2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2011年01月09日

尻尾フリフリ

みかん君が保護されて、一ヶ月がいつの間にか過ぎました。相変わらず、のほほんとしたおもろ〜なワンコで、ベタベタ甘えるでもなく、ドヤドヤ遊ぶでもなく、マイペースで過ごしています。
そんな毎日ですが、一つ嬉しい事がありました(^^)
「ただいま〜」
と昨日仕事から帰って来たら(^^)なんと、初めて尻尾を振って玄関で待っていてくれました。
自分から余り甘える事のないワンコなので、超嬉しかったです。クルンとした白黒尻尾をふりながら膝元に擦り寄ってきてくれて、やっと安心して過ごせるようになったんだ〜と実感しました。
特別な事は何もいらない、一日一日の何気ない不自由のない生活の積み重ねが、みかん君にとって最高の幸せなんだ…
と思いました。

人もそうですよね(^^)変わらない優しさが側にあれば大丈夫、みかん君の幸せ切符が届くまで、仮ママはそばにいるからね(^^)


かん30.jpg
26かん.jpg
















みかん君の里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 18:56 | Comment(2) | TrackBack(0) | みかん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっぱりしっぽセンサーは1番分かる観察どころですよね!
甘えたい気持ちが出てきてるんですね。可愛い〜(^O^)
みかん君、ちぇりままさん優しいから甘えていいんだよ〜
Posted by nami at 2011年01月15日 10:03
namiさん

そうなんですよね〜〜
尻尾センサ−が反応するようになり、可愛さが増してきました。
いっぱい甘えて、素敵な里親様と巡り逢えると良いな〜〜と思っています。
Posted by 管理人ちぇりママです at 2011年01月16日 01:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集