2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2019年07月20日

だれ‼

ママ、おかえり😆✨🏠( ^∀^)

20190720193242086.jpg

嬉しそうにいつも側に来るのに、なんだかちょっといつもと違う、
あれ〜⁉

あっ‼
だれ‼

20190720193448634.jpg

ディッシュの中が散らかし放題、
ぼく・・・
知らないもん‼

20190720193721237.jpg

あのね‼

ちょっとした悪戯も、時々します。
posted by cherrymama at 19:38 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月17日

雨の三連休

三連休を利用して別宅の河口湖へ、
2日目にほんの一瞬雨が止み、1度だけお散歩に出かけました。

それ以外はお部屋の中、
今回はチビズ同伴、
チビズは、プールに入り部屋でおもちゃを広げワンコと戯れ楽しそうに過ごしていましたが・・・
ワンコたちはちょっと・・・
「ショコラ、一緒にトランポリンやろう‼」
と、トランポリンの上に乗せられて困り顔( ̄▽ ̄;)

20190717084313816.jpg

これ何👂✋⁉
なんか動いた‼

20190717084325409.jpg

仮ママ、写真撮ってないで助けて下さい( ̄▽ ̄;)

20190717084356037.jpg

あーヤレヤレ、

20190717084411097.jpg

目からビームが出ているみたい(笑)
ショコラは、子どもも大好き( ^∀^)

ブルンブルン尻尾を振っていますが、この写真は心愛が撮ったものです。

20190717084555190.jpg

ボールを投げて遊んでもらったり、おやつを貰ったり、心愛とずっと一緒に過ごしたショコラは笑顔いっぱいでした。

子どもは時には犬にとって迷惑な事を無意識にする場合があります。その行為を受け入れてくれる優しい性格の犬とそうでない犬がいます。
ショコラは、嫌がる事なく受け入れてくれる優しい犬です。

優しくて人が大好きなショコラ、里親様大募集です。


よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by cherrymama at 09:01 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月10日

おやつですよ

私がおやつの袋をごそごそし始めると、ワサワサと集合、
珍しくメロンが起きてきました。

20190710095345897.jpg

20190710095355464.jpg

ママさん、下さい‼

20190710095430707.jpg

おやつ大好きなワンズ、
かりんが食べているのを欲しそうにみているショコラ、

20190710095502975.jpg

次はあなたの番ですよ❤

20190710100934035.jpg

いつも待たせてごめんね🎵
保護されてもうすぐ3ヶ月、早く本当の家族みつけてあげないとね❤
posted by cherrymama at 10:12 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月08日

どこ?(笑)

梅雨らしいですね、じめじめだったり、寒かったり、暑かったり、

ワンコのお散歩もままならず、なんだかたまのお休みも、空を見上げてだらだらすごしています。

一瞬、どこにいるのかと、


20190708145330603.jpg

わからないですね、
黒犬さん、

20190708145440935.jpg

なめても美味しくないですが、名前はショコラです。
立つと、脚の短い黒いおじさんです。

20190708145717553.jpg

里親様大募集、よろしくお願いいたしますm(__)m
呼ぶと、かなり嬉しいみたいで、尻尾ブンブンてす。
posted by cherrymama at 15:00 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月30日

雨、やんだよ

一瞬雨が止み、晴れ間が( ^∀^)

富士山麓へのお出掛けの道中、大月で高速を下りて、猿橋に行きました。
猿橋には紫陽花の道があります。

ショコラは一足先に歩いています。
後を振り向きながら歩くので可愛です( ^∀^)

20190630162500591.jpg

追い付いて合流‼

20190630162535968.jpg

20190630162654461.jpg

足取り軽く、メロンも良く歩きます。

20190630162619234.jpg

紫陽花が満開でした。

20190630162730241.jpg

20190630162741498.jpg

小径の両側に紫陽花が咲き乱れています。

20190630222218949.jpg

紫陽花って涼しげな色が魅力ですね( ^∀^)
癒されました。
posted by cherrymama at 16:34 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月29日

見つめられて

みつめられています。
ママ‼❤
って( ^∀^)

ショコラに、

20190629165042582.jpg

かりんに、

20190629165117006.jpg

メロンに、

20190629165134441.jpg

そして、3人に🍓( ^∀^)

20190629165206274.jpg

なんて可愛いんでしょうか、
胸キュン‼
の私です( ^∀^)

ショコラ、応募がないんです、何でだろうな・・・
posted by cherrymama at 16:55 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月23日

甘えん坊

今日は、白犬ちゃんたちがトリミングへ行ってます。
仮ママお仕事お休みなので、ショコラは仮ママとお留守番、
甘えてます。
触ってもらうのが大好き❤

20190623083218853.jpg

20190623083228114.jpg

そして、膝に手をかけてきます。

20190623083312867.jpg

ママ、もっともっと触って下さい( ^∀^)
⬇訴えています、可愛い奴です。

20190623083326910.jpg

白犬さん帰宅後は・・・

20190623083525303.jpg

カリンに怒られ、

20190623083610692.jpg

オドオドしているショコラです。

人が大好き❤な甘えん坊です。ショコラの赤い糸はどこかな⁉
本当の御家族探し、頑張ります🎵

posted by cherrymama at 08:42 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月11日

ショコラ診察

里親会が間近なので、ショコラの診察に行ってきました。

虚勢の時、前立腺肥大があったのでその後どのような感じかも含めての診察です。

待ち合い室でソワソワ、
右向き、

20190611145459221.jpg

左向き、

20190611145534702.jpg

下向き、

20190611145554109.jpg

これから何がおこるんだろう⁉

ショコラ診察中、お利口さんでした。

チビり💩で気になっていた会陰ヘルニアは大丈夫、体重も適正の6.5キロまで減りました。
前立腺も少し小さくなり、腸の詰まりもないようです。
後ろ足のがに股も、関節が悪いわけではなさそうなので○です。

前立腺肥大は経過観察、膿がたまっていたり腫瘍があるわけではないので2ヶ月後に又、エコーで様子を見れば良いそうです。

体重、約1、7キロ減りました。
これぐらいで適正だそうです。ダイエットフードって不味いらしいので、今の体重維持の為に今度はしっかり適量を食べさせて、引き続きお散歩もしっかり行かなくてはと思っています🎵

診察が終わった後、
ドアの方をじっと見つめています。ちょっとわかりにくいかも知れませんが、ショコラ、髪の毛先がくるんくるんと回っています。
なかなか可愛いんですよ( ^∀^)

20190611151050918.jpg

甘えて、お膝にドスンと乗っています。

20190611151538618.jpg

20190611151551803.jpg

何となくお顔が自慢気(笑)
今は、誰にも邪魔されないし、おこられないものね( ^∀^)
さぁ、帰りましょうか🎵

あ〜疲れた😵💨
帰りの車の中では、爆睡でした( ^∀^)

20190611151737541.jpg

ショコラ、お疲れ様でした( ^∀^)
posted by cherrymama at 15:23 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月04日

大好きな人と

「頭を雲の上に出し🎵」
って言う歌が現実に( ^∀^)

20190604114808149.jpg

富士山、綺麗です( ^∀^)

空気の美味しい所に来ると、ワンズ達も元気になります。
ショコラも部屋の中を駆け回り、尻尾をブンブンふる姿をみせてくれました。

ショコラは、彼が大好きで、彼と過ごす時間はずっとストーカー状態です。

20190604115249798.jpg

私がボールを投げても興味なし‼

20190604134917058.jpg

あれれー
メロンとカリン…

20190604115257720.jpg

白犬さんも集合です(笑)

20190604115441803.jpg

私が呼んでも見向きもしないショコラ、
彼がいると、後ろ楯ができたように、私が足をふいたり、お尻をふいたりするとウーウーと唸ります。
「あのね〜そんなに唸らないで‼」
と声をかけながらお世話をしています。
犬は人を良くみてますね、
優しいだけの仮母ではダメですね( ^∀^)



おまけ
今、河口湖は水が少なく、六角堂まで歩いて行けます。

20190604134757907.jpg

20190604134810210.jpg

20190604134825605.jpg
posted by cherrymama at 13:50 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月27日

誰を待ってる⁉

階段に通じるドアの前、
じっとみつめています。

20190527205109032.jpg

ドアのそばまで行きます、

20190527205218459.jpg

しばらく、クーンクーンと鼻泣きをして、

20190527205329942.jpg

私のそばまで戻って来るかと思いきや、途中で伏せをして待ち人が来るであろうドアみつめています。

20190527211307774.jpg

お風呂に入りに行った誰かさんをじっとこうやって待っています。
可愛い奴です。
誰かさんが戻って来ると尻尾を振って大喜び( ^∀^)
人をこんなに恋しがるショコラは愛しさいっぱいです。たった1ヶ月半、一緒に過ごしただけの私たちに対してもこうなのに…

ショコラは飼い主持ち込みの保護犬です。
どうかもう2度と帰って来ない飼い主を待つ様な事はさせたくない、

里親様募集中です
よろしくお願いいたしますm(__)m

posted by cherrymama at 21:27 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月26日

1.2.3.4.5

我が家は現在1.2.3.4.5匹滞在中( ^∀^)
ワサワサと賑やかです。

今朝から卒業ワンコのアトム君、お里帰りです( ^∀^)

20190526130818978.jpg

我関せず、皆マイペース(笑)

隠居のメロンに代わり、カリンが頑張ってくれています。
メロンより、おつむが弱い分、性格の強さでカバー(笑)皆可愛いです( ^∀^)

サポートショップからのお知らせを、

BCフラワー様からかねてよりサポートショップへフラワーアレンジメントのご協力をいただいているのですが、このたびバージョンアップしました。
ピアノの形の花器を使ったお花を数日前から販売しております。


売上は全額ハピポに寄付してくださいます。
http://happypaws.shop-pro.jp/?pid=105744341

よろしくお願いいたします。
posted by cherrymama at 13:09 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月25日

お散歩とこゆきちゃん

ショコラのお散歩、

20190525204734667.jpg

仮ママの少し前を歩くようになってきました。ショコラ‼と言うと振り向きます。

20190525204915637.jpg

すっかり我が家の一員として過ごしています。
ダイエットも順調です。身軽になったせいか、足取りが軽くなりお散歩が楽しいようです。
ちびずと走る姿も見られる様になりました( ^∀^)

そして、
今、かよぽんさん預りのこゆきちゃん滞在中です( ^∀^)
この場所がお気に入りの様で、じーっとしています。

20190525205722712.jpg

可愛いですね❤
こゆきちゃんも里親様募集中です。
よろしくお願いいたしますm(__)m

posted by cherrymama at 20:59 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

主張してます

沢山雨が降りましたね。皆様、大丈夫でしたか?被害等はありませんでしたか?
うってかわって今日はお日様がギラギラしています。

朝から元気にお散歩へ( ^∀^)
足取り軽く元気にショコラも歩いています。
ショコラ、最近、自己主張ができる様になって来ました。とにかく、仮ママが大好きで、家にいて、姿が見えなくなると、ワンワンワンワンと呼んでいます。
ちょっと洗濯物を入れてくるだけ、なのに、
「ここにいるよ❤」
と顔をみせるとブンブン尻尾を振って喜びます。
可愛いです( ^∀^)
でも、大きな鞄を持って、
「行ってきます🏃🏠✨」
と出かけると、全く吠えずお利口さんにしています。

20190523201419568.jpg

じっと仮ママを見つめています。
何を見ているのか?

20190523201730728.jpg

アイスクリームです。
恒例の母の日のプレゼント、息子からです( ^∀^)

20190523201836681.jpg

カリカリドックフードは不味そうに食べるけれど、仮ママがアイスクリームを食べているとお目目キラキラ(笑)

20190523202106694.jpg

胴は長いですが、足が短いので、アイスクリームゲットは難しい様です。

こうやって欲しがるワンコの仕草や様子に負けて、人間の食事を与えてしまうとダメなんですよね🎵

皆さん気をつけて下さいね( ^∀^)


ちなみに娘からは、夏に活躍できそうな靴をもらいました。

20190523202640724.jpg

子どもが成長し、母である事を忘れてしまうかな⁉と思っていましたが、母業は永遠ですね( ^∀^)

改めてありがとう( ^∀^)

posted by cherrymama at 20:29 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月18日

欲しいです( ̄▽ ̄;)

ショコラ、何かが欲しいようです。

20190518185522682.jpg

食べ物ではありません、
短い足で踏ん張って、ジャンプ⁉かな⁉をしています(笑)

20190518185752255.jpg

20190518185803070.jpg

仮ママ、あれ欲しいです‼
くださーい‼

その先にあるのは…
これ( ^∀^)


20190518190214455.jpg

フェルトボールです( ^∀^)
鈴を中に入れたのでチリンチリンと音が鳴ります。

20190518190841541.jpg

ショコラ、ごめんね( ̄▽ ̄;)
これはあげられないの…
もう1つ作るね❤
posted by cherrymama at 19:13 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月12日

えりまき

虚勢の抜糸が終わりました。
襟巻き卒業です。

20190512113446371.jpg

20190512113523025.jpg

やったね❤
これでスッキリ( ^∀^)

優しくてとっても甘えん坊なので早く素敵な家族を探してあげたいな( ^∀^)
里親様大募集です。

よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by cherrymama at 11:41 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月08日

日常に

日常に戻りました。
朝の通勤、イヤホンの中の音楽、シャッフル再生したら一曲目が小田和正さんの「心」でした。
心が通じあえる様に、大きな声で授業を頑張ろう🎵
と思っていたらW遅延、
学校ギリギリセーフでした( ̄▽ ̄;)

ショコラ、虚勢の抜糸が終わりました。来週、もう一度、血液検査とエコーを撮ってもらって前立腺の様子を診てもらおうと思っています。

ショコラ、ダックスなので、ちょっとボールを投げてみました。
大きなボールには興味ない感じでしたが、ちっこいボールも投げてみました。

20190508113338566.jpg

そしたら、

20190508113405265.jpg

取りに行きました(笑)
持っては来ないですが、大事そうにくわえています。
それと靴下が大好きでランドリーBOXから靴下を上手に選んでくわえています。

ダックスらしさも出てきて、生活も落ち着いてきました。
里親さん頑張ってさがさないとね( ^∀^)
posted by cherrymama at 11:41 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月06日

朝日を浴びて

富士山麓にある別宅は、とても良い天気でした。富士山が綺麗( ^∀^)

20190506210317652.jpg

ドックランで遊びました。

20190506210405949.jpg

20190506210412868.jpg

20190506210431985.jpg

20190506210454574.jpg

20190506210516911.jpg

森林浴をいっぱいしました。
走り回って遊ぶワンコはいませんが、広いドックランはなんとなく心が開放されます。
素晴らしい自然に感謝( ^∀^)
posted by cherrymama at 21:09 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月05日

はじめてのお出掛け

令和のはじめてのお出掛け、
ショコラとのはじめてのお出掛け、
茅ヶ崎のサザンビーチ、

20190505134109011.jpg

楽しそうに歩いています。

20190505134151939.jpg

ドックカフェで食事、

20190505134231738.jpg

20190505134325057.jpg

一足先に浜辺に出たショコラ、
楽しそうに歩いています( ^∀^)

20190505134450220.jpg

20190505134513969.jpg

波は怖がったそうです。
(私はドックカフェでのんびりしていました)

茅ヶ崎から移動、
小田原城へ
藤が満開でした( ^∀^)

20190505135143190.jpg

20190505135158229.jpg

城跡をお散歩したのですが、余り上手にショコラ、階段がのぼれませんでした。
こんなところ、歩いたのが初めてなのかな⁉

20190505135509908.jpg

天守閣までの階段をゆっくり歩いて到着、
アイスクリームを食べてる間もお利口さんで待ってます( ^∀^)

20190505135541711.jpg

車酔いもなく、ぶじに河口湖のマンションに到着( ^∀^)

明日からのんびりしばらく過ごそうね❤



posted by cherrymama at 14:08 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月01日

令和のスタート

令和がスタートしました。

自分の平成をふりかえるえると、とにかくいっぱいいっぱい人を愛しました。でも、片想いが多かったな(笑)
両思いだと思っていたらそうじゃなかったり、スルリと愛が通り過ぎたりなんて(笑)
守りたい笑顔、私の笑顔を守ってくれた母の笑顔、

20190501230642424.jpg

忘れず、大切に大切に次の物語を作っていきたいと思っています。

そして( ^∀^)ワンコとはいっぱいいっぱい両思いになりました。
チェリーを近所の女の子が拾って来て我が家に迎え入れたのが平成6年、それからずっとワンコとは相思相愛(笑)
なぜか、お留守番が多くほったからしなのに、沢山のワンコが私の帰りを待ち、愛をいっぱいくれました。
ありがとう❤

今、我が家にいるショコラも、仮ママLOVEでいてくれます( ^∀^)

💩祭も落ち着いてきました。
食欲もあり、ご飯の準備をしているとワンワンと吠えるようになってきました。

20190501230125050.jpg

甘えん坊でいつも足元にいます。

20190501230321820.jpg

新しい令和の時代、すべてのワンコに愛が届きますように( ^∀^)
ショコラも里親様募集です。


嬉しいおまけ、
教え子の結婚式でした( ^∀^)

20190501232735334.jpg

えり、ひゅうが、おめでとう❤
嬉しくて何度も涙出そうになった。
授業中、ひゅうがと喧嘩して、えりがシクシク泣いていたり、何度起こしても起きず、ひゅうがが授業中爆睡していたり、思いでは数えきれないほどいっぱい( ^∀^)
学生時代から付き合っていた二人だったけど、人前ではベタベタせずさわやかで笑顔が可愛い二人だった、
えりが卒業後、辛い事があったとき、何もしてあげることができず、先生として悔しい思いをした、そんなとき、「先生、えりの事は俺に任せてください」ってひゅうが言ってくれた。色々な時があったと思うけど、これからも変わらない二人でいてほしい。
素敵な時間を本当にありがとう❤

20190501232825475.jpg
一応独身なので、ブーケトスに参加したら、どストライクでとんできて、ブーケ、貰っちゃいました。
良い事があるかな(笑)

又、会いましょう🎵

新しい令和の時代も皆様、よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by cherrymama at 23:31 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月28日

大型連休

平成から令和に移る春、
連休が始まりましたね( ^∀^)

我が家の預かりっ子ショコラ、医療措置が終わりました。
エリマキトカゲ状態です( ^∀^)

20190428080112014.jpg

お気に入りの寝場所をみつけたようです。

20190428080156958.jpg

ピンクの、手作りベットで寝ています。

実はショコラ、医療措置をしていただくとき、💩の出方が気になったのでお腹のエコーをとってもらいました。なんか💩も、マーキングの様にちびちび少しずつする様子がみられるので、
そしたら、前立腺が肥大しているようで、その前立腺が腸を圧迫しているようです。腫瘍とかではなくでっかくなっている様で、只今経過観察です。
虚勢をしたので、それによりホルモンのバランスが変化するので様子をみることにしました。

体重も7キロ代になり、ダイエットも順調です( ^∀^)
上からみるとくびれができてきました。適正は6.5キロから7キロぐらいかな⁉
良君と同じぐらいの大きさかな?

優しい甘えん坊のショコラをよろしくお願いいたしますm(__)m
posted by cherrymama at 08:16 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月24日

ご飯事情

ショコラは我が家に来てから2日間、水以外何も飲みませんでした。ドッグフードをあげても全く食べず、知らんぷり、
でも、人間がご飯を食べ始めると側に来ます。
要求吠えはありませんが、ほしそうに私の顔をガン見します。
このおデブちゃんの原因は、きっと人間のご飯を貰っていたと思われます。

さすがにお腹がすいたみたいで、つまんなそうに、まずそうに3日目からはドッグフードを食べています。

ムシャムシャポトン、ムシャムシャポトン、と一粒二粒と食べるので、早食いのカリンに横取りされています(笑)カリンは、私が監視していると良い子でショコラの食べるのを見守っているのですが、ちょっと目を離すとショコラのを横から割り込んで食べています。食べられても怒らず、困った顔をしています(笑)
優しいんですよね( ^∀^)

20190424120239457.jpg

ショコラ、

20190424120259430.jpg

呼ぶとこっちに来てくれるようになりました。
一緒に
幸せみつけようね❤
posted by cherrymama at 12:04 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月22日

イケメン写真は難しく

ショコラ、元気です。
頑張ってイケメン写真を撮ろうとすると、うまくいかず苦戦中、

20190422134500667.jpg

20190422134508035.jpg

こっちむいてー‼

20190422134619323.jpg

もう一回‼

20190422134705424.jpg

疲れたよ( ̄▽ ̄;)

なかなか意図的に撮ろうとしても難しいです。
ちょっとはショコラの男前、伝わりましたか?

金曜日に虚勢と歯を綺麗にして頂きます。それが済んだらいつでも里親に出して○です。
ちょっとおデブちゃんの甘えん坊ショコラ、里親様募集です。
よろしくお願いいたしますm(__)m



おまけ、
咲いた、咲いた、チューリップの花が❤

今年は関東最大のチューリップ畑に行ってきました。

20190422135511547.jpg

20190422135533254.jpg

20190422135542047.jpg

チューリップは色によって花言葉が違うんですよ❤
posted by cherrymama at 13:57 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月19日

新しい出会い

今週から学校が始まりました。

ワンコ達はお留守番をお利口にしてくれていますが、夜、遅くしか帰宅できないときは、ショコラが来てから💩祭がトイレで始まっています(笑)
ショコラは一度に沢山💩をせず、何回か分けてします。そのため、トイレに💩がちらばっています(笑)
帰宅後、その💩のお掃除を一番にするのが私の役目です( ^∀^)
ちゃんとトイレシートの認識があるのでお利口ですが…

ショコラとも、新しい出会いですが、学校には沢山の新入生が入り、ドキドキの新しい出会いが続いています。
自分から輪の中に入るのが苦手で、一人でも大丈夫な人なのですが、誰にも声をかけられないのは寂しいので、今年は生徒さんに、積極的に声をかけて頂くようお願いしちゃいました。
まず、自分の素を知ってもらう事が大事かなとと感じます。
新しく出会った皆さんどうかよろしくお願いいたしますm(__)m

さて、
ショコラですが、モフさんに綺麗にトリミングをして頂きました。

20190419080646546.jpg

仮ママ、疲れたよ( ̄▽ ̄;)
「おいで🎵」
と言っても今日は、側に来ないでうとうとしています。
ショコラ、お疲れ様( ^∀^)

20190419080928086.jpg

早く男前写真とってプロフあげないとダメですね、

ちょっとおデブちゃんのミニチュアダックス♂ショコラ、年は働き盛りのおじ様かな(笑)
里親様募集です、
よろしくお願いいたしますm(__)m

そして、平成最後に出会った沢山の皆様、どうかよろしくお願いいたしますm(__)m
元気で笑顔いっぱいの毎日が訪れるますように、お互い努力ですね❤
posted by cherrymama at 08:15 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月15日

お散歩

朝からとても良い天気でしたね。
皆でお散歩に出掛けました。葉桜になった桜の木を見上げながら、道端に咲いているタンポポの花をながめながら、季節の移ろいを感じトコトコトコトコ、

20190415204437329.jpg

20190415204447022.jpg

ショコラは、おデブちゃんですがお散歩は嫌がらず、よく歩きます。

20190415204457850.jpg

スロープもトコトコトコトコ( ^∀^)

但し、積極的に前に前に進むわけではなく、人の後ろを歩きます。

20190415204755163.jpg

引っ張られている訳ではなく、後をトコトコついて歩いている、と言う感じです。
お家に帰ると、あー疲れた😵💨
という感じでしょうか?

20190415205622686.jpg

20190415205633207.jpg

でも、表情は笑顔、
楽しかったね❤
posted by cherrymama at 21:00 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドスドス

聞き慣れない足音が金曜日から我が家に響いています。
ドスドスドスドス(笑)

でっかい長い黒い甘えん坊🎵

20190415001132605.jpg

ショコラ🎵

20190415001231185.jpg

20190415001247890.jpg

です( ^∀^)
8キロ越えのおデブちゃんです。

我が家にやって来た、久々のダックス、

20190415002943656.jpg

飼い主持ち込みだそうです。
肥満体ですが血液検査の結果は異常なし、
きっと可愛がって貰っていたんだろうな、人が大好きででかい体でだっこをせがみます。
心愛が
おもたーい‼
と叫びながらだっこをしていました。

ショコラのダイエット生活と、幸せ探しを応援して下さい。

よろしくお願いいたしますm(__)m


そして
昨日のフリマ、ありがとうございましたm(__)m
良君が遊びに来てくれました。

20190415002400515.jpg

20190415002409808.jpg

皆でカートに入り、パパとママの笑顔に見守られ幸せいっぱいでした。
良君、良かったね❤
posted by cherrymama at 00:28 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月13日

あれ?

今日❤
フリーマーケットがあります。

20190413005839782.jpg

がっつりとお手伝いするつもりでしたが、娘が熱を出しチビズを二人連れていかなくてはならなくなりました。なんかしら、川越フリマには余り御縁がないようです。
遅れて行きます。

さて、やっと母の事も落ち着いてきました。
じい様パピヨンのポッキーが我が家に来る予定でしたが、昨日、沢山のワンコの引き取りがあり、違うワンコが来ました。

20190413084652359.jpg

20190413084701100.jpg

私の足下にいます。
詳細は又( ^∀^)

フリマに行ってきます🏃🏠✨
posted by cherrymama at 08:48 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月03日

ポッキー

東京に戻って来ました。
皆様ご心配をおかけしています。
特別仲良しの親子ではなく、3人姉弟の一番上で、母に甘えた記憶もない私ですが、亡くなってから思い出すのは母の笑顔ばかりです。
残された90歳の父と、病気の弟を京都に残し一旦戻って来ましたが、これから何をどうすれば良いのかを、整理しなくてはならないと思っています。

約1週間、時が止まっていたのでその間におこっていた身辺諸々を、一つ一つ片付けています。

ワンコは、
実家のお庭で( ^∀^)

20190403095944226.jpg

20190403095952825.jpg

お家に帰ってから( ^∀^)

20190403100103548.jpg

気が付けば寄り添っています。
こんな姿で私を癒してくれます。いつも車に酔うメロンが帰りの車では酔わずにいてくれました。
ママが大変なので頑張ろう🎵って思ってくれたのかな⁉

そんな中、代表からラインが( ^∀^)

名前、ポッキーにしたよ❤
わー「ポッキー」良いね( ^∀^)

20190403100830794.jpg

フィラリア陽性 釣り出し手術を6日にします。その後の状態をみて、我が家に移動予定です。
皆さん、よろしくお願いいたしますm(__)m

ポッキーが来るのを楽しみに頑張ります❤

posted by cherrymama at 10:13 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月17日

可愛くてでっかいワンコ

昨晩から生後4ヶ月で10キロ越えのチルチルが我が家に滞在中です( ^∀^)

20190317074427647.jpg

20190317074439495.jpg

とても可愛い良い子です( ^∀^)
自分の大きさや強さを今一わかってなくて、カリンやメロンはドン引きです(笑)
メロンはソファーに避難、

20190317080439577.jpg

それでも
遊んで〜

20190317080520361.jpg

じいさんには手におえないから、あっちに行きなさい‼
と言わんばかりにメロンは吠えまくっています。

ゲージの外にいるときは、カリンについて歩き、何度もカリンに怒られています。

20190317080854955.jpg

20190317080904697.jpg

20190317080915970.jpg

カリンちゃん、尻尾か下がっています(笑)
何度、カリンパンチ👊😠をされても、
かーちゃん‼
って言う感じでしょうか( ^∀^)

20190317081156316.jpg

20190317081207755.jpg

チルチルも仲間です❤

生後4ヶ月でも、ちゃんと色々な事がわかり人や他の犬と共存できる。
チルチルをみていると、愛情を持って適正飼育を行うと、こんなに素直な優しいワンコになるんだ‼
と感じます。
でっかい甘えん坊に癒されています❤


posted by cherrymama at 08:22 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月04日

元気です❤

約1週間ぶりの御無沙汰です。
1日に今年度、最後の学校での会議があり、その足で送別会、そして河口湖の別宅へ移動しました。

メロンもカリンも元気です❤

河口湖移動後の朝、
誰かさんが、

オーイ❤雪降っているよ‼
💩もしているよ‼←犬

今朝、2時まで仕事(新しいシラバス作り)をしていたのを知らずに爆睡していた誰かさん( ̄▽ ̄;)

私、もう少し寝たいんですけど…
雪⁉⁉⁉
えっ‼

20190304152459100.jpg

でした(笑)

そんなこんなのんびりした春休みがスタートしました。

預かりっ子のいない日々、久々にゆっくり我が家のカリンちゃん、お膝を独占( ^∀^)
メロンは毎日爆睡しています(笑)

私は預かりっ子がいないので不参加ですが里親かいがあります。
皆様、可愛( ^∀^)ワンコに会いに来て下さい( ^∀^)

20190304153401099.jpg

よろしくお願いいたしますm(__)m


おまけ、
我が家の三姉妹、雛祭り編、

20190304153500804.jpg



posted by cherrymama at 15:36 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月24日

沢山のお気持ちをありがとう

食いしん坊タムちゃん、
狙ってます(笑)

20190224131951027.jpg

心愛がチーズを食べています。
反対からは、

20190224132041430.jpg

メロンとカリンが(笑)

こんな楽しくて癒される生活があることが凄く幸せです( ^∀^)
タムちゃんも同じ気持ちかな⁉

20190224132318500.jpg

諦めずに最後までおねだりのタムちゃんです( ^∀^)

タムちゃんですが、沢山のお気持ちを頂きました。
嬉しい悲鳴でしたが、最終的に、コブの手術をした協力病院に亡くなった先住ワンコが通っておられたご家族に託す事にしました。

昨日、会いに来て下さいました。
会ってすぐに甘えて、お膝にちょこんと座っていました。

20190224190925839.jpg

お帰りになるとき、このまま連れて帰りたい‼
と言って頂き、それなら早い方がと言う事で、明日、トライアルスタートです。

お心を寄せて頂きました皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

可愛い元気なプードルでした。とても甘えん坊で寂しがり屋さんでした。
お留守番もない、ずっとタムちゃんと一緒にいて下さる本当の家族がみつかりました。
タムちゃん、良かったね( ^∀^)

応援頂きました皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

最後の夜、タムちゃんと一緒に寝ます( ^∀^)




おまけ、
勤務している横浜校の保育発表会が有りました。毎年統轄指導をさせていただき本番を迎えているのですが、今年は東京校とのスケジュールが合わず本番に立ち会う事ができませんでした。
でも、無事終わったと言う連絡を頂いた後、こんな思いを持つ事ができました。

20190224194426509.jpg

保育発表会、ありがとう🎵

この写真の中に自分がいないのが凄く残念だったけれど、前日のリハまで生徒達の側で一緒に頑張れたことは、最高だった。
「先生に本番みてもらいたい‼」と泣かれたり、カナックホールの担当の方に、「先生、いらっしゃれないのですか、生徒さんたち可哀想ですね、」と言われたり、当日、授業をしていた東京校の上司に、「先生、すいません、本番行けないスケジュールになってしまって、」と言われたり、同僚の先生方に、「先生の分までちゃんと見守って来ます」とラインやメールを貰ったり、
沢山の素敵な方に恵まれている事を改めて感じられた保育発表会当日でした。
ありがとう🎵
来年度の学校との契約も、頑張ろう❗と言う気持ちでできました。

素敵な仕事をいただける事に感謝してこれからも頑張りたいと思います。

仕事は生活の為にしていますが、それだけでは続けられません。
私が色々な事に頑張れるのは素敵な人々との出会いがあるからなんだなーと改めて思いました。
posted by cherrymama at 19:56 | Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集