2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2008年11月13日

まだ陽性…でも…


CAY3CJBP.jpg
CA9ISGYU.jpg





昨日、最終の血液検査に行ってきました病院

残念な事にミクロフィラリア陽性バッド(下向き矢印)フィラリア成虫抗原検査弱陽性黒ハートでしたがく〜(落胆した顔)
でもでもでも…その他は異常なし手(チョキ)わーい(嬉しい顔)(^^)
レントゲンの肺の色も真っ白からぼんやり白に、この色なら問題なしとの事手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
後は、陰性に転換させるため通年投薬が必要とのことです犬

お薬の種類がすご〜〜〜く減りました。
2個になってちぇりママは安堵わーい(嬉しい顔)最近お薬をどんな方法を使ってもベ〜〜〜〜キスマークっと出す様になり少々ストレスを感じていました。


それと、もう一つ…
残念なことですが、里親会イベント欠席になりましたバッド(下向き矢印)たらーっ(汗)このブログをみて、ライ君にに逢いにこようと思って下さっていた方がおられましたらごめんなさいバッド(下向き矢印)もうやだ〜(悲しい顔)
健康面にはまったく問題なく参加というわけにはいきませんでしたが…獣医さんからも許可をいただき楽しみにしていたのですが…

理由は…後日発表します。
とりあえず、「欠席」ですバッド(下向き矢印)
心配しないでください決定悪い理由の欠席ではありませんので黒ハート

今日の写真は、兄弟のように最近つるんで一緒にいるメロンとの2ショットですカメラそれと記念写真の3ショットカメラあっ!!!!大切な事を言い忘れていました。ライ君適正体重4キログラムなのですが、保護された時は3.2キログラム、昨日3.9キログラムひらめき手(チョキ)頑張ってご飯食べました手(チョキ)






posted by cherrymama at 00:59 | Comment(4) | TrackBack(0) | ライム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ライ君、お薬減ってよかったですね
ちぇりママさんが感じるストレスよく分かります

通年のフィラリア予防薬服用までたどり着きましたね
ご苦労様でした
あと一息ね!
Posted by ミドリ at 2008年11月13日 16:05
ミドリ様

はい(^^)
後、一息です、頑張ります。
Posted by 管理人ちぇりです at 2008年11月13日 23:14
うれしいです!ちぇりママもがんばりましたね 4キロですか?小柄ですね その体でがんばってきたなんて・・・生き貫く運命なんですよね うちの初代ダックスも先天性のハンデイがあり 片方の肺しか機能していなかったので 時々呼吸困難となりました 内臓機能も未発達のため 食も細くベスト体重が3.8キロでした お風呂にはいると あまりの貧弱な姿に泣けてしまうこともありました それでも先生に”ここまで生きられて奇跡です”といわれました。5.4ヶ月の濃い犬生でした ライ君!大丈夫 ここまできたんですから・・・もっとごはんが食べられ 力がついたら丈夫な体になりますよ!みんな ぐっすり休んでください!!!
Posted by ピピママ at 2008年11月14日 21:30
ピピママさん

コメントをいただいていたのを気付かずごめんなさい。
ライ君が我が家から巣立って半年経ちました。
今は5キロになり髪の毛も伸び、ゴ−ジャスなワンコになりました。

来週、半年ぶりに逢う予定です(^^)
Posted by 管理人ちぇりです at 2009年06月08日 09:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
リンク集