2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2023年02月07日

あふれる思い

預かりワンコがいないとブログの更新が怠ってしまいます。
体調は、まぁまぁかな⁉️
半年ぐらい身体に入れた薬の副作用が続くと言われていましたが、これも本当です。

まずは頻尿、放射線治療の影響です。
これが一番やっかいです。なので日々の生活の中で尿パットが必要になりました。
鞄にも車にも下着とパットの替えを常設しています。

次に吐き気、抗癌剤の影響です。
寝込むほどではありませんが、日によっては物を食べるのがとても辛い日があります。食べないと弱るので無理矢理食べる様にはしていますが・・・

そして、関節の強張り、
物を良く落とす、足が重い、
疲れると熱も出る様になりました。

こんな自分を受け入れながら変わらずに生活をするのは大変です。でも生活の中で小さな幸せや喜びをみつけながら、辛い治療を乗り越えた甲斐があった、と思えるよう歩いて行きたいです。

近々に大きな幸せや喜びを感じる出来事があり、あまりにも嬉しくて溢れる思いが溢れ過ぎて迷惑をかけてしまいました。
人に迷惑をかけず、最期を迎えるのが人生の最大の目標なのに・・・
本当に不覚でした。
だんだん判断力もこれから鈍っていくんだな、と思う出来事でした。

老化は成長ですよ😃
と言われて気持ちが楽になったのはつかの間、やっぱり老化は厳しいものだと感じます。
老化と病気がつきまとう日々をひっそりと生きて行きたいと今は思いますが・・・
今日から四連勤、
まだまだ役割を与えてくださっている事に感謝します。

最後に、我が家の可愛い❤️ワンコ達、
カリンちゃん、
家の子7歳です。
もっと長くいたいので、穏やかに一緒に過ごそうね、

326383080_714415670389537_8475605745485823043_n.jpg


327295057_1421390808666033_7004965158551488028_n.jpg


326684037_553824803469427_6947222905284160139_n.jpg

エリリ、
すっかり家の子になりました。食欲も出てモリモリ食べています。


326276016_714193923626819_6249921126089949084_n.jpg



やんちゃ盛りのリアン、
カリンとエリリのご飯をごっそり横取りして、叱られています(笑)

325434817_1673176693097840_3625794636129691241_n.jpg

変わらず賑やかに過ごしています。

posted by cherrymama at 09:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集