2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2020年09月06日

カウントダウン

昨日から、プチ預かりでお家にいます。
KIMG0707.JPG

KIMG0704.JPG

KIMG0705.JPG

ちょっとおデブな女の子のチワワです。月曜日まで滞在予定です。
誰かさんのお膝にちょこんと座っています。男の人が好きなのかな⁉️
可愛です。


そして、
皆様にご心配をかけています。

戦う土俵(手術)にあがるまで後2日になりました。まだ腹をくくることができずo(><;)(;><)oジタバタしています。
時の流れが怖かったり、手術後の自分がどの様になるのか想像できず、眠れなかったり、逆に、この病気は戦う土俵に上がれる事で寛解に向かえるので
頑張ろう‼️と言う気持ちになったり、気分的にしんどい日々が続いています。

手術の詳細、約七時間の予定、腹部の一部の臓器とリンパ腺を取ります。
思いの外大きな手術になり戸惑っています。
病院の検査予定の一覧が、入院中の検査の詳細がアプリの中に記されています。その予定を見たとき、良かった、私には未来があるんだと思えました。

後2日と七時間弱、
時が止まれば良いのにな、今、元気だし痛くも痒くもないし、
このままの自分でいられたら、と何度思っても時間が流れ、いずれ手術をしなければ近い年月で人生が終わってしまう。
もう少し生きたいから、
ちゃんと戦おう、
でも私、何で癌に選ばれたんだろうな、
誰か教えてほしい、

posted by cherrymama at 17:17 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
リンク集