2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2018年01月28日

穴堀

毎日、寒い日が続きますね🎵
相変わらず、ストーブ前に集合‼の我が家の3マルチーズです。

珍しく、ジョア君、穴堀をしています。
カリカリ、カリカリ、

20180128124259638.jpg

20180128124310242.jpg

20180128124321245.jpg

うつむいて必死になって、ソファーを掘っています。
こんな犬らしいこと、やらなかったのに、知らない間にやるようになっています。

「ジョア‼何してんの‼」
と声をかけると、
こんな顔( ^∀^)

20180128124736652.jpg

20180128124746650.jpg

可愛いです( ^∀^)

ジョア君、里親様募集中です、
posted by cherrymama at 12:50 | Comment(0) | ジョア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月26日

カリン誕生日

カリンが家族になり、2年たちました。
オドオドしたカリンが、今では天真爛漫な食いしん坊ワンコになり、メロンの妹分として君臨しています(笑)
不思議な事に、後から来る保護ワンコには偉そうに威嚇するのですが、メロンには従順なんです。

20180126092740678.jpg

20180126092759872.jpg

20180126092808401.jpg

今年は、ワンコ様カップケーキの周りにカリンの好きなバナナとイチゴを並べてみました。

20180126093542747.jpg

カリン、これからもよろしくね🎵

20180126093612760.jpg

20180126093619454.jpg

大切な大切な家族です。

保護し、私にカリンを託してくださった「アニマルレスキューMiki 」様に改めて心より感謝します。

カリンは今日も元気です( ^∀^)
これからも皆様、よろしくお願いいたします。

posted by cherrymama at 09:40 | Comment(0) | 我が家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月25日

寒いね

寒いですね、
我が家はチビズが全員インフルエンザになり、菌がとんでいます…が、私は全くうつらずピンピンしています。
心がけている事は早く寝る( ^∀^)です。

皆さん、気を付けてお過ごし下さいね( ^∀^)

ワンズは寒いので、ゾロゾロと電気ストーブの前に集まっています。

20180125115911807.jpg

20180125115921474.jpg

そんなに近寄ると、危ないよ‼
その後メロンは、

20180125120306972.jpg

ペット用のこたつの上に( ^∀^)

まだ雪はとけませんね、
ベランダの皆の足跡🐾が凍っています(笑)

20180125120921764.jpg

寒い夜、のライン、
「明日も極寒らしいよ。
カイロ、倍増利用かな」

「寒いね(/´△`\)
二人でいると寒くないのにね」

「二人だと、まず、心があったかくなるからね😁👏」

「うん( ^∀^)
ぽっかぽか( ^∀^)
ありがとう❤」

思いやりや優しさは、寒さも平気にしてくれる、
思いやりや優しさが世の中に溢れたら、棄てられる犬もいなくなる、
簡単な様で凄く難しい事なんだと感じる。

でも信じて前に進みたい、
人生頑張ろう🎵

posted by cherrymama at 12:22 | Comment(0) | ジョア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月23日

おはようございます( ^∀^)

皆さん、雪、大丈夫ですか?

20180123100901175.jpg

門柱の上に積もった雪、フワフワの綿菓子みたいです。


木も白いお花が咲いているみたい( ^∀^)
20180123141055733.jpg

大雪になると想像する前から、モップ状態のワンズのトリミング予約をしており、ジョアは練馬のモフさんの所に、
メロンとカリンは、近くの獣医さんの所に、

我が家は、河口湖のマンション近辺が寒い所でどか雪が降るので、雪仕様のスタッドレスタイヤをはいているので問題なく夕方、お迎えに行けたのですが、周りの車がノーマルタイヤだったので、ノロノロ、ツルツルで、
「近寄らないで〜」
と言う感じでした。

ジョア君、
男前になりました。
ビフォー
20180123141230024.jpg

アフター

20180123103158267.jpg

可愛い❤( ^∀^)

お首にある黒い丸い物はミッキーのカチューシャらしいのですが、イヤイヤって首をブルブルふっての状態だそうです(笑)

そっかー
ジョアでも嫌な物があったんだ(笑)

迎えに行くと膝に跳びのって来ました。
ジョア、可愛いね( ^∀^)
大好きだよ🎵
posted by cherrymama at 14:21 | Comment(0) | ジョア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月18日

里親会のお知らせ

新年最初の里親会があります( ^∀^)参加ワンコは少ないですがプチフリマもありますので、遊びに来てくださいね( ^∀^)

20180118102338464.jpg

ジョア君、次の里親会には参加したいと思っています。


1月17日
東京にいると、忘れられていくことなんだなーって実感します。
阪神淡路大震災、
忘れないで、生きてみたもの体験したことを伝えなくてはならないと思う、
亡くなった沢山の方のご冥福をお祈りします。


posted by cherrymama at 10:33 | Comment(0) | Happy Paws | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月15日

シクラメン

昨年、クリスマスプレゼントにシクラメンを頂きました。

20180115160555152.jpg

そのシクラメンを眺めながら、小椋圭さんの作詞、作曲の「シクラメンのかほり」の歌を思い出しました。
シクラメンは、色によって花言葉が違うらしく、頂いたピンクの花は「憧れ」と言う言葉があるらしいそうです。
なんか、嬉しかったです( ^∀^)

お正月明けの仕事はきつい( ̄▽ ̄;)
久々の通勤ラッシュ、立ちっぱなしの授業、なかびの水曜日の夜、裏太ももがつり、痛くて思わず大声で
「いたいー✴((((;゜Д゜)))」
と叫んでしまいました。
ワンズ達、寝ていたのに飛び起きていましたが、人間は一人ぼっちだったのでちょっと寂しかったです。

さて、前置きが長くなりましたが、ジョア君、変わりなく元気です。

水、飲んでます( ^∀^)

20180115191442225.jpg

おしっこ、しています。

20180115191517412.jpg

20180115191526728.jpg

シートの上にちゃんとできます。足あげおしっこではなく、男の子ですが女の子おしっこです( ^∀^)
つまりマーキングはありません。

ママ、ご飯まだですか?
早くほしいです。

20180115192107678.jpg

20180115192154887.jpg

サテと、ご飯食べますか( ^∀^)

posted by cherrymama at 19:23 | Comment(0) | ジョア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

アボカド@ アドちゃんの事

2014年、11月

20180111100904882.jpg

私の腕に抱かれ、肝臓破裂の危機を乗り越え退院したアドちゃん、
一緒に、「病気のワンコだからこそ迎えてあげたい、」と言って下さった里親様と病院にお迎えに行きました。

我が家で倒れてからずっと、元気になるのを待って下さっていました。
20180111101434683.jpg

20180111101442710.jpg

いつもいつもそばにいてくださり、アドちゃんを、大切に大切にしてくださり、幸せな3年間を過ごしたアドちゃんでした。

「お知らせがなかなかできなくてすいませんでした。アドちゃん、2017年9月23日に亡くなりました…」
年賀状でお知らせ下さいました。

里親様から送られて来た写真、

20180111102425532.jpg

お膝にのって幸せそうにしている写真が沢山あります。

20180111102602047.jpg

20180111102609322.jpg

アドちゃんは間違いなく幸せでした。
本当にありがとうございました。

感謝の思いと寂しさで涙が溢れます。
70歳半ばの一人暮らしの里親様、いなくなった月日がたつほどに寂しさを感じておられるのではと気になります。

アドちゃんの幸せな時間を本当にありがとうございました。里親様の暖かいお人柄は私も大好きでした。
どうかお身体に気を付けて、

近いうちに、アドちゃんにお花を持って行きますね( ^∀^)




posted by cherrymama at 10:36 | Comment(0) | アボガド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月08日

いよいよ明日から

明日から仕事がスタートです。

まだ河口湖にいますが、これから帰る支度をして東京に向かいます。

一昨日から、チビズ一家が来ています。

ジョアと仲良しの心愛、

20180108092305253.jpg

一番下の姫莉と、ヨーイドン‼

20180108092442362.jpg

ジョア、知らん顔(笑)

20180108092515289.jpg

走り出した姫莉をみて、違う方向に走っています。

20180108092648210.jpg

のそのそ走るジョアをみて、
「ジョア君、遅いね( ^∀^)」


その後、いつものお散歩コースに皆で行きました。

20180108092940990.jpg

20180108092949658.jpg

綺麗な富士山を眺めながら、今年も
元気で過ごせます様に( ^∀^)


帰る支度しないと( ̄▽ ̄;)
posted by cherrymama at 09:32 | Comment(0) | ジョア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月05日

新年の過ごし方

2日に河口湖のマンションに移動、
ジョア君、元気です。
移動途中の談合坂パーキングのドックランで遊んでいます。

20180105180350996.jpg

20180105180403241.jpg

河口湖のマンションについてからは、元気にお散歩、

20180105180749385.jpg

今年も、こうやって、皆でいつも一緒にお散歩できれば…
いえいえ、ジョアは、本当の家族と来年は新年を迎えられますように( ^∀^)

20180105181229186.jpg

一応、走っているつもりです(笑)



ワンズとお散歩の後、初詣に行ってきました。

20180105174918103.jpg

20180105174925680.jpg

毎年行く、富士山北口浅間神社です。大きな御神木と歴史ある建物、
冷たい空気に身が引き締まります。

今年は、家で教室を開く準備をするので、くまでを初めて購入、福をよびたいと願っています。

20180105175705748.jpg

そして、おみくじは中吉でした。なんか、良い感じです( ^∀^)

20180105180207581.jpg

勇気を持って頑張ります🎵
posted by cherrymama at 18:15 | Comment(0) | ジョア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月03日

明けましておめでとうございます

20180103183011315.jpg
今年もよろしくお願いいたします。

新年は変わらず京都の実家で両親、弟、妹、私、チビズ1号の美羽、2号
の心愛
ワンズはメロン、カリン、ピーチ、預りっこのジョア、4マルチーズで迎えました、

朝起きて、お庭でワンズは遊びます。ウロウロしたあと家に入るのですが、
ジョアは凄く恐がりで、縁側から降りられません(笑)

20180103183636271.jpg

20180103183654888.jpg

「ママ、助けて下さい( ̄▽ ̄;)」
隣の和室から写真を撮っていると必死に訴えています。
面白くて可愛くてたまりません、犬にも運動神経があるとしたら、ジョアは、めっちゃどんくさいと思います。
でもそれが可愛いのですが(笑)

そんなジョアの里親様を今年は絶対みつけてあげたいと強く思っています。
頑張ります🎵

今年はちょっと学校での勤務日を減らし、家で幼児から小学生の学習教室(学研の看板を頂く事になりました。)、併設してピアノとフルートの教室を始める準備をします。
できれば工作、絵画教室なんかもできれば良いのですが、欲張らずボチボチとマイペースでやっていきたいと思っています。

どうか皆様、

20180103184413307.jpg
変わらない応援をよろしくお願いいたします。
posted by cherrymama at 18:52 | Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集