2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2019年09月23日

カリンの成長かな⁉

我が家には、2年8ヶ月前に家族に迎えたカリンと言う女の子のマルチーズがいます。
名古屋の保護団体、アニマルレスキューMiki Japanに保護されたワンコで、片方の目がありません。
実家の父は、カリンを丹下佐善と言います(笑)

20190923121527561.jpg

まぁ、そんな事は横においといて‼
昨日、仕事から帰ってきたら、
あれ?
誰?

20190925210535821.jpg

20190925210616829.jpg

犯人はこの人‼

20190925210750439.jpg

最近、楽しそうにティッシュペーパーをほりだして遊んだり、お帰り😌🎶🏠とブンブン尻尾を振ったり、ななぜなぜして〜って甘えたり、クンクン甘え声を出したり、人と一緒にいる事がとても嬉しそうです。
私に叱られると、普段まったく自分から甘える事がないのに、誰かさんのお膝に避難したり、家庭犬らしく成長してきました。
カリンの様な、ブリーダーからレスキューしたワンコは、なかなか自分を出す事ができず、人に対して警戒心が強く、普通に飼われているワンコとは全く違う様子がみられます。でもそれが少しずつ犬らしく人に心をひらいてくれて成長する姿はとても嬉しいです。

これからも、カリンの成長を楽しみにメロンとカリンとの生活を大切にして行こうと思います。

カリン、いつもありがとう❤



おまけ、
1週間遅れ、敬老の日のプレゼントを貰いました。

20190925214247373.jpg

とても可愛い絵とお揃いの靴下です( ^∀^)
又、宝物が増えました。
posted by cherrymama at 12:07 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集