2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2019年12月04日

オフ会2

グラちゃん、

20191204224838398.jpg

太陽くん、

20191204224904173.jpg

タルト君、

20191204224920363.jpg

アズちゃん、

20191204224939693.jpg

まる(仮名アイス)ちゃん、

20191204225056923.jpg

そして、10年たちました。
りんごちゃんとルナ(仮名パイン)ちゃん、

20191204225139742.jpg

この、メロンとの3ショットは感慨無量です。
保護されて、10年たって長く里親様と一緒にいられ、本当によかったと感じます。

りんごちゃん、

20191204225758270.jpg

ルナちゃん、

20191204225838886.jpg

保護犬の中で、メロンと一番よく遊び仲良しでした。

カリンちゃん、すっかりドッグランにも慣れて、我が家に来る保護犬のお姉さんに成長、

20191204230239415.jpg

そして、最後になりましたが、我が家の預かりワンコ、ゼリーちゃん、

20191204230634639.jpg

沢山の人に抱っこをしてもらい、可愛がっていただきました。

皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
ゼリーちゃん、来年は里親様に抱っこしてもらい、参加できると良いね( ^∀^)

皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

メロンに来年があるかわかりませんが、来年を迎えられるよう、1日1日を大切に過ごして行きます。
sea you again🎵

京都へ緊急出動した私、
出動解除により、平常に戻っています。
posted by cherrymama at 23:17 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オフ会ありがとう

12月2日、
オフ会ありがとうございました。
来ていただいたハピポファミリーの皆さま

ご支援金、ペットシート、ワンコおやつ&スタッフへのおやつ、手作り品、フリマ用品、ラディカ様、ゆりはなドックランの皆様、ありがとうございました。
皆さまの優しさ感謝です。

20191204152012241.jpg

150頭以上のワンコ達の集まりに、
多分最高齢17歳2ヶ月のメロンが参加できた事は幸せでした。

20191204152753672.jpg

沢山皆さんに抱っこして頂いた様でありがとうございました。

ピンチヒッターの誰かさんが撮ってくれた写真です

約5年前、一緒に我が家で過ごしていた、ミント君とユキ(仮名アキー)ちゃん、

20191204152620634.jpg

良くん

20191204152821543.jpg

ココちゃん

20191204152848023.jpg

ライチ君

20191204152859892.jpg


ルイくん

20191204152922389.jpg

モジャコ(仮名キャンディー)ちゃん

20191204153104361.jpg

くる(仮名タム)君

20191204153551283.jpg

カシュー君

20191204165333357.jpg



まだまだ続きます。
posted by cherrymama at 15:38 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月30日

カフェデビュー

ゼリーちゃん、少し家の中をウロウロするようになってきました。
トイレシートの認識はあるようで、ちゃんとトイレのある場所で大も小もできます。
偉い‼

その代わり17歳になったメロンがトイレの場所がわからなくなってきて、昨日も、お部屋がうん○祭状態でした。まだまだ動ける間はオムツは…と思っているのですが、そろそろかな⁉と思います。

3匹と二人でおでかけ👜🎵✨
人間のランチにお付き合いしてもらいました。

20191130123510977.jpg

ゼリーは、椅子の上でかたまったままです。

20191130123710900.jpg

「ぬいぐるみみたいですね🎵」
って言われちゃいました。

いよいよ明日はオフ会ですね🎵明日はお天気よさそうですね🎵我が家は、色々あって、現在京都へ緊急出動中と言う事で、

お察し下さい( ̄▽ ̄;)
posted by cherrymama at 12:44 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月25日

ゼリーちゃんのワン‼

お預かりして以来、ゼリーちゃんの声を聞いたことがなく、誰かさんも、声帯がないんじゃないかと心配するぐらい吠える事がありません。
こうやって、自分の安心できる場所で、チョコンと座っています。

20191125202731014.jpg

しかし‼
河口湖の別宅から帰ってから、
「ワン🎵」
と吠える声を2回聞くことができました。
犬って吠えるのが当たり前ですが、吠えるのを忘れてしまったワンコもいると言う事を知ってほしいです。

どんな飼われ方をされていたのかは、わかりません。
ただ一つだけ今、言える事は
「ゼリーちゃんは無感情に接する人間がただ餌をやり、同じ場所でゲージに入れられたままの生活、それが当たり前と思って過ごしてきた、でもその過ごし方は犬としての適切な過ごし方ではなかったと言う事、
犬は必ずこのような飼育の仕方をしなければならない、と言うような決まりはないかもしれない、
でも、人間と共存するには、心をかよわせなくてはならない」

今、それを頑張っている所、
と言う感じかな( ^∀^)

カリンちゃんも、良く似た感じでした。今は、そのカリンちゃんが一番の協力者( ^∀^)

20191125203528612.jpg

なんとなく寄り添ってくれています。
ゼリーちゃん、只今、心が成長中、
お散歩練習中、
やっとリードを嫌がらなくなりました。



おまけ、
末っ子ひまりちゃん、5才になりました。

20191125204031050.jpg

リカちゃんケーキ、奮発‼

20191125204058584.jpg

元気で大きくなってくれてありがとう❤
posted by cherrymama at 20:45 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月20日

きれいだったよ

先週末、の続き、
高速の談合坂のドックランでも遊びました。

20191120062011408.jpg

20191120062027873.jpg

人も多く、知らないワンコもいましたが、ゼリーちゃん、楽しそうに探索できました。

20191120062049755.jpg

人が大勢いると震えていたゼリーですが、それもなくなり、大丈夫になりました。

お年寄りメロンも元気です。

20191120062449752.jpg

自由にうろうろできる場所では、元気に遊べる様になりました。
この週末はゼリーの変化を沢山感じる事ができてよかったです( ^∀^)

そして、
紅葉狩りも楽しめました。
山梨県民の森、伊奈湖へ行ってきました。
南アルプスにあります。東京から中央道経由で二時間ぐらい、ここは紅葉狩りの穴場です。ワンコも連れてゆっくり過ごす事ができます。

北伊奈湖、山林を歩かなくてはならない分人が少くゆっくり過ごす事ができます。
20191120063315032.jpg

上の2枚は湖面の写真です。風もなく静かな場所なので綺麗に紅葉が写っています。

南伊奈湖
20191120063711854.jpg

車道に面した所にあり、遊歩道も整っているので、足腰に自信のない人も楽しめます。

河口湖紅葉祭、
20191120094249005.jpg

湖畔の富士山を見ながらの散策は気持ちが良いです( ^∀^)
ただ人が多いです。
奥の方の紅葉はまだ緑色でした。

ワンコと一緒に、色付く秋を楽しめた週末でした。

さぁ、又、頑張ろう‼
posted by cherrymama at 06:46 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月17日

ドックラン

ゼリーちゃん、とても楽しく遊んでいます。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2508590592595267&id=100003330531414

アクセスして見て下さい。

このブログは動画が載せられなくて、たぶん…

元気に楽しく遊んでいます。

20191117174158297.jpg

20191117174212922.jpg

20191117174229673.jpg

20191117174306559.jpg

とても良い天気です。
お庭から見える富士山もとても綺麗です( ^∀^)

20191117174500831.jpg

紅葉も素敵です( ^∀^)

20191117174545787.jpg

お散歩はメロンとカートにIN‼

20191117174726990.jpg

カリンは元気に歩いています。

20191117175012934.jpg

のんびりゆっくり休んでいます( ^∀^)
posted by cherrymama at 17:52 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月16日

何だろう‼

「仮ママ、なんか変なものが動いてますよ〜」

20191116223423215.jpg

近付いて来ました‼

20191116223518605.jpg

あれ〜( ̄▽ ̄;)

20191116223623696.jpg

イヤー‼近寄らないで‼

20191116223721902.jpg

まだついてきます、

20191116223808009.jpg

「どうしたの?」
カリンちゃん登場、
「変なものがブーンって言ってついてきます( ̄▽ ̄;)」

20191116223859436.jpg

20191116224053325.jpg

ルンバには犬は乗りません、音と動きがこわく、大急ぎでにけます
posted by cherrymama at 22:46 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月15日

紅葉

季節が進んでいます🎵
先週末に行った京都の円山公園の桜の紅葉です。

20191114082910228.jpg

20191114082944623.jpg

20191114082920007.jpg

京都の景色は東京に来てから、皆が口を揃えて素敵だと言って下さいますが、昔からこの地に住んでいると当たり前にある景色なのでその価値がいまいちわかりません。
でも、こうやって写真に納めると、良いのかも、って思います。

20191114083357440.jpg

20191114083411153.jpg

お寺の屋根瓦や造りも、どっしりと重味のあるように感じます。

京都の旅のおかげか、ゼリーちゃんが、尻尾を沢山振ってくれるようになりました。

ただいま🏠🏃🎵
って帰ってきたとき、
同じような写真ですが、尻尾に注目‼

20191115010940024.jpg

20191115010955080.jpg

左右にプリプリ振ってます。
ゼリー‼
呼ぶとこちらを向いてくれます。イヤー可愛い❤

20191115011009872.jpg

ご飯を準備しはじめると、クルクル回って喜びます。
お座りして、尻尾を振って待っています。

20191115011815118.jpg

いただきまーす( ^∀^)

20191115011843043.jpg

だんだんなれてきました。やっと喜怒哀楽をみせてくれる様になりました。

まだまだこれから、現在進化中のゼリーちゃんです。
posted by cherrymama at 01:22 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月10日

ゼリーちゃん、初旅( ^∀^)

母の納骨のため、京都の実家に行ってきました。
ゼリーちゃん、初めての長旅です。カートに、メロンとカリンを乗せて、ゼリーはスリングへIN‼
新幹線でうとうとしていると、突然車掌さんに起こされ、
「犬の顔が出ていますよ🎵」
って⁉
「あっ‼はい、すいません‼」
眠気眼で横のスリングを見ると、アララ〜可愛いお顔がポロリ(笑)

20191110194321780.jpg

中に入っててね‼
まず、耳を入れて、

20191110194436148.jpg

お顔を隠して、

20191110194559583.jpg

これで○🙆
メロンとカリンは旅なれたもので、カートから取り外しのできるバッグに入ってスヤスヤ寝ています。

20191110195223847.jpg

古いカートですが、チェリーが入り、次はメロンとみかんが入り、今は、メロンとカリンが入っています。
沢山の保護犬も、このカートのお世話になりました。
これからもずっと、

京都の実家には、広いお庭があります。
そのお庭で今回は沢山遊びました。
最初は固まって、ずっとお座りをしていたゼリーですが

20191110202805825.jpg

少しずつ、ウロウロ歩いて楽しめるようなってくれました。

20191110202818697.jpg

そして、旅の御供の心愛ちゃんも加わり、

20191110202836276.jpg

20191110202851752.jpg

20191110202907829.jpg

カリンやメロンと一緒にウロウロウロウロ、
散歩ができないので、この様なスペースってゼリーに新しい経験をさせてあげる事ができて良いなーと思いました。
次の週末は、別宅のドックランで遊ばせてあげたいです( ^∀^)


納骨は、
親鸞聖人の清家が大谷祖廟って言われるお寺で、八坂神社や円山公園の所にあります。
そこに納骨に行ってきました、浄土真宗大谷派の人が入れる大きなお墓があって、永代供養をしてもらえます。

20191110202929670.jpg

まだ、京都の紅葉はこれから、円山公園は桜の名所で桜の葉は色付いて落ちていました。
posted by cherrymama at 20:15 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月01日

ゼリーちゃん参加

我が家の預かりっ子、ゼリーちゃん、里親会に参加します🎵

20191101133005263.jpg

皆さん、会いに来て下さいね( ^∀^)

里親会の詳細です

20191101134329687.jpg

お散歩は連れて行って貰ったことがない様子で、人もお外も恐い様です。
お年寄りメロンとカートに乗ってお散歩に行っています。

20191101133948237.jpg

さぁ、出発( ^∀^)

20191101140754087.jpg

20191101140837950.jpg

タムちゃんとカリンは元気に歩いています。

ゆっくりゆっくり犬としての、当たり前の生活と当たり前の喜びを味わえる様に( ^∀^)

今日は良い天気、
私がピンチの時に卒業ワンコの里親様から頂いたガラス玉、

20191101142000238.jpg
20191101142011125.jpg

家の中に虹を作ってくれます。
止まっている時はまん丸、

20191101141528982.jpg

風が吹きガラス玉がくるくる回ると、部屋中に丸い虹が回ります( ^∀^)

20191101141541064.jpg

ありがとうが沢山詰まった虹を眺めながら犬と戯れる、
優しい時間です。
posted by cherrymama at 14:21 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月25日

節目の誕生日

タムちゃんは⁉
毎日、甘えん坊をしています。

20191025223912139.jpg

ゼリーは、避妊と乳腺腫瘍の手術が無事に終わり、変わらず好んで隅っ子暮らしをしています。
キッチンの自分の場所です。

20191025225134154.jpg

ゼリー、おいで( ^∀^)

20191025225345661.jpg

声をかけると、立ち上がって尻尾をフリフリ、可愛いです🎵


我が家の愛息と愛娘はトリミングへ、ハロウィンと言う事で、

カリン、
20191025225959751.jpg

メロン
20191025230014907.jpg

可愛い❤
もうすぐメロン、17歳の誕生日です。元気で迎える事ができそうです( ^∀^)


一足先の誕生日、息子夫婦が森の隠れ家レストランに招待してくれました。
私、節目の誕生日です。

20191025230409506.jpg

娘、父、お嫁ちゃんのご両親、パートナーからもプレゼント、

20191025231833543.jpg

父がくれた御祝いで、ルンバ購入、

20191025230922696.jpg

ブイーン‼と言う音にワンズ達、逃げ回っています(笑)

仕事も一区切り、定年までの5ヶ月、体に気をつけて頑張ろう‼と思います。
定年は迎えますが、仕事はゆっくり、量を減らして丁寧にやっていければと思っています。
そして、少し自分を大切にして生きていきたいですね( ^∀^)
posted by cherrymama at 23:29 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月18日

ゼリーちゃん

我が家に来て、1週間経ちました。
ゼリーは人がこわく、ビクビク怯え、自分の居場所のキッチンの隅っこが一番安心するようです。

それでも1週間たち、私の姿をみつけると、ブンブン尻尾を振ってくれるようになりました。
「おいで( ^∀^)」
と言うと近づいて来ます、が、お膝までは来ません。
お散歩をすることも知りません。
抱っこをして外を歩くのですが、怖い様で怯えています。きっと、一度もお散歩に行った事がないんだと思います。

ゼリーちゃん、乳腺腫瘍があります。月曜日、手術をしていただく事になりました。

手術の前にもふさんにお世話になりました。

ドライヤー、ブーーン‼

20191018224201317.jpg

チョキチョキ、チョキチョキ😃✂✨、毛を綺麗に揃えてもらいました。

20191018224454202.jpg

20191018224506491.jpg

はい🎵
可愛くなりました( ^∀^)


20191018224617266.jpg

20191018224630107.jpg

20191018224646276.jpg

カリンよりひとまわり小さいので、カリンのために買ってきて小さめでピチピチだった服がピッタリ、

たまらなく可愛です( ^∀^)
posted by cherrymama at 23:03 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月15日

台風その後

皆さん、この度の台風大変でしたね。被災された皆様、心からお見舞い申し上げます。1日も早い復興をお祈りしています。

人生最大の台風が通りすぎるのをひたすら待ち、万が一屋根が吹き飛んだら4匹の犬を連れての避難になるので、色々シュミレーションをしながら過ごしました。
幸い我が家の周りは大きな被害がなくヤレヤレでした。

雨風が酷くなる前日、我が家にパピヨンが到着、予定では胴長茶色君が来るはずだったのですが、なぜか白色に茶色の顔の小さいふわふわおばあさんが来ました。
それも、顔小さいのに体がぽっちゃり、ダイエット必要(笑)

キッチンで隅っこ暮らしをしています。

20191015212843393.jpg

名前は、ゼリーちゃん、
昨日ぐらいからリビングで寛いでいる私をのぞきに来ます。

20191015213629146.jpg

20191015213643181.jpg

目が合うとそそくさと逃げて行きます。

20191015214555048.jpg

ご飯もしっかり食べる様になりうん○も良いうん○が出ました。

「ゼリーちゃん( ^∀^)」
と呼ぶと、こんなに可愛いお顔をみせてくれます。

20191015214948759.jpg

20191015215005110.jpg

ゼリーちゃん、
幸せ一緒にさがそうね🎵
posted by cherrymama at 21:51 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月12日

台風

皆さん、
大丈夫ですか⁉
危険を感じたら「ワンコがいるから」と言う理由で避難を躊躇するのではなく、クレートやカート等に入れて避難して下さい。
同行避難はできます。同伴避難はできないところが多いですが、ワンコを安全な場所に避難させる事の方が大切です。
外は激しい雨風です。

雨風が通りすぎるのを祈ります。


昨日から、新しいワンコが( ^∀^)

20191012173028716.jpg

台風前の不順なお天気の中、引き出し、搬送、ありがとうございました。
posted by cherrymama at 17:31 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トリミング

プードルのお手入れは難しく、早速もふさんにSOS 、

20191011122330029.jpg

まだ、毛玉はないようなので今のうちに短く切らないと( ^∀^)
プードルの毛は余り抜けませんがクルクルなのでお手入れをちゃんとしなければ毛玉ができるとマルチーズより大変です。
毛玉は、ワンコの皮膚がつれて痛くなるので見た目どうこうよりもワンコのためにも綺麗してあげなくてはなりません。

タムちゃん、お利口さん、
シャンプーの時はバタバタしていましたが、トリミングの時はお利口さんでした。

シャンプーの後のドライヤー、
音にびびっています。

20191011123510500.jpg

チョキチョキ、

20191011123541419.jpg

チョキチョキ、

20191011123620710.jpg

おっ‼
男前( ^∀^)

20191012003346572.jpg

フワフワ( ^∀^)
凄くお利口さんでした。





posted by cherrymama at 00:35 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月07日

秋ですね

河口湖、
別宅で過ごす週末、
フラフラお散歩をしていると、秋がいっぱい( ^∀^)

木の実、
20191007205340394.jpg
誰かが食べています。リスかな⁉

きのこ、
20191007205420740.jpg

20191007205427644.jpg

色々な種類があります。

草花
20191007205435324.jpg

20191007205655304.jpg

20191007205726753.jpg

可愛くて不思議( ^∀^)

そんな風景を楽しみながらのお散歩時間が一番幸せ😃💕

20191007205913923.jpg

20191007205922211.jpg

20191007210044877.jpg

20191007210124742.jpg

来年度の学校の仕事の更新日がもうすぐです。
ゆっくり時間の流れを感じると、ちょっとのんびりしたいな🎵って思います。
一人で生きていかなくてはならないけど、年を重ねると、一人じゃなくても良いかな⁉って思います。


節目の誕生日が後一週間で来ます。





posted by cherrymama at 21:07 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月04日

所有権放棄

代表のブログに「所有権放棄のトイプードル」と載りましたので、詳細を、

引き取ったのは、この方、タムちゃんです。

20191004134610622.jpg

お迎えに行ったら、私の事を覚えてくれていて、
「仮ママ、ただいま😃🏠✨」
と言う感じでした。
里親様にはとても可愛がっていただきました。健康診断や予防注射もちゃんとしてもらい、引き継いだ書類は、完璧でした。
詳しくは記せませんが、所有権放棄をしなくてはならない家庭の事情があった、とご理解下さい。

相変わらずびびりで甘えん坊です。カリンに一襲されてから、リビングで隅っこ暮らし(笑)
それでも、私には甘えたくて、カリンが寝ていたり、ベットで寛いでいたりするとベッタリとひっついてきます。
可愛い奴です( ^∀^)

さて、このタムちゃんですが、今度こそは、落ち着いた生活が出きるよう、新しい里親様を‼
・・・・・と言う事で( ^∀^)

今日は、ここまで( ^∀^)
posted by cherrymama at 13:47 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月23日

カリンの成長かな⁉

我が家には、2年8ヶ月前に家族に迎えたカリンと言う女の子のマルチーズがいます。
名古屋の保護団体、アニマルレスキューMiki Japanに保護されたワンコで、片方の目がありません。
実家の父は、カリンを丹下佐善と言います(笑)

20190923121527561.jpg

まぁ、そんな事は横においといて‼
昨日、仕事から帰ってきたら、
あれ?
誰?

20190925210535821.jpg

20190925210616829.jpg

犯人はこの人‼

20190925210750439.jpg

最近、楽しそうにティッシュペーパーをほりだして遊んだり、お帰り😌🎶🏠とブンブン尻尾を振ったり、ななぜなぜして〜って甘えたり、クンクン甘え声を出したり、人と一緒にいる事がとても嬉しそうです。
私に叱られると、普段まったく自分から甘える事がないのに、誰かさんのお膝に避難したり、家庭犬らしく成長してきました。
カリンの様な、ブリーダーからレスキューしたワンコは、なかなか自分を出す事ができず、人に対して警戒心が強く、普通に飼われているワンコとは全く違う様子がみられます。でもそれが少しずつ犬らしく人に心をひらいてくれて成長する姿はとても嬉しいです。

これからも、カリンの成長を楽しみにメロンとカリンとの生活を大切にして行こうと思います。

カリン、いつもありがとう❤



おまけ、
1週間遅れ、敬老の日のプレゼントを貰いました。

20190925214247373.jpg

とても可愛い絵とお揃いの靴下です( ^∀^)
又、宝物が増えました。
posted by cherrymama at 12:07 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月18日

テレビ( ^∀^)

預かりっ子がいない事を良い事に、ブログ、サボっております。
我が家は相変わらず、バタバタと学校も始まり忙しくしています。

さて、
今日はお知らせです( ^∀^)
ハピポっ子が、BSテレビに出てます。

「家族になろうよ」と言う番組です。いよいよ今度の土曜日に放送されます。
https://www4.nhk.or.jp/kazoku-n/
9月21日(土) 午後1時30分〜
ハピポからは、
Mダックス♂バロン
20190918111400410.jpg
シーズー♂カンペー
20190918111411245.jpg
チワワ♂しょうた
20190918111500386.jpg
チワワ♀なつ
20190918111421638.jpg
の4頭が出演予定です。

ハピポ出演予定時間は15時20分〜17時だそうです。

どんな形での出演となるのか、当日行ってみないとわかりませんが、
BS放送が視聴できる方は是非ご覧いただきたいと思います。

保護犬に対する正しい理解が深まり、優しさが広がると素敵だな🎵と思います。

ぜひ、視聴してください( ^∀^)




おまけ、
学校で体育祭、
応援合戦の演舞、感動しました。

20190918112451851.jpg

20190918112519411.jpg

大好きなET ー king の20周年アルバム、

20190918112706721.jpg

仕事帰りに、ランドマークタワーのデート❤
横浜の風景は、東京の風景と違い港が素敵( ^∀^)

20190918112757828.jpg

仕事に追われ、おばさんマグロみたいになっている、私を癒してくれました。

あっそうそう、
メロンもカリンも元気です。
posted by cherrymama at 11:36 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月10日

今年はゆっくり

今年も、我が家の卒業ワンコの里親さんと河口湖でプチオフ会をやりました。
犬8頭、人間の大人8人、人間の子ども4人、
ドックランで遊んで、

20190910091700890.jpg

20190910091714493.jpg
ルイくん

20190910091733157.jpg
ライチくん

20190910091750488.jpg
タルトくん

20190910091802921.jpg
ココちゃん

20190910091817706.jpg
カシュー君

20190910091829353.jpg
アンジーちゃん

そしてメロンとカリン、
チビズも仲良し( ^∀^)

20190910091911019.jpg

一緒にご飯食べて、
20190910091940646.jpg

写真撮って、
20190910092003073.jpg

お庭の木陰が涼しく、ゆっくりお菓子を食べながらワンコ談義、
皆、犬が大好き💓♥❤と言う共通点だけでこんなに犬の事を話せるんだ、
と思えた時間、
夕方、再会を約束して手を降りながら皆の車を見送った時、預りママをやっていたおかげで、こんなに素敵な出会いを頂けた、
皆さんに感謝( ^∀^)そして、人と人を繋いでくれたワンコに心からありがとう❤
と思えた瞬間でした。

さて、
滞っている仕事を片付けて、又、しっかり歩いて行かなければ🎵

posted by cherrymama at 09:31 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月08日

高山へ

台風が来ましたね( ^∀^)
皆様、気をつけてお過ごしください、

私、預りっ子がいないのと、前期末のお休みを利用してずっと前から行きたかった白川郷と高山へ旅行に行ってきました。

まず、高山、
高山ラーメンを食べました。細麺の醤油味、とっても美味しかったです。
そして、高山の町並みを楽しみました。勿論、メロンとカリンも一緒に( ^∀^)

20190908201850411.jpg

20190908205424907.jpg

20190908205438470.jpg

町を歩いていると、おば様達や若いお姉様方が、
「可愛い❤可愛い❤」
と集まってくださり、人だかりができ、びっくり(笑)
「イヤーそれほどでもないんだけど🎵」
なんて、誰かさんがジョークを言い、美しい町並みに癒されました。

20190908214903657.jpg

20190908215042272.jpg

そして、次の日は白川郷へ、
白川郷は、ワンコ立ち入り禁止なので、メロンとカリンは宿泊したペットの預りもして下さる、弁天荘でお留守番、
古い旅館ですが、ペットの宿泊無料、預りもフリータイム一頭3000円でした。
写真は、食事の時も一緒( ^∀^)

20190908215959888.jpg

飛騨牛のすき焼き、美味しかったです( ^∀^)

白川郷は、素敵でした( ^∀^)

20190908221657929.jpg

もうすぐ17歳のメロンですが、高山旅行も元気に行く事ができました。
上を向いてクンクン鼻を動かしたり、道中、トンネルに入った時、突然クンクン声を出したり、五感が弱くなってきたな、と思っていたけどまだまだ大丈夫、と思えた旅でした( ^∀^)














posted by cherrymama at 22:37 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月01日

突然ですが

本当に本当に突然ですが、預かりワンコのショコラ、新しい家族がみつかり正式譲渡となりました、
バンザーイ🙌
バンザーイ🙌
バンザーイ🙌

実は、8月7日にトライアルをスタートさせたのですが、色々色々考えて代表と相談の上、極秘トライアルとさせていただいていました。

里親様には、トライアル中も本当に良くしていただき、我が家にいるときより美味しいご飯を食べさせて貰い、
目指せ細マッチョ❗
で体重が落ちた後、筋肉がつくようにと、考えたフード選びをしていただいています。

そうそう、
ショコラはオレオと言うお名前をつけていただきました。
シナモンちゃん、と言う御姉様もできました。

20190901183254845.jpg

怒られないように、顔を舐めたり、お顔を寄せたりしている様です。

そして、パパさん、ママさん、人間のお兄ちゃんが四人、
一人だけ家を出ておられますが、3人のお兄ちゃんが家におられます。
甘えん坊でちょっと偉そうなショコラには力強い気持ちが沢山ある素敵な家族です。

ショコラにとってはオンリーワンの応募でした。応援をしていただいていました皆様、ありがとうございました。
ショコラ、仮ママを大好きでいてくれてありがとう❤

幸せ間違いなし🎵のショコラの旅立ちです( ^∀^)
posted by cherrymama at 20:32 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月27日

元気です

ショコラは元気です( ^∀^)

メロンもカリンも元気です。
そして勿論私も元気です( ^∀^)

ウフフ🎵
心愛とワイワイ夏休みの工作をしました。

20190827030833594.jpg

京都から美羽が遊びに来て、賑やかな毎日です( ^∀^)

20190827031313142.jpg

小さな平凡な幸せにありがとう
posted by cherrymama at 03:31 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月21日

長い夏休み

長い夏休みが終わりました。
久々の通勤電車はかなりきつかったです(/´△`\)自宅教室にも元気な子どもの声が響き始めました。

のんびり過ごした一時、
ドックランで楽しむワンズ( ^∀^)

20190821234124143.jpg

夏の富士山は気まぐれで、見えたり見えなかったり、
美しさは変わらず、いつも見守ってくれています。

20190821234013620.jpg

夕立の後に見えた虹、
キレイ❗

20190821233942756.jpg

今年も一緒に過ごせたメロンとカリン、
メロンと過ごす夏の日々にありがとう❤と思えた日々、絶対来年も一緒に優しく流れる時間を過ごしたい。

20190821233658561.jpg

さぁ、又、しっかり歩いて行かなくては( ^∀^)

posted by cherrymama at 23:52 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月16日

お里帰り

お里帰り、
仮名アイス、今は一人っ子のお嬢様まるちゃんです( ^∀^)

来てすぐは、

20190816101943920.jpg

机の下に避難(笑)
でも、すぐに思い出してくれて、お膝に乗っています。

20190816102302334.jpg

可愛いです。
とてもお顔も綺麗になり、真っ白、
幸せなんだな🎵
と実感できます。

🌻ひまわり畑に行ってきました。

20190816102627871.jpg

お日様の方に一生懸命向いている向日葵、当たり前の光景かも知れないけれど、人と群れるのが苦手な私から見れば、凄いと思う。
頑張らないとね🎵
posted by cherrymama at 10:39 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月13日

水が好き❤

ショコラ、元気にしています。
実は、水が好き❤

20190813224359629.jpg

どんどん水の中に入って行きます。


仮ママ、
保育科の学生の時に知り合った大切な友が遊びに来てくれました。

沼津で海鮮丼食べて船ツアーで鳥と戯れ
次の日は八ヶ岳、
仙人小屋で熊肉丼、キノコ三昧、牧場で羊と戯れアウトレットで買い物、

20190813225145006.jpg

3日目、
朝日を浴びて皆でお散歩、野いちごと紫陽花、
山中湖へ移動、
サンタクロースの森、ニコカフェでイタリアンを食べて、

20190813225245420.jpg

大切な友は暑い京都に帰って行きました。
ありがとう、
又、来年も会えますように( ^∀^)
posted by cherrymama at 22:58 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月12日

お出掛け

ショコラと二人でお出掛けです( ^∀^)
前立腺の検査、まだ少し大きめだけれど保護当時4.5センチぐらいあったのが2センチになっていました( ^∀^)良かった‼
お腹にあったいぼも念のために検査、異常なし( ^∀^)

帰りの車の中で爆睡(笑)

20190812015256351.jpg

良い寝顔です( ^∀^)


さて、我が家は別宅へ移動、暑さから解放され、山積みのレポートやテストの採点をしようかな🎵と思いながら過ごしています。

こちらの家に到着し、車からメロンをおろすと、尻尾をブンブンふってよろこびました。
メロンは毎日、ドックランで、ゆっくりマイペースですごしています。16歳10カ月のメロン、

20190812020002242.jpg

20190812020014835.jpg

そしてカリンは甘えん坊(笑)

20190812020049257.jpg

楽しくお散歩、後続を引き離しずっと前を歩いています。

20190812020218463.jpg

夏の雲におおわれていますが、富士山、きれいです( ^∀^)

20190812020448457.jpg

毎年夏に出掛ける、陣場の滝、

20190812020532822.jpg

最高に涼しくて素敵な景色でした。

もうすぐ、母の初盆です。
変わらず喪失感はあります。涙も出ます。日常の慌ただしさに救われていますが、ゆっくり時間が流れると辛くなります。
本当の意味で乗り越えていないことを自覚しちゃいますね。
一歩一歩です( ^∀^)
posted by cherrymama at 02:15 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月09日

これ欲しいです( ^∀^)

ショコラ、めっ‼
あっち行って‼
心愛が叫んでます(笑)
心愛の履いているスリッパを狙ってすきあらばとろうとしています。

姫莉がべそをかいています。
ショコラが喜んで飛び付いた様です( ^∀^)

夏休みに入りチビズが家に来て、凄く賑やかです( ^∀^)

ショコラは、縫いぐるみをくわえて振り回し、破壊して遊びます。
無残な姿のボール(笑)

20190808033817760.jpg

タオルをまるめてみました。

20190808033834097.jpg

ちょっと遊んでくれました。

20190808033947701.jpg

遊んでくれる人がいると、嬉しくてたまらないショコラです( ^∀^)


夏休みの大イベントと言えば、心愛の誕生日、
8歳になりました。

20190808034803281.jpg

このケーキは心愛のリクエスト、
なんか、すみっこ暮らしの・・・とりあえず大蔵省の私、お買い上げ、

20190808035047766.jpg

ママから、8本のひまわりをプレゼントしてもらい嬉しそうです。

お目目がチョロンと垂れて、笑うと亡くなったじいじい(私の旦那さん)とそっくりです( ^∀^)
二十歳まで、後、12年、まだまだやな〜頑張る😆👍❤
posted by cherrymama at 06:30 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月30日

ゴール(笑)

15連勤終わりました。
ヤレヤレ、
ワンズ、ありがとう🎵
帰って来る度に、尻尾を振って迎えてくれました。癒されて励まされてワンズの力はすごいです( ^∀^)

さて、ショコラの事を、
ショコラはお座りをしてご飯を食べます
なぜかはわかりません、最初は太っているからかな〜と思いましたが痩せてからもお座りをして食べています。

20190730113425023.jpg

20190730113433337.jpg

ショコラはガツガツご飯を食べず、のんびりと食べます、
だから・・・

カリンに狙われます( ̄▽ ̄;)

20190730113955077.jpg

20190730113910792.jpg

あっ‼

20190730114014927.jpg

20190730114025303.jpg

こんな風に横取りされちゃいます。
ちょっと怒ればいいのに、全く怒らず、まっ良いか‼って感じです。

ショコラ、優しいね🎵
って言うか、カリンが恐すぎる?(笑)
我が家はショコラの優しさのおかげで平和です( ^∀^)
posted by cherrymama at 11:50 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月26日

只今15連勤中

土曜日、日曜日に夏期授業が入り、只今15連勤の12日目、
今年は学校の勤務制度が変わり、夏休みが遠いです。

ワンコたちも頑張ってくれています。
この前たまたま早く帰ってきたら、三頭とも爆睡、
私が部屋に入って来たのも気付かずねていました。私が居ないときはこんな風に寝ているんだ、と微笑ましかったです。

仮ママが出かける時、尻尾をふるのをやめて、本当にさびしそうにします。
じっとみつめて・・・

20190726225959051.jpg

仕方ないな〜

20190726225746729.jpg

いってらっしゃい‼

ショコラ、
なんか良い空気を感じるよ❤
後、3日、頑張るね( ^∀^)
posted by cherrymama at 23:02 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集