パパさんがお仕事で、ママさんがどうしてもちぇりママさんと、ポムちゃんに会いたかったと、電車とタクシ−で来てくださいました。相棒の月ちゃん(仮名プラム)が少し昨年体調を崩し、手術をし、その時に色々トラブルがあり無理はさせたくない・・・と言う事で元気な太陽君だけ遊びに来てくれました。
ee.png

cc.png

片耳がかじられたり、歯がなかったり、癲癇発作があったり、色々訳アリの太陽君でしたが今ではお坊ちゃま生活(^^)ポムちゃんとも仲良くご挨拶ができました。
「ちぇりママさん、頑張りすぎないで、体大切にして下さいね」
ママさんに心配をかけていたんだな〜〜と反省・・・いつも優しさを本当にありがとうございます。

皆さん、本当に遠い所から「ちぇりママさんに元気な姿を見てもらいたかったので(^^)」と足を運んでくださりありがとうございました。
再会で来て最高に嬉しく幸せでした。
ありがとうがいっぱいの1日、元気でいれば又会える(^^)だから、ずっとずっと元気でいないとな〜〜と思いました。

どのワンコも遠回りして我が家にちょこっと滞在して最高の幸せをつかんでくれました。人間はワンコよりも人生が長い分、ゆっくり歩くことになりますがどんな歩みにも意味があることをワンコ達は教えてくれています。
次はいつ会えるかな(^^)
再会を楽しみに、又、前向いて頑張ります。
本当にありがとうございました。


最期にポムちゃんのお話を書こうと思ったのですが・・・
ありがとうがいっぱい(ポムちゃん編)で可愛いお写真とご報告を記したいと思います。

posted by cherrymama at 06:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | Happy Paws | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月24日

ありがとうがいっぱい

お天気に恵まれ、道満グリーンパークの里親会、無事に終了しました。沢山の方にお越しいただき感謝です。

ありがとうがいっぱいの里親会でした。

みかんの事で、心のこもったお手紙を頂きました。
ありがとうございました。
P_20150524_200153.jpg

お洋服、
P_20150524_200230.jpg

御飯、おやつ、色々(⌒▽⌒)
P_20150524_200325.jpg

手作りのベッド(⌒▽⌒)
P_20150524_200432.jpg

ポムちゃんへと、プレゼント(⌒▽⌒)
P_20150524_202022.jpg

1432477654314859614419.jpg

そして・・・・
てつ君へ(⌒▽⌒)
P_20150524_200615.jpg

そうなんです!
我が家に新しい預かりっ子、てつ君がやってきました。
P_20150524_202046.jpg

P_20150524_202050.jpg

P_20150524_202057.jpg


ずっしりとした存在感に癒されます。

道満の里親会に、沢山のお客様が、そしてポムちゃんからのお知らせは、また明日に(⌒▽⌒)



posted by cherrymama at 23:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | Happy Paws | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月23日

ポムちゃんトリミング

いよいよ明日、道満の里親会です。

ポムちゃん、いつもお世話になっているシンデレラプロジェクトのD−PLACEさんで綺麗にしていただきました。http://ameblo.jp/d-place/entry-12028107202.html
いつも丁寧に愛情をかけてトリミングをしてくださり本当にありがとうございます(^^)
t02200292_0800106213310733897.jpg


1か月半前にお世話になった時より、毛並みも良くなり耳や足先の毛も生えてきて表情も明かるくなったと褒めていただきました。
体重も2.9キロになり、表情も豊かになってきました。

いよいよ明日は道満里親会です。
我が家の卒業ワンコの、ゆき(仮名アキ−)、ミント、りんご、まち(仮名なし)、カノン(仮名ポポ)、月(仮名プラム)、太陽(仮名ペピ−ノ)、ライチ、ル−ク(仮名グレ−プ)、アド、フィッグが、遊びに来てくれます。皆、幸せになり元気で過ごしている様子(^^)再会が楽しみです。

お天気の神様、どうか「晴れ」いや、曇りでもいいので皆が有意義な時間を過ごせるように、雨だけは降らせないでくださ〜〜〜〜〜〜い。
20150524道満里親会参加犬.jpg


!cid_7DEA434E-0C98-4C8A-B85B-2DD4D103A712@PCI.jpg


主催者よりのお知らせ
■開催日時 5月24(日)10時〜15時
 ※小雨決行 雨天順延⇒予備日:5月31日(日)
  
■開催場所 埼玉県戸田市彩湖 「道満グリーンパーク内ドッグラン」併設多目的エリア

 道満グリーンパークHP:http://www.toda-greenpark.or.jp/park/doman
/index.html
 ドッグランHP:http://www.toda-greenpark.or.jp/greenpark/newpage41.htm
 パーク内マップ:http://www.toda-greenpark.or.jp/park/doman/doman_map
/index.html
 交通アクセス:http://www.toda-greenpark.or.jp/park/doman/doman_access
/index.html
 駐車料金:http://www.toda-greenpark.or.jp/greenpark/newpage14.htm


おまけ
最近の一番のお気に入りです。
静岡県裾野市の遊園地の中のチューリップ畑です。いっぱい幸せな気持ちになりました。
P_20150503_131821.jpg

P_20150503_131632.jpg

P_20150503_124149.jpg

posted by cherrymama at 13:38 | Comment(1) | TrackBack(0) | ポム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月19日

トライアルスタート

さくちゃんお届けの日、いつもお世話になっているシンデレラプロジェクトのトリマーさんに奇麗にしていただきました。
迎えに行くと、さくちゃんとポムチャンが二匹でずっと仲良く遊んでいたらしく、トリマーさんに褒めて頂きました。
P_20150518_144418.jpg


さくちゃん、お留守番なしの一人っ子暮らしが始まりました。
新しいお家は、我が家から車で約20分、閑静な住宅街の中にある、素敵なお家です。
テラスとお庭があり、これからここで終生さくちゃんが暮らす事を想像すると嬉しくて(⌒▽⌒)良かったな〜と思いました。
笑顔の素敵なママが大切そうに抱きしめてくださりお写真を撮りました。
IMG_20150519_201532.JPG

書類を交わし、帰ろうとしたら、ピョンと私の尾膝にのってきたさくちゃん、仮ママとちょっとこのお家に遊びに来ただけ(^∇^)
そんな感じで・・・おいて帰るのがほんの少し切なくなりました。

さくちゃんがつけていた首輪、
P_20150519_081019.jpg

机にポツンとおいてあるとちょっと寂しくなりました。

夜、ママさんから早速報告、
私が帰った後、鼻泣きをしていたそうですが、御飯をガツガツ食べてママさんにひっついて寝ているとの事、甘えっ子のさくちゃん、ママさん可愛くてたまらないとの事、ひとまず安心のスタートです。

あっ、そうそう、お名前は、呼び名の「さく」だそうです(⌒▽⌒)
頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪さくちゃん(*^-^*)

家が静かだ・・・・・
posted by cherrymama at 20:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | はっさく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月17日

参加ワンコ決定(^^)

我が家の預かりっこ、はっさく君、トライアルが決まり、明日おとどけです。

わたし好みの白犬ちゃん、愛息メロンと顔が似ていてすごく元気なわんこですが、唯一欠点はお留守番が苦手・・・
それでも何とか我が家で約2か月元気で過ごし素敵な出会いをゲットしました。オンリ−ワンのご縁です。たくさんの方にこの子が良い!!と言ってもらえるのは嬉しいけれど、この子だから良い!!と言ってもらえるたった一つのご縁は最高にうれしい(^^)
ありがとう(^^)

P_20150517_210448.jpg


私のベットのど真ん中で、へそ天爆睡中(笑)

明日から静かになるけど、寂しいだろうな〜〜
幸せになろうね!さくちゃん(^^)


さてさて、24日の里親会参加ワンコが決まりました。
我が家に滞在中のポムちゃんも参加します。
20150524道満里親会参加犬.jpg

会いに来てください(^^)
posted by cherrymama at 21:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | Happy Paws | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

嬉しいご報告(^^)

若い元気なワンコ、はっさくを久々にお預かりして、楽しんでいましたが、おかげさまでトライアルが決まりました。

素敵なお母様と、イケメンのお兄ちゃんがはっさくに会いに来てくださいました。
嬉しくて嬉しくて思いっきり興奮をしたさくちゃんでしたが、
「可愛い(^^)早く一緒に暮らしたい・・・」
と言って下さり早々に御申込みをいただきました。
P_20150516_155142.jpg

新しい環境に安心感を持ち、馴染むのに少し時間がかかるかもしれませんが、お留守番もほとんどなく、側にママがいて下さる家庭なのでなんとか頑張ってくれるのではないかと思います。
オンリ−ワンの御申込みで、素敵なご家族と出会えました。


さて、次はポムちゃん・・・
まぁ、焦らずのんびりいきましょうか??
4月2日0030.JPG

いやいや、1日も早く本当の家族を!!と言う願いと思いを持って仮ママ頑張ります!!


今日のおまけ
1430995133117.jpg

メッチャ可愛い(笑)
posted by cherrymama at 00:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | はっさく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月14日

元気です。

東京に帰り、日常に戻ると本当に忙しい(*´ο`*)=3
お留守番が長くなりワンコ達ごめんね(−‖−)゛

さくちゃん、ポムちゃんファンの皆様、様子をお知らせできずごめんなさい(汗)二人とも元気に、しています。

さくちゃん、この前こんな事をしていました。
カミカミ(笑)
1430995161199.jpg

1430995171834.jpg


チビズが大騒ぎ、
「さくちゃんが、赤ちゃんのお手々食べてる!」

さくちゃんはまだ、若者です。
好奇心いっぱいで何にでも興味を持ちます。時にはこんなこともしますのでご承知下さい(笑)


我が家にさくちゃんとポムちゃんという預かりっ子がいます。里親様大募集です。どうぞよろしくお願いします。
posted by cherrymama at 09:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポムとさく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月10日

里親会開催

告知が遅れました。すいません(;´Д`)

5月24日日曜日 道満グリ−ンパ−クでワンコイベントがあります。
そこで、ハピポの里親会が開催されます。ぜひぜひお越しください(^^)
緑いっぱいの道満グリ−ンパ−ク、ドックランもあり、お弁当を広げて食べられる場所もあり、バ−べキュ−をできる場所もあるようです。
のんびりお散歩をしても気持ちいいかな(^^)
!cid_7DEA434E-0C98-4C8A-B85B-2DD4D103A712@PCI.jpg


可愛い保護犬にぜひ、会いに来てください(^^)

o0663056313268586853.jpg

ポメプーMIX3歳♂ 仮名はっさく

001_20150406184703405.jpg

ヨ−クシャテリア推定7歳♂ 仮名ポム

里親様大募集です。
よろしくお願いします(^^)
posted by cherrymama at 00:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | Happy Paws | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月09日

帰ってきました。

東京に帰り日常がスタートしました。

連休最後の日は、思いっきりドックランで遊びました。
お友達とメロンは上手に遊び楽しそうです。
さくちゃんは、まだ、加減がわからないのでリードをつけています。
ポムチャンは、基本、他のワンコには興味がないようです。
1430995118710.jpg

1430995151719.jpg



元気に駆け回る姿を感じると、なおいっそう早く本当のお家をみつけてあげなくてはと、思います。

さくちゃん、ポムチャン里親様大募集です。よろしくお願いします。

おまけ(^^)
たんぽぽレディーです。
1430995182073.jpg

posted by cherrymama at 10:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポムとさく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月05日

良い天気、散歩に出発

ポムチャン、お散歩行きたくて窓から外をながめています。
P_20150505_093045.jpg

今日も良い天気(⌒▽⌒)
さぁ!お散歩に出発(*^-^*)
P_20150505_092633.jpg

P_20150505_092629.jpg

まずは、テラスの前の木に御挨拶(⌒▽⌒)
P_20150505_092729.jpg

P_20150505_092759.jpg

P_20150505_092655.jpg


新しく巡る毎日がずっと穏やかでありますように(o⌒∇⌒o)
ポムとはっさくの幸せさがしは続きます。

ぼむちゃん、さくちゃん里親様大募集です。よろしくお願いします。



おまけ(^ー^* )
人間ものんびり森林浴(^u^)素敵な空と緑です。
P_20150504_121301.jpg
posted by cherrymama at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月03日

のんびり

河口湖のマンションNOW
お天気が良く、朝から買い出しに行きバーベキュー(⌒▽⌒)ワンズも一緒(^▽^)
思いっきりお庭のドックランで遊んだ後は、お部屋の中で寛いでいます。
夕方になると寒くなり、まだ、夜は電気ストーブを時々つけています。
さくちゃんは、寒がりでストーブの前がお気に入りです。
P_20150502_183751.jpg

P_20150502_183555.jpg


ポムチャンは、代わらずおひざが大好きです。
P_20150502_184445.jpg

カメラ目線上手になりました。

さくちゃん、ポムちゃん里親様大募集です。よろしくお願いします。
posted by cherrymama at 16:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポムとさく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月02日

シャンプー

今日はさくちゃん、シャンプーです。
リフォームついでに、ワンコが洗える洗面台を入れました(⌒▽⌒)
P_20150430_211947.jpg

さくちゃん、ドキドキしています。
P_20150430_211936.jpg

水もしたたる、良い男(^u^)
P_20150430_212754.jpg

プルプル(≧∇≦)
P_20150430_212745.jpg

フワフワになりました。

その頃ポムチャンは(笑)
仮ママがリビングに戻ると大急ぎですみっこ逃げて行きました。
P_20150420_104235.jpg

P_20150420_104302.jpg


さくちゃん、ポムチャン里親様大募集です。よろしくお願いします。


おまけ、
今年も芝桜です。(o⌒∇⌒o)
P_20150502_102451.jpg


奇麗(⌒▽⌒)
posted by cherrymama at 16:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポムとさく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集