2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2014年02月19日

涙…

今日、主部門の学校の授業がすべて終わりました♪
生徒達に沢山助けてもらいながらこの1年間やってこれました。辛い事や悲しい事があった時、教室に行くと当たり前に生徒がいてくれた事、その事が本当にありがたかったです。
最後に、それらの事を話した時、生徒が泣いてくれました…旦那さんが亡くなった事に対してふと寂しくなるときはあったけど、病気の痛みや恐怖で辛くて歯をくいしばる事はあったけど、涙は出なかった…でも今、生徒の涙を思いだし涙が止まらない…明日は旦那さが亡くなってちょうど4ヶ月、そして息子の28歳の誕生日です。
昨年の結婚記念日に薔薇の花をもらいましたが、その時私の好きなチューリップの花を探して何軒か花屋さんを回ってくれたそうです…
今、沢山のチューリップが花屋さんにならんでいます…
「二ヶ月早いけど結婚記念日に買って♪」
と言えば買ってくれるだろうな…なんて思いながらチューリップを買ってきました♪
仏壇に飾ります…
1661582_530218643765815_564386731_n.jpg

生徒達、涙を思い出させてくれてありがとう(^^)
今日は駄目です…涙が止まらない…



明日は、旦那さんが天国に単身赴任をして4か月です。
ご飯の心配も、
健康の心配も、
お金の心配も、
浮気の心配もなくなり安心の赴任先なんだけど、
電話が通じません、メ−ルが送れません・・・
雪かき頑張ってしたよ、
洗面所の蛍光灯どうやって変えるの・・・
明日、ひろの誕生日だよ、
いつ皆でお祝いしようか??

皆で食事したいんだけど・・・

単身赴任先で忙しくしているみたいで返事はありません、
いつになるかわからないけどそっちに行ったときは沢山話しようね(^^)



posted by cherrymama at 23:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あれ〜。コメント消えた(涙)

最近ほとんど覗きにこなくてすみませんでした。

色々あったようですね。
それでも前を見てる。

すごいことです。

この言葉が的確かは分かりませんが、頑張って下さい。
Posted by SANSUI at 2014年02月28日 02:40
ありがとう(^^)

大丈夫です。
Posted by ちぇりママ at 2014年03月17日 16:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集