2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2012年12月29日

あんずちゃん、旅立ち…

CAW29BFS.jpg

CASJ63Z3.jpg


あんずちゃん行っちゃったよ…
にぎやかで楽しかったね(*^^*)

CAQBIMCC.jpg



男ばかりになったね…

CAVFBEPM.jpg




高崎は遠かったよ…
幸せになってほしい…大丈夫だよね

寂しいな…




帰りの電車の中で聞いた曲

♪ほんましょもない事で
 悩むな
 毎度オ-ライ
 俺に任せろ
 ドンと来いや

 そんなしょもない事で
 悩んで
 泣くなおまえ
 俺がそばにいるから
 ホンマしょもない事で
 悩むな
 一丁オ-ライ
 俺に任せろ
 涙ふけや

… …



しょもないことで泣いているわけではないけど、メロンとみかんがそばにいてくれるから、又、前を向いて歩けます(^^)

さぁ〜〜〜
頑張ろう!!!

posted by cherrymama at 22:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | あんず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月19日

今日のあんずちゃん

遊ぶわけでもなく、フト気がつくとみかんとあんずは寄り添って眠っています。

CA9MRMPH.jpg


「おれもさ〜〜、2年前、あの、寒くて恐ろしいセンタ-にいたんだよ、おまえも良かったな〜〜、ここにこれて・・・ここにいりゃあ、ご飯と布団はなくならないよ!!」
なんて、話しているのかな〜〜

あんず姫の旅立ちを待たずに、明日、新しいワンコが来る予定です。
よろしくお願いします(^^)

あっ!!それと、みかん、ペットドックに行ってきました。
半日入院をして色々調べていただきました。又、そのことも詳しくご報告しますね(^^)
posted by cherrymama at 05:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | あんず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月17日

あんずちゃんとお出かけ(^^)

朝から、協力病院へお出かけ、マイクロチップと血液検査をしていただき帰宅(^^)体重も2.55キロに増え、血液検査も異常なし(^^)
「あんず、良かったね〜〜」
と言いながら帰宅、協力病院では12月11日に出てきた、小さな可愛いパピオンに会いました。

さて、ここからが本題・・・
実はあんずちゃん、早々に応募をいただき、今日、遠くからご家族できていただいた方とお見合いをしました。
7歳の息子さんとご両親の3人家族、とにかく息子さんがあんずに会うのを楽しみにしてくださっていたようで、嬉しくて嬉しくてたまらず、抱っこをして何度も何度もほっぺをひっつけ(*´`)可愛いと言ってくれました。息子さんは、PCであんずちゃんの写真を何枚もプリントしたものを喜んで眺め、一緒に暮らす時の名前も「女の子だからリボン」と決めているとママさんが教えてくださいました。
お見合いする前から息子さんの中ではトライアル決定だったんだなと(笑)
028.jpg


そんな息子さんの気持ちを大切に育み、犬を飼うにあたっての注意なども一緒に考えてくださり、前に進みたいと言うお気持ちをいただきました。
042.jpg


私も、まだあんずと暮らし始めて10日ほどしかたっていないので、もう少し一緒に暮らしてからある程度の行動や性格の経緯を見て旅立させるのがベストだと思っていましたが、お気持ちをありがたく受け止め、何よりもあんずの幸せを考え新しい年を迎える時は、本当の家族の元で・・・ということで、25日のクリスマスの日にトライアルに出発することにしました。
あと1週間、あんずは「リボン」と言うお名前をいただき生まれ変わります。
それまでは、我が家の愛娘として大切に大切にお預かりさせていただきます。
058.jpg



あんずには他にも、すばらしいお気持ちを他のご家族からもいただきました。本当にありがとうございました。そのご縁も大切に次につなげていくことができれば嬉しく思います。

今後とも、よろしくお願いします。




あんちゃん
ママのところに来てくれてありがとう
今も、足元にペタ〜〜とひっついて
甘えん坊さん(^^)

小さくて小さくて
ひ弱なあんずが
たくさんご飯を食べて
元気になってくれたこと
いっぱい走り回ってお家で遊んで来れたこと
ママの膝に飛び乗って
上目使いで見つめてくれたこと
みかんと寄り添って椅子の下で曝睡していた時は
笑っちゃいました
仕事で追い詰められていたときの真夜中、
ほっとできて又、ママはがんばれました。

あんずから沢山の幸せと微笑みをもらいました
ありがとう(^^)
次は仮ママからのプレゼント、

あんず、本当のパパとママとお兄ちゃんがみつかったよ、
良かったね、
もう大丈夫、後1回だけ寂しいお別れが待っているけれど
もうこれが最期だからね

それまで・・・
いっぱい一緒に笑おうね(^^)



posted by cherrymama at 14:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | あんず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月15日

お膝の上で

木曜日、金曜日と忙しく、大変でした。
高校生の卒業へ向けてのレポート添削がどっさり、めげそうになりました。

昨日は、専任校で4時間授業をしたあと、高校、横浜校と移動、9時間目の横浜での授業を終えて、又、朝いた専任校に戻り・・・ほかの先生に
「芸能人みたい!!」
と言われちゃいました。
あっ!!よく「何の先生ですか?」と質問されるのですが、保育の先生です。「保育原理」「保育事前事後指導」「保育内容環境」そして、高校では「こども(保育)」という教科を担当しています。「こども(保育)」という教科が家庭科とは別に必修になっています。座学もありますが、折り紙・子どものおやつ作り・人形を使ってのおむつ交換のやり方・小麦粉粘土・リズム遊びなどをやります。
来週は今年最後の嬢業なので、クリスマスツリ-の飾りを作ろうと思っています。

さてと、一番大切な、あんずちゃんのお話ね(^^)
杏ちゃんんのプロフに「人が好きで・・・」と書きましたが、本当に大好きでチビちゃんが遊びに来たら、こんな風に仲良くしています。
いつの間にか、テレビを観ているチビちゃんの膝の上で甘えています。可愛いでしょう〜〜
CAC4A17W.jpg


それと、あんずちゃんの毛色ですが、見ていただいたらわかりますが、茶色です。
背中の色が、少し薄くなっていてこんな風になっています。
CASZWM4T.jpg


洋服が脱げてしまうと寒そうで・・・
CA2C20JK.jpg


もう少し太らないとね(^^)
よく食べるのですが、体重がなかなか増えません。


明日、あんずちゃんとおでかけで〜〜〜〜す。
幸せん待っているかな〜〜〜(^^)



posted by cherrymama at 05:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | あんず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

あんずちゃんはMIX

予告通り、あんずちゃんのファッションショ〜〜〜

まず12月ならではのファッション、クリスマスケ-プ(^^)
きゃ〜〜〜(*´`)可愛い!!
CA1VNGHY.jpg


お次は、ピンクの天使の羽がついてるお洋服(^^)
実はこの服、ダックス用のXSです。
CATMLAC6.jpg


そしてフリフリスカ-ト付きの可愛いお洋服(^^)
えっと〜〜なんだか、お洋服の丈が短くないですか??お尻が隠れません(笑)
CAA17DUP.jpg


後1つは、いちごのピンクのお洋服(^^)あまり、着たり脱いだりかわいそうなので、これは次に着ましょうね(^^)
CA2EV2TA.jpg


はい!!
見ていただいておわかりだと思いますが、あんずちゃん、胴が長いです。お洋服、ダックスサイズの長さがぴったりです。きっとチワワとダックスのMIXだと思います。行動はダックスっぽくて、吠える声はチワワです。
とにかく可愛いです。

いつ里に連載され、ブログのアクセスは上がっていますが、まだ、応募にはつながっていません。
里親様募集です。よろしくお願いします。

あんずちゃんは、Happy Pawsの保護犬です。
ここ→  http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.htmlに記載されている事を読んでいただき、同意されましたら→ここhttp://ws.formzu.net/fgen/S30507671/のアンケ-トホ−ムからお見合いのお申し込みをして下さい。
申し込みを頂いた方に改めて、仮ママより、メ-ルか電話にてご連絡をさせていただきます。





posted by cherrymama at 23:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | あんず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真夜中の安らぎ

仕事に関しては、お尻に火がつかないとなかなかやれない私(笑)
「幼児教室における子育て支援の実情と役割」というレポ-トをお世話になっている短期大学に出そうと思い、一生懸命資料を作っていたら・・・
あれ??
足元に今まで寝ていたあんずちゃんがいない・・・
どこ???
・・・・

あ〜〜〜〜〜
うふふふ(^^)
可愛い(*´`)

CA7OKZAS.jpg


CA80SM2I.jpg


こんなふうに、私の座っている椅子の下で眠っていました。
なんだかホッとして笑ちゃいました。
可愛いですね!


あんずちゃんは、Happy Pawsの保護犬です。
ここ→  http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.htmlに記載されている事を読んでいただき、同意されましたら→ここhttp://ws.formzu.net/fgen/S30507671/のアンケ-トホ−ムからお見合いのお申し込みをして下さい。
申し込みを頂いた方に改めて、仮ママより、メ-ルか電話にてご連絡をさせていただきます。


今日は午後からの授業です、いってきま〜〜〜〜〜〜す(^^)


posted by cherrymama at 10:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | あんず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月10日

プロフィール

あんずちゃんのプロフィールが、HPに載りました。

読んでいただき、何か質問がありましたら聞いて下さいね(^^)
ここにも載せておきます。


【HP24-095】チワワMIX♀あんず
推定2歳ぐらい  〜預かり日記あり〜

■保護日 
2012年12月5日 埼玉県動物指導センターより引取り


■特徴
仮名 あんず 2歳ぐらい
チワワ MIX ♀
体重 2.2kg (やせています)

■性格・暮らし
 ・明るい性格で、他犬とそつなく過ごせます。
 ・人が大好きな子です。仮ママが家にいるとついて歩き
  必ず足元にいる甘えん坊です。
 ・トイレシートの認識あります
 ・ケージの中はあまり好きではありません。
  フリ-だとお留守番も上手にでき吠えずに過ごせます。
 ・強い引きも無く、上手に横について散歩ができます。
 ・攻撃性は無く、体のどこを触られても大丈夫です。

■いままで行った医療行為
 ・8種混合ワクチン接種
 ・フィラリア抗体検査(-)
 ・簡単な健康チェック(痩せている以外異常なし)

■今後行う医療行為
 ・痩せているので避妊手術・マイクロチップ装着は
  体重が3キロ台になってからしていただく予定で 
  す。

■里親様にお願いしたいこと
 ・環境の変化で最初の1〜2週間はトイレの失敗があると思いますが
  時間をかけてお願いします
 ・毎日の散歩をお願いします
 ・必ず室内飼いでお願いします(外飼い不可)
 ・保護犬への理解と大きな愛情で見守ってください。
 ・やせていて栄養が行き届いてない状態ですので、
  適正体重になるまでご飯は栄養価に気を付けてあげてください。

■現在の保護場所
東京都西東京市

※預かり日記があります。
 ご応募の前に必ずご覧ください。

   そばにいるよ(^^)
http://blogs.dion.ne.jp/cherrymama/

■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・

お願い事項・譲渡条件等をよくお読みになって、

「里親希望アンケートフォーム」からの応募をお願い

します。
お返事には1週間程度のお時間がかかる場合がありま

す。どうぞご理解ください。

 ●譲渡に関してのお願い
 http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html


※お問い合わせの際は、件名・差し出し人名を必ず明

ください
 件名・差出人名の無いメールはウイルスメールとし

 削除されますのでご注意下さい。


あんずちゃん、気が付けば仮ママの足元で寝ています。
5箇所もベットを用意しているのに、仮ママの足元の床の上で寝ています。人に裏切られたのに、又、こうやって健気に人間をしたってくれます。本当に愛おしいです。
CAS3DWM2.jpg


「あんちゃん(^^)」
って声をかけると、
CAD3IZ76.jpg

CA2KYRM2.jpg


可愛いでしょう〜〜〜(^^)
さぁ〜今日は、あんずちゃんのお洋服を買いにいこうかな〜〜我が家には小さな可愛いお洋服がなく、おっさんワンコのちょっとおしゃれな洋服はブカブカ、サリーちゃんやパインちゃん、いちごちゃんが着ていたお洋服もブカブカ・・・
唯一、この赤いボ-ダ-のお洋服がなんとか体にフィットするんだけど・・・これも気が付けばセミのぬけがらみたいに脱げている時があります。

明日は、おニュ-のお洋服のお写真を載せますね(^^)
posted by cherrymama at 10:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | あんず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

お散歩上手(^^)

あんずちゃん、我が家に来て4日目です。
痩せている以外は特に問題も無く、元気に過ごしています。

初めて我が家に来た日、おっさんワンコのメロンとみかんがどんな反応をするか楽しみにしていたのですが・・・
ちょっと空振りでした。
ご挨拶をしたあとは知らん顔、若くて可愛いワンコなので喜んで後を追い掛け回すかと思いきや・・・案外冷静に受け止めてくれました。

「あんず」と言うお名前は、4日の授業のあと生徒に
「明日、小さな可愛い女の子のチワワが来るんだけど、名前何にしようかと思って・・・」
「あっ!!先生、果物の名前でしょう」(前に、なぜ、果物の名前にするか話していたので・・・)
「プル-ンでルンちゃんにしようかと思って・・・」
と言うと、
「え〜〜〜イマイチ〜〜〜〜りんごは?パインは?ピ-チは?・・・」
「皆、使った・・・(ピ-チは実家のマルチの名前)」
「え〜〜〜〜・・・」
「何か可愛い果物ないかな〜〜後は、バナナ・キ-ウィ・ドリアン・かき・なし・デコポンとか・・・」
「あっ!!先生、あんずは???」
「わ〜〜〜あんずが残っていたね〜〜〜」

と言う事で「あんず」と言うお名前に決まりました。

なぜ果物の名前をつけるかというと、先住ワンコがチェリー・メロン・みかんと果物だからなんですが、果物の名前だと、里親様も気軽に改名出来るかと思って(^^)

さて、寒い日が続いていますが、陽射しを探しながらお散歩に毎日でかけています。
我が家のおっさんワンコは気まぐれで、メロンはグイグイ引っ張りあっちウロウロこっちウロウロ、みかんは気分屋さんで急に止まって歩かない・・・
ちょっとちょっと〜〜〜
CARPUGUB.jpg



あんずちゃんは??というと、ちゃんと横についてと〜〜〜〜っても上手にお散歩をしてくれます。
トイレは、どちらかというと家の中が多いですがお外でもします。
CAZAO55K.jpg



若くてとても可愛いあんずちゃんなので、きっと気に留めてくださる方も多いと思います。
ご希望してくださる皆様すべてのお気持ちにお応えできないこともありますが、犬と生活をするということはどういうことなのか、きちんとお考えの上応募していただければと思います。

あんずちゃんは、1度は殺処分されそうになったワンコです。
ガリガリに痩せてとても辛い思いをして、やっとたどり着いたのが仮ママのお家です。
今は、暖かいベットがあり、ごはんもあり、お散歩にも行き、抱っこもしてもらえます。特別なことは何もいらない、普通に生活のできる愛情あふれる家族が必要・・・ただそれだけなのです。

もうすぐハピポHPにプロフが連載される予定です。
しっかりと読んでいただき、ご家族と話し合いの上ご応募をお願いします。

今の時点で、何かご質問がありましたら、コメント欄に投稿をおねがします。
posted by cherrymama at 17:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | あんず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月08日

あんずちゃん

ハピポのHPに、あんずちゃんの情報が載りました。
訪問者が一気に100上がり、お〜〜〜大変((-_-;)どんなワンコだろう・・・って注目されている(^^)

ちぇりままのお家に行ったワンコなので、きっと何かある・・・
病気?皮膚がどうとか?怪我?・・・もしかして咬むの??・・・

いえいえ、ガリガリ以外は何も問題のない超可愛いお嬢様です(^^)
「あんちゃん(^^)」
寝ているあんちゃんに声をかけると、もうちゃんと自分が呼ばれているのがわかるようで眠そうな顔をしてむくっと起き上がりました。
CAUOOG86.jpg


そしてこんなふうに甘えてくれます(^^)
CAYWUYPT.jpg


撫ぜて〜〜〜〜
CA31E2RY.jpg


嬉しくてお耳が後ろにいってますが、チワワにしてはお耳が大きくて、胴が長いです。行動もダックスっぽいのでチワワとダックスのMIXかな〜〜それとも・・・お耳がパピヨンっぽいので・・・
まぁ何のMIXでも良いですよね(^^)
可愛いから!!
CA6JSVXW.jpg


まだ、お家で様子を見ていますので詳しいプロフは後日、でも、ご興味のある方はブログのコメントに質問してください。




今日のお・ま・け(^^)
12月に入り街はクリスマスイルミネ-ションがキラキラ!!
今年も又、東大病院にお世話になってます。中庭のイルミネ-ション、今年はサンタクロースがいました。
チビちゃん大喜びです。
CARJKRKT.jpg


CA9M29NS.jpg



posted by cherrymama at 04:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | あんず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集