朝からおしっこを採取して出掛けました。
結果、やはり蛋白が陽性でした。
主治医の先生に、
「もし里親になりたいと言う方があらわれたら、どのように説明すれば良いですか?」
と質問すると
・腎臓が悪いので、今後も定期的な検査が必要な事
・将来薬の服用が必要であること
・上記の2つの事を認識して、現状維持を保つ事ができれば寿命まで充分生きられる
との事でした。
今はお薬の服用はしていません。ジョア君の腎臓がどの程度機能しているかを今日は検査していただきました。きちんとその辺は次に託す方にお話できるように、するのが保護する側の役割だと思っています。
そういえば、17歳で亡くなった我が家の一代目愛犬チェリー腎機能が悪く10歳からお薬を飲み始めその後7年余命を全うしました。
里親様になって頂く方にはこれらの事を含めてお願いできればと思います。
病院から帰ってきたジョア君、疲れたのか眠くてウトウト( ^∀^)

性格は花丸💮
とても良い子なのでジョア君のすべてを受け入れて下さる里親様に出会えますように( ^∀^)
よろしくお願いします。