

今回は遠く茨城県へのお届けです。明日、上野から常磐線の特急、フレッシュひたち

少し長旅になりますが、幸せ列車の旅であることを願い行ってきます

小型犬の女の子のお預かりははじめてだったので、今回は私の好きなピンクのお洋服を買っちゃいました




左はお姉ちゃんが我が家に来てすぐに、お出かけ用に買ってくれたピンクに赤いリンゴのついたお洋服、真ん中が、グレ−のTシャツにピンク系のプリ−ツスカ−トがついた女子高生っぽい服、右は仮ママお気に入りのピンクのフリフリドレス

やっぱり女の子なので堂々と着せられます。
メロンにもどちらかというと女の子っぽいデザインの服を着せることが多いですがやっぱり男の子なのでピンクはちょと可哀そうかな〜〜という感じで着せたことがなかったので凄く可愛くて良いですね

今回は、これらのお洋服をトライアルの書類と一緒に、明日持っていこうと思っています。
今回も、寂しく



でも、1つだけ今までと違うのは、前にも記しましたが「再会


パインちゃんは少し遠くに行くのでなかなか再会は難しいとは思いますが、元気でいれば機会は何度も訪れると思います。
パインちゃんありがとう

あなたがいつも側にいてくれたので仮ママは笑顔で優しくなれました。明るくて元気でいつもクルクル回って思いっきり尻尾を振ってくれました。
パインちゃんにも今まで我が家から卒業したワンコと同じ言葉を最後に…
「遠く離れていても心はいつも側にいるよ」
2週間のトライアルが無事、終わりますように…

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッ

