2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2018年03月24日

もう何年かな?

もう何年たったのかな〜
6年…
早いな〜

我が家の一代目ワンコのチェリーが虹の橋に旅立って6年たちました。
掌にのせて、
「小さいね〜」
「産まれてどれぐらいなんだろう」
奈良に新居を構え6年目、近くの中学校の門の前に捨てられていたワンコがチェリーでした。
当事娘が6歳、息子が9歳、
子どもの成長を一緒に見守ってくれたワンコ
ミルクを飲ませ、
ドックフードをふやかし柔らかくし
離乳期の面倒をみて3人目の子どもの様に育てたワンコ
17歳少し手前まで一緒過ごすことができました。
私が「ちぇりママ」なのは、チェリーちゃんのママだからです。

20180324131409822.jpg

チェリーちゃんのママだったから、今の私があります。
子育てで大変だった時や、亡くなった旦那さんと言い争いをした時はチェリーを抱き締めて泣きました。
息子や娘の受験がうまくいった時や、綺麗な物を見たとき、優しさに出会って嬉しかった時も、チェリーを抱き締めて喜びました。

チェリーちゃん、虹の橋で待ってて下さいね( ^∀^)
まだもう少し、大変な思いをしているワンコを助けたいし、もう少し、チェリーと仲良しだったお兄ちゃんやお姉ちゃんの成長を見届けたいのでこっちで頑張るね🎵

チェリーありがとう、
でもさ、
やっぱり会いたいな🎵
posted by cherrymama at 13:24 | Comment(0) | 我が家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
リンク集