学年末に入り、仕事が忙しくなってます。
試験を作ったり、その試験の対策プリントを作ったり、採点をしたり、レポート添削をしたり・・・仕事をしながら、生徒の顔を思いだし、なかなか学校に来れない生徒に思いを寄せたり、採点しながらの喜怒哀楽・・・
「どうしたのかな〜〜〜」「あっ!!頑張った(^^)」「あ〜〜ん、おしいな〜〜」「あれ??間違って覚えてる・・・」・・・
頭がピピピピと、なんかずっと変な音をキャッチしているような・・・
高校生たちの成績は昨日メールにて確認、後は担任の先生に託してOK(^^)やれやれ・・・
専門学校の方は15にちまでに・・・
併設短大の方は28日までに・・・
追い込みです・・・
ここ数日、帰宅が遅くなり頑張ってお留守番をしてくれているワンズ・・・
「ごめんね〜〜遅くなって・・・」
と思いながら鍵を開けると、メロンが嬉しそうに玄関で待ってくれていた。
あれ???あれあれ???
ウィちゃんと、みかんは???
「みか〜〜〜ん!!うぃちゃ〜〜〜ん」
大きな声で呼ぶと、眠気眼のお顔でこっちを向いてくれる・・・
その表情が可愛く、大急ぎで足元に・・・
3頭が、ママ!!おかえり〜〜〜攻撃(^^)
ウィちゃんはブンブン尻尾を振って感情を表現してくれるようになり、可愛さ倍増(^^)
そして・・・
ウィちゃんは、いつも仮ママにひっついて側に寄り添ってくれます。
ご飯を食べている時も
仕事をしている時も
疲れたら足元で眠ったり、お膝の上で眠ったり・・・
人に寄り添っていることが好きなワンコです。
シニアですが、家庭犬としては申し分のないわんこだと思います。トイレの方も落ち着いて失敗がなくなってきました。
たくさん長い間苦労をしたワンコです。
最後の犬生を幸せに絶対にしてあげたい・・・
そんな気持ちでいます。
どうか皆様よろしくお願いします。
ウィ君は、Happy Pawsの保護犬です。
ここ→ http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.htmlに記載されている事を読んでいただき、同意されましたら→ここhttp://ws.formzu.net/fgen/S30507671/のアンケ-トホ−ムからお見合いのお申し込みをして下さい。
申し込みを頂いた方に改めて、仮ママより、メ-ルか電話にてご連絡をさせていただきます。
2013年02月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
リンク集