2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2019年03月19日

楽しませてもらいました

チルチルがかよぽんさんのお家に帰りました。
チルチルが帰る前、一緒に小金井公園にお散歩に行ってきました。

20190319211308503.jpg

20190319211350114.jpg

20190319211404956.jpg

20190319211425285.jpg

日溜まりの中、元気に歩いています。

ドックランにも行きました。

20190319212252705.jpg

自分から甘えてきて、可愛いです❤
ベンチの後からのぞいています。

20190319212018242.jpg

だっこしてー

20190319212142867.jpg

チルチルおいで‼

20190319212242957.jpg

全力で走ってきます❤

可愛い優しいチルチル、28日からトライアルです。
素敵な時間をありがとう❤

posted by cherrymama at 21:32 | Comment(0) | プチ預かり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月02日

プチステイ

暑中見舞い申し上げます( ^∀^)

8月にはいりました。
やっと体調不良の原因が分かり、半年以上前から予定していた福島の相馬地域の旅も無事に行く事ができました。

今、私の一番側にいてくれるパートナーの故郷は福島県の南相馬です。7年前の震災で原発と津波の両方の被害にあった所です。
一緒にいると時々ポロリと故郷の事を話してくれます。
1度だけですが深酒をした時、涙をポロポロ流しながら、震災後すぐに両親の安否を気遣い故郷に駆け付けた時に見た風景の悲惨さを話してくれました。
何も実感のない私はただ、黙って話を聞くだけ、その時に絶対一度足を運ばなくてはならないと思っていました。

20180802083514430.jpg

20180802083539754.jpg

今は新しい防波堤もでき、綺麗な遠浅の海ですが、この浜辺から津波が襲い、彼の大好きだった故郷の風景を奪いました。

20180802083848633.jpg

遠くを眺めながら昔この海辺で遊んだ話をしてくれました。
行って良かった、本当に何もありませんでした。海から離れた町は復興していますが人口が3分の1になったそうです。
「ガンバッペ南相馬」( ^∀^)
この旅で沢山の事を学びました。

さて、8月に入り、この方がプチステイしています。

20180802234617024.jpg

20180802234624371.jpg

20180802234635704.jpg

りつ君です。
4日に、コハクママのお家に移動します。
甘えん坊さんですが、びびりさんです。私の後をついて歩いています。
可愛ですよ( ^∀^)


posted by cherrymama at 23:52 | Comment(0) | プチ預かり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月18日

遊んで❗

学校が始まりお留守番が長くなりましたが、皆、良い子で待っててくれます。

ルイ君、すっかりとはいえませんが、自分の置かれている状況はわかってきた様です( ^∀^)

おもちゃで遊ぶのが好きです。
投げて、投げて❗

20180418093151897.jpg

尻尾フリフリまっています。

投げると嬉しそうに、くわえて

20180418093312583.jpg

私の所に持って来ます。

20180418093618967.jpg

良と沢山遊んだのを思いだしました。良の様に破壊はしませんが、遊んでいるとオモチャがよだれでねっとり(笑)

推定10歳と聞いていますが、もう少し若い様な気がします。

アグリ共々ルイも里親様募集中です。よろしくお願いいたします。
posted by cherrymama at 09:40 | Comment(0) | プチ預かり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月18日

おっさんワンコの食事事情

フクちゃんの可愛さや、穏やかさを、少しでも我が家にいる間に伝えたいと思っているのに・・・
いつも気がついたら寝てる(笑)それも3匹とも・・・

今日もご飯の様子を激写しようと思ったのに、なんともおそまつな写真になり・・・
つくづくセンスがないな〜〜と・・・今更ですが(-_-;)
それでも載せるという根性!!
これがないとブログは続けられない!!なんて言い訳を先にしておきます。

ご飯を食べる時・・・我が家の2おっさんワンコはガツガツズルズル屋台のラ-メンを食べる感じですが、フクちゃんはフランス料理をゆっくり食べる感じです。
当然、食べ終わるのにかなりの時間差が・・・

一番に食べ終わるのはメロン!
CA02Y6GC.jpg

さりげな〜〜〜くクンクン・・・食べこぼしを拝借(笑)

2番目はみかん!
CASP8LLQ.jpg

目が悪いので食べ残しを発見して拝借することができないので、臭いのする方をガン見して横を通ります。

フクちゃんが食べ終わると・・・
さっさと私、入れ物を片付けるのですが、2ワンコ名残惜しそうにフクちゃんが食べていた場所をクンクン、キョロキョロ(笑)
CAZUHIUD.jpg


3ワンコ、おっさんばかりですが、喧嘩することもなくゆる〜〜〜〜〜く時間が流れています。


ふくちゃんは、Happy Pawsの保護犬です。
ここ→  http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.htmlに記載されている事を読んでいただき、同意されましたら→ここhttp://ws.formzu.net/fgen/S30507671/のアンケ-トホ−ムからお見合いのお申し込みをして下さい。
申し込みを頂いた方に改めて、仮ママより、メ-ルか電話にてご連絡をさせていただきます。




今、NHKの「癌ワクチン、夢の治療薬の格闘」と言う番組をみていました。
この1年、淡々と生活をしてきましたが、旦那さん、癌の手術からもうすぐ1年です。まだまだ厳しい闘病が続きますが、仕事と孫の成長を生きがいに頑張っています。
当初は、私に何ができるか・・・考え込んでしまった時もありましたが、結論として、淡々と自然体でそして、ある意味人間としてきちんと自立しているところを見せてあげることが大切だと感じています。

日常が普通に流れることの幸せ、ありがたさを忘れずに(^^)ですね(^^)






あなたの支えになりたい
あなたが今日も頑張れるように
・・・
それはあなたのためじゃなくて
もしかしたら
全部自分自身のためなのかもしれない

私はあなたのおかげで
あなた以外の誰かにも
優しい気持ちになれるから・・・


ありがとう・・・






posted by cherrymama at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | プチ預かり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

プチ滞在

今日から、可愛いお客様です。

あなたはだあれ???
CALX0WGQ.jpg


ね〜〜ね〜〜だあれ???
CAZJJ6QS.jpg






WAN!!!!
可愛いワンコみ〜〜〜つけた(^^)
036.jpg



お客様はふくちゃんです。
預りさんのかよぽんさんが、お出かけのため、火曜日の朝まで我が家にいます。

自分の家のように、ぐっすり眠っています。めちゃ可愛いお顔で(^^)
ふくちゃん里親様大募集です。
おっさん犬3人、色気はありませんが平和です。




冬の足跡が
大きな音で聞こえてきましたね
寒い((´д`))

寒くなると人肌恋しくなります
つい、数日前
逢ったばかりなのに・・・
あなたに逢いたくなりました

一緒にいると暖かい
そして・・・
寂しくない(^^)





ふくちゃんは、Happy Pawsの保護犬です。
ここ→  http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.htmlに記載されている事を読んでいただき、同意されましたら→ここhttp://ws.formzu.net/fgen/S30507671/のアンケ-トホ−ムからお見合いのお申し込みをして下さい。
申し込みを頂いた方に改めて、仮ママより、メ-ルか電話にてご連絡をさせていただきます。


posted by cherrymama at 00:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | プチ預かり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月08日

メ-ルちゃん明日移動です

明日、ミニチュアダックスフントのメールちゃん移動します。

久々の若くて動きの激しいワンコに、仮ママもおっちゃんワンコ達もバテ気味です。

メールちゃん、おやつをあげたり、おもちゃを渡したりすると必ず自分の寝床のサークルの中に持って行きます。そして鼻先や口でシートやフリースで隠します。その結果…
毎日写真の様にサークルの中は凄い事になっています(汗)

4だっくす.jpg


それをせっせと片付けても怒らないので良いのですが、お皿に入れた御飯まで隠そうとするので御飯は掌にのせてあげています。食欲あり、トイレも昨日あたりから○、シートの認識はあるようです。お散歩は引きが強く好きな所を歩いているので練習が必要かな?性格は甘えん坊で人間大好き、攻撃性もなく本当に可愛いお嬢さんです。
約二年ぶりのダック預かり、プチ預かりでしたが充分満喫しました。

5ダックス.jpg

Eダックス.jpg


さて、先のブログに記しましたがメールちゃん、飼い主持ち込みのワンコです。お母さん、お父さんと一緒に…
飼い主が持ち込んだワンコは、次の日に本来なら殺処分となります。
収容されたワンコは「もしかして飼い主さんが探しているかもしれない…」と思われ、ある一定の期間保健所で保護されます。でも飼い主持ち込みは「どうぞ好きに処分してください、どうぞ殺して下さい(書類にはこんな言葉で書いてはいませんが)」と所有していた人が、書類にサインをするのですから…

人は二本足で歩き、頭の良い心のある動物として進化してきました。嬉しい時には喜び、悲しい時には涙し、人や動物を愛する心を持つ…目に見えない絆や契りを大切に生きるのも人間だからなんだと思います。でも…
メールちゃんの目の前でおこった事はどうでしょうか?絆も契りも愛も喜びも悲しみもない、衝動と冷たい何も心を持たない出来事です。
悔しいです。
情けないです。
そのような出来事を淡々と受けとめて前を向いて歩いていかなくてはならない…
今回だけではなく何度も何度もこの活動をしている中で感じなくてはならない…
それでも、手を差し延べてくれる人、愛の言葉を記してくれる人、優しい言葉をかけてくれる人を信じて頑張りたい(・_・、)
メ-ルちゃん、幸せになろうね(^^)

posted by cherrymama at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | プチ預かり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月25日

ポメラニアン、うららちゃん移動

うららちゃん、移動しました。今後は本預かりのナナママさんのお家で幸せ捜しをします(^^)

ぽめ12.jpgぽめ13.jpg












うららちゃんは、本当に可愛く明るく元気でわが家のむさ苦しいおっちゃんワンコに沢山、LOVE注入をしてくれました。
メロンはうららちゃんにメロメロで起きていると追いかけっこをし、おすもうをし、本当に仲良く遊んでいました。あまりの可愛さに何度かマウントをし、仮ママに叱られ、スケベ親父(笑)と言われそれでも仲良く遊ぶ姿は本当に可愛かったです。
みかん君はメロンと違い、なかなかクールな対応、うららちゃんが遊んでほしいと誘いかけても
「はいはい、おじさんはここで見ててあげるから遊んできなさい」
と言う感じで知らん顔(笑)それでも懲りずにクンクンと甘えた声で誘いかけるうららちゃん(^^)
「WOWOW!」
と最後には叱られてしょんぼり…それでも5分もたたないうちに又、遊んで〜と(笑)

ぽめ7.jpg


本当に楽しく過ごす事ができました。

うららちゃん、ありがとう(^^)
最後…
お姉ちゃんにギュ〜っとしてもらい幸せへの旅立ちです。

ぽめ8.jpg


ナナママさんよろしくお願いします(^-^)/
ナナママさんのブログ→☆幸せ探しちゅ〜日記☆http://hina-maturi.a-thera.jp/

posted by cherrymama at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | プチ預かり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月21日

色々た〜〜〜〜くさん(^^)

可愛いお客様です。
我が家に水曜日まで滞在、プチのお預かりです。本預かりのナナママさんにお写真を送り、お名前を考え中(^^)いまのところ第一候補はウララちゃんです。
余りにも美人さんで可愛いので隠してしまおうか(笑)と言ってます。

ぽめ3.jpg


ぽめ2.jpg


ぽめ1.jpg


そして、我が家の10代目預かりワンコいちごちゃん、正式譲渡となりました。
こちらも、美人さん…

いち39.jpg


いち40.jpg


我が家の2ワンコのおっさんワンコは美人ワンコさんが大好き(^^)
サ-クルの周りをウロウロウロウロ…
落ち着きがありません(笑)

そしてもう一つ、先週大きな傷をおって保護されたまめ君、1週間たちお家にもなれ、ママを覚えとても穏やかに静かに暮らしています。
里親様が、詳しく様子を知らせてくださっています。
詳細は又(^^)

まめ6.jpg


そしてそしてそして、最後に…
我が家の里親様大募集のみかん君、いちごちゃんやまめ君みたいに幸せになりた〜〜〜〜いと言う事で(^^)今日の男前ショットです

かん105.jpg


まだ、どういう訳か1件も応募のないみかん君の里親募集はここから応募して下さい
            ↓↓↓
 http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html

に造んブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬、里親です。まだまだ、レスキュ−を待っているワンコがいます。沢山の人の目に触れる事を願い、ワンコの里親ランキングに参加しました。ポチッグッド(上向き矢印)とクリックしてください



posted by cherrymama at 01:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | プチ預かり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集