風太君です。
ハピポで活動していた時のご縁で、お引っ越しの色々が終わり、少し生活が落ち着くまでお預かりをしています。
外を眺めるのが大好き❤️可愛い❤️
ママさん、お迎え待っていますね♪
今日、午前中3時間、保育園に仕事に行っていたのですが、お留守番もちゃーんとできました。
ちなみに6月から保育園の算数教室の先生のお仕事を頂きやらせてもらっています。
やっぱり子ども達は可愛いですね🎵
1と1を合わせれば 2♪
ドナルドのお口になるんだよ
2と2を合わせれば 3♪
ピノキオのお鼻になるんだよ
・・・・・・・・
数字の1はなーに 工場の煙突 もくもくもけ
数字の2はなーに お池のアヒル スイスイ
・・・・・・・・・
歌を歌いながら楽しく数の概念を教えています。今、「小1プロブレム」と言う事象が小学校教育の中であります。
平成元年に就学前教育の改定があり、子どもの自主性や主体性を尊重した保育活動を行う様になりましたが、小学校の教育内容や体勢が変わらず今もなお、小学一年生の子ども達は困り感を持っています。その数は益々増えています。
そんな事象にも安心して対応できる様に、
それが私の行っている取り組みです
この取り組みが全国に広まれば良いな~と思っています。
今日で委託された夏休み前の仕事は穴をあけることなく、すべて無事に終わりました。
抗癌剤のTC療法➕免疫阻害薬の治療を三回で終わらせ、4月からキートルーダとアバスチンの免疫阻害薬のみの治療、維持療法と言われるものに変えてなんとか頑張る事ができました。
副作用や副反応は変わらずありますが、腫瘍内科の主治医と内分泌科の主治医の連携で強く出た甲状腺の異常も服薬により落ち着きました。
次は血圧・・・・
アバスチンを三回続けて投薬した副反応で血圧が高くなりました
今朝も上が150です。
血圧上昇の原因がわかっているので、またまた降圧剤で調整、
服薬が増えています。
相変わらず手足の痺れや傷みが酷いので2種類の薬を服薬、
毎日最低7粒の薬を飲む事に・・・・・
後、最低、2年はこの生活を続ける、これが維持療法、
です
これから続く日々を辛いと思うか、死ななくてラッキーと思うかは自分次第、
とりあえず、命に感謝かな😃