2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2010年04月07日

桜を観に行ってきました、その2

なんだか今年の桜の季節は変なお天気ですね
一瞬の春日和晴れの昨日、3ワンコを連れて小金井公園に行ってきました。

805.jpg

819.jpg
サリーちゃん犬黒ハート我が家に来て2日目だったので一瞬躊躇しましたが…
桜+晴れの日が今日だけかもと思い、バギィ持参で行きました。
何故バギィexclamation&question
サリーちゃん、お散歩がまだできませんふらふら
外へ連れて行くとぶるぶる震えて仮ママにしがみついています。
リードをつけて歩く以前の問題です。
バギィもそっと乗せるとすがるような目で目震えながら仮ママをみつめます。
無理しないほうが良いかな〜と思いながら押して歩いていたら、すぐにふるえも止まり、バギィの縁に足をかけキョロキョロし始めましたわーい(嬉しい顔)。外には興味はあるみたいだけど…わーい(嬉しい顔)黒ハート
ドッグランに着いて抱っこをすると又、ぶるぶるぶるぶる震えて…
仮ママ娘が、
「可哀相に…怖い思いをいっぱいしたんだね(´Д`)大丈夫、大丈夫、」
声をかけながら抱っこでドッグランをうろうろ、

820.jpg

817.jpg
816.jpg









幸い小型犬広場が空いていたので様子をみてそっと地面におろしてみました。
初めて我が家に来てからお外の地面を体験exclamation
固まって震えて動かず…
又、抱っこ散歩でうろうろ…
二回目、震えが止まり少し地面をクンクン…
三回目、仮ママ娘がちょっと離れて「サリーちゃん・」って呼ぶと五歩、歩くわーい(嬉しい顔)
「わ〜サリーちゃん、すごーい、おりこうね〜」
「サリーちゃん、凄い凄い」
仮ママと仮ママ娘が褒めたり喜んだりしていると、なんだかサリーちゃんも嬉しそうでした。

帰りは、桜の花の前でいっぱい写真をとりました(^^)

806.jpg
808.jpg
CA6CYQVB.jpg








サリ−ちゃん、お外はどうだったexclamation&question
まだまだ、恐い事が沢山あるね(^^)

るんるんポカポカ春がやってきた
 可愛い桃が膨らんで
 にこにこ笑顔で言いました
 もう春ですよ
 春ですよるんるん

季節も春、サリ−ちゃんの犬生にも春がやってきました。良かったね、サリ−ちゃん、春はね笑顔で皆を、むかえてくれるんだよ(^^)
サリ−ちゃん、ゆっくり一緒に歩いていこうね黒ハート




に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 22:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちぇりママさんご無沙汰してます♪
同じ市内なので気になっていましたが・・・(汗)
いつか会えるかな〜?なんてね。

サリーちゃん、小金井公園で綺麗な桜が見れて良かったね。
外は怖い世界かもしれないけど、サリーちゃんの全てを守ってくれる
そんな家族が絶対に迎えに来ますよ。
少しずつちぇりママさんのところでお散歩も頑張ろうね♪

↓コニーデ(現 花蓮)ちゃん、一度だけ会いました。
ケイトさん宅〜kappa家に移動する日です。。。
こうして幸せに暮らしている花蓮ちゃんを見れて、
こちらも幸せな気持ちになりました。
それにしても・・・、運命を感じますよね。
Posted by sugar'sママ at 2010年04月08日 18:58
sugar'sママ さん

お返事遅くなりスイマセン(^^;)
暖かいお言葉ありがとうございます。
サリ−ちゃん、一生懸命頑張っています。その表情や姿が健気で、仮ママや家族が癒されています。

コニ−デちゃん家族との出会いも凄い運命を感じました。
皆、暖かい気持ちでこれからも繋がっていくといいですね(^^)
Posted by 管理人ちぇりです at 2010年04月10日 08:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集