2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2012年05月31日

フリマ報告(^^)

遅ればせながらフリマ報告(*^-')b

我が家の卒業ワンコはフィッグ君と虹の橋にいるケビン君一家が来てくれました(^^)

「ちぇりママ、フィッグが来たよ〜」
と呼ぶ声が聞こえ側に行くとちゃんと覚えていてくれて、大喜びス
沢山の人の中にいても吠えなくなり、今となっては爆吠えとガウは笑い話になりましたス
DSC09567s.jpg

DSC09566s.jpg

「こんにちは(^^)」といつもと変わらない笑顔でフリマ物資を持って来てくれたのはケビン君のママ、実はケビン君が虹橋に旅立ったちょうど一年後の同じ日に若いウェスティの男の子が保護され、そのワンコを我が子として迎えて下さいました。
名前はギルク君、写真をメールで送って頂いた時からケビン君に似ていると思っていましたが…
実際に会うと姿形がそっくり、まるでケビン君が生き返って戻って来てくれた様な気持ちになり、涙が出てきました。
無邪気に尻尾をフリフリしてくれているギルク君、ケビン君ママの所に来てくれて本当にありがとう
DSC09458s.jpg


沢山のお客様、沢山の卒業ワンコ、沢山の物資、笑顔いっぱいの一日でした。詳しくはここ→http://happy-paws.main.jp/event/frameevent.html

そして売上の方もおかげさまで下記の様に過去最高額、今日センターから、出てきたワンコもこれで安心です(^^)

売上    199,350 
募金箱   37,550
経費   △ 9,000

総計     227,900



さて来週から忙しくなりそう(^_-)-☆
ニューフェイス登場となるか(^^)

名前…
スイカ、アボガド、キーウィ、ナシ、ドリアン…
何にしようかな〜友いわく

「今年から魚屋さんにしたら(笑)あじちゃんとかさばちゃんとか(笑)」

うーん考えておくΣ( ̄□ ̄;
posted by cherrymama at 23:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | Happy Paws | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集