
その遊びにライ君が頑張って参加しています


狙いを定めてなんとか奪おうと…
その様子がとてもかわいくシャッタ−チャンス(^^)
狙いを定めてこっそり奪おうとしているライ君がカメラに収まりました

ライ君…
あなたを見ているとどんな気持ちで今まで過ごしてきたんだろと思います。
待っても待っても自分を愛してくれる人が現れず悲しいとか辛いとか、そんな言葉では現わせないぐらい心は暗闇のまま…
自分に辛いことや不条理な出来事があってもライ君をみていると前向いて歩かないと(^^)と思えます。
ある出来事があり、心が弱くなった時にライ君が我が家に来ました。ライ君はちぇりの心を救ってくれました。
今も足元にチョコンと座っています。
「ライ君

って呼ぶと上目づかいでちぇりの方を見てくれます。凄く可愛くて自然に笑顔になります


CATNAPさんから来ました。ライ君、小さめだけど、活発で本当可愛いですね!
ヘルニアは大丈夫なのかな?
シーズーなんですが、うちも一回、ヘルニアになった事あるんですが、、本当恐い病気ですね。
毎日散歩に行ってたのが、駄目になり、ベランダでトイレさせる以外完全ケージ生活でした。
うちの廊下は滑るのに、走らせたせいで、背骨を傷めたみたいでした
。ダックスもヘルニア多いと言われてますし、階段上らせない様にしたり、床をすべらなくしたりして、頑張って下さいね!
CATNAPさんのホムペを見て、いつか預かってあげたいなぁと思ってます。
これからも応援してます。
メロン君と若いもの同士 いっぱい遊べてよかったです。
家族と仲間のいる生活 きっとライ君には今までなかったのではないかな。。 ライ君はもう絶対幸せになれるからね。。ちぇりさん よろしくお願いします!
応援ありがとうございます。
ヘルニアは獣医さんの診察結果ですが、レントゲンを2枚とり写真では、骨と骨の間隔がやや狭まってみえる部分があるそうです。
今のところ、治療をする必要はないとのことです。 あと、ろっ骨が1本足りないんですって。これはよくあることで、まったく問題はないそうです。
若いワンちゃんなので活発に遊びたくて元気に走り回っていますが側でみているちぇりはハラハラしています。階段はのぼろうとしないので大丈夫ですがお散歩にいくときなど、玄関の段差には気をつけて抱っこをしています。
これからもよろしくお願いします(^^)
いつもありがとうございます。 Kicco さんの賑やかなダックスちゃんのブログも楽しく読ませていただいています。
胴長単足のダックスの動きの可愛さに、家族中メロメロです。ただ、可愛がるだけではなく、信頼関係ができ始めたのできちんと家族の一員として生活していけるように色々な事を教えて行ってあげたいと思っています。
こちらこそ、又、色々相談にのってください(^^)
7/30から預かりを始めたばかりの新米、くろばぁと申します。よろしくお願いいたします。
ライくんかわいいですね!
スムースかと思ったら元は毛むくじゃらさんだったんですね^^ 男前になりましたね〜♪
我が家の預かり犬のサブレもダックスのロングなのですが
ストレスでスムースのようになっています・・・。
みんな預かり宅で心の傷を癒してくれるといいですね^^
日記 リンクさせていただきますね♪
書き込みありがとう御座います。
ちぇりも、8月3日よりライ君の預かりを始めたばかりです。2ワンとも、ダックスちゃんなんですね(^^)
メッチャ可愛い(^^)
こちらこそ宜しくお願いします。
ダックスの事、色々教えてくださいね。