ウィルス性の色々な病気が飛び交っていますが皆様、お元気でお過ごしでしょうか⁉
我が家は皆、元気です。
学校関係で働いている私は、これから仕事が忙しくなります。3月上旬まで後、1ヶ月と少し、カレンダーが真っ黒黒助です。
頑張らねば🎵
さて、我が家のチビッ子ワンコお嬢様、ゼリーちゃんですが、今のところ全く応募がなく、皆さんにゼリーちゃんの可愛さが届いていないのではと、少し気にしています。
どうか、ゼリーちゃんの事を気にかけて下さっている方々、気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせ先、
⬇
info@happy-paws.main.jp
ゼリーちゃん、
見慣れた人=もうこわくないです
散歩=スタートから100メートルぐらいは止まりながら、歩く、それ以外はだっこ
トイレ=完璧、シートの上でできます。外ではしません。
ご飯=モリモリ食べます。貰う時はクルクル回り尻尾をふり、おお喜び、胃腸も丈夫です
吠え=ほとんど吠えません、時々寝言で吠えています
このように、無表情で人をこわがっていたゼリーは保護されてから我が家に来て、沢山の進歩があります。
何よりも、嬉しいのは仮ママの私が仕事から帰ってくると、自分のベットから出てきて、のぞきに来てくれるようになりました。

おかえり😌🎶🏠
ただいま〰
と近付くと、

大急ぎで自分のベットに戻ります。
なんだか笑ってくれているみたい‼
カリンとメロンは、

同じベットで爆睡、
カリンがお愛想で顔をあげて、
ママもう帰ってきたの?
と言う感じです。
可愛さが、日々増しているゼリーちゃん、
赤い糸がみつかると良いな🎵