2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2010年11月23日

虹の橋へ

今日は、悲しいお知らせです。

199-16.jpg
昨日の夜、我が家から最高の里親様の元に旅立った仮名Mr.ベリ−ことケビン君が、虹の橋に行きました。
今日、お別れをしてきました。
昨日の昼、ご飯を普通に食べて午後から勤務のお母さんを玄関まで送り、御婆様と妹のメアリ−ちゃんと普通にお留守番をしていて…眠るようにそっと誰にも気付かれず亡くなったそうです。
里親様は、ケビン君に対して、最高の食材を用意して下さり、食べる事が好きなケビン君の為に、朝・昼・晩と手作りの食事を用意して下さり、心臓が悪く、病気がちなケビン君に最高の医療措置をして下さいました。
ケビン君を引き取ってからも、ずっとCATNAPで次々保護されるワンコ達の事を気にかけて下さり、又、私のケビン君の思いに対しても本当に気遣って下さりいつも心のこもった優しいメ−ルを下さいました。
ケビン君の犬生の最後の1年半は、最高に幸せな日々でした。本当にありがとうございました。
今日は胸が一杯で涙が止まりません。
何も知らずに、泣いている私の顔をサリ−ちゃんは、首をかしげて見つめてくれています。
過酷な運命と戦いそれでも健気に生きているこの子の為に何かしてあげたい…そう思っていたけど、いつの間にか私が生きる勇気を貰っていました。

黒ハート黒ハート黒ハート
幸せ捜しをしている間に
私が幸せを沢山あなたからもらっていました。
あなたの幸せを捜しをしているつもりが
私が幸せになっていました。

あなたをぎゅ〜〜っと抱きしめた時も
あなたと可愛いキスをしたときも
心を繋ぐ散歩をした時も
幸せになってほしいと願っていたけど
自分が幸せになっていました。

あなたが側にいなくても
あなたの幸せを感じるたびに
心がポカポカする。。。。

出会えて良かった
ありがとう。
黒ハート黒ハート黒ハート


199-18.jpg


11月3日、CATNAPオフ会にて
元気で再会できました。








199-17.jpg

11月5日、昭和公園、ウエスティオフ会にて、沢山のお友達と再会しました。









暖かい日射しを浴びて、こんなに元気に明るく優しい表情を沢山最後まで見せてくれていました。
最後に…

ケビン君、ありがとう。あなたとの出会いに心から感謝します。



posted by cherrymama at 21:34 | Comment(6) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月30日

ベリ−・リンゴ・サリ−

昨日は、卒業ワンコMr.ベリー(ケビン君)犬が幸せ列車に乗ってちょうど一年です。沢山心配のあるまま、里親様に託しこの一年は本当に良くしていただき感謝の繰り返しでした。

189.jpg
190.jpg
ケビン君の預かりをしたのがきっかけでウェスティ飼いのお友達ができ、昨年はウェスティパーティー黒ハートにも参加(写真右カメラ)させて頂きウェスティのちょっとトボケタ頑固な明るい性格が大好きになりました。
里親様より本日メールmail toをいただきました。
「今日でケビンと一緒に暮らして一年になります。いろいろありましたが、これからも、家族として出来る事を、精一杯したいと思います。
毎日りんごを食べさせますが、メアリーはそのうちの一つを決まった場所に隠す事があり、最近はケビンがメアリーの秘密基地をみつけ、ご飯が終わると真っ先に、秘密基地のりんごを取りに行き、メアリーにガウガウされます(笑)。相変わらずメアリーが威張っています。
今日はいいお天気ですね。(略)」
この一年は体が辛い時もありましたがベリーにとっては生きてきた中で一番幸せな一年だったと思います。
本当にありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。

そして、りんご犬通信も届いています。

771.jpg
770.jpg
箱根一泊旅行車(セダン)にはじめてりんちゃんも同行、ずっとおりこうに過ごせた様です。Y君が寿命が延びると言われている黒い卵をりんちゃんに少し分けてくれたようです。ありがとうかわいい
Y君も優しい男の子に成長してくれています。りんちゃんとともに過ごすY君の成長も仮ママにとっては楽しみです。




さて、サリーちゃんですが…

すごーく元気です。すごーく甘えん坊です。
でも、人間に対して多くのトラウマを持っていますふらふら。なかなか私以外の家族になつかず仮ママにべったりです。仮ママはそこが可愛いのですが…
焦らずゆっくり時間をかけて
「これからサリーが出会う人間は優しくてサリーを大切にしてくれる人ばかりなんだexclamation×2
と人間との普通の生活の中で覚えていってくれればと思っています。
明日から連休です。日帰りでサリーちゃんとメロンを連れて車(RV)お出かけする予定もあります。
果たして…どんな珍道中となるか(笑)又、ご報告しますね(^_-)-☆


882.jpg
881.jpg
880.jpg







ドックカフェの写真です(^^)黒ハートやや欠け月やや欠け月

サリ−ちゃんの里親募集はここから
            ↓↓↓
  http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください


posted by cherrymama at 13:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

追記

ベリ−ちゃん、お名前が変わりました。
「ケビン」
です。

わお〜〜かっこいい(^^)



黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート
幸せ捜しをしている間に
私が幸せを沢山あなたからもらっていました。
あなたの幸せを捜しをしているつもりが
私が幸せになっていました。

あなたをぎゅ〜〜っと抱きしめた時も
あなたと可愛いキスをしたときも
心を繋ぐ散歩をした時も
幸せになってほしいと願っていたけど
自分が幸せになっていました。

あなたが側にいなくても
あなたの幸せを感じるたびに
心がポカポカする。。。。

出会えて良かった
ありがとう。
黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート




に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬


posted by cherrymama at 02:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

Mr.ベリ−正式譲渡

昨日、携帯phone toにベリ−の里親様から、1通のメ−ルが届きました。

「ベリーちゃんのトライアル、今日で14日目、この子を我が家に迎えたいと思います。いろいろと有難うございました。これからも宜しくお願いします。」

ベリ−ちゃん黒ハート
こらからずっとずっとお家家があり、もう帰るところを探さなくても良くなったよ。良かったね。黒ハートわーい(嬉しい顔)
センタ−からベリ−を引き出して下さったpruuさん、センタ−での生活のストレスから血尿が出て心配をかけた、はなくるみさん、綺麗にトリミングをして下さった柚子七味さん、我が家にくるまでプチステイをさせていただいたル−シ−さん、お花ママさん、ベリ−の体の事をいつも心配しいっぱい相談に載って下さったKiccoさん、命のリレ−の最終走者として、里親さんにバトンを渡す事ができましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございました。
そして、ベリ−の事を応援して下さった沢山の皆様、本当にありがとうございました。わーい(嬉しい顔)手(パー)手(チョキ)
ブログの訪問者のカウントが、毎日150人から200人、きっと色々な思いを持ってブログを読んで本下さっていたんだろうな〜〜と思います。

Kiccoさんのブログに書いてあった言葉です。
「保健所を出て、保護団体に引き取られ、愛情いっぱいの里親さんの下に旅立っていったワンコ達には暖かい家族が出来て、毎日家族に囲まれ、十分なお水と食事があって、お外に遊びにいけて、人のぬくもりを感じられて、何より帰るお家が毎日あって…これが高い宝石も、超豪華な食事も、洋服もなにも求めない犬たちの最高の幸せなのだと思います。」

どうか、そのささやかな願いを人間たちが裏切るような事がないように…我が家から旅立ったワンコの里親様達のようにすべての人の心の中に優しさがあふれますように…心から願います。

日曜日は母の日でした。かわいい
私の携帯phone toに「ママありがとう」という1通のメ−ルが届きました。
「今、ボクがこうしていられるのはママのおかげだよ。ママだーい好き!今のお母さんも好きかな。昨日は、ご近所の人達に会って、ボクはスターみたいだったよ。写真撮影で、ポーズが忙しかった!よ」
大きなハート黒ハートの中に「ありがとう」って書いてあるデコレーションメールと一緒に…ベリーちゃんからでした。

4匹のワンコの仮ママになれて、幸せを一杯もらっているのは私なんだな〜〜っとしみじみ思いましたわーい(嬉しい顔)

「そばにいるよ(^^)その5」の予定は今の所ありませんが、これからも、どうか応援よろしくお願いしまするんるん

今日はベリ−ちゃんの写真カメラの中で私がお気に入りの3枚を載せてベリ−の正式譲渡をお祝いしたいと思います。

160.jpg
158.jpg
143.jpg



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬




posted by cherrymama at 12:19 | Comment(5) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

ありがとう、里親様

里親様からMr.ベリ−犬の写真が送られてきました。


ベリ−

仮ママバカですが、やっぱり、ベリ−はカワユイ黒ハートこれから、お風呂いい気分(温泉)に入るそうです。

一昨日里親様から心温まるるんるんメ−ルメールを頂きました。紹介させていただきます。

こんばんは(^-^*)/ 今日は、主人の方が帰宅が早く、玄関ドアを開けたら、ベリーちゃんとメアリー並んで玄関にいたそうです。わ〜〜玄関に2人のウエスティ、可愛い〜〜〜
雨がこちらも続きますが、午前中、止んだ時間がありお散歩に行って来ました。雨の合間のお散歩ありがとうございます。お散歩大好きなベリ−にとって、嬉しい時間だったと思います。
食欲旺盛、便は形が良くなりました。お水を飲む量が減り、体重は8kgになりました。我が家では腸の調子が整わず、体重も現状維持がせいいっぱい、悪戦苦闘でした。里親様の手作り食で、腸の調子も整ってきたようで、ありがとうございます。
メアリーとは、距離を少しとって過ごしているように思いますが、喧嘩したりはしません。ベリ−、お兄ちゃんとして頑張ってね。いざと言うときは妹をしっかり守る強さもみせてね!
今ソファーで、メアリー主人ベリーちゃんと横になっています。わ〜〜〜〜なんだか、いい感じですね〜〜想像。。。。。。。ベリ−が一番幸せそうな顔をしているな〜〜ナンテ
夜中に私が起きると、ベリーちゃんも起きて来て、おトイレの前で待っていてくれます。ベリ−ちゃん、ママさんにぞっこん!恋するベリ−ちゃん(笑)きっとそれ以上にママさんが愛情をかけて下っているからだろうと思います。
メアリーは起きて来ませんが。あの〜〜メアリ−ちゃん、たまには起きてあげて下さいね。
白内障が始まっていると、先生からお話があったので、今夜からカリーユニ点眼液を使いました。ありがとうございます。目も気になっていたので、早期の治療をしていただいて感謝です。新しい主治医の先生の下で、体のケアもしっかりしていただき感謝です。
少しずつ今の生活に慣れてきているようです。ありがとうございます。

こうして、メ−ルメールをよみかえしてみると、手作り食をはじめ、体のケア、愛情ある眼差し、ベリ−は「幸せなんだな〜〜」と感じることができ凄く嬉しいですわーい(嬉しい顔)又、甲状腺機能低下症の疑いがあり投薬中のベリ−のために病気の事を勉強メモします、というメ−ルメールもいただきました。
我が家から先に幸せのゴ−ルにたどり着いた3匹犬犬犬のワンコもそうですが、里親様の元で幸せに大切にしていただいている事を思うと、「ありがとうございます」という言葉を何度言ってもたりないぐらいです。

先の飼い主に遺棄され、飼育放棄され、保護されたものの、いつ殺傷処分されるかわからない境遇の中で懸命に生きてきたワンコだから余計に、「ありがとう」という言葉で繋がった人間の心に深い思いを抱きます黒ハートワンコたちの幸せな様子を感じる度に、これは仮ママの私、一人ではできなかった事、沢山の人達の心黒ハートが繋がって成し得たことだと感じます。
もう一度「ありがとう」黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート


.[1]らいちゃん
最後に、ベリ−ちゃんの安心して幸せそうにかわいい眠っている眠い(睡眠)姿と、久々の登場、我が家の1代目預かりワンコ犬のライ君。ガリガリで体重が全然増えなかった(フィラリア強陽性のため)ライ君ですが、今ではふっくらとし、髪の毛も伸びてゴ−ジャスぴかぴか(新しい)なワンコに変身、キャベツが大好物だそうです(笑)



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬


posted by cherrymama at 23:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

トライアル1週間

我が家は今まで4匹のワンコ犬犬犬犬を預かって、それぞれが凄く凄く素敵な里親様に巡りあい、幸せな生活を保証されるようになりましたわーい(嬉しい顔)
トライアル開始の日に、1代目預かりワンコライ君を連れて里親様宅家に訪ねた時、グレ‐のニットのワンピ−スを着て、黒のブ−ティ−を履いていきました電車バス。続きに仕事へ行く予定だったのでそんな格好をしていったのですが・・・そのライ君が幸せ黒ハートになってから、げんをかついで、くぅちゃん、ゴー君、Mr.ベリ−、すべてのワンコをお届けするとき、その格好で出かけました。
これから先、暑く晴れなっていくので、もう、ニットのワンピ−スは限界かな〜〜と思っていますあせあせ(飛び散る汗)。今度は、季節に関係ない物を身につけるとか、持っていくとかしないと(笑)

さて、Mr.ベリ−犬ですが、トライアル開始から1週間がたとうとしています。
ママさんに甘え、新しいお家をウロウロ探索し、お庭でも遊び、2階に住んでおられるママさんの御姉妹やお母様にも階段をトントントンダッシュ(走り出すさま)と身軽に上り会いに行き、ベリ−らしくそつなく穏やかに生活しているようです。色々体のことが元ママとしては心配ですが、それは、ウエスティ−の事を良くご存知で飼育経験豊富な里親様にお任せして・・・それとは別に気がかりだったのは先住犬のMちゃんとの関係、今までトライアルに出て戻って来るケ−スとして一番多いのが先住犬との関係だと聞いていたのでそれが一番心配でした。
男の子黒ハートと女の子黒ハートなので多分問題はないとは思っていましたが実際のところどうなのか・・・


MちゃんBちゃん



そしたら、Mちゃんと並んで寝そべっている眠い(睡眠)写真が送られてきて、ホットしましたわーい(嬉しい顔)。べり-はMちゃんの後を付いて歩いているそうで、でも、ママさんの抱っこは僕が一番exclamation、私が一番exclamationと争っているようです。




メロンパン



ちなみにこのメロンパンのおもちゃですが・・・里親様の所に行くときベリ−犬に持たせようと新しく買ってきて・・・ベリ−は大喜びでくわえて遊んでくれたのですが、メロンもほしくてほしくてたまらなくて・・・




メロンとべり-その1
メロンとベリ−






「僕にちょうだいexclamation×2
とメロンが後ろから馬乗りになり、引張りっ子をして取り合い・・・
大騒ぎむかっ(怒り)になりました。
我が家のメロンとベリ−は最後まで上下関係がつかず、遊びに関してはかなりシビアな争いむかっ(怒り)をしていました。それでも、ベリ−はもともとの性格が穏やかなのでしょうね(^^)ガウガウどんっ(衝撃)の喧嘩には一度もなったことがなく、最後はなんとなくお互い寄り添って寝そべっている姿が良く見られましたわーい(嬉しい顔)

現在、ベリ−は、幸せ街道まっしぐらです黒ハート。そして体の方も大丈夫、Mちゃんやママさんパパさんとも楽しくやっているようです。
後、1週間のトライアル、どうか無事に終わりますように(^^)



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬




posted by cherrymama at 11:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月02日

べり−からの手紙

今日、夜遅く、PCのメ−ルBOXを開ける「ママへ」と言うタイトルのメ−ルメールが届いていました。

読んでみると、ベリ−犬からの手紙でした。
「ボク、ベリーだよ。ママ元気?ボクは、ウーンママの抱っこはよかったなぁって思ってるんだけど。ママはどうしてるの?。今のお母さんにイジメられたり、冷たくされてないから、心配しないで。階段上っちゃったけど、今のお母さんが、ちゃんと見てるんだ、降りる時は抱っこなんだよ〓いつかまたママに会えるよね。ボクは楽しみにしてるよ。ボクは今ソファーに座ってる、今日はお昼寝いっぱいしたから、もう少し起きてようかな。ベリーより」

里親様の御心遣いと、可愛いべり-の事を思い出し涙がでてきました。
お別れのときもその後も、全然平気だったのに…
今日は、この手紙を読んだ時と、夕方、獣医さんの所で、ベリ−の副腎機能の検査結果が正常値だったのを聞いた時と、2回も涙が出ちゃいました。

御手紙のお返事メールです。
ありがとうベリ−、ボンヤリは今日で終わりにして、元ママも明日から元気に頑張るよ(^^)ベリ−、今日ね、K先生の所にベリ−の体の事を聞いてきたよ、大丈夫だって!良かったね。それと、ウトウトお昼寝してたらね、ベリ−が夢に出てきたよ。ママの大好きなちょっと首をかしげたベリ−だった。こっを向いてベリ−は何か言いたげだった…きっと、僕は幸せだよ、だから、元ママも頑張って!!って言いに来てくれたのかな〜〜って思った。べり-、お手紙ありがとう、凄く嬉しかった。ママやパパを困らせないように、心配をかけないように、Mちゃんとも仲良くするんだよ、お兄ちゃんらしく妹を可愛がって、助けてあげてね、又、いつか、逢おうね。元気でいてたらいつでも会える、ね、おやすみ」

179.jpg
178.jpg






一緒に入った最後のお風呂、上がった後ドライヤ−が終わりくつろいでいるベリ−です。洋服を後で着せようと思っていたらいつの間にか寝ていました。
決して量は多くありませんが、フワフワの真白い毛はベリ−の素敵なところです(^^)黒ハート


里親様、今日は素敵なお手紙メールありがとうございました。


に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬




posted by cherrymama at 02:49 | Comment(4) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月30日

ボンヤリ(笑)

昨日、無事にMr.ベリ-、トライアルに入りました決定

今朝から、なんだかやる事が少なくなりボンヤリハートたち(複数ハート)しています。トイレが室内派だったベリ-がいなくなり、シ-トの交換も必要なくなり、お風呂も1人で入り、ごみ箱の管理も必要なくなり、もちろん毎日の耳の消毒、ドライフ−ドの軽量、等もしなくて良くなり、パソコンの前に座っても、なかなかメ−ルの返信や仕事、ブログの更新などもやる気がおこらず、この時間になってしまいましたわーい(嬉しい顔)

ベリ-のゲ-ジ、トイレ、ゲ-ジの下にひいていたシ−ト、ご飯の入れ物を外で洗い、良いお天気晴れだったので日光消毒、玄関でウロウロしているメロンに向かって思わず
「ベリ-ちゃん、来ちゃダメexclamation×2
なんて言って自分で苦笑い…
溜息あせあせ(飛び散る汗)をついている私に娘が、
「ママ〜ご飯まだ〜〜るんるん
フト時計時計をみるとPM7時になっていました。

こんな調子でベリ−がいなくなっての初日NEWを過ごしました。

里親様から早速写真カメラ付きのメッセ-ジをいただきました。


173.jpg今日は、有難うございました。帰られてからのベリーちゃん、ソファーに座ったり、各部屋点検したりで、まだ少し落ち着かないようですが、特に変化はありません。好きな所で休ませたいと思います。買ってきた服のサイズが合いました。またメール致します。おやすみなさい。
おはようございます。今朝はご飯を食べ、散歩も行き、今ソファーで寝ています。昨夜は、私のベットに自分から上がり一緒に寝ました。




181.jpgベリ-ちゃん、早速ママさんに甘えています黒ハート。自分から甘えるなんて…凄く珍しいことなのでびっくりひらめきしました。ママさんのベリ-に対する「助けてあげたい黒ハート」という深い気持を、感じたのだと思います。
ありがとうございますかわいい

明日からはボンヤリを回避します(^^)わーい(嬉しい顔)




に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬



posted by cherrymama at 23:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

みつけてくれて、ありがとう

Mr.ベリ-、犬明日トライアルスタ−トです。

昨日、最後の診察日で獣医さん病院の所に行ってきました。我が家家に来てから、週に1回ぐらい獣医さんに体重管理、お腹の調子、心臓の脈の管理をしていただいていました。
「べり-ちゃん、元気でね、幸せになってね黒ハート
「今の健康を維持できれば大丈夫決定、ベリ-は性格が良いからきっと可愛がってもらえるよ黒ハート
「妹ができるんだって〜〜良かったね〜〜わーい(嬉しい顔)
ベリ-の日々の生活の中で、仮ママとして、不安になる事がいっぱいでした。そのたびにアドバイスをいただき、「大丈夫だから…手(チョキ)」「良くなるから…手(パー)」と声をかけていただき、頑張ってこれました。
皮膚の状態も良くなりましした決定
こげ茶色でざらざらだった皮膚も、ツルツルになり色も少しずつ薄いピンクになってきました。
耳も、耳だれが無くなり中の方の色や表面の色も改善されてきました。

165.jpg
164.jpg
171.jpg








皆様に、シャンプ−・サプリメント・フ-ドのご支援、アレルギ−をおこし、腸炎を発症した時にトイレシ−トを沢山いただき、又、何よりも応援のメッセ-ジ、言葉、一人では乗り切れなかった事が沢山ありました。
本当に、本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


べり-は、珍しく今日は朝から仮ママを手で(前足)ちょんちょんるんるんと良くつつきに来ます。そのたびに、
「な〜〜〜にexclamation&question
と聞くと、首をかしげてジ〜〜〜ット仮ママを見つめてくれます。
抱き上げて膝に乗せると気持ちよさそうにウトウト眠い(睡眠)と眠り始めます。ギュ〜〜〜っと、力強く抱きしめると、目をクリクリ目させて仮ママの顔を見つめてくれます。
「ベリ-、お別れだよ、元気でいててね、長生きする事、約束してね黒ハート
「ベリ-、ママはベリ-が大好き黒ハート、ずっとずっと忘れないから…」

里親様のお家には、日当りの良い晴れお庭があります。お外をウロウロするのが大好きなベリ−、嬉しいね犬。近所にベリ-の来るのを待って下さっている優しいお友達が沢山いますかわいい
ベリ-が、穏やかで優しい気持ちで過ごせる日々が目に見えるようですかわいい
そして何より、まだ、臭いが残っている、里親様の愛息揺れるハートミック君が天国から、ベリ-やメアリ-ちゃん、里親様を守ってくれているのではと感じます…
ミック君が、ベリ-と里親様を繋ぐ糸を結んでリボンくれました。ミック君が、ベリ-をみつけてくれました。
青空に向かって大きな声で
「ありがとう黒ハート
と叫んでみました。ミック君聞こえましたか?虹の橋へ行ったらちぇりママにも逢ってくれますか?あなたをギュ〜〜っと抱きしめて「ありがとう黒ハート」って沢山言いたいです。待ってて下さいね(^^)


160.jpg
172.jpg
170.jpg








に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬




posted by cherrymama at 11:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

出会い

3月8日、CATNAPに1通のメ-ルメールが届きました。
ベリ-を思う短い文章でしたが、その日から仮ママの片思い失恋は始まりました。時々頂くメ-ルを読むたびに思いが募りハートたち(複数ハート)、心配の多いベリ−をこのご家庭家に託すことができればと思っていました。
ベリ-が保護されて待つこと2か月、御夫婦で話し合いを何度も持って下さり、お見合い目犬の申し込みをして下さいました。それでも、確信が持てずこちらが思いを持ち続けていた分、先のブログにも書きましたが心が折れそうバッド(下向き矢印)になりました。もう少し、べり-が良い状態のワンコなら…
心臓の微弱の後ろに隠れている病気の事も大丈夫exclamation×2という確信が持てず、スト−ンと気持ちが落ち込んでしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
一昨日、娘とベリ-の事を「1年たって、今回のお見合いをした以上の里親さんがみつからへんかったら、うちの子として迎えよう」とまで話しました。
ベリ-が里親会に参加した後、ブログの訪問者数が200件を超え、こんなに沢山の人に応援してもらっているのだから…
と気持を立て直すこともできました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

そして、今日、トライアルの申し込みをいただきましたるんるん。申込みに至るまで、仮ママの知らない長い時間をコ−ディネ−タ−のTさんが色々思いを代弁キスマークして下さり、本当に「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。


162.jpg
163.jpg







ベリ-がCATNAPに保護されて2か月、幸せ切符が届きましたかわいい黒ハート決定



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬




posted by cherrymama at 04:19 | Comment(7) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

折れそうな心

実は…
ちぇりママはここ2.3日少し心が折れそうになっていましたもうやだ〜(悲しい顔)

ベリ-の色々な事を考えると…
もし、自分がベリ-の里親になるとしたら、どうだろう…
見かけは汚い皮膚の色と少ない毛ふらふら、年齢はおじさんふらふら、心臓が微脈でその後ろにどんな病気が隠れているかわからないがく〜(落胆した顔)、何回もお風呂に入れ、アレルギ-が出ないよう食べ物の管理ちっ(怒った顔)、毎日の耳の消毒ふらふら
ただでさえ、散歩に行ったり、排便・排尿の世話をしなくちゃいけないのにもうやだ〜(悲しい顔)
保護犬の中にはもっと健康状態が良く、年齢が若く、素敵なワンコがいっぱいいる…
色々な、事が他にもあって、頭の中でグルグルグルグル台風思いが巡ってしまって…なんか、涙たらーっ(汗)が出てばかりで心が折れそうになりました。

でも、ベリ-は変わらず元気です犬
昨日は先住犬のメロンとも元気に遊んでいましたわーい(嬉しい顔)。お風呂にも一緒に入りましたいい気分(温泉)。散歩も雨が降ってない時に行きましたるんるん。ご飯もモリモリ食べてくれます黒ハート

かかりつけの獣医病院さんが、ベリ-の健康状態を心配して神経質になっている仮ママに
「見かけじゃないよ、犬は、性格が良いのが一番わーい(嬉しい顔)、体の事はそんなに心配しなくてもいい、今、こうやって元気でいてくれるんだから…何かあったらその時々で対応していけばいいんだから手(チョキ)
凄く、ありがたく、嬉しいわーい(嬉しい顔)言葉でした。
そして、コ−ディネ−タ−のTさんからも、
「幸いベリー君は獣医さんがおっしゃるように、万が一、何か病気が後ろにかくれていたとしても症状としては重度ではなさそうなので、前向きに考えましょう。NEW
とメ−ルをいただきましたメール
そうですよね、仮ママがこんなに落ち込んでいたら前に進む気持ちでいなければ、何も変わらないですよねexclamation×2。そうそう、性格がよければ(^^)ベリ-は攻撃性もなく、ひょうひょうとした感じで人間ともワンコともなかよくできるし(^^)新月
初めてベリ-に会った時、絶対幸せを見つけてあげたい…そう、強く願った思いを忘れず頑張らないと(^^)決定

べり-が先住犬メロンと遊んでいるところです。
「もう、や〜〜〜めた!」
という表情でこっを向いてる写真は最高に可愛い(^^)パスワード黒ハートです。


156.jpg
157.jpg
158.jpg









ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチットバッド(下向き矢印)クリックしてください
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬



159.jpg
昨日は、遊び疲れて白犬2ワンで寄り添って眠っていました(^^)
posted by cherrymama at 11:22 | Comment(6) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

元気

Mr.ベリ-犬は今日も元気ですわーい(嬉しい顔)

154.jpg
155.jpg

里親会で頂いた(ご寄附ありがとうございました)プ-さんのお洋服ブティックを着てみました。凄く良く似合うでしょ〜〜〜可愛い黒ハート(仮ママバカです(笑))
後姿が渋いおじさんワンコ、
「ベリ−、Mr.ベリ-、ベリ-ちゃんexclamation×2
大きな声るんるんで呼んでいるのに、振り返ってくれませんふらふら
「も〜〜〜〜っexclamation×2何でこっち向いてくれへんの〜〜、かなんな〜〜、ベリ-exclamation×2」(すいませんちぇりママは関西のおばちゃん)
でもでも、振り返らせるのは簡単ひらめき
「ガシャガシャー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)←ビニ−ル袋の音(笑)」
ほらねわーい(嬉しい顔)
食いしん坊べり−はこの音に敏感(笑)手(チョキ)

こうやって、日々何気なく過ごせる幸せ黒ハート
大切な物をかじられて破壊されても、生ゴミをひっくりかえされても、あっちこっちマ-キングされても、おおきな声で吠えても、元気でこうして一緒にいられたら、それだけで幸せですよね黒ハートわーい(嬉しい顔)
ベリ-、どうか元気でこれからも生きて下さい。
ベリ-、大好き黒ハート(^^)黒ハート



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬

posted by cherrymama at 13:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

行ってきました(^^)

Mr.ベリ−、里親会に行ってきました(^^)車(セダン)

ウェスティのGG君とベリ-に会いに来て下さった方もおり、又、他の沢山の保護犬やスタッフの皆さんにも会う事ができ、素敵な1日となりましたるんるん決定
べり-にとっても初めて体験する沢山のワンコ達犬との出会い、車に乗ってのお出かけ車(セダン)、心臓の様子を気にしながらでしたが、べり-は変わらず元気でひょうひょうとした雰囲気で過ごす事ができましたわーい(嬉しい顔)
写真カメラでみるより目、実際の方が皮膚の色、毛の生え方等の状態が悪く感じられた方が多く、
「引き出し、搬送されてすぐの時はもっと皮膚の色が黒くて耳だれも凄かったもうやだ〜(悲しい顔)
とお話すると、驚かれる方が多かったです(だって…ちぇりママは初めてベリ-に会った時あまりにも皮膚の色が黒くて可愛そうで涙が出ちゃいましたもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)
でも、お得意の頂戴ポ−ズを皆さんに披露すると、
「可愛い(^^)黒ハート
「上手(^^)黒ハート
と褒めてもらい、ちょっと仮ママは嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
保護犬の事を気にかけて来場して下さった皆様、そしてこの里親会を企画・運営して下さったスタッフの皆様本当にありがとうございましたるんるん

同じ犬種の保護犬GG君、そしてのり巻きサザエさん宅の利休君に会えた事も嬉しい出来事でした。3ショット犬犬犬の写真も撮る事ができカメラ、素敵な記念写真になりました。GG君はベリ-よりお年寄りですが、ベリ-より若く見え毛がフサフサのイケメンでした。GG君にも幸せ切符が届きますように(^^)

151.jpg
152.jpg
153.jpg









 GG君、利休君とご挨拶、そして3ショット撮影、シ−ズの日向ちゃんともご挨拶(^^)



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬



さて…
明日は、ベリ-と電車電車に乗ってお出かけです。いってきます(^^)ひらめき

posted by cherrymama at 00:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

ベリ−参加します

いよいよ明日は里親会です犬
里親会の一番の目的はもちろん素敵な御縁に恵まれることですが、それ以上に沢山の方に保護犬の事を知ってもらいたいという目的があります。

今回は、我が家家のMr.ベリ−も参加します。
ベリ-にぜひ逢いに来て下さい。

べり-の皮膚の状態を実際にみたいただき、色々な事を感じていただければと思います。
人間の心の在り方、懸命に生きようとしているワンコ達の愛らしさ、幸せ捜しをしている私達の活動、すべてを感じていただけるのではないかと思います。
下記の場所と時間です時計

第20回CATNAP里親会
第一部 11時30分〜13時00分
第二部 14時30分〜16時00分
場所 アートギャラリーかわぐち
 東京都調布市布田1−29−2 ビルディング川口B1
ブログだけではお伝えしきれない可愛いわんこ達です。
ぜひ実際に触れ合って下さい。
皆様のご来場をお待ちしています♪

・参加犬は体調やトライアル決定により変更になる場合があります。
・事故防止のため、ワンちゃんをお連れのご来場はご遠慮下さい。

会場は駅から徒歩3分ほどです。
建物は1Fに日興コーディアル証券(赤い看板)
上階に早稲田アカデミー(青い看板)が入っています。
看板を目印にご来場下さい。
(会場は地下1Fのため携帯電話は使用できません)

里親会は、誰でも参加できます。「可愛いワンコに会ってみたい」ただそれだけで良いんです。私たちはまず、保護犬の事を知っていただく事が一番大切だと思っています。もちろん、「里親になってみたい」と思われる方は大歓迎(^^)


待っていますね黒ハート



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬


今日もMr.ベリ−は元気です(^^)

150.jpg
148.jpg
149.jpg
posted by cherrymama at 10:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月14日

3匹連れていると…

犬種の違う3匹犬犬犬を連れてお散歩していると、時々、知らない人に声をかけられます。たいていの人は
「可愛いですね〜〜わーい(嬉しい顔)黒ハート

でも…
時々、
「すいません、私、3匹も犬を飼っている人の気持ちを知りたいんだけど、あなたは、どんな気持ちでお世話しているのexclamation&question
「3匹、種類が違う犬を飼っているなんて珍しいわね、どうしてなのexclamation&question
等等…
何でそんなことを突然聴くの???と思うような事を聞かれますがく〜(落胆した顔)。でも、そういう疑問を持って声かけをして下さる方に我が家の3匹の犬の事を話すと、「保護犬」を知るきっかけとなり強い関心を持って下さいます決定
ブログに、今まで書きませんでしたが、我が家家の先住犬チェリ-もメロンも保護犬です。


041128_2127~01.jpgチェリ-は約14年前、奈良県生駒市の生駒中学校ビルの門の前に遺棄されていた犬です。掌にちょこんと乗るぐらい小さく、やっと産まれて目があいたぐらいの子犬でした。蚤だらけで、本当に元気に育つか心配で、獣医病院さんに蚤の駆除をしていただき、犬用の缶ミルクを哺乳瓶で飲ませてのスタ-トでした。







メロン.jpg2頭目のマルチ−ズのメロンは、個人で里親募集されていた方から譲ってもらったワンコですが、8か月の子犬の時に青森から空輸飛行機で羽田まで来ました。羽田で迎えた時、キャリバックの中でウンチまみれになっていてふらふら、空港の職員の方にウェトティシュをいただき、ウンチで汚れた足足や体を拭いてのスタ-トでした。





声をかけて下さった方に、それぞれのワンコが我が家に来た経緯を話すと、
「まぁ〜〜良い人の所に来れて良かったわね〜〜黒ハート」と言って下さいます。


121.jpgでも、3匹目のベリ-の話をし始めると、
「え〜〜exclamation
「まぁ〜〜がく〜(落胆した顔)
「そうなの〜〜たらーっ(汗)
という驚きの相槌から始まり涙ぐむもうやだ〜(悲しい顔)人までいます。
ベリ-の推定年齢7歳という年を聞くと、
「難しいかしらね〜〜貰い手がみつかるのは…」
「そんなことないですよ、今は犬も長生きですから…」
「こんな話を聞いても何も私にはできないわね〜」
と言われます。
「いえ、このような保護犬がいる事を、命をなんとか救いたい!と願って活動しているボランテァがいることを知っていただけるだけで嬉しいですよ決定
と、話をします。

ベリ−の生きる意味は、救われた意義は、ちゃんとここにあるんだ、と初めて会った人との偶然の会話から強く思う事ができました。
ベリ-、ありがとう(^^)


ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチットバッド(下向き矢印)クリックしてください
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬



posted by cherrymama at 02:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

良い天気♪

今週に入ってから晴天晴れが続き、桜も満開ハートたち(複数ハート)になりました。

145.jpg

146.jpg
毎日、「早く桜咲くと良いね〜るんるん」「あっ!少し咲いてきたねるんるん」「半分ぐらいかな〜〜咲いている花かわいい」なんて言いながら大きな木を見上げ3ワンコとお散歩に毎日出かけていた公園の桜も満開になりました(写真=綺麗でしょう)
「わ〜〜〜綺麗(^^)かわいい
と感動しているちぇりをよそ眼に、3ワンコ犬犬犬は上を向くことなく、地面をクンクンクン、春の匂いをワンコ達は感じてくれるのかな〜〜

「お散歩いくよ〜〜」
というと、ベリ−ちゃんが一番に玄関家に走って行きます。リ−ドをつける間も
「まてexclamation×2
というと、ちゃんと座ってまっています(最初はできなかったけど、おりこうになりましたわーい(嬉しい顔)

お散歩は大好きで、いつだったかな〜〜ちぇりママがソファ−に座って朝、紅茶喫茶店を飲んでいると、手(前足)手(パー)で膝をちょんちょんー(長音記号1)とたたき、
「べり-ちゃん、何exclamation&question
というと首を横にかしげてもう一度ちょんちょんー(長音記号1)
「何?お散歩行きたいのexclamation&question
そうしたら偶然なのか
「うんうんexclamation×2決定
とうなずいて(首をふって)、玄関の方へ走って行きました。
「まあ〜〜可愛いわーい(嬉しい顔)黒ハート
一人で可愛さに感激していたちぇりママでした。

今日は午後から、心臓の微脈を見つけてくれた獣医さんの所へ電車電車に乗って出かけました。

147.jpg帰りは少しお疲れ気味のベリ−ちゃんでしたが、お利口に電車電車にも乗る事ができ(初めてバギ−に乗ってお出かけでした)1か月ぶりに会ったコ−ディネ−タ−のCさんにも獣医さんの奥様にも、
「皮膚の色が綺麗になったね〜〜決定
と言ってもらう事ができ、嬉しい再会でした。
微脈は変わらずでしたが、全身の状態がよくなっていくようにと、サプリメントをいただいて帰ってきました。
皮膚と微脈の問題は持っていますが、Mr.ベリ−は今日も元気です手(チョキ)。長い目で、気長に、日常での今できる最大限のケアを積み重ねていくことにより、きっと健康を取り戻すことができると信じています。


ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチットバッド(下向き矢印)クリックしてください
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬



posted by cherrymama at 23:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

ママ、僕食べたいです

ウロウロウロウロー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)ー(長音記号1)、なんだかMr.ベリ−ハートが不審な動き、ゲ-ジの周りをあっちへ行ったりこっちへ行ったり…

138.jpgあ〜〜〜〜exclamationexclamation×2、ありました、ありました、ベリ-君のごはんが一粒1落ちてました。

139.jpg



犬ママ、これはどうしたらとれるのですか??
わーい(嬉しい顔)べり-ちゃん、ゲ-ジの向こう側ですよ〜〜犬ここからは無理ですか?




140.jpg



じゃあ、こっちから、挑戦!!!
犬ちょっと頭が入りません、
犬これ、どけてくださ〜〜〜〜い




141.jpg


犬僕、食べたいです!!ママさん取ってください。









142.jpg
143.jpg
144.jpg










なんか1つ1つのベリ-ちゃんの仕草や行動に笑ちゃいましたわーい(嬉しい顔)
たった一粒の小さな落ちていたご飯がほしくて、ウロウロウロウロー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)ー(長音記号1)最後には
「ワンワンワンワン…ママちゃんママさんママ〜〜〜とってくださ〜〜〜〜いexclamation×2グッド(上向き矢印)
大騒ぎになったので、小さな落ちていたご飯をとってベリ-ちゃんにあげると手(パー)、私も僕もと先住犬も巻き込んで大騒ぎになって、おやつタイム時計になりました。
もっともっとほしい食いしん坊べり-ちゃんは、可愛いポ−ズを何度もしておねだり(笑)わーい(嬉しい顔)
最後はなんか、拗ねた顔をして、たたんでない洗濯物の山の上に乗ってじ〜〜〜〜っとこっちをみていました。わーい(嬉しい顔)黒ハート



ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチットバッド(下向き矢印)クリックしてください
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬

posted by cherrymama at 01:26 | Comment(4) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

家族

Mr.ベリ-犬が、我が家に来て1か月がたとうとしています。
ちぇりママは、初めてテリア系のワンコ、ウエスティと一緒に過ごし、犬種によってこんなにも性格や考える事や、行動が違うのか〜〜と改めて感じる事が多くとて楽しいかわいいワンコ生活をしています家

マイペ−スでのんびりとした雰囲気、人間の話していることを聞いてるような聞いてないような、賢いのかexclamation&questionおバカちゃんなのか(笑)わーい(嬉しい顔)
甘え方もそんなにべたべたした甘え方ではなく、少し距離を置いた所に必ず居て、付かず離れずの関係でいてくれる決定
遊びも誘いかけられても遊びたくない時は知らん顔、遊ぶ時は思いっきり楽しく遊ぶ決定
そして・・・
一番の魅力は耳耳をピンとたて、首をかしげながら黒い瞳目で人間の目をじっと見つめてくれる。ギュ〜〜〜っと思わずだきしめたくなります黒ハート


134.jpg
ベリ-はメロンとも遊ぶようになり(写真カメラ)家に帰ってきた家族を一番に玄関に迎えに行くようになりましたるんるん





136.jpg
135.jpg
今日も遊んでいた時に、コトコトるんるんと外で物音がきこえたら、遊ぶのを急にやめてピン!!と耳耳をたてます(写真カメラ)。家族を走って玄関に迎えに出るベリ-は尻尾をふって少し高い甘えた声ですぴかぴか(新しい)
べり-にとっては今は、「ただいま〜〜グッド(上向き矢印)」と我が家に帰ってくる人間が家族です。でも、あくまでも仮の家族であって、本当の家族ではありません。
「そんなに可愛いなら、そんなに大切なら、自分の家家のワンちゃんにすればいいのに・・・」
このブログを読んでいただいている人のなかにもそのように感じられる方がいらっしゃると思いますが、ベリ−を我が家の犬犬として迎えたら、もう次からは保健所で過酷な運命と戦っているワンちゃんを助ける事はできませんふらふら
「仮の家族」という形を選び、保護犬の預かりボランティアを始めた時に「1匹でも多くのワンちゃんを幸せにしてあげたい、1匹でも多くのわんちゃんの犬生を安らかな穏やかな日々にしてあげたい」そう願いました。
私たち家族を本当の家族だと思い、せいいっぱいの喜びを表現してくれるベリ-をみていると、玄関に向かってトコトコと走って帰宅した家族を迎え出る後姿を見ていると、命の灯が消えるまで安らかな穏やかな日々が続く本当のベリ-の居場所、本当の家族を必ず見つけてあげたいと強く願いますかわいい
「ベリ−、犬病気と戦い命を取り留めたライちゃんが、3歳の可愛い女の子の笑顔を作る大切な役割を与えられたように、きっとベリ-にもどこかの誰かの笑顔を、安らかな気持ちを作る役割が待っていると思うよわーい(嬉しい顔)その日が来る事を信じて、頑張って私たち家族と一緒に準備をして、待とうね(^^)
今は、心も、体も、温もりも、声も、手も、全部、Mr.ベリ-、そばにいるよ黒ハート。」


ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチットバッド(下向き矢印)クリックしてください
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬




posted by cherrymama at 03:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月24日

診察日&皮膚の色

今日はMr.べり-犬の診察日病院でした。
心臓の脈は変わらずですが、生活の中で犬としての勢いが出てきましたわーい(嬉しい顔)。通常量を1週間、服用したホルモン剤、デ−タ−メモとしての効き目はまだ表れてませんが、生活をともにしているちぇりママは手ごたえを感じています。

この一週間、水を飲む量が減り、じゃれて遊ぶ事を覚え、メロンがちぇりママの膝にのっていると、側に来て僕もダッコして〜〜とスリスリー(長音記号1)、散歩での足取りも凄く軽くなってきました決定。犬としての活気が出てきた様な気がします手(チョキ)

そして、皮膚の方ですが、獣医さんは笑いわーい(嬉しい顔)ながら「気のせいだよ〜〜」と言っていましたが、なんとなくこげ茶色の皮膚だったところがまんだら色になって来たような気がします。ちょっと写真カメラを並べてみますね(^^)

108.jpg

133.jpg

撮った条件は違いますが、こうして並べてみても・・・良くなっていると思いませんかexclamation&question(左がベリ−が来たとき、右が今日)
抗生剤を使わず痒みを止める事ができただけでも嬉しかったことですが、かさつきもなく、皮膚の色も少しずつ改善していると思うと、凄く凄くるんるん嬉しく思います黒ハート
ベリ−を初めて診察して下さった獣医病院さんが「全身の状態が良くなり抵抗力がついてくれば皮膚の色も改善される」と言っておられました。微脈の治療が良い方向に進めばきっとベリ−も、もっともっと素敵な紳士になれると思います黒ハート
ちぇりママ、頑張ります(^^)手(チョキ)



ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチットバッド(下向き矢印)クリックしてください
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬


追伸=我が家の2代目預かりワンコだったく−ちゃんのブログができました。く-ちゃん、元気ですよ〜〜〜
http://blog.livedoor.jp/kuu7777/archives/499301.html#comments
posted by cherrymama at 23:25 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月21日

何みてるの?

ウェスティと一緒に生活している人のブログを読んでいると本、人間に近い仕草や行動をウェスティは良くすると書いてあります。
「ふ〜〜〜〜んそうなんだ〜〜グッド(上向き矢印)
なんてブログを読んでいたら・・・

我が家のMr.べり-も何々exclamation×2、ちょっとちょっと、わーい(嬉しい顔)いっちょまえに、テレビTVを観ているではありませんか(笑)わーい(嬉しい顔)
フト立ち止まり画面を眺めて、
「うん、なかなか面白いexclamation×2
「どうなるのかなexclamation&questionこれから・・・」
なんて思っているのでしょうかexclamation&question
お座りをしてジ〜〜〜〜〜〜ットー(長音記号1)テレビを見つめているではありませんか(笑)わーい(嬉しい顔)
これは何の番組exclamation&question
うんexclamation&question綺麗なお姉さんが・・・目
写真カメラの画面は「女性自衛官」という文字が・・・
Mr.ベリ−のお好みはかっこいいお姉さんかexclamation&question
なんかおかしくなってしまいましたわーい(嬉しい顔)るんるん黒ハート


べり-
beri
べり-3











ベリ-犬は何を思ってテレビTVをながめているのでしょか?
あっ!!そうそうもうひとつ1、眺めるで思い出しました。
ベリ-は目目も良いのか、悪いのか・・・美味しそうなピザの広告の紙を、思いっきり噛みちぎっていました。それもピザの広告だけですよグッド(上向き矢印)〜食いしん坊だとは思ってましたけど・・・わーい(嬉しい顔)
これもため息がく〜(落胆した顔)と笑いわーい(嬉しい顔)でお掃除しましたけど・・・
お腹も膨れたし決定、テレビもみたしTV、お風呂もはいったしいい気分(温泉)、後は・・・
「おやすみなさ〜〜〜い眠い(睡眠)
爆睡のべり-ちゃんでした。



ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチットバッド(下向き矢印)クリックしてください
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬





posted by cherrymama at 15:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月17日

1つの命

ブログを読んでいただいている方の中でウェスティが大好き黒ハートで、ベリ−の事を気にかけてメ−ルメールを下さった方がおられます。その方に、今日、お返事を書きました黒ハート


こんにちは(^^)
優しい心のこもったメ−ル嬉しかったです。

ベリ−預かりのちぇりママです。

ベリ−の応援ありがとうございます。
本日、獣医さんの所にいってきました。おかげさまで経過順調で脈の方が少し改善されていました。
難しい事はわかりませんが、獣医さんが処方してくださったホルモン剤の投薬が少し聞いているのかな〜と思います。
今週から少し薬の量を増やし(今までは少量)通常投薬にしていきます。

皮膚の方は、薬を辞めてからも痒がる事なく耳も大丈夫です。
日々、家に慣れ元気になっていくベリ−を愛おしく感じます。

ご主人のお気持ち、痛いほどわかります(昨年11月にウェスティを12歳で亡くされています、ベリ−を里親に迎える事を家族で真剣に考えて下さいました)
推定年齢7歳として、12年一緒にいられるとしたら、後5年、辛い思いを短い間に何度もしたくない・・・
あたりまえの気持ちです。どうかゆっくり心を休めて下さい。

里親募集をすると、若いワンコは多数の応募があります。3代目の預かりワンコのご−君は推定年齢1歳の若い元気なミニチュアダックスでした。沢山の方から応募をいただき、
「どうしてご−君を里親に迎えたいとおもわれたのですか?」
と聞くと大半の方が
「若くて元気な犬だからです」
と答えられました。
逆の立場になると気持は充分理解できます。

だから、私達保護団体もどこからもオファ−がなく期限切れ間近の保健所にいる、お年寄りのワンコを引き出すとき本当に悩みます。ベリ−もそうだったと思います。引出の方が見るからに年が行き、重い皮膚病を患い勢いのないベリ−をどうするか・・・
埼玉保健所は人に危害を与えない犬としか合わせてくれないそうです。ベリ−はきっと人間に可愛がられていたのだと思います。自分の身に大変な何かが起こっているの知りながら、そして、このような目にあわせたのが人間なのに、それでも、人を慕い引出しの方にしっぽを振っていたのだと思います。

そして、その、一瞬の出来事がベリ−の運命を変えました。今、こうして我が家にベリ−が辿り着いたのも、きっともう一度安らかな気持ちで犬生を過ごすチャンスを、運命として与えられたものだと思っています。
若くても、年をいってても同じ1つの命です。

色々余計な事を書いてしまいました。
どうか、ベリ−との出会いを機会に保護犬の事を知っていただければと思います。
そして、お友達にもお話していただきありがとうございます。
ベリ−の脈の状態が改善されたら、暖かくなってきましたのでドッグランに出かけられればな〜と思っています。
どうか、これからも応援、よろしくお願いします。

ちぇりママより



Mr.ベリ−は今日も元気です(^^)黒ハート



131.jpg
130.jpg
129.jpg








ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチットバッド(下向き矢印)クリックしてください
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬



posted by cherrymama at 21:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ついにやられました(;;)

「美味しい物はないかね〜〜」
と、盛んに探索活動をしていたMr.ベリ−犬、ついにやられましたふらふら
今日、仕事から家帰ったら何も取る物がなかった泥棒が腹立ちまぎれにまき散らしたように、キッチンに置いてあった生ゴミが部屋中に散乱していましたがく〜(落胆した顔)
仕事で疲れて帰って来ると、3ワン犬犬犬が甘えた鳴声でしっぽを振って玄関で待っててくれる…そして癒されて黒ハート元気が出る手(チョキ)、でもでも今日は……死にたくなりましたもうやだ〜(悲しい顔)。(大袈裟だけど、心境としてはぴったりの言葉)何事もなかったようにベリ−は尻尾を振ってるんるん玄関まででてきたのですが…先住犬のメロンとチェリ−が出てこない…あれexclamation&questionなんか嫌な予感…2ワンはママが怒り狂うのが予想できたようで、寄り添ってブルブルブルブル…ー(長音記号1)たらーっ(汗)
「あ〜〜〜〜〜〜〜〜ちっ(怒った顔)
「も〜〜〜〜〜〜〜〜がく〜(落胆した顔)
「なにこれ〜〜〜〜〜〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)
「だれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ふらふら
と悲鳴むかっ(怒り)を上げると、ベリ−が上目グッド(上向き矢印)使いで
「仮ママ、どうしたのですか????exclamation&question
ウッふらふら…何もわかってないがく〜(落胆した顔)
ギャもうやだ〜(悲しい顔)どんっ(衝撃)ギャ−どんっ(衝撃)悲鳴を上げながら、泣き声もうやだ〜(悲しい顔)の様な怒り狂った様な声ちっ(怒った顔)を出しながらお掃除ダッシュ(走り出すさま)している仮ママをみて、事の重大さがわかったようで…
3ワン揃ってブルブルブルブル…ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

なんかそんな3ワン犬犬犬をみていると力がぬけてしまいましたわーい(嬉しい顔)。良く考えたら「美味しい物はないかね〜〜」と探索し始めた時に、生ゴミの入ったごみ箱を撤去するべきだったんですよねグッド(上向き矢印)、蓋がついてる上に流し台と冷蔵庫に挟まれて動かなかった生ゴミ入れ、これは大丈夫手(チョキ)だと思い込んでいたちぇりママがいけなかったバッド(下向き矢印)
「どうかどうかお腹を壊したり、体に異変がありませんように…ふらふら
と、今は祈りたい気持ちです。
3ワンは今、爆睡眠い(睡眠)していますが…

さて、ベリ−にプレゼントプレゼントが届きました。
お姉ちゃん(仮ママ娘)がベリ−にお洋服を買ってきてくれましたカバン
黄色い水色のハ−ト黒ハートのついたお洋服です。
幸せに我が家から旅立った3ワンもそれぞれお姉ちゃんにお洋服を買ってもらいそれを着て御婿にお嫁に行ったので、ベリ−もこのお洋服を着て、いつか御婿にいければと願いが込められていますかわいい
サイズぴったりひらめき、なかなか似合うでしょうかわいい(^^)
「あの〜〜〜仮ママ、僕眠いんですけど〜〜眠い(睡眠)
Mr.ベリ−、今更ですが、顔でっかいですね(笑)わーい(嬉しい顔)


124.jpg
125.jpg
123.jpg








ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチットバッド(下向き矢印)クリックしてください
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬

posted by cherrymama at 00:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

美味しい物はないかね〜


53.jpg
52.jpg







ご-君(ラルフ君犬)のトライアルが終了し、正式譲渡となりました黒ハート決定。Yさん御夫婦の一人息子として凄く可愛がっていただいているみたいで幸せそうにYさんパパに寄り添って眠っているご-君の写真を見て安心しましたわーい(嬉しい顔)
どうか、食いしん坊の甘えたご-君をよろしくお願いします手(パー)



さて、我が家の一員になって2週間たったMr.ベリ-犬ですが、少し今週の火曜日から飲み始めた薬が体にあっていたのか、動きが活発になってきました。るんるん

120.jpgしっぽを思いっきり振ってぴかぴか(新しい)側に近づき、仮ママに甘えてきたり、メロンと少しじゃれて遊んだりるんるんする姿が見られるようになってきました。

121.jpgボ−ルサッカーをゲットして、大切に自分の目の前に置き、メロンが横取りしようとしたら
「ガウ〜〜〜〜〜むかっ(怒り)
と脅かし、絶対取られないようにしていますわーい(嬉しい顔)

122.jpg代々預かりワンコが遊んだかわいいボロボロのぬいぐるみもくわえて遊ぶ様になり、ワンコらしい様子がみられ、可愛さ倍増です。
仮ママはその可愛さにメロメロ(笑)黒ハートわーい(嬉しい顔)

でもでも…
1つ、困ったことに、Mr.ベリ−は凄く食いしん坊だという事がわかってきましたふらふら
フト、思い出したように時々ダイニングのテ−ブルの周りをウロウロする様子を観察していると目、まず、フ−ドの入っている押入れの側でクンクン、戸を手でガリガリ、次は、調理台の引出しのとってに手をかけ、上を向いてクンクン、ダイニングテ−ブルに手をかけ上を向いてクンクン、キッチンの蓋付きのごみ箱をクンクン、食器棚の前を通ってリビングへと戻ってきます。
その姿は、
「なんか、美味い物はないかね〜〜グッド(上向き矢印)
と言いながら歩いている足おっちゃんの様で、ごみ箱の中にうっかりお菓子のゴミを捨てようものならひっくり返してクンクン、クンクン…ダッシュ(走り出すさま)
「あのね〜〜べり-さん!!!これはゴミexclamation×2がく〜(落胆した顔)
と思わず叫んでいる仮ママです(笑)

食欲旺盛、お家の中では元気に探索活動をしている犬ベリ-君です。



ベリ-に会ってみたいと思われた方はポチットバッド(下向き矢印)クリックしてください
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬




posted by cherrymama at 01:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月10日

ベリ-の生活


116.jpg今日は、おじ様の魅力黒ハート、Mr.ベリ-犬の横顔のアップの写真カメラです。仮ママバカでしょうか(笑)良い味出してる〜〜グッド(上向き矢印)

ウェスティのMr.ベリ-の仮ママになってから、犬ブログのウェスティのサイトやミクシ−のウェスティ−のコミュfax toに良くおじゃまするようになりました。

ちぇりママは特に犬種にこだわりもなく、先住犬もビ−グル系のMIXとマルチ−ズとまったく違った種類のワンコ犬犬と生活家をしています。

ウェスティの色々なコミュを覗くようになってから、ウェスティを愛し黒ハート、大切に、何頭も飼い続けて家族として暮しておられる方が沢山おられるのを知りました決定。 我が家のMr.ベリ−の元飼い主さんもウェスティを愛し、きっとベリ-を子犬の時から大切にしておられたのだと想像すると、どうして8歳まで共に生活をした、ベリ-を手放すもうやだ〜(悲しい顔)のだろうと思います。
確かに、べり-の仮ママになってから、ベリ-には色々大変な事があるとわかりましたが、ほんの少し手をかけてきちんと獣医さん病院に診察をしてもらえば一緒に暮らし続ける事が出来たのではないかと思います。もちろん、ベリ-だけではなく、CATNAPで保護されているワンコすべてにそれが言えることです。

さてMr.べり-の毎日ですが(^^)
穏やかなゆっくりしたベリ−は、少し心臓の脈ー(長音記号1)が他のワンコに比べて少なく、元気に走り回る事はできません。 でも、お散歩は大好きで毎日朝晩ゆっくりと30分程歩いています。(レントゲンに写った心臓の形はきれいで、機能的にも問題がないので、急に倒れたり心不全をおこすことはないとのこと)

お風呂いい気分(温泉)は皮膚のケアのため今は、3日に1回、一緒に入っていますいい気分(温泉)
「そんなに何回もお風呂に入れるなんて…大変!」
って大抵の人は思われるようですが…
子育てを経験した方なら想像がつくと思いますが、子どもを入れるようにして一緒に入っていますわーい(嬉しい顔)。先にちぇりママが自分の体と頭を洗い、体を湯ぶねで温めた後、
「べり-ちゃん、おいで〜〜黒ハート
ちぇり娘に連れて来てもらいます。そして体を洗い、一緒に湯ぶねにつかりますいい気分(温泉)。ベリ-は湯ぶねににつかるのが好きで温泉につかってほっこりしているおじさんの様な雰囲気ですわーい(嬉しい顔)


ちぇりママは、今日もベリ-に「おはよう」「御飯たべようか」「お散歩行こうか」「ママ、いってくるね」「ただいま〜」「ベリ-あのね…」「ベリ-…」たくさん色々なことを話しかけていますキスマーク。そのたびにじっと仮ママの顔をみつめ目ピンと耳をたて、耳首をかしげて話を聞いてくれます黒ハート。 決してべたべたとは甘えず、少し距離をおいた近くに必ずいてくれます。

どうしてこんなに可愛いベリ−は一人ぼっちにならなくてはいけなかったのか… もうやだ〜(悲しい顔)
ベリ-、今は一人ぼっちじゃないよ(^^)黒ハート 黒ハート
幸せ切符が届くまで仮ママと一緒に優しいゆっくりとした時間を過ごそうねかわいい

Mr.ベリ-犬の幸せ切符をお買い求めの方は下記のHPよりお買い求め下さい。よろしくお願いします。
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=




に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬

posted by cherrymama at 01:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月07日

ベリ−君の皮膚そのA

Mr.ベリ−犬の皮膚炎投薬治療をはじめて1週間、今日、獣医さんに診察をしていただきました病院
思いのほか改善がみられ決定、皮膚のかさつきが無くなり抗生剤服用の投薬治療は終了、後はシャンプ−と、サプリメントのケアでOKわーい(嬉しい顔)、よ〜〜〜〜し頑張るよ〜〜〜〜グッド(上向き矢印)(^^)です。

こげ茶色になっている皮膚の色は、色素沈着で、抗生剤の服用を辞め、清潔に皮膚の状態を保てばなくなっていくのではないかという事です。
なんか、凄くうれしくなりましたわーい(嬉しい顔)


今まで我が家に来たワンコはメロンと遊ぶ黒ハート事が多くメロンとの関係がキ−ポイントパスワードでした。でも今回は少し様子が違います。Mr.ベリ−はどちらかというとチェリ−の側に寄り添う事が多く、今日も2人で寝そべって眠い(睡眠)います。
「ベリ−こっちむいて、写真カメラ撮るから(^^)」
って声をかけると凄く眠たそうな顔をしてこちらを向いてくれました。
笑っているみたいで又、これが可愛い黒ハート黒ハート

114.jpg
115.jpg

113.jpg






Mr.ベリ−犬ですが実は他に、心臓も他のワンコに比べて弱いと言われてましたが、致命的な疾患はレントゲンの結果ではないようです決定。これもホッかわいいとしました。
ただ、脈が弱いのには変わりなく、今後、原因が何かを調べ、治療すれば良くなるそうですわーい(嬉しい顔)

なんか、今日は、先に書いた未来君の事を含め、Mr.ベリ−にも幸せかわいいな風が吹いた日でした。

Mr.ベリ−、なんか仮ママは希望がいっぱいです。
頑張ろうね(^^)るんるん黒ハート



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬



posted by cherrymama at 21:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

可愛いしぐさ

Mr.ベリ−(^^)犬

あなたをみていると自然に笑顔になりますわーい(嬉しい顔)
何を探しているのか部屋の中をフト思い立ったようにウロウロウロウロ歩きまわります。そして
「ベリ−犬
と呼ぶと細〜〜〜い尻尾を振って首をかしげながら側に来てくれます。
「可愛いね〜〜呼んでみただけ(^^)黒ハート
というと、耳を思いっきりピンと立てて、仮ママの顔を見つめてくれます。
思わず抱きしめたくなり、思わず頭を撫ぜてあげたくなりますハートたち(複数ハート)

ある人に言われました。
「ベリ−ちゃんはちぇりママ好みのおじ様に似ているのかな〜〜」
って…
もしかしてそうかも(笑)わーい(嬉しい顔)
穏やかなのか、それともおとぼけなのか境界線上の暖かい雰囲気の紳士が大好きかわいいなちぇりママ、Mr.ベリ−はあてはまっているかも。

さて、Mr.ベリ−との生活家も4日目を迎えました。
トイレトイレはまだ、安定はしていませんがほぼ我が家のワンコ共同トイレでできています。
お散歩は、引きもなくスピ−ドは14歳の御婆ちゃんワンコのチェリ−と同じぐらいの速さで歩いています足。でも、歩き方は老犬独特のちょっと背中を丸めたトボトボ歩きではなく真っ直ぐ前を向いてトコトコと歩いています。ただ…ネコ猫には敏感で、追いかけようとしますどんっ(衝撃)
食欲ですが…
凄く旺盛でガツガツむかっ(怒り)と餌を食べます。お年寄りで食べるのが遅いチェリ−の餌を何の躊躇もなく、食べ終わると横取りをしに行きます(現在ベリ−はゲ−ジの中でご飯を食べています)
おやつのボ−ロやジャ−キ−は飲み込むように食べ、無くなると前足を挙げて頂戴ポ−ズをします。又、そのポ−ズが可愛くて黒ハート、仮ママはデレデレです。
遊びは…黒ハート
ボ−ルサッカーをなげても、ポヤ〜〜〜〜ンぴかぴか(新しい)、靴下を目の前でユラユラしても飛びついたりくわえたりせず目で追うだけ、遊びはしらないみたいです。
あまり、人間にはかまってもらって無かった様で、
「おいで(^^)黒ハート
と声をかけても、近くまでは尻尾を振ってきますが、膝に乗ってきたり、手が届く所までは近付いてきません。抱っこもなんとなくおさまりがまだ悪い感じです。

仮ママの想像ですが、ここまで皮膚の状態が悪くなっているのにほったからしなのも含め、人間から愛情をあまりかけてもらえてなかったのかな〜〜と思いますふらふら
だからこそ、大切に大切にしてあげたい…
「ベリ−、この人がベリ−のママだよ、わかるexclamation&question、いっぱい甘えて良いんだよ、いっぱいひっついて良いんだよ…」



111.jpg
112.jpg
103.jpg








に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬


posted by cherrymama at 04:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

ベリ−君の皮膚

Mr.ベリー黒ハート

あなたはどんな生活をしていましたか?
愛されていましたか?
頭や体やお腹を優しく撫でてもらってましたか?
お風呂に入っていましたか?
どんなご飯をたべていましたか?

犬の言葉がわかったらMr.ベリ−には沢山聞きたいことがあります耳
真っ白なホワイトテリアの肌の色は薄いピンク色のはずです。なのにMr.ベリーの肌はこげ茶色、ピンクの耳もこげ茶色…ですふらふら
酷い皮膚炎ですもうやだ〜(悲しい顔)
耳は、内耳にたまった膿は洗浄によって綺麗になりましたが、外耳のただれと皮膚炎はまだまだケアが必要ですふらふら
どうして、こんなに酷くなるまで前の飼い主は、放置していおいたのでしょうかexclamation&question軽いうちにケアをしておけばこんなに酷くはならないと思います。
なんとかしてあげたい、手をかけて手(パー)、思いを込めて黒ハート治してあげたい…

ベリ−君頑張ろうね(^^)

現在のベリ−君犬の皮膚と耳の状態です
左から、背中、おなか、耳です。こげ茶色状になっているのが皮膚炎です。

里親募集欄に
「ウェスティ特有のアトピーによると思われる皮膚のかさつきと外耳炎がありますので、 小まめなシャンプーと耳の手入れが必要です。」
と記しています。
ベリ−君は何も悪くはありません。こんなに酷くなるまで放置して挙句の果てには保健所に…
悲しくなりますもうやだ〜(悲しい顔)
辛くなりますふらふら
どうか、ベリ−君に幸せ黒ハートが届きますように。ありのままのベリ−君犬を受け入れて下さい。お願いします。


108.jpg
109.jpg
110.jpg















に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬


posted by cherrymama at 03:05 | Comment(3) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

ラルフ&Mr.ベリ−

ご−君犬は里親様に「ラルフ」NEWと言う素敵なお名前をいただきました。
2週間のトライアルが無事に終わるのを祈っています。新しい生活のお写真カメラが届いたら又、ブログにアップしますね(^^)

さて、我が家にウエストハイランドホワイトテリア(なんか舌をかみそうな種類ですNEW)のベリ−君が来ました。人間年齢でいうと働き盛りの40代か50代のおっちゃんです。でも、おっちゃんというよりベリ−君はおだやかな、優しい紳士という感じです黒ハート
プチ預かり先では、Mr.ベリ−と言われいたそうですが、ぴったりの呼び名です決定

我が家へ来て2日ですが、もう、先住犬と同じソファ−で寝ています眠い(睡眠)
果物屋さんができるのには、いつも1週間7ほどかかっていましたが、今回は2日(笑)
ベリ−君の貫録に少し引き気味のメロン、変わらず大きな気持ちでベリ−君を迎えてくれたチェリ−、これからどんな関係ができるのか仮ママは楽しみですかわいい
今日の果物屋さんのポジションが決まるまでちょっとメロンがご機嫌斜めどんっ(衝撃)でした。いつもメロンが眠るソファ−の左側にベリ−が先に寝そべっていて、メロンは
「ウ〜〜〜〜〜exclamation、ウヲ〜〜〜〜〜exclamation
と言って威嚇どんっ(衝撃)をしながらポジション確保をしました。ベリ−君は全く動じず、
「はい、どうぞ(^^)手(パー)
という感じで真中に移動…
3匹で爆睡です(笑)揺れるハート
「チェリ−、メロン、ベリ−」
と呼ぶと一斉に顔を上げ、
「なに〜〜〜眠いんだけど…」
って言う感じですわーい(嬉しい顔)可愛い黒ハート


106.jpg
107.jpg







(マンゴ−は売り切れです、右よりメロン・ブル−ベリ−・チェリ−です。我が家の果物トリオ)


素敵な紳士、Mr.ベリ−犬の里親様を募集しています。少し皮膚の状態が悪いので頑張ってケアをしながら、幸せ切符をさがしたいと願っています。
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/view.cgi?id=130037&code=557&pline=0&pid=&key=
  里親応募はグッド(上向き矢印)をポチッとして下さい



に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください犬



posted by cherrymama at 01:50 | Comment(3) | TrackBack(0) | ベリ− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集