2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2013年01月28日

伝えなくてはならないこと

家の中が静かです・・・
バタバタ走り回って昨日まで遊んでいたルンがいなくなり、メロンもつまんないな〜〜と、今日はずっとママの椅子のしたのベットでふて寝をしていました。

CAA4U87J.jpg

仔犬は可愛いです。
1つ1つの仕草がおかしくて、変なことに驚いたり変なものに興味をもったり、先輩ワンコから色々なことを学び成長していく姿は、愛しくて・・・

CAYSR0AH.jpg

ルン、ありがとう(^^)
ずっとこれからは兄弟離れることなく海くん(ワム)空くん(ルン)として優しいご家族と一緒に過ごせる幸せ・・・大切にね(^^)
・・・
・・・
ってブログに書いてそのまま昨日アップをせずに眠ってしまいました。





そして今朝、早速ご報告メールがパパさんから・・・
CAY2NWA0.jpg

ルンちゃん、寂しくて一晩中泣いていたそうです。
切ないな〜〜
送っていただいた表情もまだ少し硬いな〜〜ワムくんの方がリラックスしている・・・

CA7MZJ25.jpg

でも、このご飯待の様子をみると安心(^^)

CA2SJ44Y.jpg

ルンは、ご飯の入れ物をカミカミして(右側)すでに古ぼけた感じになってしまったそうで・・・

ルン!!!( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ!!仮ママ応援しているよ(^^)




そして…
そうそう(^^)
誰かさんは一昨年の今頃、ハンストしてたっけ・・・
その誰かさんの事も、今年も忘れず記しておかないとね。

2010年1月22日埼玉県川口市荒川河川敷マルチ集団遺棄・・・
もう3年たち、どれだけの人がこの出来事を覚えてくださっているでしょうか?
s-1264152667.jpg


なぜ、私がこの事にこだわり、皆様に伝え続けなくてはならないと思っているかというと、この集団遺棄の中にいたサリーちゃんが、我が家の卒業ワンこである事と、そのサリーちゃんは集団遺棄されたちょうど1年後の同じ日に、集団遺棄最後のワンコとして正式譲渡となったからです。
寒い寒い冬の河川敷で寄り添っていた、ボロボロのわんこ達・・・
私達の辛かった日々を皆さんに覚えておいて欲しい・・・もう2度とこんなことがないように・・・
このことを伝え続ける・・・
そんな役目を私はもらったような気がします。

!cid_10D1D93B-0A6F-431C-B76F-46B82CF567AB.jpg


サリ-ちゃんは元気です(^^)

posted by cherrymama at 01:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | プル-ン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集