今日は、吉祥寺のカフェにライチとお出かけをしました(^^)
実は、お見合いでした。
「初めまして、こんにちは(^^)」
とても爽やかな笑顔で会ってすぐにライチを見て、
「可愛い(^^)」
と言ってくださり、もうそこでこちらの気持ちは決まりました。
やせっぽっちのライチは、たくましい筋肉質のチワワになりました。
触っても噛みつかなくなりました。
2頭一緒に保護され、いつも寄り添っていたスダチが旅立ち、戸惑いや寂しさも感じていたかもしれません。でも、その分、私たちに甘え無邪気さもみせてくれました。
そんなライチに幸せがやってきました。
9月15日トライアルスタ−トです。あともう少し見守っていてください。
そして、アドちゃんは、お腹を出して甘えてくれるようになりました。
昨日、長いお留守番でしたが、皆とお利口さんにできました(^^)ホットしました。
預かりっ子が来るたびに、我が家はお留守番が長いので、祈るような思いで「どうかお留守番ができますように」と思います。
アドちゃん(アボガド)里親様募集です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ(^^)
週末に秩父で拾った栗で、栗ご飯を炊きました。美味しそうでしょう!!私がお料理が苦手なのを知っている友が、
「栗ごはんできるのね〜〜〜」
って(笑)
一応、長い間主婦をしていましたので(^^)
2014年09月11日
2014年09月06日
いつ里連載
ライチがいつでも里親に連載されました(^^)
朝からアクセスをいただきありがとうございます。
ライちゃんは、とてもいい子です。片目が見えませんが日常生活には支障がありません。ちょっと段差が怖いだけです。
自分から甘えてくることが多く基本、人間が大好きです。うまく付き合うと小さな子供も平気ですが、どうしてもまだまだ聞き分けが無理で過剰にぬいぐるみのように触られたり、小学生の元気な子どもたちに驚いたりすることがあります。
ですので、できれば大人と過ごせる環境が良いと思います。勿論、1人暮らしやお年寄り家庭でもOK(^^)お留守番も上手にできますので問題ありません。
あまり吠えないワンコですが最近、メロンの指導の下、ピンポンには吠えるようになりました。
こんな風に我が家で新しい家族ができるのを今か今かと待っています。
詳しいプロフはいつ里やハピポのHPに連載中です。なにかご質問があれば、ブログにコメントをいただければお返事をします(^^)
ライちゃんと(ライチ)、アドちゃん(アボガド)里親様募集です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
朝からアクセスをいただきありがとうございます。
ライちゃんは、とてもいい子です。片目が見えませんが日常生活には支障がありません。ちょっと段差が怖いだけです。
自分から甘えてくることが多く基本、人間が大好きです。うまく付き合うと小さな子供も平気ですが、どうしてもまだまだ聞き分けが無理で過剰にぬいぐるみのように触られたり、小学生の元気な子どもたちに驚いたりすることがあります。
ですので、できれば大人と過ごせる環境が良いと思います。勿論、1人暮らしやお年寄り家庭でもOK(^^)お留守番も上手にできますので問題ありません。
あまり吠えないワンコですが最近、メロンの指導の下、ピンポンには吠えるようになりました。
こんな風に我が家で新しい家族ができるのを今か今かと待っています。
詳しいプロフはいつ里やハピポのHPに連載中です。なにかご質問があれば、ブログにコメントをいただければお返事をします(^^)
ライちゃんと(ライチ)、アドちゃん(アボガド)里親様募集です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
2014年09月05日
甘えん坊
ハピポの預かり、かよぽんさんが遊びに来てくれました(^^)
ライちゃんを4か月前に搬送してくれて久々の再会、瘦せっぽちだったけど、がっちり筋肉質になり良いちわわになったと褒めていただきました。
知らない人に触られると尻尾を下げて、ウ〜〜〜〜〜とうなっていたのに、この甘えよう(^^)
良い子、良い子(^^)
うれしいな〜〜〜
おばちゃんありがとう、ぺろぺろぺろぺろ
抱っこも大好きだよ(^^)
ライちゃん、良い家庭犬になりました。
後は、素敵な出会いだけ(^^)
そのころアドちゃんは(^^)
思ったより早く入りました。例の場所(笑)
なんだか嬉しそう(^^)
ライちゃんと(ライチ)、アドちゃん(アボガド)里親様募集です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ(^^)
カノンちゃん(ポポ)わんわん水泳教室に行ったそうです。
その成果の写真を…
里親様より=わんわん水泳教室に行ったりして泳ぎの練習をしていたので、自分から湖に入っていきましたが、あいにく、風が強く、かのんにとっては大きく感じる波がたってしまい、怖かったみたいで、足だけ入ってフリーズしていました(^_^;)
楽しい体験を沢山させてもらっているようです。大切にしていただいている様子、嬉しく思います。
梵天丸君(スイカ)のドックランでの元気な写真が送られてきました。
かっこいい!!
夏芽君(スダチ)のママからもメ−ルが来ています。
1カ月たちました。
先住犬との関係や、お家での様子など知らせていただき、順調に家族になっているようで嬉しいです(^^)
今、紹介した卒業ワンコは、3頭とも、一人暮らしのお家に譲渡をしました。
3頭とも、とても大切にしていただいています。
保護犬を迎えたいけれど、一人暮らしだし、お留守番が多いし…申し込みをしたけれど、それらを理由に断られてしまって…飼いたい犬と飼える犬は違いますが、条件が合えば飼える犬に出会うことができます。
粘り強く、探してください、きっとどこかに赤い糸はあります。
ライちゃんを4か月前に搬送してくれて久々の再会、瘦せっぽちだったけど、がっちり筋肉質になり良いちわわになったと褒めていただきました。
知らない人に触られると尻尾を下げて、ウ〜〜〜〜〜とうなっていたのに、この甘えよう(^^)
良い子、良い子(^^)
うれしいな〜〜〜
おばちゃんありがとう、ぺろぺろぺろぺろ
抱っこも大好きだよ(^^)
ライちゃん、良い家庭犬になりました。
後は、素敵な出会いだけ(^^)
そのころアドちゃんは(^^)
思ったより早く入りました。例の場所(笑)
なんだか嬉しそう(^^)
ライちゃんと(ライチ)、アドちゃん(アボガド)里親様募集です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ(^^)
カノンちゃん(ポポ)わんわん水泳教室に行ったそうです。
その成果の写真を…
里親様より=わんわん水泳教室に行ったりして泳ぎの練習をしていたので、自分から湖に入っていきましたが、あいにく、風が強く、かのんにとっては大きく感じる波がたってしまい、怖かったみたいで、足だけ入ってフリーズしていました(^_^;)
楽しい体験を沢山させてもらっているようです。大切にしていただいている様子、嬉しく思います。
梵天丸君(スイカ)のドックランでの元気な写真が送られてきました。
かっこいい!!
夏芽君(スダチ)のママからもメ−ルが来ています。
1カ月たちました。
先住犬との関係や、お家での様子など知らせていただき、順調に家族になっているようで嬉しいです(^^)
今、紹介した卒業ワンコは、3頭とも、一人暮らしのお家に譲渡をしました。
3頭とも、とても大切にしていただいています。
保護犬を迎えたいけれど、一人暮らしだし、お留守番が多いし…申し込みをしたけれど、それらを理由に断られてしまって…飼いたい犬と飼える犬は違いますが、条件が合えば飼える犬に出会うことができます。
粘り強く、探してください、きっとどこかに赤い糸はあります。
2014年08月28日
お客様にびっくり!!!
今日は、同じハピポの預かりママ、かよぽんさんとランチ、フィッグママからのプレゼントを持ってきてもらいました。
可愛い女の子のダックスのお洋服(^^)
なぜ????女の子のダックスのお洋服??実はもうすぐ我が家に初女の子のダックスが来る予定です。ダックスと言えば我が家は男の子が定番でした。ライム、マンゴ−、フィッグ、ザクロ、梨…今まで男の子しか預かったことがなく、なんだか今から楽しみです(^^)
フィッグママありがとうございました(^^)
そして、今日は午後からお客様の予定、我が家のお家を診察してもらうお願いをしていました。
なななななななんと!!!その中に偶然、パ−シ−保育園http://westvillege.blog57.fc2.com/
のパパさんがおられました。
びっくり!!!!
何度かお会いしたことがあったのですが、お仕事姿は凛々しく最初はわかりませんでした。もしかしてこれからお世話になるかもしれないのでよろしくお願いします。
お客様で興奮のメロン!!誰??誰??クンクン、ワンワン^_^;^_^;
そのメロンに金魚のフンみたいについて歩くはライちゃん、一緒にワンワン^_^;^_^;
みかんは…爆睡(笑)
でした。
お客さんが帰られる頃、のっそりと起きてきたみかん、自分の導線にいたお客様の股の間を通ろうとして皆で大笑い、やっぱり目が見えてないんだ…と改めて感じました。
お客様帰宅後は、
メロンとライチはお疲れ…
みかんは、元気に起きています(笑)
ライちゃん、犬の好きな人はわかるようで、とても上手に甘えていました。早く良い里親様に恵まれるといいのにな〜〜〜
ライチ君、里親様募集中です
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
そして、
ハピポ2015年度カレンダ−写真応募開始です。
ハピポホ−ムペ−ジhttp://happy-paws.main.jp/より投稿できます。卒業犬の皆様、ぜひ、応募してください。我がから卒業したワンコのお家にはメ−ルを送りました(^^)忘れないで応募してくださいね(^^)
今日のおまけ(^^)
可愛いカノンちゃん(ポポ)からです。
幸せそうで嬉しいです、緑の高原で大好きなママと一緒、良かったね(^^)
そして、まち君(梨)、元気に楽しい夏を過ごして様です
里親様からこんなメ−ルが(^^)
「まちくん、梨が大好きなようで、買ってきた梨にずっと寄り添っています。
梨くんだったこと、覚えているみたいですねU^ェ^U……」
微笑ましいですね。
皆さん本当にありがとうございます。
可愛い女の子のダックスのお洋服(^^)
なぜ????女の子のダックスのお洋服??実はもうすぐ我が家に初女の子のダックスが来る予定です。ダックスと言えば我が家は男の子が定番でした。ライム、マンゴ−、フィッグ、ザクロ、梨…今まで男の子しか預かったことがなく、なんだか今から楽しみです(^^)
フィッグママありがとうございました(^^)
そして、今日は午後からお客様の予定、我が家のお家を診察してもらうお願いをしていました。
なななななななんと!!!その中に偶然、パ−シ−保育園http://westvillege.blog57.fc2.com/
のパパさんがおられました。
びっくり!!!!
何度かお会いしたことがあったのですが、お仕事姿は凛々しく最初はわかりませんでした。もしかしてこれからお世話になるかもしれないのでよろしくお願いします。
お客様で興奮のメロン!!誰??誰??クンクン、ワンワン^_^;^_^;
そのメロンに金魚のフンみたいについて歩くはライちゃん、一緒にワンワン^_^;^_^;
みかんは…爆睡(笑)
でした。
お客さんが帰られる頃、のっそりと起きてきたみかん、自分の導線にいたお客様の股の間を通ろうとして皆で大笑い、やっぱり目が見えてないんだ…と改めて感じました。
お客様帰宅後は、
メロンとライチはお疲れ…
みかんは、元気に起きています(笑)
ライちゃん、犬の好きな人はわかるようで、とても上手に甘えていました。早く良い里親様に恵まれるといいのにな〜〜〜
ライチ君、里親様募集中です
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
そして、
ハピポ2015年度カレンダ−写真応募開始です。
ハピポホ−ムペ−ジhttp://happy-paws.main.jp/より投稿できます。卒業犬の皆様、ぜひ、応募してください。我がから卒業したワンコのお家にはメ−ルを送りました(^^)忘れないで応募してくださいね(^^)
今日のおまけ(^^)
可愛いカノンちゃん(ポポ)からです。
幸せそうで嬉しいです、緑の高原で大好きなママと一緒、良かったね(^^)
そして、まち君(梨)、元気に楽しい夏を過ごして様です
里親様からこんなメ−ルが(^^)
「まちくん、梨が大好きなようで、買ってきた梨にずっと寄り添っています。
梨くんだったこと、覚えているみたいですねU^ェ^U……」
微笑ましいですね。
皆さん本当にありがとうございます。
2014年08月20日
こわいんです(笑)
昨日、山中湖方面にドライブに行った帰り、国道が混んでいたので富士山麓の林の中の道を通り帰ってきました。マンションの近くに一戸建ての別荘地があるんですが、ある別荘の周りに黒いズボン、白いシャツを着た人が沢山いました。後で知ったのですが、阿部総理の別荘だったようです(^^)
さて、我が家の預かりっこライムですが、元気に毎日過ごしています。我が家のチビズ1号と凄く仲良しになりました。
ライちゃんは片目が見えません。
ですので、段差が怖くて階段の上り下りやちょっとした段差も怖がります。
河口湖のマンションのテラスからお外に出るときも少し段差があるのですが、そこも降りられません。メロンが外に飛び出していくのを羨ましそうにしながら、足をバタバタさせたりうつむいてみたり、とても可愛いです。
ここ、上手におりられないんだよな〜〜〜怖いんだよな〜〜〜
「ママ〜〜〜おいていかないで〜〜〜のんきに写真なんか摂らないでおろしてよ〜〜〜」
「ライちゃん、大丈夫だよ、ママはおいていかないよ、大切な命だから(^^)」
今日は河口湖も蝉が鳴いています。
朝の散歩でみつけました(^^)
ライチ君、里親様募集中です
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
卒業犬便り
先住ワンコのポロンちゃんの容態が心配でしたが無事退院と言う連絡をいただきました。
里親様からのメ−ルです
ポロンですが、その後ようやく自力で排尿、排便が出来るようになり先日退院しました。
まだまだ、足取りもおぼつかず、ヨロヨロした状態です、おまけに乳腺腫瘍も見つかり、体力の回復を待ち再び手術、入院と言う状況ですが、とりあえず最悪の結果は避けられたようです。今回、命と言うものを凄く考えさせられました。2ヶ月余りの入院でしたから、かなりのお金が必要でした。
たかがペットにそんなお金と思うか、大切な家族だからなんとしても救ってあげたいと思うか、我が家は後者ですが、とにかく考えさせられました。
ハピポのHPにトイレシート不足とありましたので、ちぇりままの自宅宛に注文させていただきました。
1週間程度で届くと思います。わずかですがご用立てください。
=ありがとうございました。届きました。
さて、ちぇりままから託されました、我が家のイタズラ娘ですが、連日の猛暑の中、エアコンの風が一番あたる場所を陣取り悠々自適に過ごしています。しかし、この2ヶ月余り、私たちがポロンにばかり気持ちを向けてしまい、ルナへの対応が多少おざなりになってしまっていたようです。腹いせにソファーをボロボロに破かれてしまいました。(添付した写真に写りこんでますので見てみてくださいw)5ヵ所くらいボロボロにされました。ルナには寂しい想いをさせてしまいましたので、ルナなりの感情表現なんだろうと思います。
=ルナちゃんよく頑張りました。
では、この酷暑の中センターで命を絶つ子が一匹でも少ないことを願っています
再会を願って。
ポロンちゃんが大変な時にハピポの保護犬に思いを寄せていただきありがとうございました。ポロンちゃんの回復を願っています。
さて、我が家の預かりっこライムですが、元気に毎日過ごしています。我が家のチビズ1号と凄く仲良しになりました。
ライちゃんは片目が見えません。
ですので、段差が怖くて階段の上り下りやちょっとした段差も怖がります。
河口湖のマンションのテラスからお外に出るときも少し段差があるのですが、そこも降りられません。メロンが外に飛び出していくのを羨ましそうにしながら、足をバタバタさせたりうつむいてみたり、とても可愛いです。
ここ、上手におりられないんだよな〜〜〜怖いんだよな〜〜〜
「ママ〜〜〜おいていかないで〜〜〜のんきに写真なんか摂らないでおろしてよ〜〜〜」
「ライちゃん、大丈夫だよ、ママはおいていかないよ、大切な命だから(^^)」
今日は河口湖も蝉が鳴いています。
朝の散歩でみつけました(^^)
ライチ君、里親様募集中です
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
卒業犬便り
先住ワンコのポロンちゃんの容態が心配でしたが無事退院と言う連絡をいただきました。
里親様からのメ−ルです
ポロンですが、その後ようやく自力で排尿、排便が出来るようになり先日退院しました。
まだまだ、足取りもおぼつかず、ヨロヨロした状態です、おまけに乳腺腫瘍も見つかり、体力の回復を待ち再び手術、入院と言う状況ですが、とりあえず最悪の結果は避けられたようです。今回、命と言うものを凄く考えさせられました。2ヶ月余りの入院でしたから、かなりのお金が必要でした。
たかがペットにそんなお金と思うか、大切な家族だからなんとしても救ってあげたいと思うか、我が家は後者ですが、とにかく考えさせられました。
ハピポのHPにトイレシート不足とありましたので、ちぇりままの自宅宛に注文させていただきました。
1週間程度で届くと思います。わずかですがご用立てください。
=ありがとうございました。届きました。
さて、ちぇりままから託されました、我が家のイタズラ娘ですが、連日の猛暑の中、エアコンの風が一番あたる場所を陣取り悠々自適に過ごしています。しかし、この2ヶ月余り、私たちがポロンにばかり気持ちを向けてしまい、ルナへの対応が多少おざなりになってしまっていたようです。腹いせにソファーをボロボロに破かれてしまいました。(添付した写真に写りこんでますので見てみてくださいw)5ヵ所くらいボロボロにされました。ルナには寂しい想いをさせてしまいましたので、ルナなりの感情表現なんだろうと思います。
=ルナちゃんよく頑張りました。
では、この酷暑の中センターで命を絶つ子が一匹でも少ないことを願っています
再会を願って。
ポロンちゃんが大変な時にハピポの保護犬に思いを寄せていただきありがとうございました。ポロンちゃんの回復を願っています。
2014年08月18日
お疲れモード
弾丸帰省から一夜、メロン、みかんはお疲れモードです。
そんな中、河口湖のマンションにお客様(笑)
誰が来たの??
メロン、みかんは知らん顔ですが、ライチは歓迎というか、誰が来たのかお出迎え、
我が家のチビス1号がきました。今回は1人だけ、実は11月に4号誕生予定で、ママ(娘)が夏の暑さで大変なので少しでも楽になればと(^^)
ライチは目が悪く、突然触ったりするとお口が出ます。1号も何度か噛まれたことがありますが、自分から甘えてくることが多く基本、人間が大好きです。こうやってうまく付き合うと小さな子供も平気ですが、どうしてもまだまだ聞き分けが無理で過剰にぬいぐるみのように触られたり、小学生の元気な子どもたちに驚いたりすることがあります。
ですので、できれば大人と過ごせる環境が良いと思います。勿論、1人暮らしやお年寄り家庭でもOK(^^)お留守番も上手にできますので問題ありません。
あまり吠えないワンコですが最近、メロンの指導の下、ピンポンには吠えるようになりました。
こんな風に我が家で新しい家族ができるのを今か今かと待っています。
一足先に幸せになったスダチですが、昨日トライアル期間が終了し正式譲渡となりました。可愛くてかわいくて仕方がないと、里親様からのメール、
「先住犬の相性云々より、私が可愛くてもう手放せません(^^)」
とのこと、嬉しいです。
新しいお名前は「夏芽」誕生日は8月4日、この誕生日は我が家の2号と同じ誕生日です。シニアワンコの正式譲渡は本当にうれしいです。1日でも長く里親様と一緒にいられますように(^^)
ライチ君、里親様募集中です
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
そんな中、河口湖のマンションにお客様(笑)
誰が来たの??
メロン、みかんは知らん顔ですが、ライチは歓迎というか、誰が来たのかお出迎え、
我が家のチビス1号がきました。今回は1人だけ、実は11月に4号誕生予定で、ママ(娘)が夏の暑さで大変なので少しでも楽になればと(^^)
ライチは目が悪く、突然触ったりするとお口が出ます。1号も何度か噛まれたことがありますが、自分から甘えてくることが多く基本、人間が大好きです。こうやってうまく付き合うと小さな子供も平気ですが、どうしてもまだまだ聞き分けが無理で過剰にぬいぐるみのように触られたり、小学生の元気な子どもたちに驚いたりすることがあります。
ですので、できれば大人と過ごせる環境が良いと思います。勿論、1人暮らしやお年寄り家庭でもOK(^^)お留守番も上手にできますので問題ありません。
あまり吠えないワンコですが最近、メロンの指導の下、ピンポンには吠えるようになりました。
こんな風に我が家で新しい家族ができるのを今か今かと待っています。
一足先に幸せになったスダチですが、昨日トライアル期間が終了し正式譲渡となりました。可愛くてかわいくて仕方がないと、里親様からのメール、
「先住犬の相性云々より、私が可愛くてもう手放せません(^^)」
とのこと、嬉しいです。
新しいお名前は「夏芽」誕生日は8月4日、この誕生日は我が家の2号と同じ誕生日です。シニアワンコの正式譲渡は本当にうれしいです。1日でも長く里親様と一緒にいられますように(^^)
ライチ君、里親様募集中です
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
2014年08月17日
お盆の大移動
15日の夜中2時半に河口湖から亡くなった旦那さんの実家の兵庫県に息子と交代で運転をして向かいました。
途中眠くなって1時間半仮眠をとって大津パーキングエリアまで頑張って運転、後半は息子が運転をしてくれて約9時間かけて無事につきました。
途中、朝食をとった大津パーキングは、すごくきれいな新しいパーキングでしたが、ワンコと一緒に入れるスペースがなく、マックのガラス越しにワンコを見守りながらの朝食になりました。
こんな感じです。
横を通る人の様子を見ていると、皆面白いアクションをとられます。でも必ず飼い主は???という感じで当たりをきょろっきょろ、すぐそばにいることをしると安心したような笑顔、そして、
「可愛いですね^^^^」
と(^^)お世辞でも嬉しい
みかんは・・・撮ったんだけど・・・お顔が真っ黒けで・・・
関西のお盆は、雷雨でお墓参りもそこそこで本日、河口湖に帰ってきました。
唯一嬉しかったこと(^^)
京都に里親に出したウエスティのそら君のお家に行ってきました。大歓迎で迎えてくれました。
爆吠え(笑)
仮ママCHU!!
もうたまりません(^^)
人間不信で、お口が出てワンワン!!!言っていたのに・・・
なんて可愛い家庭犬になってくれたのか、感激でした。
今回、京都は施設に入っている母にあって、そら君の家に行って、夜、父とご飯を食べて夜の11時半に出てきたので、滞在時間約7時間、でした。
帰路、故障車渋滞にあい1時間ノロノロ運転・・・
疲れました。これからお昼寝をします。
途中眠くなって1時間半仮眠をとって大津パーキングエリアまで頑張って運転、後半は息子が運転をしてくれて約9時間かけて無事につきました。
途中、朝食をとった大津パーキングは、すごくきれいな新しいパーキングでしたが、ワンコと一緒に入れるスペースがなく、マックのガラス越しにワンコを見守りながらの朝食になりました。
こんな感じです。
横を通る人の様子を見ていると、皆面白いアクションをとられます。でも必ず飼い主は???という感じで当たりをきょろっきょろ、すぐそばにいることをしると安心したような笑顔、そして、
「可愛いですね^^^^」
と(^^)お世辞でも嬉しい
みかんは・・・撮ったんだけど・・・お顔が真っ黒けで・・・
関西のお盆は、雷雨でお墓参りもそこそこで本日、河口湖に帰ってきました。
唯一嬉しかったこと(^^)
京都に里親に出したウエスティのそら君のお家に行ってきました。大歓迎で迎えてくれました。
爆吠え(笑)
仮ママCHU!!
もうたまりません(^^)
人間不信で、お口が出てワンワン!!!言っていたのに・・・
なんて可愛い家庭犬になってくれたのか、感激でした。
今回、京都は施設に入っている母にあって、そら君の家に行って、夜、父とご飯を食べて夜の11時半に出てきたので、滞在時間約7時間、でした。
帰路、故障車渋滞にあい1時間ノロノロ運転・・・
疲れました。これからお昼寝をします。
2014年08月14日
ライちゃん隙あらば(笑)
河口湖は雨です。早朝は降っていなかったので朝はゆっくりお散歩に行ってきました。
お盆に入り、いつも静かなレストランもにぎやかです。
家族連れがたくさん来ています。
我が家のチビズはママがアパレル関係の仕事で、お盆とか関係がないので保育園に行っています。なので、お盆休みは河口湖で息子と待ち合わせをして関西に行く予定です。
雨の日は家のなかでのんびり過ごしています。
仕事をするのに、こんな座布団を買ったのですが・・・
隙あらば、ライちゃんが狙って座っています(笑)
体がすっぽりと入り寝心地が良いようです。
時々こうやってメロンとベット上で寛いでいます。
喧嘩もしなくなり、スーちゃんがいなくなってから2匹でつるんでいることが多くなりました。
みかんは・・・
最近耳も遠くなってきたようで、大きな音にも反応しなくなりました。何歳かわからないので何とも言えませんが時々死んだように寝ているのでツンツン!!とつついて起こします。
ゲージでずっと寝ているので起こしてみました。
ゆくりと時間が流れています。
ライチ君、里親様募集中です
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
卒業犬だより
マロン@ももくろ君
白目をむいてへそ天で寝ている写真が送られてきました(笑)
安心して過ごしているんですね。
スイカ@梵天丸君
トリマーのお姉ちゃんと楽しく元気に過ごしているようです。
実は月ちゃん、命の危険にさらされていました。
7月中旬、今晩が山場と聞かされたて・・・原因は、獣医さんのちょっとしてミスで腸に穴があいてしまいました。
お見舞いに行ったときは、目が覚めたとこで、痛々しく可哀そうでしたが、1か月たって便の出はまだまだだそうですが、順調に回復しているようです。
まだまだ沢山、報告をいただいていますが、順番にこれから様子をおしらせしますね(^^)
あっ!!スーちゃん、トライアル順調です。本性を出してママさんを楽しませているようです。
お盆に入り、いつも静かなレストランもにぎやかです。
家族連れがたくさん来ています。
我が家のチビズはママがアパレル関係の仕事で、お盆とか関係がないので保育園に行っています。なので、お盆休みは河口湖で息子と待ち合わせをして関西に行く予定です。
雨の日は家のなかでのんびり過ごしています。
仕事をするのに、こんな座布団を買ったのですが・・・
隙あらば、ライちゃんが狙って座っています(笑)
体がすっぽりと入り寝心地が良いようです。
時々こうやってメロンとベット上で寛いでいます。
喧嘩もしなくなり、スーちゃんがいなくなってから2匹でつるんでいることが多くなりました。
みかんは・・・
最近耳も遠くなってきたようで、大きな音にも反応しなくなりました。何歳かわからないので何とも言えませんが時々死んだように寝ているのでツンツン!!とつついて起こします。
ゲージでずっと寝ているので起こしてみました。
ゆくりと時間が流れています。
ライチ君、里親様募集中です
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
卒業犬だより
マロン@ももくろ君
白目をむいてへそ天で寝ている写真が送られてきました(笑)
安心して過ごしているんですね。
スイカ@梵天丸君
トリマーのお姉ちゃんと楽しく元気に過ごしているようです。
実は月ちゃん、命の危険にさらされていました。
7月中旬、今晩が山場と聞かされたて・・・原因は、獣医さんのちょっとしてミスで腸に穴があいてしまいました。
お見舞いに行ったときは、目が覚めたとこで、痛々しく可哀そうでしたが、1か月たって便の出はまだまだだそうですが、順調に回復しているようです。
まだまだ沢山、報告をいただいていますが、順番にこれから様子をおしらせしますね(^^)
あっ!!スーちゃん、トライアル順調です。本性を出してママさんを楽しませているようです。
2014年08月13日
再び避暑へ
昨日はあいにくの雨でしたが(9月中旬の気温でした)今日は朝からとてもいい天気です(^^)この、朝日の木漏れ日が大好き(^^)ゆっくり1時間半、お散歩をしてきました。
東京では2日間の研修を終え、5000字のレポートを作成提出し、病院にお薬をもらいに行き、メロンのワクチンを打ちに行き、そして・・・我が家の長男がついに彼女を紹介してくれました。姑になるのはちょっと嫌ですが、ちょっと変わった我が子を好きになってくれた女性が現れたというだけですご〜〜〜〜〜く嬉しいです。亡くなった旦那さんのST気質を引き継ぎST君だった息子の子育ては、大変だったり面白かったり思い出がいっぱいです。
ちょっとここで紹介(笑)
幼少編
スイミングに行こうと近所の友達に誘われて
「着替えるノン面倒くさいから行かへん!!」(なんやそれ!!)
ラジオ体操
「折角の夏休みやのに、なんで朝早く起きなあかんの??」(まぁそうやけど・・・)
水たまりを見て
「コーヒー牛乳と同じ色やのに、味はちがうんやな」(飲むな!!!)
初めて塾へ行って
「ママ、先生が色んなこと教えてくれて面白かったは〜」(えっ!!)
当時流行りだった猿岩石に対して
「先生、猿岩石ってどんな岩石ですか??」(おいおいその質問変!!)
普通の子とは違うと思いながら、やりたくないことは無理強いせず、我が子の育つペースを大切にしてきました。
そして大人編
突然名古屋に旅行へ行くといったとき
「ぼく、これから名古屋に自転車で行ってくるは」(我が家にあるのはママチゃり、それに乗って行った!!)
大学留年の理由
「英語の試験遅刻したから」(たった2単位のため1年留年)
学生起業
「会社の名前ファイヤーワークスにした」(燃えたら無くなってしまうやろ!!)
就職先を決めた理由
「一番沢山お金くれるところにした」(まぁいいけどさ〜〜)
・・・?????・・・・???ゴルフが好きで行くのは良いんだけど、終わって着替えた後の汚れ物と綺麗な物の区別がつかず、着てない服や使ってないタオルまで洗濯に出してあったり・・・
社会人としてやっていけるのかと心配していましたが、なんとか周りの皆様に支えて貰いながらやって来れました。
そんな息子が、この人が良いと連れてきた女性へ、母からの願は1つだけ、
「どうかこの子の変さを、気持ち悪いとか嫌だとか思わず面白がって受け入れてほしい」
それだけです。今日はわんこのことじゃなくてごめんなさい(・。・;
さて、我が家の預かりっこライちゃんは、河口湖でのお散歩はおっかなびっくりで歩いています。目がわるいせいか、いつもと環境が違うとちょっと怖いようで、聴こえる音も違うしね(・。・;尻尾が下がっているんです。でも、風が吹くと耳をピン!!と立てて気持ちよさそうにします。
散歩中、こんな貼り紙をみつけました。
気を付けないと・・・
ライチ君、里親様募集中です
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ(^^)
嬉しいご報告です。
我が家の卒業犬、ルーク(仮名グレープ)君のお家に、仮名わかちゃんが仲間入りしました。わかちゃんが保護された次の日に1通のメール、
「昨日保護された女の子のシーズちゃん、我が家に迎えられないでしょうか??」
もう、嬉しくて!!!
トントン拍子に話が進み、10日からトライアル開始となりました。お名前はムギちゃん、ルーク君と楽しくじゃれあいながら遊んでいるそうです。
はなくるみさんお写真お借りしました。
本当に良かった(^^)
さぁ〜これから一仕事、2年生の前期末テストの採点をします。
東京では2日間の研修を終え、5000字のレポートを作成提出し、病院にお薬をもらいに行き、メロンのワクチンを打ちに行き、そして・・・我が家の長男がついに彼女を紹介してくれました。姑になるのはちょっと嫌ですが、ちょっと変わった我が子を好きになってくれた女性が現れたというだけですご〜〜〜〜〜く嬉しいです。亡くなった旦那さんのST気質を引き継ぎST君だった息子の子育ては、大変だったり面白かったり思い出がいっぱいです。
ちょっとここで紹介(笑)
幼少編
スイミングに行こうと近所の友達に誘われて
「着替えるノン面倒くさいから行かへん!!」(なんやそれ!!)
ラジオ体操
「折角の夏休みやのに、なんで朝早く起きなあかんの??」(まぁそうやけど・・・)
水たまりを見て
「コーヒー牛乳と同じ色やのに、味はちがうんやな」(飲むな!!!)
初めて塾へ行って
「ママ、先生が色んなこと教えてくれて面白かったは〜」(えっ!!)
当時流行りだった猿岩石に対して
「先生、猿岩石ってどんな岩石ですか??」(おいおいその質問変!!)
普通の子とは違うと思いながら、やりたくないことは無理強いせず、我が子の育つペースを大切にしてきました。
そして大人編
突然名古屋に旅行へ行くといったとき
「ぼく、これから名古屋に自転車で行ってくるは」(我が家にあるのはママチゃり、それに乗って行った!!)
大学留年の理由
「英語の試験遅刻したから」(たった2単位のため1年留年)
学生起業
「会社の名前ファイヤーワークスにした」(燃えたら無くなってしまうやろ!!)
就職先を決めた理由
「一番沢山お金くれるところにした」(まぁいいけどさ〜〜)
・・・?????・・・・???ゴルフが好きで行くのは良いんだけど、終わって着替えた後の汚れ物と綺麗な物の区別がつかず、着てない服や使ってないタオルまで洗濯に出してあったり・・・
社会人としてやっていけるのかと心配していましたが、なんとか周りの皆様に支えて貰いながらやって来れました。
そんな息子が、この人が良いと連れてきた女性へ、母からの願は1つだけ、
「どうかこの子の変さを、気持ち悪いとか嫌だとか思わず面白がって受け入れてほしい」
それだけです。今日はわんこのことじゃなくてごめんなさい(・。・;
さて、我が家の預かりっこライちゃんは、河口湖でのお散歩はおっかなびっくりで歩いています。目がわるいせいか、いつもと環境が違うとちょっと怖いようで、聴こえる音も違うしね(・。・;尻尾が下がっているんです。でも、風が吹くと耳をピン!!と立てて気持ちよさそうにします。
散歩中、こんな貼り紙をみつけました。
気を付けないと・・・
ライチ君、里親様募集中です
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・お願い事項・譲渡条件をよくお読みいただき、「里親募集アンケートフォーム」よりご応募をお願いいたします。
http://happy-paws.main.jp/jyoto/jyouto.html
お待ちしています(^^)
今日のおまけ(^^)
嬉しいご報告です。
我が家の卒業犬、ルーク(仮名グレープ)君のお家に、仮名わかちゃんが仲間入りしました。わかちゃんが保護された次の日に1通のメール、
「昨日保護された女の子のシーズちゃん、我が家に迎えられないでしょうか??」
もう、嬉しくて!!!
トントン拍子に話が進み、10日からトライアル開始となりました。お名前はムギちゃん、ルーク君と楽しくじゃれあいながら遊んでいるそうです。
はなくるみさんお写真お借りしました。
本当に良かった(^^)
さぁ〜これから一仕事、2年生の前期末テストの採点をします。
リンク集