2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2018年07月09日

卒業ワンコ

預かりっこがいないので、久々に卒業ワンコ通信を( ^∀^)

こころくんとりんごちゃん、
りんごちゃん、たぶん10歳越え( ^∀^)世界一可愛プードルです。

20180709200735643.jpg

グラちゃん、
マイペースで元気( ^∀^)
ママと超仲良しで大切にしていただいています。

20180709200743548.jpg

ライチ君、タルト君、
タルト君もハピポっ子、ライチ君少し白髪が出てきたかな⁉
里親会やフリマに良く遊びに来てくれます、ありがとう( ^∀^)

20180709200756015.jpg

良君三兄弟、
長女のもえちゃんが最近虹の橋に旅立ちました。3人ともハピポっ子です( ^∀^)
もうすぐ新しい女の子のダックスが家族の仲間入り、お楽しみに‼

20180709200804270.jpg

ラルフ君、
我が家の3代目預かりっこです。もう譲渡から9年になります。
大切にしていただいています。

20180709200818481.jpg

リボンちゃん、
可愛さ変わらず元気に過ごしています。

20180709200828501.jpg

月ちゃん、太陽くん、
月ちゃんが調子が悪くなり心配しましたが、なんとか復活、
頑張れ✊‼

20180709200837200.jpg

梵てんまる君、
元気なシーズ(たぶん(笑))です。
トリミングサロンの看板犬、可愛トリマーのお姉さんと仲良しです。

20180709200845061.jpg

楓音君、
ママはとても上手なマッサージをしてくれるサロンを経営、
看板犬として頑張ってくれています。

20180709200853753.jpg

フィッグ君、
ヘルニアを患っていますが、ママさんが愛情いっぱいで、とても大切にしていただいています

20180709200916038.jpg

次へ( ^∀^)
posted by cherrymama at 21:17 | Comment(0) | 卒業犬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二人揃って

別宅から家に帰ってから何故かメロンとカリンお二人さん下痢が続き、大変(-_-;)
ワンズの生活スペースをすべてペットフローリングにしているので掃除は水拭き、ひば水で除菌はできますが下痢だけでなく嘔吐もあり、あっちこっち汚物だらけ、さすがに参りました。

20180709081238946.jpg

とにもかくにも、仕事の隙間時間に病院に連れて行き補液をして頂き吐き気止めと下痢止めを処方してもらいました。
特にメロンはもうすぐ16歳なのでちょっとした事から衰弱すると命取りになるのでドキドキです。

メロン、元気になり便の状態良好( ^∀^)

20180709081636934.jpg

ヤレヤレ(/´△`\)

カリンは下痢、吐き気でも元気元気‼

20180709081653897.jpg

カリンは食糞があるのでもどしたものや下痢の便を食べるのでなかなか治りが悪いです。

ブリーダー遺棄のワンコは食糞をするワンコが多いので、仕方ないですがお留守番も多いのでカリンには辛い思いをさせてしまってばかりです。食糞➡下痢➡食欲減退➡数日後元気 の繰り返し、うん○をしたらすぐに片付けられれば良いんだけれど・・・
とにもかくにも元気になってきて良かった❗

20180709081720341.jpg

食欲も、戻ってきました( ^∀^)

20180709082140259.jpg





おまけ( ^∀^)
今年の七夕はET - king と一緒でした。大好きないときんが天国に行ってから初めてのライブがありました。スピーカーから、
「ちゃんとみてるから、ずっとみてるから」
と言う生前のいときんの声が聞こえ涙が出ました。
今回はステッカーとライブT シャツを購入、新しく先月購入した愛車に貼りました。

20180708212919107.jpg

可愛( ^∀^)
posted by cherrymama at 08:18 | Comment(0) | 我が家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集