2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2013年04月22日

素敵な公園

キ−ウィ君&ザクロくんの詳細はPC右サイドバ−、カテゴリ−「キ−ウィ」「ザクロ」でご覧ください(^^)





我が家は、最寄りの駅からも近く(徒歩3分)、物価も安く、生活するには便利なのですが、環境的にいまいちです。
家の前のガレ−ジにおいている車に悪戯をされたり、家は広さは充分なのですが、日当たりが悪く、今日が晴れなのか雨なのかわからないという住環境です。
なので、せめて、気持ちのいいお散歩ができる公園がちかくにあれば・・・と願っていましたが、それもなく、ただひたすら、住宅街の中や商店街の外れをワンコを連れてお散歩をしていました。
小金井公園が、車で15分ぐらいのところにあるのですが、なんせ、メロンがひどい車酔いで、車に5分乗るだけでげぼげぼなので、一人で小金井公園に連れていくことは、皆さんが思う以上にたいへんなのです。

それがそれが、このたび、歩いて行けるところに、きちんと整備されたとても素敵な公園ができました。
保谷、調布線という新しい道路の開通に伴いこのブログに時々出てくる、何もない、ただ広いだけの公園「千駄山広場」が大変身をしました(^^)
まだフェンスがあり入れない日が続いていましたが、ザックが移動する前の先週、中を歩くことができるようになり、昨日もゆっくりと寒かったのですがお散歩をしました。

DSCN1334.jpg

公園の中の道路は、レンガ調で素敵です

DSCN1402.jpg

この写真の遠くに写っている陸橋は、新青梅街道に続いています。

DSCN1333.jpg

こちらは、青梅街道方面、左側の木のあるところは東伏見神社です。

家から歩いて10分で公園に到着、中をぐるりと歩き、東伏見神社へ、そして、新青梅のほうに抜けて帰宅、約1時間のお散歩(^^)
途中沢山の犬お友達にも会い気持ちの良い安心して歩けるお散歩コ−スができました。
これから、お仕事がお休みの土曜日、日曜日は必ず行こうと思います。

みかんが、初めてこの公園にきて陸橋横の階段を降りようとしたとき、幅が少し普通の階段より広く段も短いのでうまく降りられませんでした。改めて「見えてないんだ・・・」と思いました。初めての所は不安だと思いますが、公園の中は気持ちよさそうに歩いてくれました。

お年寄りのウィちゃんは、お散歩は大好きで、とてもよく歩いてくれます。

メロンはお友達に会えるのが嬉しく、会う犬会う犬にご挨拶(^^)

私も気持ちがフレッシュになります。

犬も人間も、このように安心してお散歩ができる公園って必要なんだな〜〜と思いました。

20130422_223707.jpg

てくてく、トコトコ(^^)

20130422_223616.jpg


20130422_223536.jpg

ウィちゃん気持ちいいね〜〜〜




ウィ君、ざくろ君はHappy Pawsの保護犬です。
ここ→  http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.htmlに記載されている事を読んでいただき、同意されましたら→ここhttp://ws.formzu.net/fgen/S30507671/のアンケ-トホ−ムからお見合いのお申し込みをして下さい。
申し込みを頂いた方に改めて、仮ママより、メ-ルか電話にてご連絡をさせていただきます



今日のおまけ(^^)
池袋西武でみつけた白雪姫のケ−キです。

attachment00(6).jpg

味も〇でした。




posted by cherrymama at 22:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集