2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2010年10月10日

苦節6カ月(笑)

職場で休憩中、携帯に娘から電話、
「もしもしどうしたん??」
と聞くと、少し興奮した嬉しそうな声で
「ママ、サリ−がビスケットを食べた〜〜〜私の手から直接近寄って来てくれて(^^)」
「そっか〜〜良かったな〜〜〜」
「メロンとチェリ−におやつあげていたら、遠くから欲しそうにこっち観てるから、サリ−も食べる??あげるからおいで(^^)って言ったらそ〜〜〜〜〜っとそ〜〜〜〜〜〜っと近寄って来て手にのっているビスケット食べたんやで〜〜〜」
苦節6カ月、吠えられる度に心を痛め、泣きそうな顔をしていた時もあったけど、やっと「この人は仮ママを私からとらない、この人は私の事をいじめない…」色々な凍った思いを持つサリ−ちゃんの心が溶けてきたんだな〜〜〜と仮ママも嬉しくなりました。
これで、安心してお嫁に出せるかな(^^)
里親会に行きますのでぜひ逢いに来て下さいね。


2002.jpg
2003.jpg



















2001.jpg

今日は、お揃いのプ−さんファッションです(^^)










サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください


posted by cherrymama at 21:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集