いつも塒にしていた所がだだっ広く感じ、寂しさが増します。思いが沢山あってなかなかブログに記す事ができず上手く気持ちを表現する事ができず、本当に申し訳ないです。
きっと何でこんなに早く・・・
と思われた方が、沢山いらっしゃると思います。実は私自身が、なぜこんなに早く・・・・と言う思いが拭いきれず、堪らなく辛く時間がたてばたつほどその辛さや寂しさが増しています。
こまちゃんは、自我をしっかり持っている犬でした。最後まで自力で起き上がりトイレをして、食べる量が少なくなってきたのでシリンジで流動食を入れ様とすると、首を左右にふり、ある時はシリンジを持っている私の手に歯を当てようとしました。
「お前の世話にはならん‼️ワシはまだ、自分で食べとる‼️」
おしっこも亡くなる4日前まで塒から立って横にあるシートに前足をのせてしていました。
本当に強い意思を持っていました。
私はそんなこまちゃんが大好き❤️でした。
意思を持つことができなくなり、やっとシリンジからお水やご飯を食べてくれる様になり、さぁこれから沢山お世話をしてあげよう‼️と色々準備を始めた矢先に亡くなりました。
亡くなる前に💩をして、オムツでおしっこもして・・・
日溜まりでお昼寝をして、沢山子ども達に撫でてもらい、いっぱい優しさに出会い・・・・
思いが積もります。
こまちゃん、何故早く逝ってしまったの?
里親さん、見つけてあげられなくて本当にごめんなさい・・・・