30日になりました。
2時間後、京都に帰省のため東京から脱出します。
1年間沢山の皆様に応援していただき本当にありがとうございました。
覚悟をしながらこの活動を始めたのですが、今年は、サリ−ちゃん、仮名いちごちゃん、仮名キ−ウィ君、仮名ポポ君、仮名ラズベリ−君と5匹の預かりワンコを虹の橋に見送ることになってしまいました。
私の中では我が家で元気だったそのままの姿だけがまだ残っていますがこれから先も今年のように沢山のワンコを見送っていかなくてはならないんだな〜〜と実感しました。
それでも、新しい素敵な出会いを今年も沢山いただき、周りの皆様に感謝しています。
活動を続けられるだろうか??という最大のピンチも実はありました。
娘のこと・・・
正式に皆さんにご報告していませんでしたが、今年、3月に3人の子どもの親権をもらいシングルのママとして子育てを再スタ−トさせました。
娘がママリと言うサイトにコラムを載せました。もしよければ読んで下さい。
http://mamari.jp/22899
ちょうどカリンちゃんを我が子に迎えてすぐだったのと、娘にとってもメロンの存在が大きく大切だったのと何より母親である私への思いやりを持ってくれて活動を続けることができました。
そして、もう一人・・・
私自身の存在を優しさと思いやりで包んでくれる人の存在・・・
次々来るワンコとも仲良しで、旅立ちの時はいつも車を運転して一緒にワンコを送り出してくれました。夏休みにはチビズに楽しい経験をさせてくれてお魚釣りや、牧場での体験、それだけではなく厳しい目で子供たちの躾にも参加してくれて私をとりまく色々な事を受け入れて一緒にすごしてくれました。
身近にいる人々の理解によりこの活動は続けられます。
そして何より、こんな私に沢山のワンコを託してくれた、ハピポの仲間に心から感謝します。
ナッツ、シカマルからのスタ−ト
今はじっちゃんとしてみたんママさんのお家でのんびり生活をしているグァバ
び−たん、カシュ−、コン、
そして。グラッセ、良、ジョア
9頭の新しいワンコとの出会い、
そして6組のワンコが繋いでくれたご家族との出会い、
ジョアで49代目の預かりワンコとなりました。
いつまでこの活動が続けられるかわかりませんが、今年は99頭ハピポでワンコが保護されました。保護されるワンコがなくなれば辞めることができますが・・・
来年は活動を初めて10年目を迎えます。
何か私自身、形にして皆さんに活動の事をしっかりと伝えることができればと考えています。
最後に、
来る年が穏やかで優しい毎日でありますように(^^)
どうか皆様、体に気を付けてお過ごし下さい。
20016年、本当にありがとうございました。
2016年12月30日
2016年12月29日
大きな異常はなしですが・・・
今日は朝から協力病院へ行ってきました。
長い間お世話になった良君、久々に先生方や看護士さんにあって、普通のダックスに変身した良君を見て皆さん喜んで下さいました。
病院史上最大のでっかいヘルニアだった良君、
引き出しを決めてくれた代表と治療にあたってくれた先生方、看護師さんのおかげです。
今、普通に歩けて、普通にご飯を食べられて、普通に生活できることが幸せで、元気な声で吠えていることさえも愛おしく思えます。
狂犬病の予防注射を打っていただいて、これですべての医療措置が終わりました。
後は、素敵なご縁を待つだけです。
良君、頑張りました(^^)
さて、トリミングを予定していたジョア君ですが、トリマーさんの体調不良で中止、代わって私がチョキチョキとお家トリミングをしました。
そして、センタ-で少し血液検査の値に異状があり、我が家に来てから下痢が続いているのでジョア君、色々検査をしていただきました。
大きな異常はなく、下痢も一過性の物だという事でホットしました。
しかし・・・
ご飯を食べてくれない・・・
病院から帰ってお散歩に行き、それからずっとベットで寝ています。
疲れたのかな〜〜
ジョア君は骨組みががっちりしたマルチ-ズです。小さくてチョコチョコした感じではありません。
どちらかというと、ドスドスと言う感じ(笑)
性格はとても優しいです。
今はとにかく、早く元気で沢山ご飯を食べてくれればな〜〜と思っています。
明日、関西に移動します。
長い間お世話になった良君、久々に先生方や看護士さんにあって、普通のダックスに変身した良君を見て皆さん喜んで下さいました。
病院史上最大のでっかいヘルニアだった良君、
引き出しを決めてくれた代表と治療にあたってくれた先生方、看護師さんのおかげです。
今、普通に歩けて、普通にご飯を食べられて、普通に生活できることが幸せで、元気な声で吠えていることさえも愛おしく思えます。
狂犬病の予防注射を打っていただいて、これですべての医療措置が終わりました。
後は、素敵なご縁を待つだけです。
良君、頑張りました(^^)
さて、トリミングを予定していたジョア君ですが、トリマーさんの体調不良で中止、代わって私がチョキチョキとお家トリミングをしました。
そして、センタ-で少し血液検査の値に異状があり、我が家に来てから下痢が続いているのでジョア君、色々検査をしていただきました。
大きな異常はなく、下痢も一過性の物だという事でホットしました。
しかし・・・
ご飯を食べてくれない・・・
病院から帰ってお散歩に行き、それからずっとベットで寝ています。
疲れたのかな〜〜
ジョア君は骨組みががっちりしたマルチ-ズです。小さくてチョコチョコした感じではありません。
どちらかというと、ドスドスと言う感じ(笑)
性格はとても優しいです。
今はとにかく、早く元気で沢山ご飯を食べてくれればな〜〜と思っています。
明日、関西に移動します。
2016年12月28日
御礼と新しい預かりっこ
遅くなりましたが25日のフリマには沢山の方がお越しくださりありがとうございました。
ハピポHPより
↓
この季節にはこれ以上はないというほどのフリマ日和でした。厚着で集まったスタッフが汗かきかき準備をはじめた川越フリマは、大盛況でした!
年末のこの時期、果たしてお客様はいらしてくれるだろうかと不安でしたが、杞憂に終わりました。
お買い物に来てくださった皆様、また物資や差し入れをくださった皆様、そして事前に物資をお送りくださった皆様、本当にありがとうございました!!
今年も皆様に支えられて、滞りなく保護犬を引き取ることができました。ご厚意に心よりお礼申し上げます。
売上合計 161000 ※1
ご支援金 170000
合計 331000
※1 サポートショップ売上及びご支援にといただいたお釣りを含み、会場参加費などの経費を差し引いてあります
来年もHappy Pawsをどうぞよろしくお願いいたします。
そして、
皆様に購入をおねがいしていました、ハピポのカレンダ−ですが、おかげさまで完売しました。
皆様、本当にありがとうございました。
sold-outです(^^)
さて、年末、押し迫ってはいますが、引き取りがハピポは続いています。
長崎県のマルチ-ズ多頭崩壊現場から4頭の小さな命が空輸でハピポにやってきました。
http://wanwannyan.blog68.fc2.com/
代表のブログをご覧ください。可愛いお顔の小さなマルチ-ズですが、状態の悪いワンコばかりです。
そして、12月24日のクリスマスイブに保護されたワンコ2頭、そのうちの白いでっかいマルチ-ズがわがやにやってきました。お名前は「ジョア」です。
乳酸菌!!という感じ??なんて言う人がいましたが、実はフェイジョアと言う果物からお名前をいただきました。
久々の果物シリ-ズ復活です。49代目預かりワンコジョア君です。よろしくお願いします。
トリミングをしてもらっていないので、ボサボサですが、我が家の卒業ワンコのトリマ-さんの夏芽君ママが年末の忙しい中、トリミングを明日していただけるとの事、ありがたいです。
まだ、医療措置が終わっていませんが明日、トリミングをしていただき可愛いお写真が撮れたらプロフを作りたいと思います。少し環境の変化でうんPが下痢気味、肝臓の数値も良くないのが気にはなりますが基本的に性格も良く、人間や他の犬とも友好的です。
お散歩も上手にでき、シ-トの認識もあります。
そして、年内に本当の家族をみつけてあげられなかったのが凄く残念ですが良君、すっかり我が家になじみ、のびのびと生活をしています。
河口湖のマンションはすっかり冬景色、
お散歩をしていると、霜があり、そして、なんか大きな足跡が( ̄▽ ̄;)
前に鹿を見かけたので…
夜はマイナスになる気温で、寒い河口湖ですが、昼間の日差しを浴びて元気なワンズ( ^∀^)
良君は、オン、オフがきちんとできるワンコで、遊ぶときは元気に遊びますが、ゲ-ジに入って居るときは凄くおりこうさんです。今回、クリスマスにドックランで遊んだのですが、大きなビニ-ルボ-ルでサッカ-をしました。
とても楽しそうで、人が蹴ったボ-ルを追いかけたり、ドリブルしているボ-ルを鼻でつついたり(^^)
可愛いです(^^)
健康状態も問題なし、とても良い家庭犬になると思います。我が家で過ごしているという事は、お留守番もできます。
どうか素敵なご縁が巡ってきますように(^^)
初詣のお願いNO1は良君の良縁ですね。
又、明日の夜、ジョアの可愛いお写真をアップします。
その時に、1年の終わりのご挨拶をさせていただきますね。
おまけ!!
イブに富士山の麓の花の都公園のイルミネ−ションを満喫してきました。
綺麗でした(^^)
ハピポHPより
↓
この季節にはこれ以上はないというほどのフリマ日和でした。厚着で集まったスタッフが汗かきかき準備をはじめた川越フリマは、大盛況でした!
年末のこの時期、果たしてお客様はいらしてくれるだろうかと不安でしたが、杞憂に終わりました。
お買い物に来てくださった皆様、また物資や差し入れをくださった皆様、そして事前に物資をお送りくださった皆様、本当にありがとうございました!!
今年も皆様に支えられて、滞りなく保護犬を引き取ることができました。ご厚意に心よりお礼申し上げます。
売上合計 161000 ※1
ご支援金 170000
合計 331000
※1 サポートショップ売上及びご支援にといただいたお釣りを含み、会場参加費などの経費を差し引いてあります
来年もHappy Pawsをどうぞよろしくお願いいたします。
そして、
皆様に購入をおねがいしていました、ハピポのカレンダ−ですが、おかげさまで完売しました。
皆様、本当にありがとうございました。
sold-outです(^^)
さて、年末、押し迫ってはいますが、引き取りがハピポは続いています。
長崎県のマルチ-ズ多頭崩壊現場から4頭の小さな命が空輸でハピポにやってきました。
http://wanwannyan.blog68.fc2.com/
代表のブログをご覧ください。可愛いお顔の小さなマルチ-ズですが、状態の悪いワンコばかりです。
そして、12月24日のクリスマスイブに保護されたワンコ2頭、そのうちの白いでっかいマルチ-ズがわがやにやってきました。お名前は「ジョア」です。
乳酸菌!!という感じ??なんて言う人がいましたが、実はフェイジョアと言う果物からお名前をいただきました。
久々の果物シリ-ズ復活です。49代目預かりワンコジョア君です。よろしくお願いします。
トリミングをしてもらっていないので、ボサボサですが、我が家の卒業ワンコのトリマ-さんの夏芽君ママが年末の忙しい中、トリミングを明日していただけるとの事、ありがたいです。
まだ、医療措置が終わっていませんが明日、トリミングをしていただき可愛いお写真が撮れたらプロフを作りたいと思います。少し環境の変化でうんPが下痢気味、肝臓の数値も良くないのが気にはなりますが基本的に性格も良く、人間や他の犬とも友好的です。
お散歩も上手にでき、シ-トの認識もあります。
そして、年内に本当の家族をみつけてあげられなかったのが凄く残念ですが良君、すっかり我が家になじみ、のびのびと生活をしています。
河口湖のマンションはすっかり冬景色、
お散歩をしていると、霜があり、そして、なんか大きな足跡が( ̄▽ ̄;)
前に鹿を見かけたので…
夜はマイナスになる気温で、寒い河口湖ですが、昼間の日差しを浴びて元気なワンズ( ^∀^)
良君は、オン、オフがきちんとできるワンコで、遊ぶときは元気に遊びますが、ゲ-ジに入って居るときは凄くおりこうさんです。今回、クリスマスにドックランで遊んだのですが、大きなビニ-ルボ-ルでサッカ-をしました。
とても楽しそうで、人が蹴ったボ-ルを追いかけたり、ドリブルしているボ-ルを鼻でつついたり(^^)
可愛いです(^^)
健康状態も問題なし、とても良い家庭犬になると思います。我が家で過ごしているという事は、お留守番もできます。
どうか素敵なご縁が巡ってきますように(^^)
初詣のお願いNO1は良君の良縁ですね。
又、明日の夜、ジョアの可愛いお写真をアップします。
その時に、1年の終わりのご挨拶をさせていただきますね。
おまけ!!
イブに富士山の麓の花の都公園のイルミネ−ションを満喫してきました。
綺麗でした(^^)
2016年12月25日
あっと言う間に(´・ω・`)
ハピポのHP を見て、驚かれた方もおられると思いますが、グラッセ君、お見合いをし、素晴らしいママに出会うことができました。
毎日これから、スリングに入ってママさんと一緒に電車でお仕事に行きます。
だからずっとずっとママさんと一緒です。
お家のマンションには手入れの整った専用庭があり、外で遊ぶのが好きなグラッセ君、お届けの日も、楽しそうに遊んでいました。
ママさんに遊んでもらい、大満足♪Ю―(^▽^o) ♪
心臓の事もご理解頂き、1ヶ月前に亡くなった先住ワンコがお世話になった獣医さんにトライアル後、ご相談に行っていただけると言うお約束を書面で頂く事もできました。
御名前は、グラッセ君がハピポに引き取られた経緯をお話した上で(大切にされていた飼い主さんの突然の死亡)、前の飼い主さんの思いも引き継ぐ事ができればと「ぐら」と言う御名前を命名してくださいました。
ぐらちゃん、良かったね( ^∀^)
初日のご報告、
↓
帰られた後、30分以上はギャン鳴きで、笑ったらかわいそうなので顔には出さずに笑って見てました😁
しばらくしたら、私に来てくれて甘えん坊炸裂に徐々になって行きました😆
3時頃お散歩に出てみて、40分ぐらい歩いて戻って来たら、さすがに眠くなったようで、それからは、マッタリとしつつ甘ったれアピールは忘れず。
さっきちょっとだけお散歩にもう一回出て、戻ってご飯をあげて、完食してくれました✌
ソファーの上がお気に入りのようです。
今日から一緒に寝るのが楽しみです。
ゆっくり信頼関係を築いて行けるように頑張ります✊
今後共、よろしくお願いします。
今日はこれにて、おやすみなさい😌
新しい生活の始まりです。
ぐらちゃん、頑張れ👊😆🎵
毎日これから、スリングに入ってママさんと一緒に電車でお仕事に行きます。
だからずっとずっとママさんと一緒です。
お家のマンションには手入れの整った専用庭があり、外で遊ぶのが好きなグラッセ君、お届けの日も、楽しそうに遊んでいました。
ママさんに遊んでもらい、大満足♪Ю―(^▽^o) ♪
心臓の事もご理解頂き、1ヶ月前に亡くなった先住ワンコがお世話になった獣医さんにトライアル後、ご相談に行っていただけると言うお約束を書面で頂く事もできました。
御名前は、グラッセ君がハピポに引き取られた経緯をお話した上で(大切にされていた飼い主さんの突然の死亡)、前の飼い主さんの思いも引き継ぐ事ができればと「ぐら」と言う御名前を命名してくださいました。
ぐらちゃん、良かったね( ^∀^)
初日のご報告、
↓
帰られた後、30分以上はギャン鳴きで、笑ったらかわいそうなので顔には出さずに笑って見てました😁
しばらくしたら、私に来てくれて甘えん坊炸裂に徐々になって行きました😆
3時頃お散歩に出てみて、40分ぐらい歩いて戻って来たら、さすがに眠くなったようで、それからは、マッタリとしつつ甘ったれアピールは忘れず。
さっきちょっとだけお散歩にもう一回出て、戻ってご飯をあげて、完食してくれました✌
ソファーの上がお気に入りのようです。
今日から一緒に寝るのが楽しみです。
ゆっくり信頼関係を築いて行けるように頑張ります✊
今後共、よろしくお願いします。
今日はこれにて、おやすみなさい😌
新しい生活の始まりです。
ぐらちゃん、頑張れ👊😆🎵
2016年12月23日
フリマ
お知らせです。
12月25日、今年最後のフリーマーケットを行います、
犬用品をはじめ、その他よい品物が沢山ありますので、ぜひ、おこしください。
良君、大きなボールでじゃれています🎵
私が足で横取り( ^∀^)
じっと見つめています🎵
ポン❗‼
と蹴ると、
ダダダダっと追いかけます。
遊んでもらうのが大好きな良君です( ^∀^)
そして、いつもソファーに主のように寝そべっているグラッセ君、
珍しく、ベットで寝ていました。
はみ出していますよ🎵( ^∀^)
体重は八キロ強なのですが、骨組みがガッチリしているグラッセ君です( ^∀^)
里親様募集中、
お問い合わせは↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
よろしくお願いいたします🎵
12月25日、今年最後のフリーマーケットを行います、
犬用品をはじめ、その他よい品物が沢山ありますので、ぜひ、おこしください。
良君、大きなボールでじゃれています🎵
私が足で横取り( ^∀^)
じっと見つめています🎵
ポン❗‼
と蹴ると、
ダダダダっと追いかけます。
遊んでもらうのが大好きな良君です( ^∀^)
そして、いつもソファーに主のように寝そべっているグラッセ君、
珍しく、ベットで寝ていました。
はみ出していますよ🎵( ^∀^)
体重は八キロ強なのですが、骨組みがガッチリしているグラッセ君です( ^∀^)
里親様募集中、
お問い合わせは↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
よろしくお願いいたします🎵
2016年12月20日
久々のダウン( ̄▽ ̄;)
年末の疲れが出て、久々にダウン( ̄▽ ̄;)、週末は良い天気が続いたのにどこにも出かけず家でゴロゴロしていました。
昨日やっと動けるようになり、前から予約をしていた、もふさんの所にワンズを連れて行きました。
我が家のカリンとメロンもお世話になりました。
さーて、この可愛いサンタのついた緑色のカードは?
ジャーン‼
可愛いワンズのお写真です( ^∀^)
まず、グラッセ君、
キャバリアは明るくマイペース、お顔がちょっとすっとぼけた感じなのでそこが癒しの源です( ^∀^)
良君、
手術が終わってすぐの良君をトリミングして下さった時、お尻の毛がほとんどなかったのに、それがそれがうっすらと黒い毛が生えて綺麗な毛並みのダックスに変身、
もふさんも喜んで下さいました。
そして、のびほうだいのモップ状態だったメロンとカリンもすっきり‼
皆、可愛くして頂きました。
ありがとうございました( ^∀^)これで新しい年も気持ちよく迎える事ができます。
さて、ちょっと私にとってダメージの大きい訃報を…
沢山の保護犬に出会いましたが、唯一個人保護をしたウェスティのソラ君が日曜日に亡くなりました。
先週の木曜日ぐらいから食欲が落ち元気がなかったそうですが、元々弱かった肝臓の状態が悪くなり、最後は多臓器不全で亡くなりました。
11歳、もう少し元気でいててほしかったですが、優しい家族に出会いソラ君は幸せだったと思います。
はじめてソラ君に会ったとき、外につながれてワンワン吠えてボロボロで白いはずの毛が泥まみれでした。
私の手に噛みついて、手のひらと指を合計6針縫う、噛みつき流血事件もありました。
それでも諦めたくなかった、幸せだな、と誰がみても思えるようになってほしかった、
素敵な里親様に出会い最後はママと妹分に見守られ虹のはしに旅立ちました。
ソラ君、ありがとう。
あなたは幸せでした。その様子を見守る事が出来た私も幸せでした。
ソラ君を保護した時、沢山の人の応援を頂きました。
この場を借りてお礼述べさせて下さい。
ありがとうございました。
昨日やっと動けるようになり、前から予約をしていた、もふさんの所にワンズを連れて行きました。
我が家のカリンとメロンもお世話になりました。
さーて、この可愛いサンタのついた緑色のカードは?
ジャーン‼
可愛いワンズのお写真です( ^∀^)
まず、グラッセ君、
キャバリアは明るくマイペース、お顔がちょっとすっとぼけた感じなのでそこが癒しの源です( ^∀^)
良君、
手術が終わってすぐの良君をトリミングして下さった時、お尻の毛がほとんどなかったのに、それがそれがうっすらと黒い毛が生えて綺麗な毛並みのダックスに変身、
もふさんも喜んで下さいました。
そして、のびほうだいのモップ状態だったメロンとカリンもすっきり‼
皆、可愛くして頂きました。
ありがとうございました( ^∀^)これで新しい年も気持ちよく迎える事ができます。
さて、ちょっと私にとってダメージの大きい訃報を…
沢山の保護犬に出会いましたが、唯一個人保護をしたウェスティのソラ君が日曜日に亡くなりました。
先週の木曜日ぐらいから食欲が落ち元気がなかったそうですが、元々弱かった肝臓の状態が悪くなり、最後は多臓器不全で亡くなりました。
11歳、もう少し元気でいててほしかったですが、優しい家族に出会いソラ君は幸せだったと思います。
はじめてソラ君に会ったとき、外につながれてワンワン吠えてボロボロで白いはずの毛が泥まみれでした。
私の手に噛みついて、手のひらと指を合計6針縫う、噛みつき流血事件もありました。
それでも諦めたくなかった、幸せだな、と誰がみても思えるようになってほしかった、
素敵な里親様に出会い最後はママと妹分に見守られ虹のはしに旅立ちました。
ソラ君、ありがとう。
あなたは幸せでした。その様子を見守る事が出来た私も幸せでした。
ソラ君を保護した時、沢山の人の応援を頂きました。
この場を借りてお礼述べさせて下さい。
ありがとうございました。
2016年12月15日
お知らせとお出かけの時、
あー、冬が来たなーと言う寒さ、
それでも我が家のワンズ達は元気に過ごしています。
今朝は、目を覚ますと寝室にいるはずのないグラッセ君が寝返りをうつと枕を共にして眠っておりでっかい顔が私の目の前にあり、ビックリでした(笑)
夜中にトイレへ行った後、ドアがきちんと閉まっていなくてきっとお鼻でそのドアを上手に開けて入って来たんだと思います。
可愛い寝顔( ^∀^)
我が家は私の学校勤務があるときはお留守番があります。
仕事に行く前に必ず、
「お利口さんに待っていてね」
と言っておやつをあげています。
一人2本、
順番も決まっています。
まず、メロン、そしてカリン、
次は、良君、
最後にグラッセ君、
それを2回繰り返し、
「行って来まーす( ^∀^)」
出かける私をこんな風に見つめて、送ってくれます。
なんか、切なくなりますが、私が働かないとこの子達のトイレシートやご飯を買うこともできないし、おでかけの楽しい時間も持てません。
よし‼頑張ろう‼と言う感じです。我が家では普段、ほとんどおやつをあげないので、出かける前のおやつタイムがお留守番の合図になっています。
さぁ今日も、お仕事頑張ります( ^∀^)
さて、ハピポから2つお知らせ、
まず最初は卒業ワンコの里親様へ、
ハピポ新メルマガについてのお知らせです( ^∀^)
ハピポでは今まで送らせていただいていたメルマガを廃止し、あらたに新メルマガ はぴマガ を新設することになりました
2017年1月末で現行のメルマガが廃止になりますので、ハピポよりイベントのお知らせなどの受け取りを希望する方はご登録をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/ml/happymg1.html
上記のURLをクリックし、登録画面を開いてください
はぴマガAとはぴマガBがありますが、どちらに登録しても内容は同じものになりますので心配しないでください。
登録の際の名前は 姓 と 犬の名前 でお願いいたします
(例:笹倉メロン)
また登録するメルアドはPCからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします
@名前とアドレスを入力し参加ボタンをクリック ⇒ 登録アドレスにURLが記載された仮登録メールが届きます
A仮登録メール記載のURLを必ずクリックして本登録をお願いいたします
どうぞよろしくお願いいたします。
そして2つ目、
ハピポの来年のカレンダーが残りわずかとなりました。
忘れていた‼
と言う方はお急ぎ下さいね( ^∀^)
お買い求めは↓ハピポサポートショップ
http://happypaws.shop-pro.jp/
売り上げは全て保護ワンコのために使わせていただきます。
そしてそして、年内トライアルを目指して( ^∀^)
良君、グラッセ君、里親様大募集です。
よろしくお願いいたします🎵
それでも我が家のワンズ達は元気に過ごしています。
今朝は、目を覚ますと寝室にいるはずのないグラッセ君が寝返りをうつと枕を共にして眠っておりでっかい顔が私の目の前にあり、ビックリでした(笑)
夜中にトイレへ行った後、ドアがきちんと閉まっていなくてきっとお鼻でそのドアを上手に開けて入って来たんだと思います。
可愛い寝顔( ^∀^)
我が家は私の学校勤務があるときはお留守番があります。
仕事に行く前に必ず、
「お利口さんに待っていてね」
と言っておやつをあげています。
一人2本、
順番も決まっています。
まず、メロン、そしてカリン、
次は、良君、
最後にグラッセ君、
それを2回繰り返し、
「行って来まーす( ^∀^)」
出かける私をこんな風に見つめて、送ってくれます。
なんか、切なくなりますが、私が働かないとこの子達のトイレシートやご飯を買うこともできないし、おでかけの楽しい時間も持てません。
よし‼頑張ろう‼と言う感じです。我が家では普段、ほとんどおやつをあげないので、出かける前のおやつタイムがお留守番の合図になっています。
さぁ今日も、お仕事頑張ります( ^∀^)
さて、ハピポから2つお知らせ、
まず最初は卒業ワンコの里親様へ、
ハピポ新メルマガについてのお知らせです( ^∀^)
ハピポでは今まで送らせていただいていたメルマガを廃止し、あらたに新メルマガ はぴマガ を新設することになりました
2017年1月末で現行のメルマガが廃止になりますので、ハピポよりイベントのお知らせなどの受け取りを希望する方はご登録をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/ml/happymg1.html
上記のURLをクリックし、登録画面を開いてください
はぴマガAとはぴマガBがありますが、どちらに登録しても内容は同じものになりますので心配しないでください。
登録の際の名前は 姓 と 犬の名前 でお願いいたします
(例:笹倉メロン)
また登録するメルアドはPCからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします
@名前とアドレスを入力し参加ボタンをクリック ⇒ 登録アドレスにURLが記載された仮登録メールが届きます
A仮登録メール記載のURLを必ずクリックして本登録をお願いいたします
どうぞよろしくお願いいたします。
そして2つ目、
ハピポの来年のカレンダーが残りわずかとなりました。
忘れていた‼
と言う方はお急ぎ下さいね( ^∀^)
お買い求めは↓ハピポサポートショップ
http://happypaws.shop-pro.jp/
売り上げは全て保護ワンコのために使わせていただきます。
そしてそして、年内トライアルを目指して( ^∀^)
良君、グラッセ君、里親様大募集です。
よろしくお願いいたします🎵
2016年12月13日
小金井公園
今日も空が綺麗です。
良い天気( ^∀^)
皆で今日は小金井公園に遊びに行ってきました。
元気に歩いています。
前を歩く、良君とメロン、少し離れると、後ろを歩くグラッセ君とカリンは大急ぎで走ります。
ドックランで、
皆、楽しそうです。
グラッセ君は、初めて会った人にも友好的、
甘えています(笑)
フェンス越しにカリンとグラッセ君は大騒ぎしながら走り回っています。
ご挨拶( ^∀^)
喉が乾いたら、お水を、
沢山遊んだら、空の色がアップル色になっていました。
待って〜
さぁ、お家に帰ろうね🎵
皆で帰れば寂しくないね🎵
又、来ようね( ^∀^)
良君、グラッセ君里親様大募集です。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
よろしくお願いします。
良い天気( ^∀^)
皆で今日は小金井公園に遊びに行ってきました。
元気に歩いています。
前を歩く、良君とメロン、少し離れると、後ろを歩くグラッセ君とカリンは大急ぎで走ります。
ドックランで、
皆、楽しそうです。
グラッセ君は、初めて会った人にも友好的、
甘えています(笑)
フェンス越しにカリンとグラッセ君は大騒ぎしながら走り回っています。
ご挨拶( ^∀^)
喉が乾いたら、お水を、
沢山遊んだら、空の色がアップル色になっていました。
待って〜
さぁ、お家に帰ろうね🎵
皆で帰れば寂しくないね🎵
又、来ようね( ^∀^)
良君、グラッセ君里親様大募集です。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
よろしくお願いします。
2016年12月12日
5匹でお散歩
ワラワラと5匹でお散歩に出かけました。
今日はポカポカ暖かかったので、東伏見公園に行ってきました。
のんびり1時間半ぐらいお外を歩きまわってきました。
「お散歩屋さんですか??」
「5匹、皆、お家のワンちゃんですか??」
知らない人に声をかけられ、保護犬の説明(笑)
「お疲れ様です、頑張って下さい」
はい!!頑張らなくても犬好きだから、苦ではなく私が楽しんでいます(^^)
5匹のお散歩、
左に良君とメロン、
右にグラッセ君と蒼ちゃん、
中央に君臨するのはカリンちゃん(笑)
ポジションが決まっているので案外上手に歩いてくれます。
しかし・・・
電信柱等があると・・・
あはは、リ−ドがからまって大変(;´Д`)
お名前を呼ぶとうれしそうに振り向いてくれます。
良君もグラッセ君もお散歩も上手にできます。
写真撮影(^^)
良君男前でしょう(^^)
良君、グラッセ君、里親様大募集です。
よろしくお願いします。ここ↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
今日はポカポカ暖かかったので、東伏見公園に行ってきました。
のんびり1時間半ぐらいお外を歩きまわってきました。
「お散歩屋さんですか??」
「5匹、皆、お家のワンちゃんですか??」
知らない人に声をかけられ、保護犬の説明(笑)
「お疲れ様です、頑張って下さい」
はい!!頑張らなくても犬好きだから、苦ではなく私が楽しんでいます(^^)
5匹のお散歩、
左に良君とメロン、
右にグラッセ君と蒼ちゃん、
中央に君臨するのはカリンちゃん(笑)
ポジションが決まっているので案外上手に歩いてくれます。
しかし・・・
電信柱等があると・・・
あはは、リ−ドがからまって大変(;´Д`)
お名前を呼ぶとうれしそうに振り向いてくれます。
良君もグラッセ君もお散歩も上手にできます。
写真撮影(^^)
良君男前でしょう(^^)
良君、グラッセ君、里親様大募集です。
よろしくお願いします。ここ↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
2016年12月11日
写真差し替え
初めていつ里に掲載させていただいてから1カ月がたちました.
ハピポのHPの写真を差し替えていただき、より一層沢山の方に、良君とグラッセ君の事がわかるようにといつ里も再掲載させていただきました。
沢山の方に応援をいただいてはいるのですが、良君は応募が0状態、病気であった事がネックになっているのかな〜〜と・・・
・血液検査は異状なし(^^)
・腹壁・会陰ヘルニア整復術は経過順調で、まったく問題なく回復をし、今は元気なダックスになっています。
健康状態はご心配なさらずにご応募ください。
お留守番もできます。
優しいお顔でしょう(^^)
性格も穏やかで甘えん坊さんで、人間大好きです。
そしてグラッセ君、
実は、1件応募をいただいたのですが、ネコちゃんがいるのと(グラッセは猫を全力で追いかけます)応募者の方の他のご家族の合意が得られなかった様子でしたので、お断りさせていただきました。
保護犬に思いを向けて下さり嬉しいご応募でしたが、特に猫ちゃんとの共存は難しいかな〜〜と感じました。
心臓の方は今のところ問題なく、悪い症状はまったく出ていません。
普通の生活ができます。
ドックランでも元気にボ−ルを追いかけて遊び、性格がとても明るいです。
一緒にいるだけで笑顔がこぼれます。
家族を明るくしてくれる可愛いワンコになるのは間違いないです。お留守番も我が家ではできています。
2頭ともとても良い子なので、年内にご縁があると思っていましたが、私の予想に反して赤い糸はからまっているようです。
皆様、グラッセ君、良君に逢ってみたいと思われましたら、こちらに↓ ↓ 御申込み下さい
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
今日は良い天気です。
暖かいのでゆっくり歩いてきます(^^)
ハピポのHPの写真を差し替えていただき、より一層沢山の方に、良君とグラッセ君の事がわかるようにといつ里も再掲載させていただきました。
沢山の方に応援をいただいてはいるのですが、良君は応募が0状態、病気であった事がネックになっているのかな〜〜と・・・
・血液検査は異状なし(^^)
・腹壁・会陰ヘルニア整復術は経過順調で、まったく問題なく回復をし、今は元気なダックスになっています。
健康状態はご心配なさらずにご応募ください。
お留守番もできます。
優しいお顔でしょう(^^)
性格も穏やかで甘えん坊さんで、人間大好きです。
そしてグラッセ君、
実は、1件応募をいただいたのですが、ネコちゃんがいるのと(グラッセは猫を全力で追いかけます)応募者の方の他のご家族の合意が得られなかった様子でしたので、お断りさせていただきました。
保護犬に思いを向けて下さり嬉しいご応募でしたが、特に猫ちゃんとの共存は難しいかな〜〜と感じました。
心臓の方は今のところ問題なく、悪い症状はまったく出ていません。
普通の生活ができます。
ドックランでも元気にボ−ルを追いかけて遊び、性格がとても明るいです。
一緒にいるだけで笑顔がこぼれます。
家族を明るくしてくれる可愛いワンコになるのは間違いないです。お留守番も我が家ではできています。
2頭ともとても良い子なので、年内にご縁があると思っていましたが、私の予想に反して赤い糸はからまっているようです。
皆様、グラッセ君、良君に逢ってみたいと思われましたら、こちらに↓ ↓ 御申込み下さい
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
今日は良い天気です。
暖かいのでゆっくり歩いてきます(^^)
2016年12月10日
お里帰り
この美しい毛並みのパピヨンは( ^∀^)
そうそう、幸せな一人っ子として旅立った仮名アプリ君、今は蒼(そう)君と言うお名前になりお里帰り( ^∀^)
明日まで滞在です( ^∀^)
さて、我が家で蒼君を迎えたグラッセ君と良君は( ^∀^)
以外や以外、良君が友好的にご挨拶、尻尾フリフリです。
グラッセ君は…
こいつ誰?
ちらっとのぞきに来ました(笑)
賑やかな我が家です。
もうすぐクリスマスとお正月、良君とグラッセ君、新しい本当の家族をみつけてあげたいな〜
それにしても…応募がないのはなぜかな〜??
良君、グラッセ君、里親様大募集です( ^∀^)お問い合わせはここ
↓↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
よろしくお願いいたします。
そうそう、幸せな一人っ子として旅立った仮名アプリ君、今は蒼(そう)君と言うお名前になりお里帰り( ^∀^)
明日まで滞在です( ^∀^)
さて、我が家で蒼君を迎えたグラッセ君と良君は( ^∀^)
以外や以外、良君が友好的にご挨拶、尻尾フリフリです。
グラッセ君は…
こいつ誰?
ちらっとのぞきに来ました(笑)
賑やかな我が家です。
もうすぐクリスマスとお正月、良君とグラッセ君、新しい本当の家族をみつけてあげたいな〜
それにしても…応募がないのはなぜかな〜??
良君、グラッセ君、里親様大募集です( ^∀^)お問い合わせはここ
↓↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
よろしくお願いいたします。
2016年12月06日
小さなお客様
昨日は、ひまりちゃんが我が家に来ました。
2歳でちっこくてチョコチョコ歩きまわるひまりちゃんに、興味深々の良君、
ついて歩いていました。
小さな手で、
「かーいい、かーいい」(可愛いの意味)と頭をペシペシ
振り向けば良君がいる(笑)
グラッセ君は、遠目で観察( ^∀^)
「おっきいワンワンこわい(>_<)」
と言いながらそっと近寄り
「かーいいかーいい」
次はメロンちゃんにも…
そのとき事件が(笑)
頭をペシペシされたメロンちゃんが、ガゥ‼
驚いて大泣きのひまりちゃん、
メロンにしてみれば、俺様の頭をたたくとは‼生意気なヤツ‼と言う思いだったのでは(笑)
小さな子どもに対してもこのように犬によっては受け止め方が違います。そばにいる大人がきちんと声かけをしながら目を離さずにいることが大切です。
このあとの、ひまりちゃんが又面白かった。メロンに対して
「白いワンワン、メンメ‼」
と怒っていました。
良君もグラッセ君も小さな子どもにも大丈夫ですが、体が大きいのでその分力が強く、動きも激しいので、小学生以下の小さな子どもさんはとびつかれたり、ぶつかったりするととばされてしまうことがあります。
それらの事もふまえてお申し込みいただけると嬉しいです(*/ω\*)
良君、グラッセ君は里親様募集です( ^∀^)お申し込みはここ↓↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
よろしくお願いいたします。
おまけ( ^∀^)
可愛い姫達です。皆、嬉しそう( ^∀^)
2歳でちっこくてチョコチョコ歩きまわるひまりちゃんに、興味深々の良君、
ついて歩いていました。
小さな手で、
「かーいい、かーいい」(可愛いの意味)と頭をペシペシ
振り向けば良君がいる(笑)
グラッセ君は、遠目で観察( ^∀^)
「おっきいワンワンこわい(>_<)」
と言いながらそっと近寄り
「かーいいかーいい」
次はメロンちゃんにも…
そのとき事件が(笑)
頭をペシペシされたメロンちゃんが、ガゥ‼
驚いて大泣きのひまりちゃん、
メロンにしてみれば、俺様の頭をたたくとは‼生意気なヤツ‼と言う思いだったのでは(笑)
小さな子どもに対してもこのように犬によっては受け止め方が違います。そばにいる大人がきちんと声かけをしながら目を離さずにいることが大切です。
このあとの、ひまりちゃんが又面白かった。メロンに対して
「白いワンワン、メンメ‼」
と怒っていました。
良君もグラッセ君も小さな子どもにも大丈夫ですが、体が大きいのでその分力が強く、動きも激しいので、小学生以下の小さな子どもさんはとびつかれたり、ぶつかったりするととばされてしまうことがあります。
それらの事もふまえてお申し込みいただけると嬉しいです(*/ω\*)
良君、グラッセ君は里親様募集です( ^∀^)お申し込みはここ↓↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
よろしくお願いいたします。
おまけ( ^∀^)
可愛い姫達です。皆、嬉しそう( ^∀^)
2016年12月03日
はえてきました
12月になちゃいました〜〜〜
クリスマス、お正月は本当の家族と過ごせるよブログ、頑張らないと(^^)
良君とグラッセ君がいつ里に掲載されてからアクセス数が増えましたが、期待していた応募もそんなになく、里親探しも年越しになってしまうかな〜〜と、危機感を仮ママ持ち始めました。
でも、焦ってはいません、
2頭ともとても可愛いワンコなので(^^)
絶対に素敵なご縁に恵まれると思っています。
良君ですが、大きな手術を終えて我が家に来たとき、バリカンでつるつるだったお尻とおなか、見て下さい、真っ黒な毛がじょりじょりと生えてきました。
比較!!
我がに来たとき
↓
今日の良君
↓
性能の悪い携帯カメラだと、普通に黒く写ります(笑)
めきめき素敵な毛並みのダッツクスに変身中(^^)
穏やかで優しい良君です。
そしてグラッセ君(^^)
困った顔(笑)
そして健気でしょう(^^)
仮ママのお仕事が終わるのをこうやって待ってくれています。
あら~~待ちくたびれて寝ちゃいました(^^)
可愛いですね〜〜
こうやって我が家で素敵ご縁を良君とグラッセ君は待ってくれています。
よろしくお願いします。
里親様大募集です、お問い合わせは↓ ↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
おまけ、
神宮外苑の銀杏です。綺麗でした( ^∀^)
秋の景色も見納めかな?
クリスマス、お正月は本当の家族と過ごせるよブログ、頑張らないと(^^)
良君とグラッセ君がいつ里に掲載されてからアクセス数が増えましたが、期待していた応募もそんなになく、里親探しも年越しになってしまうかな〜〜と、危機感を仮ママ持ち始めました。
でも、焦ってはいません、
2頭ともとても可愛いワンコなので(^^)
絶対に素敵なご縁に恵まれると思っています。
良君ですが、大きな手術を終えて我が家に来たとき、バリカンでつるつるだったお尻とおなか、見て下さい、真っ黒な毛がじょりじょりと生えてきました。
比較!!
我がに来たとき
↓
今日の良君
↓
性能の悪い携帯カメラだと、普通に黒く写ります(笑)
めきめき素敵な毛並みのダッツクスに変身中(^^)
穏やかで優しい良君です。
そしてグラッセ君(^^)
困った顔(笑)
そして健気でしょう(^^)
仮ママのお仕事が終わるのをこうやって待ってくれています。
あら~~待ちくたびれて寝ちゃいました(^^)
可愛いですね〜〜
こうやって我が家で素敵ご縁を良君とグラッセ君は待ってくれています。
よろしくお願いします。
里親様大募集です、お問い合わせは↓ ↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
おまけ、
神宮外苑の銀杏です。綺麗でした( ^∀^)
秋の景色も見納めかな?
リンク集