2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2016年02月29日

ヘアースタイル

良い天気が続いていますね🎵
春がそこまで来ていますが…この季節、仮ママは花粉症でダウンしちゃいます。
とにかく体がだるい、こればかりはどうしょうもなく季節が通りすぎるまで頑張るしかないんです。

体はしんどくても、ワンズが心を癒してくれるので、笑顔を忘れないでいられます。

しかまる君、今日はベットに頭をすりすりしています。

20160229195910747.jpg

顔をあげると( ^∀^)
男前の出来上がりです(笑)

20160229221554076.jpg

このヘアースタイルどう?
いけてるかな(笑)

20160229221711467.jpg

しかまるくん、仮ママ惚れちゃうよ(笑)


おまけ、
松田の早咲き桜、見に行って来ました。花粉症なので雨の日を選んで行ったんだけれど、凄く綺麗で幸せな気持ちになりました。

20160229222450435.jpg

20160229222426069.jpg

春ですね( ^∀^)
posted by cherrymama at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | しかまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月27日

ご飯の時の笑顔

「さぁ、ご飯にしましょうかね(^^)」
そういいながらご飯の準備をしている、シカマル君は大喜びです。
ワンワン吠えることはしませんが、嬉しくて仮ママの足元でピョンピョンはねています。

20160227114818341.jpg


食べることが一番うれしい事である、しかまる君です。

おまけ(^^)
先週から春休みn入りました。でも・・・
年度末の会議はじめ保育発表会と言う大きな行事がまだ残って居ます。
もうひと頑張りしなくては(^^)
安らぎのひと時、チビズとマンションのお庭で雪遊び(^^)楽しかったです。

20160227114934367.jpg

20160227114958457.jpg

富士山も見えました。

20160227115025878.jpg
posted by cherrymama at 11:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | しかまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月24日

伸びてきました

しかまる君、頭の髪の毛が伸びてきました。
ワイヤ−らしい髪型になり男前度もアップしてきました。

20160224174059561.jpg

20160224174113556.jpg


どうですか??
なかなか良いと思いませんか??

お耳の毛も上の方からうっすらと生えてきました。まだまだこれからですがこちらも良い感じ("⌒∇⌒")

20160224174313767.jpg



しかまる君里親様募集です。
よろしくお願いします(^^)

今日はお知らせです(^^)
ハピポでは
犬猫用免疫サプリメントレンチンコップのアフィリエイトに参加しました。

犬猫用免疫サプリメント レンチンコップ
item-1.jpg


狭山市の協力病院の白石院長先生のご協力より
当会ホームページよりお買い上げいただいた
売上一部を当会の保護犬の為に頂ける事になりました。
お買い求めの時はハピポホームページより
ご購入いただけると大変有難いです。
http://happy-paws.main.jp/index.html

posted by cherrymama at 17:39 | Comment(1) | TrackBack(0) | しかまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月23日

散歩行くよ

しかまる君はちょっと臆病な所があります。
大きな音がするとあわてて椅子の下に入っています。
今朝も私が掃除機をガタガタさせていると、大急ぎでソファーの下に入っていました(笑)

20160223172141006.jpg

この写真は私が写真を撮ろうとしたら、こっそりと出てきました(笑)

その後、
「お散歩行くよ🎵」
と言うと、尻尾を振って凄く嬉しそうです。

20160223172630987.jpg

20160223172653846.jpg

今日は1時間程東伏見公園まで歩いてきました。
民家のお庭に梅が咲いていて綺麗でした。でも、今日は風が冷たかったですね🎵

20160223173223025.jpg

梅をみていると春の足音が聞こえてきますね( ^∀^)
posted by cherrymama at 17:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | しかまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月21日

プーさん

精神的にきつい1週間でした。

何とか乗り切る事ができました。クタクタになって帰ってきて、ソファーでうとうと、気がつくといつもしかまる君が側にいてくるれました

20160222064720023.jpg

しかまる君、今、ぷ〜さんのお洋服を着ています🎵
よく似合います( ^∀^)

20160222064843772.jpg

3月2日に保育発表会があります。主部門の横浜スポーツ保育科の生徒達が行います。
それまで頑張らないと‼

キャラクターの折り紙、生徒が折りました。ダックスフンドもあるそうです。しかちゃんのために今度折ってみよう(^○^)

20160222065554999.jpg

疲れたな〜って思った時、いつも側で寄り添ってくれるしかまる君、里親様募集中です(^_^)

20160222083633267.jpg

よろしくお願いいたします🎵
posted by cherrymama at 21:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | しかまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月15日

ハッピーバレンタインデー

1日遅れですが、ブログを読んで下さっている皆様に、ハッピーバレンタインデー( v^-゜)♪
笑顔とありがとうをプレゼント("⌒∇⌒")

20160215090646255.jpg
ワンズ達にはこれを買ってきました。

20160215090826009.jpg

メロンが大好物なんです。
皆大喜び‼
食いしん坊の男の子二人は、早くほしいよ🎵と足元でバタバタ(笑)

メロンは半分おしりの上がったお座り、早くほしいと吠えてます。
20160215091237302.jpg

しかちゃんは吠えずにお利口さんで待っています。

20160215091352628.jpg

カリンは、とられないように大急ぎで部屋の隅っこに(笑)
誰もとらないよ🎵

20160215091534625.jpg

賑やかなバレンタインの一時でした。

人間は、チョコムースケーキを食べました。
美味しかった( ^∀^)

20160215091804882.jpg
posted by cherrymama at 09:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | しかまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月13日

良い天気

梅の花が所々に咲いています。
今日は皆で、ゆっくりお散歩に出かけました。とても暖かいです。
シカマル君はとても元気に歩いてくれます。
お散歩大好き(^^)

1455355421112.jpg


今日はカリンと二人で仲良く歩いています。

1455355481261.jpg


1455355469919.jpg


メロンちゃんは、

1455355455964.jpg


相棒と先を歩いています。

こんなお天気が続くと良いのですが(^^)
梅って白や黄色から咲くんですね、学校の近くの湯島神社も今、梅まつりをしているのですが、この前昼休みにフラッと行ったら白梅が咲きはじめ、ピンクや赤はまだでした。
これは湯島神社の梅ではありませんが、来週ぐらいは梅も見ごろかな〜〜

1455355627796.jpg


1455355648653.jpg


季節が進んでいます。

シカマル君、の本当のお家、早くみつけてあげないとね(^^)
シカマル君は、とても穏やかなワンコです。お留守番も上手にできるので、
「うちは、お留守番が多いから・・・」
と思っておられる方でも大丈夫だと思います。ぜひ、お声をかけて下さい。



posted by cherrymama at 18:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | しかまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月11日

ナッツ無事にお届け

ナッツ本日より、トライアルスタートです(^_^)

素敵なママとパパの一人っ子としての生活が始まります。

20160211201415188.jpg

頑張れ👊😆🎵ナッツ\(^_^)/

私が帰ろうとしたら案の定、ママさんの手をすり抜けて後追い(^-^;
最後にギュッと抱き締めてママさんに手渡し帰ってきました。

ナッツ、大丈夫だからね🎵

そう言えば…ナッツ、新しいお名前何だったっけ?

相変わらずボンヤリさんの仮ママです(笑)

posted by cherrymama at 20:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ナッツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月09日

表情

シカマル君、色々な表情をみせてくれます。
まぶしい( ^∀^)

20160209205143591.jpg

眠い💤ぜ(;゜゜)

20160209205325367.jpg

はい❗呼んだ?

20160209205421257.jpg

美味しいものはないかね🎵
うろちょろ(笑)

20160209210046966.jpg

根昆布ゲット‼

20160209210156504.jpg

キャーやられたー‼
と、ママの叫び声(笑)

しかちゃんの届くと予想される場所に、食べ物は置かないように(^-^;しないと‼
散らかっただけで飲食はなかっので、ヤレヤレ(^-^;
良かった( ^∀^)



posted by cherrymama at 21:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | しかまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月08日

ほっこり

ソファーに座っています🎵
左側( ^∀^)

20160208193025158.jpg

右側

20160208193047468.jpg

左側は混雑しています(笑)
ママが最高に幸せな一時です。

ママが退いても、皆で寝ています。

20160208194416761.jpg

側にいてくれてありがとう❤("⌒∇⌒")




おまけ( ^∀^)
小学生になった一番上のチビズ、学校でこんなのを書いてきました。
忘れん坊と物をなくす鬼はまだ、お腹のなかにいるようです。

20160208213729052.jpg

後、少しで1年生も終わります。1年が早く感じるのは良い事なのかどうなのか?
チビズの成長を楽しみに頑張ります🎵



posted by cherrymama at 19:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | しかまる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月07日

雪国へ(笑)

ちょっと外せない用事があり(遊びや避暑ではないことを「訳アリで」と書いたので誤解をうんでしまったようですいません)、保護犬のナッツとシカマルを同じハピポの預かりのかよぽんさんにお願いして雪深い河口湖のマンションに滞在してきました。
こんな感じです。雪国ですね^^^^
1454849705756.jpg


1454849714497.jpg


お庭は除雪していないので50センチぐらいの雪が積もっていて歩くとズボ!!っと雪の中に足が埋まってしまいます。
それでも、雪道は楽しくてズボズボズボズボと一人でいっぱいお庭に足跡をつけて富士山を見てきました。いつもワンズ達が元気に走り回るドックランも雪で使えずでしたが、ピ−ンと張り詰めた澄み切った空気、真っ白い富士山、思いっきり深呼吸、生き返りました。
KIMG0327.JPG


メロンとカリンは、除雪してある道を一緒にお散歩、新雪が少し積もったところに沢山の可愛い足跡をつけてきました。
1454849882255.jpg


1454849854766.jpg


さて、かよぽんさんの所でお留守番のシカマル君、
めっちゃ可愛い写真を沢山撮っていただき、美味しいご飯も沢山いただき、元気に帰ってきました。
私が迎えに行くと、一応、喜んでくれたのでホットしました。
帰りたくな〜〜〜〜いって逃げて行かれたらどうしよう・・・なんて思っていましたが・・・大丈夫でした(笑)しかちゃん、ただいま〜〜〜、又、我が家でのんびり過ごそうね(^^)
017_2016020617513887e.jpg


025_20160206175149e24.jpg


s-001_20160205145416c16.jpg


ナッツは・・・
なんで〜〜〜僕を置いていったんだ〜〜〜って凄い勢いで吠えて迎えに行くと怒って抱っこをせがみました。予想通り(笑)抱っこをしてもしばらくは「あうあうあうあうあう・・・」とずっと文句を言っていました。
020_20160206175139edd.jpg


お留守番のシカマルとナッツの様子は、かよぽんさんのブログをぜひぜひ覗いてみてください。
特にシカマル君の事は、本当に思いを込めて色々書いてくださっています。
ここです→http://chokoordinarydays.blog.fc2.com/「おやつちょーだい」


さて、又、明日から日常が始まります。
いよいよ、後4日でナッツはトライアルスタ-トです。頑張ろうね、ナッツ!!

今日のおまけ(^^)
今回は観光目的や避暑で河口湖に行ったわけではないのですが、時間の隙間に西湖の樹氷祭りを見に行ってきました。
写真で見ると凄く素敵なのですが(実物もキラキラしていてよかったですよ)、実は地面がぐしょぐしょで、泥だらけになりました。(;´Д`)
出かける方は、防水の靴を履いていった方が良いですよ。
1454849181459.jpg


1454849200996.jpg


1454849227269.jpg


1454849237407.jpg


posted by cherrymama at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月03日

ナッツトライアル

ハピポHPにナッツのトライアル決定が表示されました。
後、1週間で旅立ちです。
ナッツはとてもお顔が可愛く、沢山の応募をいただきました。ある企業のモデル犬のお話しもあり、大切にしていただけるのならとも思いましたが、9歳まで繁殖場にいたことを考えるとなんとか今のありのままのナッツを引き受けて下さる里親様が現れれば…
沢山の方とお話しをさせていただきました。カラスのような独特な鳴き声は犬が吠えるのとはほど遠くなかなか大変な状況でした。
家に私がいるときは、姿が少しでも見えなくなると大きな声で鳴き叫び、仕事に行こうと部屋から出るとドアの前で鳴き叫ぶ、それでも心を鬼にして、
「No !うるさい❗お留守番‼」
バタン‼とドアを閉めて出かけました。
外でしばらく鳴き声を聴いていると、5分ほどしたら諦めたようで声が聞こえなくなりました。
やれやれと思い出勤、それでもどうしているんだろうと気になり、帰宅してからご近所の方に、
「うちから、カラスのような大きな鳴き声、聴こえませんでしたか?」
と…
大丈夫だったようでホットしました。そんな日が続き気遣いの多い預りの毎日でしたが、何日かたつとママは必ず戻ってくるとわかったようで、我が家での生活は落ち着いてできるようになりました。
人のお膝と抱っこが大好きです、我が家のチビズとも仲良し、

20160203214521559.jpg

20160203214554392.jpg

特に、4歳の心愛とは大の仲良しです。
なかなかナッツを受け入れなかったメロンとも寄り添っている姿がみられるようになりました。

20160203230102340.jpg

そして今日は珍しく三匹揃ってソファーに座っています。

20160203230933335.jpg

こんな風にすっかり我が家に馴染んでいるナッツ、
トライアルに挑む事は又、今、ここに書いたような事を繰り返す事になります。
それでも、ナッツを出そう🎵と思ったのは、里親様に手をあげてくださったS 様が、
「こちらからお断りする理由がない、私達夫婦が結婚をしたまさにその日に産まれたナッツ君に運命的に会えたことに縁を感じた」
と言って下さったからです。

20160203234257985.jpg

優しい誠実な御夫婦、結婚記念日と誕生日をこれから一緒に祝える家族にであったナッツ、時間をゆっくりかけて家族になってほしいと願っています。

ナッツ、頑張ろうね🎵


今日のおまけ( ^∀^)

20160203234635421.jpg

男の人が苦手なメロンですが、なぜか誰かさんにはなついて、大好きです。
ずっとひっついていました( v^-゜)♪





posted by cherrymama at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ナッツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集