西武新宿で降り、大きな新宿の交差点をカートでわたります。
電車にも西武線と小田急線に乗車するので、2箇月に1度、シティーボーイに(^^♪
そして必ず、人に声をかけられます。
一番多いのは、エレベーターの中、
「赤ちゃんじゃないんだ〜〜犬が乗っているのかな〜〜」
と独り言を言うようにカートをのぞき込む中年のおじさん、
「わ〜〜可愛い!!犬だよ!!」
って黒くてどんな顔か見えないのに言うカップルの女の子(-_-;)
今回は少し年老いたご夫婦が、
「ワンちゃんが、乗っているのですか?」
「私たちも、犬を飼っていたのですが…亡くなってから自分の年を考えたら飼えなくて…」
と声をかけてくださいました。
そのご夫婦と立ち止まって、カートファスナーを開けて駅のホームでお話をさせていただきました。
名前はみかん、保護犬であること、年齢は8才ぐらい、長い間お手入れをしてもらえずにいたので目や内臓が悪く2箇月に1度、協力病院に検査に行っていること、保護団体には、みかんの他にも沢山の保護犬が里親様を待っていること、年老いたご夫婦でも後見人があれば、譲渡出来ること等等…
身なりのきちんとした仲の良さそうなご夫婦だったので、どこかで保護犬とご縁があればいいな〜〜と思いました。
そうそう…
肝心なことを…
みかん君の検査結果ですが、変わりなく、ALPの値は上限を超えていました。
又、いつもと同じお薬を2ヶ月分貰いました。
目の方は…
先生は、
「少し左目(良い方の目)も濁っているので、視野がせまくなっているかもしれないな〜〜」
と言われました。
右目はたぶん全く見えていないようで…
現状維持を目標に、と言う感じです。
こんなふうにブログにみかん君の状況を書くと、大変なワンコ??って思ってしまいますが、まったく大丈夫、普通に生活ができています。
協力病院の先生が
「みかん君も長いね〜〜」
「はい、昨年の12月に保護されたので10箇月になりました、応募0更新中です(;´Д`)」
「そうなんだ〜〜〜なんだか寂しいね〜〜0って…」
「ファンは多いんですが…」
「う〜〜〜ん友達以上恋人未満か〜〜」
「そうそう、そうなんです…」
看護師さんが
「可愛いのにね〜〜黒いこは、写真がむつかしいから、里親会とか行っている??」
「はい、3回参加していますが…」
こんな会話が…
ホント、誰かいないですかね〜〜
みかん君の運命の赤い糸は、どこにつながっているのかな〜〜〜
お顔が真っ黒で…
一緒のソファーで眠っていたミーちゃんが、泣き出してびっくり((((;゚Д゚))))のみかん君です。
可愛いね〜〜
一緒にずっといたいね〜〜
大好きだよ〜〜
出会ったのは運命だね〜〜
恋人に語る沢山の言葉…
そんな言葉を待っている訳ではないけど
寡黙で良いから
本当に愛してくれる人を
今か
今か
と待っています
みかん君の里親募集はここから応募して下さい
↓↓↓
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッ
