2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2024年07月26日

投薬日

通院日、
腫瘍マーカー⭕
甲状腺⭕

なので今日はアバスチンとキートルーダの2つの免疫阻害薬を身体に入れて来ました。

癌はおとなしくしてくれているけど、副反応が強くて身体中がジンジンしてしんどいです
なかなか元気になれないですね、

アバスチンの副反応で血圧が上がり、降圧剤の薬をもらい
キートルーダの副作用で甲状腺の値が下がりそれも薬で調整、
投薬をしないと癌が身体にひろがる、

現代医学に感謝だけど、生きる為に頑張るしかないね、

病院まで車で誰かさんが迎えに来てくれたんだけど、駐車券を失くし大騒ぎ(笑)ありがとう❤️が、ありが♪ぐらいになりました。
でも家に帰って冷蔵庫を開けると、シュークリームが鎮座、すぐに、ありがとう❤️になりました


posted by cherrymama at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

避暑

東京が暑すぎて、別宅の河口湖に来ています。
涼しい♪♪♪♪♪
そのはず、標高が988メートルあり、単純に計算すると富士山の3、8合目にいるって事で、昼間も冷房なしで過ごせて嬉しい🎵😍🎵です。

今回は、リーちゃんと過ごしました。リーちゃんにとって初めての夏、普段一緒に暮らしてないのですが私の事を覚えてくれてお腹を出して甘えてくれます。
まだまだ呼び戻しができなかったり、机やベッドに飛び乗ったり、色々なものをかじったり、人間との共存には課題はありますが、愛情をかけながら楽しく夏を過ごせればと願っています。

今回はバーベキュー、
KIMG7260.JPG

KIMG7258.JPG

KIMG7257.JPG

初めて見る火や煙が怖くておっかなびっくり(笑)
マグロのカマを焼いて皆で食べました。

KIMG7263.JPG

KIMG7266.JPG
次の日は、私のお気に入りの母の白滝にお出かけ、
KIMG7275.JPG

KIMG7278.JPG
リーちゃんもリアンも滝の音にびっくり(笑)人間は帰りたくないほど快適でした。
リーちゃん遠くから眺めている横顔が可愛い❤️

KIMG7280.JPG

帰ってから2人共疲れて爆睡でした。

KIMG7271.JPG

KIMG7273.JPG

今週、投薬控えているので、薬が身体に入ると又、しんどくなりますが、今回、色々な事ができて私も前向きになれました。

8月は3週間夏休みが取れました。
今年は別宅でゆっくり過ごします。

もしよければ皆さん遊びに来て下さいね(*^^*)

posted by cherrymama at 09:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月13日

投薬から2週間たち、ちょっと身体が楽になったのかな⁉️
と思っていたら、昨日から絶不調の波が来ました。ずっと何もせず横になっています。

我が家のワンコはそんな私をぞっと寝かせてくれます。

先週、ちょっとダメージがあり、気持ちが落ち込む事がありました。
なかなか気分転換が出来ずがむしゃらに動いた付けがきっとこのしんどさなんだろうな、
と思います。

気分転換と暑さ回避のために別宅へ行ったのですがパートナーがなんかいつもと違い、疲れてしまいました。
多分、何かあったのだと思います。何も言ってくれないのでわかりませんが・・・

私ってダメなんです、なんか、人に対していつもと空気感が違うとわかってしまい、自分からひいてしまうことが今までも多くあり、しんどくなってしまいます。

KIMG7221.JPG

KIMG7222.JPG

KIMG7225.JPG

KIMG7226.JPG

KIMG7229.JPG

八木崎公園の紫陽花、ラベンダー、コキア、河口湖です、
この公園に来れる安心な老後が私にはあるのかな⁉️
頑張って生きて来たんだから大丈夫、と自分に言い聞かせて老いと病気に向かって行く自分があります。

1人は寂しいけど・・・もう少し関係性維持の努力をしますか(笑)
posted by cherrymama at 08:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月01日

投薬と検査

ご心配をおかけしています。昨日、通院でした。

検査結果は腫瘍マーカーは⭕1.4でした(5までが正常値)

甲状腺は❌抗癌剤の副反応がまだ改善されずでした。
なので今回も免疫阻害薬アバスチンだけ投与しました。(本当はキートルーダと言う免疫阻害薬での治療をしなくてはならないのですがキートルーダは甲状腺に影響を与えるそうなので)甲状腺の薬を増やして安定させる事が優先らしいです。
まだまだ治療は続きますが、頑張ります(*^^*)

我が子の為にも、沢山の出会いで得た優しさの為にも、元気で過ごせる様に日々を大切に過ごしたいと願います。

夏休み限定で、預かりワンコも来る予定です

投薬から2,3日は身体が重く家で怠け者になってしまいます。
時々、考え込んで落ち込みが酷くなりますが、我が子のリアンとエリリが側にいてくれると救われます。

手足の痺れは変わらず、動くとすぐに疲れる自分から抜け出せるのはいつなんだろう、そんな日々が来るのかな⁉️

投薬の後はこんな不安に襲われます。

同僚が、息子さん夫婦と2世帯で新しいお家に住む事になった、
と話してくれました。
なんか、凄く羨ましかったな・・・・
我が家は心配はしてくれるけど、私の家には子ども達は寄り付かない・・・
羨ましいなんて久々の感情だったので、自分で驚いています。
それぞれが独立して素敵なパートナーに恵まれ生活しているので何も心配してないし、それを私が望んだので大丈夫なんだけど、
身体が弱るとダメですね💦

パートナーは我が道を往く人なので、最初からは期待してないけど、私と言う存在をどんな風に思っているのか最近見えにくくなってきました。

1人で強く生きるには、やっぱり身体の元気をまず取り戻さないと‼️
頑張れ、自分、

KIMG7202.JPG

髪の毛生えてきました。

posted by cherrymama at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 我が家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年オフ会



2024年11月10日日曜日
埼玉県狭山市
ゆりはなドッグランにて、


参加申込みは9月より行います。
リアンホームページ、スタッフInstagram、Facebook、リアンブログ
等々で告知します。

よろしくお願いいたします。
posted by cherrymama at 10:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 保護団体リアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集