





まず、ライ君(^^)
Hちゃんと、とても仲良しです。この写真を見た瞬間、涙が止まりませんでした。ライ君と一緒にいる事が嬉しくて楽しくてたまらないと言う笑顔、必死になってライ君の命を救った事が、この笑顔に繋がった…ライ君がレスキュ-された大きな意味がここにあったと思いました。
<里親様より>
ご無沙汰しております。
早いものでもう3月ですね。ライ君がきて2か月、だいぶ慣れてくれて生活のリズムが分かってきてくれているようです

今日の体重4、8kgです。あれから少し痩せてホッとしています。気をつけます

写メはライ君楽しそうに写ってますが本心は迷惑そうです(笑)でも私がいくらボールを持って来て







次はく-ちゃん(^^)
相変わらず美人なワンコです。表情がとても優しく幸せなんだな〜〜ってお顔見るだけでわかります。里親様に感謝です。
<里親様より>
こんにちは。
ご無沙汰してしまってすみません(>_<)
くぅは、とっても元気です♪

昨日、体重チェックに行ってきたのですが、なんとっ!!☆ ゜・*:.。.。.: 6.78kg : .。. 。.:*・゜☆

雨の日は出来なかったですが、1日3〜4回のお散歩と休日のロング散歩とご飯でくぅはダイエットがんばりました!

最近、自分から良く走るのですが体が軽くなってきたからなんでしょうね♪

でも、骨格が大きい子なので見た目は・・・^_^;

今日は、夕方、トリミングに行って細く見えるようにカットしてきます♪
CATNAPのくぅを見守ってくださった方々にも、いつでもくぅに会えるようにブログを今月中には
始めようと思っています

無事アップできましたら、連絡させていただきますので、ちょっとのぞいてみてください(*^_^*)


では、またメールしますね。
今日も元気!楽しい一日に!!
はい(^^)元気にがんばりましょう、



そしてご-君(ラルフ)
トライアル半分が過ぎ、どうしているのかな〜〜とまだ頭から一時も離れません。ご-君は若い元気なワンコだったので、仮ママに沢山の安らぎを与えてくれました。
里親さんの一人息子として大活躍している様子がメ−ルと写真で送られて来ました(^^)
<里親様より>
こんにちは〜
遅くなりましたが、写真を添付しました。
だいぶ、私達との生活にも慣れ、ラルフという名前も覚えてくれたり、トイレも100%とはいきませんが、トイレトレーで出来るようになりました

新しいドッグフードも特に抵抗なく、今まで通り”ガツガツ”食べてます


おもちゃのメロンを見つけたので、買ってあげたところやはりハートちゃんの方がお気に入りのようで長くは遊んでくれません


この間、出かけるためラルフをバッグに入れたのですが…まんまとバッグを破壊されました!!その時の、バッグとラルフを一緒に写真に収めました

健康面は特に変わりはありません。
ラルフの体臭が漂い始めたので、シャンプーをしてあげました。シャンプーもドライヤーも嫌がることなくおりこうさんにしてました


最近、雨が多く散歩に出れない時は、不満らしくふてくされた態度をとっています。家の中で、たくさん遊んであげるようにしてるのですが。。。63889;お散歩大好きだからね〜〜
では、また近況報告させていただきます

こうして3匹の巣立ったワンコが、それぞれの家族



ベリ-は推定年齢7〜8歳、若いワンコに比べるとこれから一緒に過ごす時間は短いかもしれません。悲しい


でも、だからこそ、幸せ

我が家にベリ-が来て10日が過ぎました。
今日もベリ-は穏やかな優しい時間を過ごしています

ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチット

http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッ


いいこともありますよね!
しかしキャリーバック・・・もったいないですが
うちも何個か壊されてますBYダックス。
勝手に窓が・・・・
ベリーちゃんも幸せになれますように!
本当にみんないい子ですね となりにいるピピは物を破壊するいたずらはしませんが 留守番ができないのが たまにきず(ケ−ジでいつまでも泣くのです)・・・しつけの悪さがでてしまいます また近況がきけることを楽しみにしていますね べり-ちゃんもきっと赤い糸がみつかりますよ〜
うんうん(^^)皆幸せそうで命のリレ-に携われた事を幸せに思います。これからも変わらず応援お願いします。
ぴぴままさん
一度辛い目にあったワンコ達が幸せに暮らしている姿は凄く嬉しいですね(^^)
べり-ちゃんの事も応援よろしくお願いします。