2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2009年07月30日

パインちゃんとドッグランへ

<さて、いよいよパインちゃん犬との生活も残す所3日となりました。可愛くて可愛くて黒ハートたまらないです。毛がのびてフワフワになり、体重は変わらないんだけど見かけはコロコロになりましたわーい(嬉しい顔)
昨日、里親様からメールが来て引っ越し車(RV)家が無事に終わったとの事です。パインちゃんのゲージと首輪、リード、名札などを用意して楽しみに待って下さっています。

昨日は、三ワンコ犬犬犬を連れてドックランに行ってきました。

383.jpg
運転手はお姉ちゃん、3ワンコはママと一緒に車の後ろに乗って出発です車(セダン)
お天気も雨が降ったりやんだりだったので凄く空いていて、のんびり遊ぶ事ができました。




385.jpg
384.jpg
パインちゃんは、おもいっきり駆け回りくつ、遠くから
「 ももちゃん(パイン)おいで〜exclamation×2
と言うと大急ぎで走ってくつそばに来てくれました黒ハート








382.jpg
381.jpg
同じ名前の柴犬のももちゃんとも、ちゃんとご挨拶ができ楽しくるんるん過ごす事ができました。
パインちゃんは、嬉しい時はクルクル台風と回り尻尾を振ってくれます。お友達ワンコとご挨拶をした後も嬉しくてクルクル台風回っていました。
帰りに大きなお友達にあいましたが、その時もご挨拶がちゃんとできて、お別れする時は名残おしそうに何度も振り返っていました決定

今も、例のピーピースリッパで遊んでいますがスリッパをくわえて頭をふったりカミカミしたり遊びに関してはホント楽しそうにかわいい夢中です。でも、おとなしいあまり遊びの知らないワンコにとっては少し動きが活発過ぎてびっくりって事になるかもexclamation&questionと感じています。

人間と生活し始めて、仮ですが家族ができて二ヶ月のパインちゃん、年齢は成犬ですが生活経験はまだ二ヶ月の赤ちゃんワンコと一緒かな〜と思いますわーい(嬉しい顔)

後、3日たつといつも側で可愛いしぐさをみせてくれたパインちゃんいなくなりますもうやだ〜(悲しい顔)。でも、幸せになり又いつか再会できたとき、この寂しさが数倍の喜びになることを、再会した卒業犬のライ君とくぅちゃんがおしえてくれましたわーい(嬉しい顔)。パインちゃんとも、そんな日が来る事を楽しみに…黒ハート黒ハート黒ハート



に造んブログ・ 犬ブログ 犬 ・親募遜造

犬、・親です。まだまだ、レスキュ臓を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの・親ランキングに損族しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬




posted by cherrymama at 02:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | パイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集