仕事が忙しく、CATNAPの他のスタッフのブログを覗いていなかった1週間…
我が家の卒業犬、サリ−の一番大変な時に手厚く愛情を持って看護して下さった、Pruu〜さん、みかん君のコ−ディネ−タ−をして下さっているPruu〜さん、埼玉の総括をして下さり、自らセンタ−引き出しにかかわり、日々の暮らしを保護犬の為にと頑張って下さっているPruu〜さん、
そのPruu〜さんからの私の知る限りの初めての大きなSOSを知りました。
「箔龍」君です。
生後4カ月のコ−ギ−、 体重2.8kg
成犬時の体重差を考えるといかに小さいか。これまでの暮らしを思うと可哀想で可哀想で涙がとまりません。ブリ−ダ−が遺棄したワンコです。
売れなくて、最後はネットオ−クションにかけられていたようです。0円からのスタ−トなんてよくオ−クションサイトで品物が出てますが…
ブリ−ダ−はこんなにガリガリで覇気のないワンコをいくらで売ろうとしていたのでしょうか??
最初は咳で体調が良くない、今まで劣悪な環境にいた事は明らか。。栄養をつけて。。。という位に思っていたのが、実はこの子の命は風前のともしび状態でした。
Pruu〜さんが診察してもらうと、肺が真っ白、危険域のいつ死んでもおかしくないという肺炎を起こしていました。
我が家の卒業犬、ライ君も酷いフィラリアで肺炎をおこしており、ICUへの入院はありませんでしたが、絶対安静、咳をするたびに痰がからみ嘔吐し…医療費も大変な額となりました。CATNAPの保護犬としてライ君は保護されたので「ライ基金」と言う事で皆様にお力を借りて完治し、今は里親様の元で幸せに過ごしています。
ご寄付に関しては、色々な考えがあり、ライ君の時もこのブログに誹謗中傷がありました。
色々な考えがありますが、私はPruu〜さんのお人柄、ワンコを思う強い気持ちを心から応援したいと思っています。
そして皆様に、お願いがあります。
この子は個人保護ですので、医療費の援助がありません。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
詳しくは pruuさんのブログをご覧ください。
http://wanwannyan.blog68.fc2.com/
絶対生還して、素晴らしい里親さんと巡り会って、まるまる太って、幸せになって欲しいです。
2011年01月31日
この記事へのトラックバック
リンク集
こんな酷い人間がいるなんて信じられない…。
心から箔龍君を応援します。
この子は一生懸命生きようとがんばってるんだから
絶対に大丈夫!!!幸せになれる!!!
悲しいかな、犬を平気で捨てたり虐待したりする人がいるように、色々な考えを持って、人のやる事を誹謗中傷する人がいます。
でも、これだけは間違いない事、Pruu〜さんの優しさ、箔龍君の頑張り、だから心から応援したくなります。
沢山の方に祈りが届きますように、
そして、サリ−の事、ありがとうございます。
あんじ母ちゃん
うんうん、大丈夫、大丈夫、皆で応援続けましょうね(^^)