

新しく



我が家に5匹目のワンコとしてくるはずだったRちゃん(連休中の帰省が長引きほかの預かりさんにお世話になりました)も元気で楽しそうに過ごしている様子がわかりとても嬉しく思いました


さて、今日は、我が家の3匹




まず、ライ君。
ライ君は2008年7月30日真夏の暑い日に、埼玉動物指導センタ−よりpruuさんに引き出していただきました。http://wanwannyan.blog68.fc2.com/blog-entry-483.html
おとなしい性格の若いダックスという印象だったライ君ですが実は…体の中に沢山のフィラリアが寄生していました。もし、フィラリア寄生がこの時わかっていたらきっとライ君の運命は変わっていたと思います。
写真は初めてライ君というワンコは
「こんなワンコです」
とpruuさんが送ってくださった写真です。

次に、ゴ−(ラルフ)君。
ゴ−君は2009年1月21日にライ君と同じ埼玉動物指導センタ−より又、又同じくpruuさんに引き出していただきました。http://wanwannyan.blog68.fc2.com/blog-entry-615.html
パフィちゃんと仲良く並んでお迎えを待っていたそうです。2匹ともとても綺麗な若いワンコで…なぜ、この子たちがここに来なければならなかったのか…

そして、最後はMr.ベリ−(ケビン君)
2009年2月10日、ベリ−も埼玉動物指導センタ−よりpruuさんに引き出していただきました。http://wanwannyan.blog68.fc2.com/blog-date-20090210.html
この日のpruuさんのブログに「きりがない…」と記してありました。埼玉で一度に4頭引き出しはめずらしく、この言葉の中にはpruuさんの辛い葛藤や選択が込められていると感じました。
里親様が、ベリ−(ケビン)君の運命を変えた
「2月10日をお誕生日にします」
と言ってくださいました。
こうやって、3頭




命を繋ぐリレ−の第一走者である、pruuさんの最近のブログ


同じ犬種(マルチ−ズ)を家族に持つ者として未来君の時もそうだったけど、なんで



どうか、未来君、キャンちゃん、の命が繋がった事も皆さんに知ってもらいたいと思います。
キャンちゃんの様子が記されているpruuさんのブログのペ−ジです。
レスキュ−の時
http://wanwannyan.blog68.fc2.com/blog-entry-616.html
キャンちゃんの幸せ
http://wanwannyan.blog68.fc2.com/blog-entry-700.html
沢山の願いが、このキャンちゃんのレスキュ−に込められています。命の重みを忘れることなくこらからも自分にできることは何かということを常に問いかけながら、命を繋ぐお手伝いができればと思っています。

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッ


久しぶりにおじゃましました ライ君を始めとして みんな幸せになってよかった!と月並み言葉が浮かびます それにしてもなんと簡単に保健所に持ち込む方が多いんでしょう・・・怒りとせつなさが交差して胸がいたくなります まだまだ時間的余裕がなく(介護中)自分ができる範囲での協力しかできませんが 目をそむけないでいこうと思っています これからもみんなの近況をお願いしますね!
いつも応援ありがとうございます。
いつもいつも、自分には何ができるのか…
問いかけながらこらからもがんばっていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
介護中とのこと、どうか自分の健康にも気を配ってくださいね。