今日、主部門の学校の授業がすべて終わりました♪
生徒達に沢山助けてもらいながらこの1年間やってこれました。辛い事や悲しい事があった時、教室に行くと当たり前に生徒がいてくれた事、その事が本当にありがたかったです。
最後に、それらの事を話した時、生徒が泣いてくれました…旦那さんが亡くなった事に対してふと寂しくなるときはあったけど、病気の痛みや恐怖で辛くて歯をくいしばる事はあったけど、涙は出なかった…でも今、生徒の涙を思いだし涙が止まらない…明日は旦那さが亡くなってちょうど4ヶ月、そして息子の28歳の誕生日です。
昨年の結婚記念日に薔薇の花をもらいましたが、その時私の好きなチューリップの花を探して何軒か花屋さんを回ってくれたそうです…
今、沢山のチューリップが花屋さんにならんでいます…
「二ヶ月早いけど結婚記念日に買って♪」
と言えば買ってくれるだろうな…なんて思いながらチューリップを買ってきました♪
仏壇に飾ります…
生徒達、涙を思い出させてくれてありがとう(^^)
今日は駄目です…涙が止まらない…
明日は、旦那さんが天国に単身赴任をして4か月です。
ご飯の心配も、
健康の心配も、
お金の心配も、
浮気の心配もなくなり安心の赴任先なんだけど、
電話が通じません、メ−ルが送れません・・・
雪かき頑張ってしたよ、
洗面所の蛍光灯どうやって変えるの・・・
明日、ひろの誕生日だよ、
いつ皆でお祝いしようか??
…
皆で食事したいんだけど・・・
単身赴任先で忙しくしているみたいで返事はありません、
いつになるかわからないけどそっちに行ったときは沢山話しようね(^^)
2014年02月19日
この記事へのトラックバック
リンク集
最近ほとんど覗きにこなくてすみませんでした。
色々あったようですね。
それでも前を見てる。
すごいことです。
この言葉が的確かは分かりませんが、頑張って下さい。
大丈夫です。