2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2011年03月16日

地震そのA

あの、大きな揺れから4日たちました。

東京西部の我が家は電車が動いたり動かなかったりの不自由は感じますが、ライフラインも正常、計画停電も私達の地域は回避されています。(回避されず不自由な生活をされている皆様、ありがとうございます)
実は…
普段あまり家にいないのでこのブログにも3回程しか登場していない仮パパですが、福島県いわき市に在住しています。被災者です。
幸い、すぐに無事が確認でき、家の被害はコップ1個、会社の家屋も無事(中はぐちゃぐちゃ)と連絡を取り合うことができ、心配なく変わりなくそれぞれの生活の中でおこったことを受け入れながら生活していこうと言う気持ちでした。

でも…
周りで色々な物がなくなりビックリ仰天(汗)
不安があるから、そうしたいのだろうけれど…
……

地震のお話はここまでにします。
って…あっ!!又揺れました。
静岡東部震度6とか5とか…
サリ−ちゃんのお家きっと凄く揺れただろうな〜〜〜
大丈夫かな〜〜〜
こうやって、色々な方面に里親様がおられると、計画停電の時も、
「あっ!!これから、○○ちゃん家停電」
とか、
「あっ!!○○君家とグル−プ一緒!」
とか…
家の中は、我が家から卒業したワンコの名前がキャッチボールのように、会話の中ででてきます。

今日は、お散歩でみつけた春の事をブログに書こうと思っていたのですが…
どうしても地震の事になってしまいます。

被災者の皆様、現地で頑張って救助や援助に携わっている皆さんへ…


かん76.jpg
かん77.jpg


















春の暖かい陽ざしが
寂しさをそっと包み込むように、
あなたの側にいて
あなたの辛さや寂しさを
そっとギュッと抱きしめる事ができたら…

私に何ができるのだろうか…

……
………


一生懸命、生きて行く事…



みかん君の里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
 http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください
posted by cherrymama at 00:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大地震がきた時、オロオロしてしまって、その後もニュースを見るたび涙が止まらない状態でした。
でも、ちぇりママさんのブログを見たのをきっかけに、今自分に出来る事をやっていこうと思いました。
ありがとうございました。
Posted by あんじ母ちゃん at 2011年03月16日 14:02
私も、同じでじたばたしています。

日本中、皆でおきた事を受け入れ、頑張って行きましょうね(^^)
Posted by 管理人ちぇりママです at 2011年03月21日 03:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集