2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2011年10月05日

桜の木

毎年、楽しみにしていた樹齢60年以上の大きな大きな桜の木…
関東地方を直撃した台風で幹が半分に割れ、折れて倒れてしまいました。
CAJRUVVB.jpg

いち20.jpg


今年は、いちごちゃんが桜の花びらの絨毯のようになった道路をこわごわ歩いていました。
いち15.jpg


みかん君、サリーちゃん、ケビン君と保護犬を連れて、満開の桜を楽しみました。
852.jpg


146.jpg


今年の夏は、午前中の散歩はいつも公園まで影を見つけながら歩き、大きな木の枝が作ってくれた影の下で涼みながらロングリードで遊びました。

落ち込んだとき、心が沈んだとき、大きな桜の木は季節の移り変わりを教えてくれて、時の流れがきっと穏やかな気持ちを運んでくれると語りかけてくれているようでした。


とても残念です…



季節は流れています。
CA9IZ0CL.jpg


コスモス…
この花は、私が高校生のときに亡くなった祖父が大好きな花でした。
昭和記念公園のコスモス祭り、涼風にゆれるコスモスを見ながら…


手を繋ぐことも腕を組むこともなく、
遠くの景色を眺め
緑の中に埋もれ、
木陰の涼風に身をゆだねて過ごした今日…

言葉や文字にして言えないけれど
木陰のベンチで無防備な姿で眠る
あなたが…





私は大好き(^^)

posted by cherrymama at 00:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集