2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2010年09月15日

色々記しました

昨日、チェリーおばあちゃんの長く延びた爪を切って貰いにかかりつけの獣医さんの所に行ってきました。

爪を切って貰っているとき、若い黒柴を連れて仮ママより少しお年を重ねたおば様がフィラリアのお薬を貰いに来ていました。
「先生、9月から後何ヶ月飲ませば良いんですか・」
「後、四ヶ月ですね」
「12月まで?蚊なんて寒くていないでしょう?」
「……来年の春、検査したとき陽性になっていたら後悔しますよ」
「良いです。蚊いないし、後三ヶ月で」
こんな会話を聞きながら、私がボソッと
「飲まさないと…」
と言うと、爪を切ってくれていた看護士さんが
「飼い主さんの考えも色々なので難しいんです」と又、ボソッと…

その時、コミュニケーションサイトのmixiで「フィラリアの予防薬の必要性」について春に議論されていたのを思い出しました。
今はパソコンで検索すれば色々な知識や情報をえられます。でも、一代目預かりワンコのライちゃんの壮絶なフィラリアとの戦いを経験した私は、声をあげて獣医さんを信頼してしっかりと飲ませてあげてほしいと言いたいです。(その時の様子はサイドのカテゴリ−、ライムをクリックして下さい)
チェリーおばあちゃんが子犬で初めてフィラリア薬を貰いに行った時、京都でお世話になっていた獣医さんが、
「フィラリアにかかっている犬に蚊がさして、その蚊が陰性の犬を刺してフィラリアはひろがるから蚊が出始める春頃より終わり頃の11、12月の方が危ない。」っていってました。
預かりワンコのサリーちゃんも残り四ヶ月分CATNAPの事務所より送って頂きました。
どうか皆さんフィラリアのお薬を忘れずに12月まで飲ませてあげて下さい。

それと、もうひとつ嬉しいお知らせ(^^)
1年3カ月、幸せ切符を待っていたシ−ズMIXのク−ちゃんのトライアルが決まりました。ク−ちゃんはサリ−ちゃんと年齢も人に慣れにくい性格もお揃いで、応募が今までなく、時間がかかりました。でも最高のご縁が(^^)
少し遠いところに旅立ちますが、喜びいっぱいの旅立ちです。
CATNAPの「譲渡に関してのお願い」の項目に、
■当会の保護犬猫は基本的に関東圏で里親さんを探しています■と言う項目があり色々書いてありますが、最後の所に

稀に関東圏でのご縁が遠い子の場合は、遠方からのご縁でも、お届けに伺う場合もございますが、その際は、医療費実費のほかに、交通費(JR、飛行機)の半額のご負担をお願いしております。里親様にも大きなご負担になりますので、当会の保護犬猫に里親希望をいただく場合は、よくご検討ください
とあります。基本的に応募が少なく、保護されてから6カ月以上たつワンコや病気やけがで介助が必要なワンコのご縁は代表と相談の上遠くても、ヒヤリングをしっかりさせていただきお届けにあがります。
サリ−ちゃんを含め、どうか長い間ご縁のないワンコや、介助の必要なワンコ達にも目を向けていただければ嬉しいです。病気があったり、少し不自由があっても預かり家庭で普通に生活をしている事を考えると、ご理解のある里親様との生活もありだと思います。

さて、今日のサリ−ちゃん、

1066.jpg



仮ママの御膝の上にのっています。
後ろ姿は素敵(^^)
「サリ−ちゃん!!」










1067.jpg
横目で
「何????」
「サリ−ちゃんってば〜〜〜〜〜〜」
「何ですか〜〜〜〜」
近寄りすぎて写真が撮れません(汗)
仮ママのお顔をペロペロ、
「ひやぁ〜〜〜〜〜」









1068.jpg
サリ−ちゃんは、嬉しい時や甘えるときに御顔を舐めに来ます。嬉しいんですが…
仮ママ、あまり御顔舐められるのは好きではないんです(笑)
CHU!!は良くしますけど(^^)





サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください



posted by cherrymama at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月13日

サリ−ちゃんのお留守番

仮ママ、土曜日に大好きなET−KINGのライブに行ってきました(^^)
日比谷の野外音楽堂、楽しかったな〜〜〜
ライブ参戦3回目なのですが、今回は真ん中の前の方だったのでメンバ−の顔も良く見えたし(^^)超ご機嫌です。
ET−KINGの曲はメッセ−ジ制の強い曲が多く、暖かい雰囲気でとても楽しめます。ファンのマナ−も良くホンワカとした雰囲気なので、家族でライブ参戦する人も多いんですよ(^^)

さてさてお留守番だったサリ−ちゃんですが…
サリ−ちゃんは、とても賢いワンコで、仮ママが出かける時の様子で、態度がかわります。
お財布だけを持ってスリッパを履いて出かけようとすると、
「私も連れて行って〜〜〜〜〜〜」
と後追いをして、玄関まで大急ぎで来ます。出かけた後も甘えた声でク〜〜〜〜〜〜ンク〜〜〜〜〜〜〜ンとなきます。(すぐになきやみますが)
でも、ちゃんと洋服を着替え、バックや仕事の鞄をもって出かけようとすると、なかずに
「行ってらっしゃい」
をしてくれます。
最近ちょっと仕事が忙しく、昼休みに家に帰ってこられない事があり、続けて12時間近くお留守番の日があったのですが、先住ワンコとお利口にお留守番をしてくれていました。
土曜日は仮ママは朝から夕方まで約9時間から10時間いないのですが、仮ママ息子はお休みで家にいます。仮ママ息子はほとんど2階の自分の部屋にいるのですが、静かに下のリビングでお留守番しているようです。ご飯を食べに降りてきても吠えずに、仮ママのいつも座っている椅子で寝ているようです。


1064.jpg
サリ−ちゃん、最近、ちょっと生意気な悪戯っぽい表情をするようになってきました。
コロコロと変わる表情がこうやって写真に納まるたびに、人と一緒に生活することに慣れてきたんだな〜〜〜と思います。
今日は少し涼しくて、秋の足音が聞こえてきたかな〜〜〜と思ったけど…空耳だったかな〜〜〜
御散歩が大好きになった、サリ−ちゃん、秋がそこまで来ているよ、嬉しそうに歩く姿が想像できます(^^)






1065.jpg
「仮ママ、秋って何???美味しいものですか??」
「いや〜〜〜何って言ったらいいかな〜〜〜」
「御散歩一緒に沢山行けますか??」
「うんうん、一緒にいっぱい行こうね(^^)……って…サリ−ちゃん…そんなに仮ママ好き??」
「うん、だ〜〜〜〜〜〜いすき(^^)」
「そっか〜〜〜まだもう少し一緒にいるか(笑)」


サリ−ちゃん…
「サリーちゃんはチェリーちゃん、メロン君とも仲良く出来て、人に危害を与えるワンコでもなく、お顔も可愛いいのできっとサリーちゃんを優しく迎えてくれるご家庭に巡り会えると思います。そのご家庭は、まだチェリママさんのブログを知らず、まだ見ていらっしゃらないのだと、私は思っています。」
励ましのお言葉をいただきました。
みつけて貰えるまで、大切に大切にサリ−ちゃんをお預かりしてます

サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 12:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

美味しいです(^^)

今日は、我が家のおやつの紹介(^^)



1056.jpg

はい!!これです、煮干し、勿論ペット用です。
サリ−ちゃん、歯はありませんが、喜んで食べています。






1057.jpg


「サリ−ちゃん、まて!!」
「ママ、ほしいです…」
「まだだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…」
モジモジ、キョロキョロ…
「はい!!どうぞ(^^)」










1060.jpg

「やった〜〜〜〜〜〜」
くわえて、誰にもとられないようにと、遠くへとんで行きます。
ふせをして、むしゃむしゃむしゃむしゃ…
こやって手でおさえるとたべやすいのよ(^^)












1061.jpg


お口から出したり、入れたり、むしゃむしゃむしゃ…
う〜〜〜〜〜ん良いお味(^^)












1062.jpg


う〜〜〜〜〜ん、美味し(^^)














1063.jpg


ごちそうさま〜〜〜〜〜
もうひとつほしいな〜〜〜







サリ−ちゃんは、嬉しい時や楽しい時、御散の時など、ピョンピョンと跳ねるように歩いたり、走ったりします。
かかりつけの獣医さんに、
「サリ−ちゃん、メロンと違ってなんかピョンピョン跳ねるように歩いたり、走ったりするんです…」
と話をしたら、
「プ−ドルや後ポメラニアンとかって、なぜかピョンピョン跳ねる事が多いんだよね、跳ねすぎて、捻挫や骨折する犬も多いから気をつけないとね。」

その話を聞いた時、この煮干しおやつは○だな〜〜〜なんて思いました(^^)

ウ〜〜〜〜ンやっぱりサリ−ちゃんはプ−ドルMIXなんだな〜〜〜と…
それと、ゴムまりのように跳ねていたパインちゃんの事も思い出しました。ポメラニアンだ〜〜〜(笑)

納得(^^)



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください





posted by cherrymama at 23:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月06日

サリ−ちゃんとご飯

9月5日になりました。
サリ−ちゃんが我が家に来て5カ月たちました。

今、感じる事…
やっと家庭犬として0の状態になったかな〜〜と思います。信頼できる人間に出会い、この人なら、この家なら大丈夫と安心して過ごせるようになってきました。
後追いもなくなり、仮ママの姿が見えなくてもくつろぐ事ができ、御散歩を楽しめるようになり、おやつを手から貰えるようになり、外では、自分の事を可愛がってくれる人を受け入れる事ができるようになってきました。
でも、逆に、仮ママに対する依存度が増して、仮ママが側にいるときと、いないときのサリ−の様子は笑ちゃうほど違うようです。
この、御話は後日(^^)

さて、今日は、サリ−ちゃんのご飯事情を(^^)
今日、3ワンコの体重測定をしました。
チェリ−7.3キロ、メロン4.4キロ、サリ−4.2キロ、夏バテもせず、3ワンコともベスト体重維持です。上からみると、サリ−の方が少し大きく見えますが、やはり、男の子の方ががっちりしている分、体重もあるようですね。

何度もブログに書いていますが、サリ−ちゃんは保護された時にお口の中の状態が良くなかったので歯がほとんどありません。犬歯が3本、奥歯が2本残っているだけです。

1050.jpg
1051.jpg
1052.jpg







でも、食事に関しては全く問題はありません。もともと、かかりつけの獣医さんいわく、犬はほとんどドライフ−ドの類は咬まずに飲み込んでいるそうです。
サリ−ちゃんも上手に舌で口の中に運びゴックンと飲みこんでドライフ−ドを食べています。
そして食べ終わったら、チェリ−とメロンのお皿をチェック(笑)
しばらくすると、トイレでうんPをします。うんPも我が家に来てからはずっと良便です。良い色と良い形、1日2回食後にします。

1053.jpg

お腹を出して甘えているサリ−ちゃんです。
こんなに、安心して過ごせるようになりました。
……

でも、でも我が家はサリ−ちゃんの永遠の館ではありません。サリ−ちゃんは、もっともっと幸せになるべきだと思っています。
辛かった、過酷な環境で育った過去を乗り越えこれから犬生をプラスに転換していく、その為には仮ママだけの力では無理だと思っています。

実は、保護犬の預かりママに手をあげる前、3頭目を家族に迎えようと思った時があります。その時、先住犬が2頭いるからと言う理由で家族になれなかったという現実があり、「小さな命を助けてあげたい」と言う思いが届かなかったと言う事がありました。
その時に、命を助ける橋渡しを続けられる限りやろうと決心した思いもあります。

なんか、独り善がりの思いを書いてしまいましたが、サリ−ちゃんとの生活、6ヶ月目を迎え、今は、その思いを強く持ち、里親様に安心してバトンが渡せるように、準備を整えています。

どうかよろしくお願いします(^^)

サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 00:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月05日

寝顔

9月になりました。
生徒と、トンボのめがねや、どんぐりころころ、焼き芋じゃんけん、の歌をうたいはじめたのですが…
なんだか暑くて、秋の実感がまったくなく変な感じです。

今日はサリ−ちゃん、眠いのに、仮ママに何度も呼ばれて…

1045.jpg

「仮ママ〜〜何ですか??」

うふふ(^^)

「可愛いから、呼んだだけ(笑)」










1046.jpg

「私、ねむいんです〜〜〜〜」

あははは

「知っているよ〜〜〜











1047.jpg


「おやすみなさ〜〜〜〜〜い」

「目がまだあいてますよ〜〜〜〜〜」











1048.jpg

「もうい〜〜〜〜かい(^^)」

「ま〜〜〜〜だだよ(〜〜)」

「も〜〜〜いいかい(^^)」










1049.jpg

「あっ!!ねちゃった(^^)
おやすみっ♪{[(*^−)(−^*)]} サァ〜〜〜ちゃん」


「明日は、ずっと一緒にいようね(^^)」



可愛い寝顔に毎日癒されています。






仮ママ実は…
先週、スト〜〜〜〜〜〜ンと気持ちが落ち込んでしましました。
生きていれば色々な事を感じ、色々な事を考えます。先の事を色々考え込みすぎて…サリ−ちゃんの事もすこしあるかな〜〜〜
でも…
「何かをする事が恐くなる時がある、でも、何もすることがなくなり、何もしなくなる事の方が恐い」
この言葉で気持ちが楽になりました。

しっかりしなくちゃ(^^)
サリ−ちゃんの幸せ切符、秋の風に乗って飛んでくるかな〜〜〜



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 00:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月02日

サァ〜〜〜ちゃん

九月になりましたね、それにしても…
暑い(−。−;)フゥ〜〜〜
もう、溶けるか焦げるしかないな〜〜なんて言いながら…今日も1日頑張りました(^^)

さて、あたりまえの事なのですが…
名前を呼ぶと可愛い表情で、こっを向いてくれるんですよね〜〜〜


1044.jpg
「サァ〜〜〜〜ちゃん(^^)」
「な〜〜〜〜〜あに(^^)」














1043.jpg
「メロン!!!」
「なに〜〜〜〜〜」





って感じ(^^)









1042.jpg
そして今日は面長な美人サリ−ちゃんの魅力を(^^)
いかがですか???

惚れてしまいました〜〜〜と言う方はここから応募して下さい
   ↓   ↓
http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 21:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月29日

サリ−ちゃんとおやつ

今日も暑かったですね〜〜〜

でも、毎日御散歩に行く公園の大きな桜の木で、ツクツクボウシが鳴いていました。

♪〜〜9月が来たよ
ツクツクボウシがそういった〜〜〜
青い空
もっともっと高くなれ
9月が来たよ〜〜〜♪

って言う歌があります。
仕事柄マニアックな童謡を知っているので皆さんには親しみがないかもしれませんが、小さな子ども達と歌う歌は季節の巡りをとても的確に上手に現わしているな〜〜〜と感じます。仮ママは、ツクツクボウシの鳴き声を聞くとこの歌を思わず歌ってしまいます。
後、3日で9月ですね(^^)


1039.jpg
1040.jpg
今日、近くのス−パ−に行くとバナナが10円で売っていました(笑)これは凄い!!と思い20円分買ってきて冷凍バナナにしました。今日のおやつは「バナナ」です…って言っても我が家のワンコ達はあまり好きではないようです。



1036.jpg
1041.jpg
1037.jpg








「さ〜〜〜〜ておやつにしようか(^^)」
と言うと、チェリ−とメロンは一目散にかけて近寄ってきますが、」サリ−ちゃんは…
「仮ママなあに???私まだ(*〜o〜)ハフゥ〜 ネムイです」(写真左)
おやつの袋をガサガサしてもよそ見をしています。(写真真ん中)やっとこっちを向いてくれました。(写真右)
サリ−ちゃんは、おやつも上手に食べてくれます。最近ではいつも歯がなく、口からポトンと落ちていたジャ−キ−も美味しそうに歯ぐきでカミカミして食べてるれる様になりました。
一生懸命、口からこぼれないように伏せをして前足で口元を押さえて食べます。又、その姿が可愛くて凄く愛しいです(^^)


サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 23:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月27日

ただいま〜〜

サリ−ちゃん、いつの間にか保護されて7カ月、我が家に来て5カ月になろうとしています。

仮ママが
「ただいま〜〜〜〜〜〜」
と、仕事から帰って来るとさり-ちゃん、大歓迎をしてくれます。メロンと争うように喜んで、仮ママにゴムまりのように飛びつき抱っこすると、顔をペロペロと舐めて好き好き攻撃(笑)
嬉しいですよ〜〜〜〜
仕事の疲れも吹っ飛びます。
喜びを体中で表現して、甘えた声でクンクンキャンキャンたまらなく愛しいですね(^^)

今日はおすましサリ−ちゃんです。

1033.jpg
1034.jpg
1035.jpg







可愛いと思いません???(仮ママバカしてます)



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 23:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月24日

シャンプ−day

残暑お見舞い申し上げます。
それにしても…暑い(><;)。。。。

今日は白犬さん達シャンプ−です。


1026.jpg
1027.jpg
まず、サリ−ちゃん(^^)
サリ−ちゃんは、プルプルもせず、じっとしてすご〜〜〜〜〜くお利口さんです。
お湯をかけると山羊さんみたいになります(笑)
皮膚はピンク色でとても綺麗な色をしています。


1028.jpg
1029.jpg
次はメロン…
メロンは、すきあらば脱走しようと、少し手を止めるとプルプルプル、ママはびしょぬれ、
メロンも山羊になりました。
シャンプ−すると骨格の違いが良くわかります。
人間もそうですが、やはり男の子の方ががっちりした感じですね(^^)

ドライア−とブラシで整えて、フワフワのわたあめみたいになりました。
ドライア−やタオル、ブラシを片付けて、リビングに戻ると(^^)
あらまぁ〜〜2人で仲良く並んで、いつの間にか寝そべっていました。

1030.jpg
1031.jpg
1032.jpg









ちなみに、チェリ−御婆ちゃんは、最近シャンプ−の途中でふらつくので、回数を減らしてます。今日は、ドライシャンプ−をしました。



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください



posted by cherrymama at 19:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

お客様とサリ−ちゃん

英国一大きな、犬のレスキュー団体、Dogstrust (ドッグズトラスト) この団体が出版している雑誌 WAG!があります。WAG! 2010年夏号 の中にあった記事。
Beagles Reunited (ビーグルたちの同窓会)
15年前に閉鎖された、ある研究所からレスキューされたビーグルたち。
その数、120犬。
そのすべての犬が、リホーム(レスキュ−されて里親様のもとで幸せに暮らしている事)されたと言う。
ある男性は、そのうちの1犬(グロミット)と暮らしている。その男性が語ってくれた記事です

グロミットが僕の前に連れて来られた時彼は、石の塊りのように硬くなって身動きもせず ただ、じーっと何かを見据えるだけだった。
彼はまるで 魂のない犬 だった
彼は ・・・ 
芝生や草を1度も見たことがなかった
太陽の光を1度も見たことがなかった
愛情を感じたことがなかった
最初の2週間、彼はソファーにくっ付いたまま動かなかった男の人を見ると、気が狂ったかのように吠えまくった
もちろん、僕に対しても ・・・
最初の6ヶ月、彼は決して僕の近くに来なかった
けれど、妻がこう教えてくれた ・・・ 
「あなたがうたた寝している間、ずっとあなたを見ているの 、でも、あなたが目を覚ます直前に、どこかに逃げてしまうのよ」 ゛
ある日、僕は決めたんだ
こんな状態はもう、充分だ って
僕は、グロミットを捕まえると、そのまま彼を散歩に連れ出した。僕の他の犬も家に残して、ただ、僕とグロミットだけで …
その瞬間からなんだ
グロミットが、僕を信じてくれるようになったのは…
とってもとってもゆっくりだったけれど…
感情を、愛情をあらわしてくれるようになったんだ
彼は、僕のベッドで眠り
誰かの膝の上で丸くなり
長い散歩に行くのを、とても喜び
僕の他のビーグルやスタフィーたちと庭で歩き回るんだ 。彼は、まったく、別の犬のようだ
「元テスト(に用いられる)犬をリホームするのって、どんな感じ?」
もしも、誰かにこう聞かれたら…
凄まじく困難で大変だけれども、最後には
何ものにも代えられない、本物の報酬を受け取るよ

    と答える 



1023.jpg
1022.jpg
今、我が家にいるサリ−ちゃん(写真左はお腹を出して甘えています)も、毎日家に夜遅く帰って来る仮ママ息子に対して同じような行動をとっています。
保護されたワンコの中には、最初から人が好きな攻撃性のないワンコもいますが、サリ−ちゃんの様に、ある特定の人を恐がるワンコもいます。
それでも、心をひらくと可愛い家族として人に安らぎや癒しを与えてくれます。



さてと〜〜〜話は変わりますが(^^)
今日は、御友達ワンコのパピヨン、康太君が遊びに来てくれました。

1025.jpg
1024.jpg
ママが運転する車の助手席にちょこんとお座りし、産まれて初めての遠出です。
まだ、生後半年の子犬(保護犬)です。やっと幼児から少年になったワンコです。
遊び好きのメロンは大喜びで、ドタドタと最初遊んでいましたが、途中で疲れたのか、クレ−トの中に避難、次のタ−ゲットはチェリ−、おばあちゃんチェリ−は耳も眼も不自由なので、臭覚と気配で康太君が近寄るのを感じ、ヨボヨボと逃げ回っていました(笑)
サリ−ちゃんは、康太君には友好的でしたが、康太君ママの存在に警戒し、ずっと仮ママの御膝にいました。
ママが帰ろうと言っているのに嫌がって、呼んでも玄関に来ないで我が家のソファ−に座り込んでしまい、
大笑い、居心地が良かったのか、楽しかったのか(笑)
康太君、又、遊びに来てね(^^)
と送り出した後…
4匹になるとこんな感じなのか〜〜〜と…
今週は…何か大変な事がおこる予感(笑)

サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください


追記=先週、預かりオファ−がギリギリまでなかったワンコは無事、プチ預かり先がみつかりレスキュ−されました。心を痛めながら私の「お願いがあります」と言う記事を読んでいただいた方、ありがとうございました。それでも厳しい状態は続いています。これからも応援よろしくお願いします。



posted by cherrymama at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月19日

湖に行ってきました(^^)

とにかく暑くて暑くてたまらず、昨日(17日)早朝より富士山の麓の、白糸の滝、まかいの牧場、猪之頭湧水群、朝霧高原、本栖湖、青木ヶ原の樹海、富岳の風穴に涼を求めて車で行ってきました(^^)

おにぎりと冷たいお茶、ミニトマト、かぼちゃコロッケ、ウインナ−、スイカをク−ラ−バックに入れて、メロンとサリ−を連れて出発(^^)


1015.jpg
溶岩でゴロゴロしていましたが、本栖湖の木陰でお弁当を広げて…ごちそうさま〜〜〜〜

「さあ、泳ぎに行こう!!」
メロンを連れて一緒に行った友がスタスタ湖の方へ…
「サリ−もおいで〜〜〜」
と言う声を聞き、サリ−も…


1018.jpg
1017.jpg
1016.jpg








足だけ湖にジャブジャブ…
2ワンコ、産まれて初めての湖水浴(^^)メロンは少し深いところまで歩いて行き、犬かき?を披露、足がついているのに前足を一生懸命動かしていたので笑ちゃいました…でも2ワンコは岸の方ばかりをみて、仮ママのカメラの方を向いてくれません。恐いから、早く上がりたいよ〜〜〜〜と言う感じでした。
水は浅瀬だったので冷たくなく、人間の子どもたちは服を着たまま思いっきり水遊びをしていました。
その後は、タオルで綺麗に拭き、木陰のシ−トの上でのんびりくつろぎました。


残念な事に、富士山のすぐ近くまで来たのに、全く富士山が見えず、朝霧高原の道の駅でちょこんと頭を出した富士山が見えただけでした。
でも、涼しさはいっぱい体験できました。写真を張り付けておきます。

1019.jpg
1020.jpg
1021.jpg








左=白糸の滝、真ん中=朝霧高原の富士山、右=富岳の風穴(氷池)
少し涼を味わっていただければ嬉しいです(^^)

サリ−ちゃんは、仮ママにべったりでしたが、小さな子どもの駆け足に驚いて吠えた位で後はとてもお利口さんでした。
時々仮ママの顔をじっと見つめるので、
「サリ−ちゃん、おでかけだよ」
「サリ−ちゃん、涼しいね」
「サリ-ちゃん、ほら、見える??綺麗な景色だね」
と言いながらずっと話かけ、1日を過ごしました。

疲れたけど、凄く楽しかったね(^^)
8日から始まった夏休みも終わり、さ〜〜〜明日から、仮ママ、お仕事です。頑張らないとね(^^)


サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 01:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月16日

改めてサリ−紹介

お盆を過ぎ、仮ママのお休みも後2日、明日はず〜〜〜〜っと楽しみにしていた避暑地へ出かけます。今年は山中湖へ(^^)
勿論、ワンコ達も一緒ですが…
かかりつけの獣医さんと話し合った結果チェリ−は大好きなお兄ちゃんとお留守番にしました。15歳と言う高齢に加え、癲癇と腎臓の病気を抱えているので…
ウエスティのベリ−君をお預かりさせていただいたのがきっかけで、ウエスティ飼いのCATNAP千葉越のあず母さんと交流を持たせて頂くようになりました。白犬さんが好きと言う共通の好みもあり(^^)
そのあず母さんがお預かりをされていたケインテリアのう〜〜たん(ウズラちゃん)が突然虹の橋に行ったという知らせを聞き凄くショックでした。
高齢で腎臓の病気を抱えていると言う点でチェリ−と一緒だったので…
我が家のチェリ−も良く食べ、年齢の割には元気で、御散歩も朝晩ゆっくりと歩いていますが、いつその日が訪れるかわからない毎日です。こんな事を言いながらも後何年も元気でいててくれたらと願っています。

さて、サリ−ちゃんですが、変わらず元気です。
お盆明けは幸せな報告が沢山届き、良かったな〜〜良かったな〜〜〜と思いながらスタッフ掲示板を眺めています。
それにしても、相変わらずサリ−ちゃんには里親応募アンケ−トが1通も届きません。何故なのか…
そのうちきっと、なんてお気軽な気持ちでいたのですが、最近仮ママとしてちょっと考え込むようになりました。何がネックになっているのか、年齢か生い立ちか性格か健康状態か犬種か…
もう一度整理してみようかと思っています。

まず、年齢=7歳か8歳ぐらい=暮らしぶりを見ていると、もしかしてもう少し若いのではないかと感じる事が多いです。メロンが7歳10カ月、対等に遊び動きもサリ−ちゃんの方が機敏です。

生い立ちと健康状態=ご存知の通り、サリ−ちゃんは川口荒川河川敷11頭集団遺棄のマルチ−ズです。保護された当時の健康状態は決して良いものではありませんでた。埼玉隊長のpruuさんのお家で2ヶ月間手厚い看護を受け、協力病院に通院、手術そして健康をとりもどしました。その中で歯の状態ですが、歯槽膿漏が酷くそのまま歯をおいておくと口の中だけではなくまずるにも膿が回り大変な事になると言う判断のもと、抜糸をしました。それでも犬歯と奥歯2本は残していただく事ができ、食べることに関してはドライフ−ドや煮干しも不自由なく食べる事ができます。我が家に来た時、口臭が酷かったですが、デンタルジェルを獣医さんより頂きケアした結果、今はまったく口臭もしなくなりました。
医療費に関してはCATNAPは、状態の悪い子で大変な手術をした子も、MRIや色んな検査をした子も、状態も良い子でも、里親様にご負担いただく医療費は避妊去勢手術・混合ワクチン・歯石除去・マイクロチップ・血液検査フィラリア検査などで、男の子・女の子・協力病院により差は出ますがおおよそ、25000円〜40000円くらいです。
御散歩も大好き、健康状態も良好です。

次に性格=攻撃性もなくとても甘えん坊の可愛い女の子です。マルチ−ズらしい吠え方もしますが、ほとんどは恐くて吠えるという感じです。ただ、恐いのが、小さな子どもや大きな男の人で、やはり過去に嫌な思いをしたのかな〜〜と思います。だから、懐くのに非常に時間がかかります。仮ママに完全に心を許すまでも他の預かりワンコに比べて時間がかかりました。大きな男の人に対しては、立って上から見下ろされるのが凄く恐いようで吠えたり仮ママのかげに隠れたりします。そんな時遠くからしゃがんでそっと近寄ってあげると大丈夫です。
「わ〜〜〜〜可愛い!!」
と言って突然前から近付くのはNGです。

他にご質問は…お留守番は辛い思いをしたワンコなのでできれば少ない方が良いですが、大丈夫です。
対ワンコは、まったく問題なし。
おトイレは、シ−ト認識あり、室内でも外でもOKです。


1013.jpg

993.jpg

1014.jpg






今日のサリ-ちゃん、ちょっと恥ずかしいですがうんPをし、元気に遊び御散歩に行き、只今お昼寝中です。
こんなサリ−ちゃんです。よろしくお願いします。

保護されて6カ月、気にかけて下さる方は沢山、でも、里親希望のアンケ−トは1通もきません。
遠くてもお見合いに来ていただけるのなら、ご縁を繋げたいとねがっています。遠方だから…とためらっている方も、家族にと考えていただければ嬉しいです。ぜひサリ−ちゃんを(^^)と思っていただける方なら…仮ママ遠くてもお嫁に出します。
サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  

http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 15:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月14日

向き合って…

お盆休みに入り、単身赴任中の仮パパが家にいます。

お天気の様子を見ながら久々にドッグランに行ってきました。

100812_1652~01.JPG
100812_1652~02.JPG
仮パパも同行、喫煙所でタバコを吸った後、ドッグランの中に入ろうとすると…サリーちゃんに爆吠えされました(笑)(汗)=写真参考(笑)
「いい加減おぼえろや〜」
と言いながら頑張ってめげずに向き合ってくれています。



100810_0921~02.JPG
100812_1859~01.JPG
部屋の中では、おやつを手に持ち
「サリー、サリー」
と優しい声で近付いて行くと…
少し離れた所にいる仮ママに(T^T)ウルウルとした目で助けを求めながら、後ずさり…
家具の隙間に隠れてしまいました(笑)まだまだ、仮ママ以外の人は駄目ですが、きっと根気よく愛情を持って接すると乗り越えられる事ではないかと仮パパとの関わりをみて感じました。

「俺、もう千回以上吠えられてるわ〜〜〜」
と言いながらも、サリ−ちゃんの生い立ちを理解し、預かり家庭の家族として、1匹のサリ−と言う犬と向き合ってくれています。
この様に、家族の協力がなければ私たちの活動は成り立ちません。でも、本当の家族に迎えられ幸せになっていく姿を想像すると、頑張れます。
苦労すればするほど嬉しさも数倍、12日に、長期保護犬のテリー君のトライアル決定を知りました。
今までテリー君を2年以上も預かって下さっていた、くーママさん、どんなお気持ちなんだろう…想像しただけでも涙が出てきます。く-ママさんには、卒業犬のゴ−ちゃんが、プチ預かりでお世話になりました。
トライアルがうまくいきますように、心から祈っています。

さぁ〜〜〜サリ−ちゃんも、頑張ろうね(^^)


サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください


posted by cherrymama at 12:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月11日

抱っこ

仕事が夏休みになり仮ママは毎日ワンコとゆる〜く家で過ごしています。
仮ママと朝寝坊をし、遅いご飯を食べ、朝の散歩は公園の木陰で涼んで…♪のんびり〜のびのび〜時間はたっぷり〜♪
わが家の3ワンコは仮ママが起きるまでおりこうに呼ばずに吠えずに待ってくれています。今日は9時まで皆で寝ていました(笑)
とても良い子です(^ー^)

昨日の夜、仮ママ娘の彼氏が来ました。彼はワンコが大好きで家に来ると沢山遊びおやつをくれるので、卒業ワンコ達も初対面から懐いて大好きなお兄ちゃんでした。
でも…
サリーちゃんだけは例外、何度会ってもなつかず、今だに爆吠え&部屋の角に避難です。

1000.jpg
999.jpg

でも昨日は意を決して彼が後から近付きそっと抱っこ、仮ママ以外の人にお家の中で初めて抱っこをしてもらいました。(我が家は懐かせるために無理に抱っこをしてもらったり触ったり近付けたりはしません)
抵抗する事なく抱かれていましたが…この通り(写真をみて下さい)、固まっていました。
でも「サリー」と言う呼びかけに反応し目を合わせる事ができました。
彼の事が大好きなメロンが「僕も抱っこ〜」とお膝に手をかけてきました。

「サァ〜ちゃん、仮ママより広いお膝はどうだった?大きな手で優しく抱っこは気持ち良いでしょう♪今まで怖い目に沢山あったかもしれないけどもう、大丈夫だからね」
心の傷も、こうやって癒えていきいつか、人に大切に愛された記憶でサリーちゃんの心がいっぱいになりますように(^^)



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください





posted by cherrymama at 09:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月07日

ビフォ−、アフタ−その2

鼻たれおばさんは直りました、でも…
次は喉に来ておっさん声になっています(笑)熱なし、身体のしんどさも特になし、完全にク−ラ−病です。普段、少々暑くてもク−ラ−をつけない暮らしをしていたのですが、今年は…連日の暑さでク−ラ−をつけないと過ごせません。
皆さんも、室内の温度調整は冷えすぎないように気をつけてくださいね(^^)

さて、メロンちゃんのビフォ−、アフターです。

ビフォー.jpg
アフタ−.jpg
メロンはマルチ−ズのキュ−トな感じはあまりなく、どちらかというと、やんちゃ顔なので、耳も短く顔も短く切ってもらいます。トリミングしたては子山羊みたいな感じになります。
仮ママ娘が、
「マザ−牧場で、メロンそっくりな山羊がいた〜〜」
と言って写メを見せてくれました。(いつかこのペ−ジに載せますね)


998.jpg
997.jpg






アフタ−の写真を撮っていると、サリ−ちゃんが近付いてきました。そして、隣にちょこんとお座りをしました。
年も大きさも同じぐらいで、可愛いですね〜〜〜
その後は、れいによって2匹でじゃれあって、お兄ちゃんが帰って来て、一緒に爆吠えしていました(笑)

今日も1日、元気に過ごせて良かったね。



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください



posted by cherrymama at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

白犬さん達元気です

仮ママ、鼻たれおばさんになっています。
職場の教室のク−ラ−の温度調節を失敗して、完全に身体を冷やしてしまいました。
うつむいて答案の○付けをしていると、チョロンと鼻水が垂れてきます(笑)

さて、我が家の白犬おちびちゃん2ワンコは、変わらず元気です。あばれてます(笑)
ほら(^^)ね  ↓  ↓  ↓


992.jpg
993.jpg
994.jpg










そして…
しばらくすると、こうやってひっついて寝ています。今日は、尻尾がごっつんこ(^^)です。可愛い!

995.jpg
996.jpg

メロンちゃん、明日トリミングです。ビフォ−、アフタ−を又、明日、ご披露させていただきます。





サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 23:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月02日

ビフォ−、アフタ−

サリ−ちゃん、本日、我が家に来て2回目のトリミングです。
毎日暑いので、少し短めに切って貰ったのですが…顔のバリカンが前より綺麗に入っていて、なんだかちょと老け顔になってしまいました。
まあ、10日ほどしたらなじむので(^^)


ビフォ−、アフタ−のお写真をみて下さい。

990.jpg
991.jpg
















御顔もお口周りも、フワフワボサボサからツルツル(笑)
尻尾とお耳は長く残して貰って、可愛くなりました(^^)何より、涼しくなったのが良かったね〜〜〜サリ−ちゃん。



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 22:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月31日

何気ない日常

気がつけば、7月も終わり…
あ〜〜〜〜月末に出す、授業報告書まっ白、どうしましょう〜〜〜書かなくては…
ふぅ〜〜はぁ〜〜〜
めんどくさいな〜〜〜
仕事がどっさりたまっています。


サリ-ちゃ〜〜〜ん
魔法でなんとかしてくれませんか〜〜〜
あなたは、真白な魔法使いだったはず(笑)

「もう、夜中なんだから、いつまでも遊んでないで早く寝なさい、ママはまだお仕事が残っているから…」
白犬さん達、そんなことおかまいなしにあばれています。
「こら〜〜〜〜うるさい!!」
ママの雷(笑)
サリ−ちゃん、ちょっと反省??メロン…どこみてんの〜〜(笑)

987.jpg
988.jpg
989.jpg







何気ないこんな日常が一番幸せなのかも(^^)
さぁ〜〜〜今日は夜なべで仕事だ〜〜〜



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください





posted by cherrymama at 01:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

言葉をかりて…

今日、ブログ訪問者のリンク元をみていると、検索ワ−ドに「浅田美代子」さんの名前がありました。
訪問者のコロリンママさんが、「浅田美代子さんがTV番組でCATNAPの事をお話しされていた」と言うコメントをいただいていたので、そこから、このブログに入って下さったのだと思います。

浅田美代子さんは、2009年春にアヴィちゃんを迎えて下さいました。
そしてその後、愛犬家として色々な場で保護犬の事を語って下さっています。
詳しくはここ→http://www.onelove.cc/message_asada.html

今、我が家にいる8代目預かりワンコサリ−ちゃん
も、浅田美代子さんのお家に行ったアヴィちゃんと同じで
最初のうちはやっぱり怯えてて、ちょっと虐待を受けていたこともあったようなので。ご飯をあげるのも野良猫にあげるみたいにそっと差し出して、呼んでも怖がって来ないので、じゃあ「置いておくね」って私がその場を離れると、寄って来て食べてるようなそんな感じだった。」
その通り(^^)
そしてそれが日々シッポが少しずつ立ってきて、徐々に振り出して、今や帰ってきたらダーッとやって来て「抱っこ、抱っこ」みたいにするようになって。その変わり方が、普通に子犬から飼ってる犬を育てるよりもすごい感動があるんですよ。初めて吠えた声を聞いた時とか、すごい感動しちゃって。これはとってもいいもんだなと思ってます。」
そうなんですよね〜〜〜
まさに、サリ−ちゃんがそうなんです。
時間がたっぷりかかると思いますが、かかった分喜びは数倍の物となります。
浅田美代子さんのお言葉をおかりして、「サリ−ちゃんとは、時間をかけて家族になっていただきたい」と里親様ご希望の方にお願いした意味を解読させていただきます。
きっと、皆さんが想像しておられる以上にサリ−ちゃんは家族になるのには時間のかかるワンコだと思いますが、受け入れて下さるご家族全員が、役割を決めてサリ−ちゃんに接していただくと、きっと家族を癒す役割をしてくれるワンコになれると思います。

だって…こんなに可愛い表情を見せてくれるんですもの(^^)

954.jpg
976.jpg

926.jpg










サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください


そして…
頑張ってくれたね


続きを読む=静かに虹の橋へ…
posted by cherrymama at 01:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月27日

玄関に避難(笑)

毎日、暑いですね〜〜〜
さすがに、ばてぎみの仮ママですが、一応主婦ですのでお家の事をしなくてはなりません。
朝から、お掃除を…
老犬のチェリ−が最近おトイレがわからなくなってきて、おしっこ池を作るので床の拭き掃除は部分的ですが毎日頑張っています。しかし、今日は掃除機をだして積もったほこりやワンコの毛を(メロンとサリ−は抜けない犬種なのですがチェリ−が夏毛に生えかわる時期で…)ブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!
汗をかきながら頑張ってお部屋の中をお掃除(^^;)タオルを首に巻き汗を拭き拭き…



あれ????ワンコ達どこに行ったのかな〜〜〜
まさか網戸を突き破って外に…
一瞬ドキッ!!!
「チェリ−、メロン、サリ−(^O^)」


985.jpg
986.jpg

カリカリカリ、ここだよ〜〜〜〜と玄関とダイニングの間のドアをひっかく音…
いました、いました(^^)
3匹揃って、避難していました。
何故か、3匹掃除機はあまり好きではないようで、いつもはそれぞれが部屋の隅に避難するのに今日は3匹とも玄関に避難していました。
メロンとサリ−が一緒にいる事は多いのですが、チェリ−も揃って3匹つるんでいるのは珍しくその様子が微笑ましくて、暑さも吹っ飛びました。一瞬でしたが(^^)

サリ−ちゃんも我が家に来て4カ月がたとうとしています。もうすっかり自分のポジションもわかってきたようで、毎日元気に過ごしています。

あまりにも応募がないので、ちゃんとサリ−ちゃんの事、伝わっているかな〜〜と不安になっていましたが、里親会で沢山の方に声をかけていただき、仮ママは凄く嬉しかったです。
これからも、自分の出来る事を頑張ってやっていこう!!と思えました。ありがとうございました。

引き続きサリ−ちゃん、里親様募集です。
逢いに来て下さった方も、このブログを読んで下さって里親に!!と悩んで下さっている方も(いる事を祈って)じっくりと時間をかけてサリ−ちゃんについてお話ししたいと思っていますので、よろしくお願いします。
今の時間はお家の涼しい所を選んでそれぞれがまったり過ごしています。
「サリ−ちゃん、お写真よ〜〜〜」
と言うと、どんどん近寄ってなかなかうまくとれません(笑)

982.jpg
983.jpg
984.jpg










沢山のワンコが、赤い糸を待っています。
保護犬を迎えると言う事は、その子の生い立ちすべてを受け入れ、どんな事があってもひるまず強い気持ちで家族としての絆を作ると言う事が大切だと思います。どうかよろしくお願いします。


サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 12:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

お声をかけていただきありがとう

産まれてから8年半前まで、碁盤の目の町にしか住んだ事がない仮ママは、東京に来てから方向がさっぱりわからなくなり、車の運転は控えています。
でもでも昨日は頑張ってドキドキしながら運転をして葛飾の里親会に行ってきました。
ナビによると、外環道にのり、三郷南(さんごうみなみと言ってました(笑))で降りればすぐ…ということだったので、サリ−ちゃんを助手席に乗せていざ出陣、素敵な出会いを求めて…
でも…高速の表示が、川口とか浦和とか埼玉県の地名ばかり…本当にこの方向で良いのか…
つまり。仮ママは基本的な東京都と埼玉県と千葉県の位置関係がさっぱりわかっていなくて…
でも、ナビさんがこっちって言うから大丈夫(^^;)と…
着きました、着きました無事に(^^)
12時半に、里親会近くの卒業犬ライ君のお家に寄せていただき約1年ぶりの再会、その時の様子はhttp://blog.auone.jp/happywanko/卒業ワンコの幸せライフで紹介します。


さて、里親会ですが、沢山の方に来ていただき本当にありがとうございました。
今回は、「サリ−ちゃんに逢いにきました」と言って下さった方と、色々暮らしぶり等お話しできたので本当に良かったと思います。
相変わらず、サリ−ちゃんは愛想のないワンコで申し訳なく、抱っこもして頂く事ができませんでしたが、サリ−ちゃんは時間をかければ素敵な人間のパ−トナ−になれるワンコだと思っています。
先住犬との相性は、飼い主さんの心がけ次第だと思います。サリ−ちゃんはやきもちを焼いたりするワンコではないので、きちんと家庭での順位を示してあげると理解して対応できると思います。
アンケ−トをお待ちしています(^^)

そして、暑い中、CATNAPの卒業犬花蓮ちゃん(コニ−デちゃん)のパパとママも応援に駆けつけて下さり、勿論ライ君のママとTちゃんも来て下さいました。
ありがとうございました。
一度は、辛い運命と向き合ったワンコが幸せに笑顔いっぱいの生活をおくっている姿は励みになります。本当にありがとうございました。後で、花蓮ちゃんに逢っておけばよかったな〜〜〜と思い、ちょっと後悔しちゃいました。次の機会にはぜひ(^^)

977.jpg
978.jpg
979.jpg








サリ−ちゃん、エレガントさをアピ−ルするべく、昨日はおリボンをつけて行きました。
最初は2つつけていたのですが、行くまでにソファ−でスリスリして片方はとってしまいました(汗)(笑)

980.jpg
981.jpg
今日のお洋服は、これもご支援で頂いたハ−トのレ−スがついたお洋服です。
里親会である方が、
「この子は、河川敷の11頭のワンコですか?」
と聞いてくださいました。
「はい、そうです。素敵なワンコに変身です」
と言うと、頭を撫ぜて涙ぐんで下さいました。
「保護された時、一番ガリガリで2.5キロだったんです。頭のコブの手術もして、元気になり、今は4キロになりました」
「良かったね〜〜」
後は言葉にならず、
「CATNAPの事を気にかけていただきありがとうございます」
とお礼を…

沢山のワンコが、赤い糸を待っています。
保護犬を迎えると言う事は、その子の生い立ちすべてを受け入れ、どんな事があってもひるまず強い気持ちで家族としての絆を作ると言う事が大切だと思います。どうかこれからもCATNAPをよろしくお願いします。


サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 12:18 | Comment(4) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月23日

逢いにきてね(^^)

サリ−ちゃん、2部に参加します。
逢いに来て下さい(^^)


s-1279865238.jpg
★★ 今週末(日曜日)は第31回里親会です!! ★★

※参加ワンコは、当日の体調等により、欠席となることもありますのでご了承ください。

■日にち:7月25日(日)*完全入れ替え2部制・雨天開催
    ※いつもは土曜日ですが、今回は日曜日開催です!

■時間 :1部       11:00〜12:30
      2部        14:00〜15:30

    
■場所 :ワン茶房エムズ
     東京都葛飾区東水元3-5-3(セブンイレブン向かい側)
    ※地図はチラシを参考にしてください
    ※施設へのお問い合わせはご遠慮ください

    ★JR常磐線金町駅、京成金町駅からバス利用で約10分
    ※バス乗り場はJR常磐線、金町駅南口側4番
     系統:金61|小56 戸ヶ崎操車場・八潮駅南口 行き
     「水元中学校」下車、セブンイレブンの向かいになります。
    ※駅からの来方を、写真つきで紹介しております!参考にしてください。
     http://ameblo.jp/ranrin/day-20100719.html

    ★お車でご来場される方は、近隣のコインPをご利用ください
    ※近くに(徒歩500m程)、水元公園の大駐車場があります。
     水元公園住所:東京都葛飾区水元公園3-1
     普通車 1時間まで200円(以後30分毎に100円)
     参考URL:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/parking041.html

・○○ちゃんに会いたい!
・今は里親になれないけど、応援に行きたい
・保護犬って、どんな子がいるの?
・里親になるにはどうしたら?CATNAPでどんなことしてるの?
など等、興味を持たれて方はぜひ一度足をお運びください。
たくさんの方のご来場を、スタッフ一同お待ちしております。


ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!!
預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。

沢山の保護犬猫に素敵なご縁がありますように♪


!!!!!お客様へのお願い!!!!!!
●事故防止のため、会場内へのワンちゃんの入場はお断りさせていただいております。
(事前に里親希望を頂いている方のみ一緒にご入場いただけます。
 先住犬さんとの相性を見たい方は、事前にご連絡ください。)
●当日、犬の譲渡はしておりません。里親希望のお申し込みの受付はしております。
●里親様には、一部医療費のご負担をお願いしております。
*********************

犬里親会が開催される、ワン茶房エムズさんの近くのCATNAP事務所では、
にゃみりー。も開催しております!!

場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
時間:12時〜16時

*********************

次回フリマ向け支援物資も募集中!!

ご家庭に眠る不要なもの、捨てるには勿体ない、誰か使ってくれないかしら等
ございましたら、ぜひぜひお持ちください!!
犬猫グッズに限らず、一般雑貨も大募集です!!!
当日、会場にお持ちいただければ受入れをさせていただきたいと思います。

こんなもの売れるのかしら?と迷ったらまずはご連絡を!!
catnapfm@gmail.com
※大量にお持ちいただく方は、車の手配の関係上、予めご連絡ください。


売り上げは、全て保護犬・猫のための医療費にあてさせていただきます



先月、里親会に参加した時、
「サリ−ちゃんに逢いに来ました」
と言って下さった方がいます。
せっかく逢いに来て下さったのに…そっけなくて気持ちを前向きに持っていただけなかったのかな〜〜と…
サリ−は、人間に積極的に近付いていくワンコではありません。手を差し伸べて下さっても仮ママのそばを離れず、たぶん、抱っこしていただく事も出来ないと思います。
でも、時間はかかりますが心をゆるせる相手だと思うと甘えん坊で生活するパ−トナ−としては最高のワンコになれると思います。

少し毛が伸びて、又、可愛くなりました。
表情も豊かになり、とても愛らしい仕草もみせてくれます。
暑い毎日ですが、せひ逢いに来て下さいね(^^)

もちろん、サリ−ちゃんだけではなく、他のワンちゃん達にも逢いに来て下さいね(^^)可愛い、良い子が沢山います。


寝起きのサリ−ちゃんです。

「おはよ〜〜〜」
「仮ママ、まだ(*〜o〜)ハフゥ〜 ネムイです」


974.jpg
976.jpg
975.jpg








サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 22:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月20日

3つの季節が巡って

7月22日、でサリ−ちゃん、保護されて6カ月がたちます。


s-1264152667.jpg
http://blogs.dion.ne.jp/cherrymama/archives/9131683.html#comments
寒い冬空の元、11匹で寄り添っていたサリ−ちゃん。あの時の衝撃は今でも忘れられず、辛くてたまりません。






9-002_20100407090739.jpg

マルチ−ズ遺棄.jpg

http://wanroom.a-thera.jp/article/1961167.html#comment
WanRoomで綺麗にしてもらい




kyu-6.jpg

http://wanwannyan.blog68.fc2.com/blog-entry-858.html
http://wanwannyan.blog68.fc2.com/blog-entry-861.html
埼玉の隊長pruuさんに「サリ−」というお名前を付けてもらい
http://wanwannyan.blog68.fc2.com/blog-category-35.html
幸せ捜しをスタ−トさせました。



805.jpg
http://blogs.dion.ne.jp/cherrymama/archives/cat_342789-1.html
季節が変わり、春の暖かい日射しの元、我が家へ移動、新しいお家にきて戸惑う事も多かったと思いますが元気に、夏を迎える事ができました。




保護されて6カ月、一緒に保護された仲間は、赤い糸で繋がった素敵な里親様に巡りあい、預かりママの元から幸せな旅立をしました。
いつかきっとサリ−ちゃんも、本当の家族がみつかると信じて、楽しく我が家で暮らしています。
改ためて、保護されてから今日までの日々を振り返りましたが、サリ−ちゃんは、もう、可哀そうなワンコではありません。これから本当の家族と巡りあい幸せになるワンコです。
でも…
里親様希望の方には、レスキュ−された時の事を忘れずにありのままのサリ−ちゃんを受け入れていただきたいと願っています。
どうか、これからもよろしくお願いします。


保護されて6カ月、気にかけて下さる方は沢山、でも、里親希望のアンケ−トは1通もきません。
遠くてもお見合いに来ていただけるのなら、ご縁を繋げたいとねがっています。遠方だから…とためらっている方も、家族にと考えていただければ嬉しいです。ぜひサリ−ちゃんを(^^)と思っていただける方なら…仮ママ遠くてもお嫁に出します。
サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  

http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 15:34 | Comment(4) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サリ−ちゃん参加

第31回里親会、参加ワンコ決定!!

サリ−ちゃん、運命のご縁を求めて先月に続き2部に参加します。ぜひぜひぜひぜひ逢いに来て下さい。



1279553417 - コピー.jpg

































★★ 第31回里親会、参加ワンコが決定いたしました!! ★★
※参加ワンコは、当日の体調等により、欠席となることもありますのでご了承ください。

■日にち:7月25日(日)*完全入れ替え2部制・雨天開催
    ※いつもは土曜日ですが、今回は日曜日開催です!

■時間 :1部       11:00〜12:30
     2部        14:00〜15:30

    
■場所 :ワン茶房エムズ
     東京都葛飾区東水元3-5-3(セブンイレブン向かい側)
    ※地図はチラシを参考にしてください
    ※施設へのお問い合わせはご遠慮ください

    ★JR常磐線金町駅、京成金町駅からバス利用で約10分
    ※バス乗り場はJR常磐線、金町駅南口側4番
     系統:金61|小56 戸ヶ崎操車場・八潮駅南口 行き
     「水元中学校」下車、セブンイレブンの向かいになります。
     参考URL:http://www.keiseibus.co.jp/pc/jikoku/bsname_station.php?key=00603

    ★お車でご来場される方は、近隣のコインPをご利用ください
    ※近くに(徒歩500m程)、水元公園の大駐車場があります。
     水元公園住所:東京都葛飾区水元公園3-1
     普通車 1時間まで200円(以後30分毎に100円)
     参考URL:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/parking041.html

・○○ちゃんに会いたい!
・今は里親になれないけど、応援に行きたい
・保護犬って、どんな子がいるの?
・里親になるにはどうしたら?CATNAPでどんなことしてるの?
など等、興味を持たれて方はぜひ一度足をお運びください。
たくさんの方のご来場を、スタッフ一同お待ちしております。


ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!!
預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。

沢山の保護犬猫に素敵なご縁がありますように♪


!!!!!お客様へのお願い!!!!!!
●事故防止のため、会場内へのワンちゃんの入場はお断りさせていただいております。
(事前に里親希望を頂いている方のみ一緒にご入場いただけます。
 先住犬さんとの相性を見たい方は、事前にご連絡ください。)
●当日、犬の譲渡はしておりません。里親希望のお申し込みの受付はしております。
●里親様には、一部医療費のご負担をお願いしております。

*********************

次回フリマ向け支援物資も募集中!!

ご家庭に眠る不要なもの、捨てるには勿体ない、誰か使ってくれないかしら等
ございましたら、ぜひぜひお持ちください!!
犬猫グッズに限らず、一般雑貨も大募集です!!!
当日、会場にお持ちいただければ受入れをさせていただきたいと思います。

こんなもの売れるのかしら?と迷ったらまずはご連絡を!!
catnapfm@gmail.com
※大量にお持ちいただく方は、車の手配の関係上、予めご連絡ください。


売り上げは、全て保護犬・猫のための医療費にあてさせていただきます


posted by cherrymama at 11:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

待ち人(汗)

サリ−ちゃんには、待ち人がいます。

971.jpg
972.jpg
夜、11時を過ぎたころからじっと玄関のドアの方を向いておすわりをしたり、伏せをしたりして、お耳をピクピク動かしながら待っている人がいます。
一目散に跳ぶようにかけより、爆吠えをするためにスタンバイをしています。
相手は仮ママ息子(笑)お兄ちゃんです。
一緒に暮らし始めて4カ月になろうとしているのに…未だになつかず思いっきり吠えています。
最近では、サリ−ちゃんの日課のようになってしまい、昨日、お兄ちゃんに、帰って来るまでのサリ−ちゃんの様子を話すと、
「こいつ、俺に吠えるのを生きがいにしてるんか!!」
とお兄ちゃんは苦笑い(汗)

お兄ちゃん、ごめんね、仕事から疲れて帰って来て思いっきり吠えられる気持ちを思うと申し訳ないな〜〜思っています。
でも、ぶつぶつ文句を言いながらも、サリ−ちゃんの生い立ちを理解しせいいっぱい受け入れてくれている気持ちに感謝しています。


973.jpg
さてさて、今日も伏せをして、お兄ちゃんの帰りをサリ−ちゃんは待っています。(笑)(汗)










サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月15日

ひっつき虫

サリーちゃんとメロンですが、最近一緒に重なり合って寝ている姿が良く見られる様になりました。

968.jpg
967.jpg
サリーちゃんが、どうもひっつき虫みたいで、メロンの寝ている上に乗りに行きます。






969.jpg
970.jpg
お出かけの時バギィの中で眠っているのもサリーちゃんが上に乗って眠っています。
メロンは嫌がらず文句も言わずサリーちゃんを優しく受けとめてくれています。年はどっちが上かわかりませんが、兄=メロン 妹=サリー の様な関係です。
チェリー婆ちゃんは?マイペースで一人のんびり(^ー^)
おやつとご飯の時だけ衰えない臭覚で側に大急ぎで来ます(笑)
三匹の楽しい毎日は続きますo(^-^)o



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 22:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月13日

雨のお出かけ

雨の毎日ですね(^-^;


ame3
ame2
さて、今日は仮ママのお友達のお家にお出かけをしました。
仮ママとのお出かけは大好きで、電車やバスの中では凄くおりこうさんです。
バギィに乗って電車でおでかけ、サリーちゃん嬉しそうです。




ame1
ame

先日、ご寄附に頂いたいちご柄のレインコートを着て、
「ごめんくださ〜い」
サァーちゃんのために誂えていただいたみたいでピッタリで凄く可愛いです。ありがとうございました。
サァーちゃん、他所のお家では凄くお利口さんです(^^)
仮ママのお膝にずっとちょこんと座っていました。

「可愛いいね〜」
と撫でて貰い、抱っこをして貰ったのですが…
抱っこは、石の様に固まっていました。震えなくなっただけ○だね(^ー^)
少しずつ人に慣れる練習です。


サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月12日

お留守番

今日は、久々にワンコなしでお出かけをしてきました。

都心から2時間、中川温泉に行ってきました。足柄山の中にある、小さな温泉街、箱根が近くにあるのでメジャ−ではないけど、清潔感のある街でした。


丹沢湖.jpg
2丹沢湖.jpg
4丹沢湖.jpg








あいにくの雨だったけど、デイステイプランで温泉に入って部屋で食事をしてお昼寝をして、丹沢湖と洒水の滝(しゃすいのたき)=写真、を散策して帰ってきました。
信玄館と言う旅館で食事をしたんだけど、食材の味を大切にした美味しい食事でした。

ゆる〜〜〜く、優しく時間が流れ、ホットした一時でした(^^)

忘れてはいけませんね(^^)

966.jpg
965.jpg
今日のサリ−ちゃんです。眠そうなお写真ばかりですが、表情が豊かになったな〜〜としみじみ(^^)
サリ−ちゃんは、お留守番に関しては凄くかしこい??です。
仮ママが、かばんを持って着替えて出かけるときはお利口さんにリビングのソファ−に座って見送ってくれます。
でも、外にごみを出しに行く時や、ちょっとコンビニに行くときは、なぜか、玄関までとんできて、キャンキャンと連れて行って〜〜〜〜と訴えます。
持っている物や、服装で判断しているのかな〜〜〜
今まで、辛い思いをしてきたので、勿論、里親様にはお留守番の少ない環境を仮ママは望みますが、先住ワンコとお留守番も上手に出来ますので、里親になりたいけどお留守番がネックと思われている方、ぜひ声をかけていただければと思います。



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 03:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第31回里親会開催

第31回里親会開催

s-1278641569.jpg



★★ 第31回里親会を開催いたします!! ★★
※参加ワンコは、決まり次第こちらの掲示板でお知らせいたします!!

■日にち:7月25日(日)*完全入れ替え2部制・雨天開催
    ※いつもは土曜日ですが、今回は日曜日開催です!

■時間 :1部       11:00〜12:30
      2部        14:00〜15:30

    
■場所 :ワン茶房エムズ
     東京都葛飾区東水元3-5-3(セブンイレブン向かい側)
    ※地図はチラシを参考にしてください
    ※施設へのお問い合わせはご遠慮ください

    ★JR常磐線金町駅、京成金町駅からバス利用で約10分
    ※バス乗り場はJR常磐線、金町駅南口側4番
     系統:金61|小56 戸ヶ崎操車場・八潮駅南口 行き
     「水元中学校」下車、セブンイレブンの向かいになります。
     参考URL:http://www.keiseibus.co.jp/pc/jikoku/bsname_station.php?key=00603

    ★お車でご来場される方は、近隣のコインPをご利用ください
    ※近くに(徒歩500m程)、水元公園の大駐車場があります。
     水元公園住所:東京都葛飾区水元公園3-1
     普通車 1時間まで200円(以後30分毎に100円)
     参考URL:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/parking041.html

・○○ちゃんに会いたい!
・今は里親になれないけど、応援に行きたい
・保護犬って、どんな子がいるの?
・里親になるにはどうしたら?CATNAPでどんなことしてるの?
など等、興味を持たれて方はぜひ一度足をお運びください。
たくさんの方のご来場を、スタッフ一同お待ちしております。


ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!!
預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。

沢山の保護犬猫に素敵なご縁がありますように♪


!!!!!お客様へのお願い!!!!!!
●事故防止のため、会場内へのワンちゃんの入場はお断りさせていただいております。
(事前に里親希望を頂いている方のみ一緒にご入場いただけます。
 先住犬さんとの相性を見たい方は、事前にご連絡ください。)
●当日、犬の譲渡はしておりません。里親希望のお申し込みの受付はしております。
●里親様には、一部医療費のご負担をお願いしております。


サリ−ちゃん、参加表明しています。日曜日はお仕事が仮ママ、お休みなので頑張って行きます。ぜひぜひ、逢いに来て下さい。

里親会は、企画スタッフさんがとても暖かく、預かりママやワンコを迎えてくれます。勿論、きていただいた皆さんにも、声かけをして、預かりママとお話ししやすいようにもして下さいます。
たとえ、ご縁に繋がらなくても、会場に来て下さった方とお話ししたり、、他の預かりママに逢ったりして自分自身が前向きになれますので、頑張って出かけようと思います。
勿論、一番の目的は、サリ−ちゃんに素敵な里親様が見つかれば良いな〜〜と(^^)


posted by cherrymama at 03:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月07日

一人でできるもん(^^)

今日は雨、止みましたね。「ゲリラ豪雨」と言われる雨が降り、場所によると大変な被害が出た様です。被害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。
豪雨の前には、良く雷がなります。ワンコによってはとても怖がり、ないたり、暴れたりするワンコがいるようです。思いがけない行動に繋がりますので、どうか逃走や脱走に気をつけてあげて下さい。

我が家の3ワンコはまったく雷は平気、知らん顔をしています。でもさすがに、この前、近くに雷が落ち凄く大きな音がした時は驚いて、私の座っていたソファーに全員集合でした(笑)三匹がとんで側に駆け寄って来るので笑っちゃいました。耳がほとんど聞こえなくなったと思っていたちぇりーも驚いていたので少しは聞こえているんだな〜って嬉しくなっちゃっいました。

サリーちゃん、いつも纏わり付くように仮ママの側にいましたが、今では、キッチンに立っている時やお洗濯を干している時等、家事をしているときは少し離れた所で待てるようになってきました。

962.jpg
963.jpg
964.jpg








「仮ママがいるから遊びに夢中になれるの(^^)」
「仮ママがいるから一人でお昼寝できるの(^^)」
「仮ママがいるから…お兄ちゃんやお姉ちゃんに吠えるの(^^)」
あの〜サァちゃん、お家の人には吠えなくても良いからね(^^;)これは早くおぼえてね黒ハート


あ〜〜〜七夕様の日なのに外はどしゃぶりの雨の夜です。
御星様は見えないけど…
☆星に願いを☆



サリ−ちゃんの里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください

posted by cherrymama at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | サリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集