「あんず、良かったね〜〜」
と言いながら帰宅、協力病院では12月11日に出てきた、小さな可愛いパピオンに会いました。
さて、ここからが本題・・・
実はあんずちゃん、早々に応募をいただき、今日、遠くからご家族できていただいた方とお見合いをしました。
7歳の息子さんとご両親の3人家族、とにかく息子さんがあんずに会うのを楽しみにしてくださっていたようで、嬉しくて嬉しくてたまらず、抱っこをして何度も何度もほっぺをひっつけ(*´`)可愛いと言ってくれました。息子さんは、PCであんずちゃんの写真を何枚もプリントしたものを喜んで眺め、一緒に暮らす時の名前も「女の子だからリボン」と決めているとママさんが教えてくださいました。
お見合いする前から息子さんの中ではトライアル決定だったんだなと(笑)
そんな息子さんの気持ちを大切に育み、犬を飼うにあたっての注意なども一緒に考えてくださり、前に進みたいと言うお気持ちをいただきました。
私も、まだあんずと暮らし始めて10日ほどしかたっていないので、もう少し一緒に暮らしてからある程度の行動や性格の経緯を見て旅立させるのがベストだと思っていましたが、お気持ちをありがたく受け止め、何よりもあんずの幸せを考え新しい年を迎える時は、本当の家族の元で・・・ということで、25日のクリスマスの日にトライアルに出発することにしました。
あと1週間、あんずは「リボン」と言うお名前をいただき生まれ変わります。
それまでは、我が家の愛娘として大切に大切にお預かりさせていただきます。
あんずには他にも、すばらしいお気持ちを他のご家族からもいただきました。本当にありがとうございました。そのご縁も大切に次につなげていくことができれば嬉しく思います。
今後とも、よろしくお願いします。
あんちゃん
ママのところに来てくれてありがとう
今も、足元にペタ〜〜とひっついて
甘えん坊さん(^^)
小さくて小さくて
ひ弱なあんずが
たくさんご飯を食べて
元気になってくれたこと
いっぱい走り回ってお家で遊んで来れたこと
ママの膝に飛び乗って
上目使いで見つめてくれたこと
みかんと寄り添って椅子の下で曝睡していた時は
笑っちゃいました
仕事で追い詰められていたときの真夜中、
ほっとできて又、ママはがんばれました。
あんずから沢山の幸せと微笑みをもらいました
ありがとう(^^)
次は仮ママからのプレゼント、
あんず、本当のパパとママとお兄ちゃんがみつかったよ、
良かったね、
もう大丈夫、後1回だけ寂しいお別れが待っているけれど
もうこれが最期だからね
それまで・・・
いっぱい一緒に笑おうね(^^)
【あんずの最新記事】
あんずちゃんおめでとうございます!!
リボンと言う名も可愛いですね。きっと幸せになれると思います〜
良かったですね。
こんな感じで、里親さんがどんどん決まると良いですね
いつも応援ありがとうございます。
りんちゃんも3年たちましたね(^^)
幸せな旅立ちになりますように、そしてその幸せが連鎖しますように、そう思います。