

「10日、11日と注射を打ちましょう」
と…
いよいよフィラリア退治の最終章に入ります


1回目の注射で、体の中の心臓に住みついていた沢山のフィラリアがライ君の体の中で大暴れをしていなくなりました。
後、残っているフィラリアを退治するために注射をうちます。又、きっとライ君の体の中で大暴れをしてライ君を苦しめることになると思います


ライ君ですが、心臓のフィラリアがいなくなり、ここ何日か肺炎による咳も収まってきて少し動きが活発になってきました

安静にしなくてはならないのにヒヤヒヤのちぇりですが「ダメ〜〜〜〜」と声を出さなくてはならないことも多くなり少し嬉しいやら、大変やら…です。


どうもライ君革製品が好きなようです。気をつけないと…

獣医さんに、こんなライ君の様子を話すと
「ダックスはいたずらだからね〜〜それだけ元気になってきたっていうことかな(笑)

そっか〜〜そういえば…
先住犬のチェリ−はビ−グルのMIX犬なのでガサガサしていたし、変な物を食べて何回も獣医さんの所に走って

注射治療がうまくいき、本当に元気になったら、ライ君はもっといたずらをするのかな〜〜1つ1つ駄目なことはしっかりと教えていってあげなくてはならないな〜〜と思いました。
本当にこんな日が来る事を信じて…

ライ君あと少し我慢しなくてはいけないですが
それがライ君の素敵に未来になりますように!
ダックスらしいですね
私もプラダの靴のみ狙われた時・・・ほかの靴じゃ
だめなん??て聞きましたね。うちのダックスに(笑)
体が治ったら・・・ゆっくりダメをですね。
早くその時期がきますように
ちぇりママもう一息がんばってください!
ワンコは皮大好きですよね〜。
今度の治療がうまくいって、「コラッ!!」っていたずらを叱ったり、みんなでワイワイ制限なく楽しんだりする日が
一日も早くちぇりさんご一家に訪れることをお祈りしてます〜★
先だって、やはり里親さんの所でフィラリヤ駆虫の注射をした柴の小次郎君も注射の後本当に苦しそうだったそうです。でもその後 良いことが待っているからライ君がんばって!ちぇりさんもこれで少し安心できますね。
どうしてかんだの〜〜〜って泣きたくなりましたが…
嬉しいこととして今もカミカミ財布使ってます。
実は…買ったばかりのメガネもやられました(笑)
いつも応援ありがとうございます。
後少し、頑張ります。
ishimin さん
ありがとうございます。思いっきり走り回って遊べる日が近くなってきました(^^)嬉しいです。
Kiccoさん
いつもありがとうございます(^^)
もう、そこまでライ君の元気が来ています。頑張ります(^^)