2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2014年02月10日

初めてのお留守番

今日、初めて一番下のちび、11か月の結桜(ゆめ)がママなしで我が家でお留守番(^^)
ママ命!!のゆめちゃんなのでドキドキでしたが、超ご機嫌で過ごすことができました。やれやれです。
ワンズともこんな風に遊べました。

「あっ!!ワンワンだ」
DSC_0307.JPG

「ばんざ----い、できるんだよ」
DSC_0308.JPG

「もうひとつのワンワン、いいこいいこ!!」
DSC_0310.JPG

「このワンワンもいいこいいこして〜〜(^^)」
DSC_0311.JPG

こんなふうに、楽しく過ごせました。
あまりしつこくされると犬は嫌がり、時には怒って噛んだりもします。
小さい子どもと一緒に過ごすときは、側にいる大人が共存できるように配慮が必要です。それさえちゃんとすれば、犬は沢山の事を子どもたちに教えてくれます。生きる時間も犬の方が少ないので、命の尊さや、優しさ、そして、話し相手にもなってくれます。

保護犬は、色々なトラウマを持っているワンコもいますので、小さな子どもさんのいらっしゃるお家は、遠慮なくご相談下さいね(^^)

ヨ−キ−マロン君、里親様募集中です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html

お待ちしています(^^)



posted by cherrymama at 23:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集