2020年活動していたHAPPY pauseが解散、 後、個人事業者として仕事で使っている屋号「保育・音楽研究会リアン」を使用しチームリアンとして個人保護活動を開始、 現在は「保護団体リアン」のスタッフとしても活動中。 初めての方、どうかよろしくお願いします。

2018年06月20日

優しさに囲まれて

ルイ君、色々やらかしているようですがトライアル、里親様が凄く頑張って下さっています。
本当にありがたいです。
新しい環境に慣れるのに時間がかかり、嫌な事ははっきりと嫌‼と言う、なかなか難しいワンコですがどうかよろしくお願いいたします。

さてと、アグリですが、
日曜日に西武園里親会に参加し、皆さんに、
「何と言う種類の犬ですか?」
と言われながら、沢山撫でてもらい、状態が悪く丸刈りにしてもらい、やっとここまで毛がのびてきた事を話ながら、楽しく過ごしていました。
お客様が少なく、身内で、ピクニックに来た気分で過ごしていました。

20180620110125282.jpg

アグリは人も犬も大好きで、売られた喧嘩はかいますが、とても甘えん坊さんです。
すぐに人の側に行きます( ^∀^)

20180620110132355.jpg

20180620110142010.jpg

そんな風に過ごしている中、一組の御家族がアグリに会いに来て下さいました( ^∀^)
最初挨拶をした印象、
「あれ?大丈夫かな?」
代表からのコーディネートなのでとりあえず話をしてみよう( ^∀^)
と言う感じでした(ごめんなさい)
でも、話をしているうちに、パパさんから暖かい空気が醸し出され、御家族がその何とも言えない愛情深い優しさに包まれて過ごしておられるのが手に取る様に感じられ、ものの数分で
「この御家族が良い‼」
と思うことができました。

20180620112539510.jpg

犬を初めて家族に迎えられます。
色々、コミュニケーションをしっかりととって前に一緒に進んで行ければと願います。

6月30日、トライアルスタートです。
この日は偶然ですが22年前にチェリーを家族として迎えた日と同じ日です( ^∀^)
16年と9か月、我が家に沢山の笑顔をくれたチェリー、きっとアグリも沢山の笑顔を御家族に運ぶと思います。
里親様、アグリをどうかよろしくお願いいたしますm(__)m


おまけ、
帰りに西武遊園地のお隣の多摩湖にお散歩に行きました。

20180620212353885.jpg

迎えに来てくれてありがとう( ^∀^)
posted by cherrymama at 11:32 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月16日

トライアルスタート

昨日より、ルイ君トライアルスタートしました。
お出掛けが大好きで、楽しそうに車に乗車、
それでも何かを察知したのか耳をピンとたてています。

20180615121243235.jpg

20180615121251812.jpg

約1時間程で到着、
閑静な住宅街に里親様のお家はあり、広いリビングにルイ君のために新しいゲージ、ベッド、名札、リード等を準備して待って下さっていました。

うろうろ探索活動、お水を飲んで、うん○をシートで上手にして、パパさんに沢山遊んで貰いました。

挨拶をして、名札のついた首輪をつけようとすると、私の手をがぶりとかみ(甘噛みです)例のイヤイヤ抵抗(笑)
仕方がないので、下に降ろし写真を撮るために抱こうとしたら、ゲージに入ってしまいました。
仕方がないので、写真はこんな感じ(笑)

20180615133543833.jpg

ルイ君らしい( ^∀^)

この後、頭を撫でて
「ルイ君はお利口だね」
と言いながらゲージのドアを閉めて帰ろうとリビングを出ると、大騒ぎをしてゲージを出て、後追いされて……

性格上誰にでもなつくタイプのワンコではなかったので、預り側の都合の移動の度に辛い思いをさせてしまったことを思い、今回のお届けで最後と言う事で…
それでもルイ君の気持ちを考えると切なくて
きるだけ淡々とした気持ちでと心がけ挨拶をして帰ってきました。

帰りにかよぽんさんの家に寄り、話をしているとジワジワと、様々な感情が涙となって現れました。

ルイ君、頑張れ‼
里親様どうかよろしくお願いいたしますm(__)m

アグリ、
後に続こうね( ^∀^)

20180616040542658.jpg




おまけ( ^∀^)
ルイ君の里親様のお家は我が家の旦那さん、チェリー、ミカンが眠っている墓地の近くです。
帰りにお墓参りに行ってきました。

20180616040626673.jpg

ミカンとチェリーにも、缶詰めと花をこうやって上げています🎵

20180616040737949.jpg

我が家は、入っている場所は同じなのですが、墓石の表に人間の戒名、裏側がワンコの名前です。

posted by cherrymama at 04:12 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月13日

いよいよ

後、2日でルイ君トライアルです。
変わらず元気です、
「お散歩行くよ‼」
と言うと、
アグリとカリンは私の側に来ます。

20180613021906673.jpg

20180613021922155.jpg

メロン‼
何回呼んでも、知らん顔(-_-;)
耳がほとんど聴こえなくなっています。

20180613022107098.jpg

ルイ君は、大喜び‼

20180613022159695.jpg

20180613022206556.jpg

20180613022214474.jpg

ママ、早く行こうよ🎵
我が家はリビングが2階なので階段を一人で降りて行きます。
お散歩大好き‼

さてさて
ルイ君のトライアルもいよいよですが、アグリの里親会デビューもいよいよです( ^∀^)
今度の日曜日、西武園里親会に参加します。
ぜひぜひ会いに来て下さい。

20180613023127818.jpg

素敵なご縁があります様に( ^∀^)
posted by cherrymama at 02:32 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月10日

静かな夜、

静かな夜です( ^∀^)
皆、お気に入りの場所でぐっすりと眠っています。

アグリ、
トイレが少しできるようになってきました。オムツボーイ一応卒業です。
一番ぐっすり寝ています。

20180610034300234.jpg

ルイ君、
ここがお気に入りと言うか、ここでしか寝ません(笑)
最近、かりんちゃんに喧嘩を売って、仮ママに思いっきりしかられました。
もうすぐトライアルスタートです。

20180610034842988.jpg

そしてメロンとカリン( ^∀^)

20180610035137824.jpg

20180610035144826.jpg


息子の結婚式、無事に終わりましたました( ^∀^)

20180610035322916.jpg

幸せな一時でした。皆様ありがとうございました。
最後に、花束と息子が産まれた時の重さのくまさんを頂きました( ^∀^)
彼が産まれた時は、嬉しくて可愛くそして、世界で一番大切な人として人生を歩み始めた彼が愛しく、成長を喜ぶ事ができました。
私の人生に輝きを与えてくれ息子に感謝します。くまさんになってこれからも私の側にいてくれます。大切にします。
なんだか感じたことのない安堵と喜びと寂しさが涙となって今、こぼれています。
posted by cherrymama at 03:53 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月05日

嬉しいお知らせ

ハピポのホームページに、ルイ君トライアル決定と掲載されました。
我が家に来て2ヶ月、
ご縁に恵まれました( ^∀^)

昨年10月にパピヨンを亡くされ、喪失感ドン底の中でルイ君をみつけて下さいました。
10歳ぐらいなのになんてアクティブなパピヨンなんだろう、毎回オードリーさんのブログが更新される度にルイ君に思いを寄せて下さっていました。
それでも里親になることに踏み切れなかった…

それが、我が家に移動となり、このルイ君の写真をみた時、涙が止まらなかった、いったい何でだろう…

20180605144422968.jpg

その時、ルイ君に対する思いが強い事を自覚されたそうです。
その後も私のつたないblogを読み続けて下さいました。
そして…

「チェリママさんの描写は保育の先生だけあって、別のるい君が見えました」
申込書にこの様な事を書いて下さいました( ^∀^)
私、嬉しかったです。

そしてお見合い( ^∀^)
長く思いを持って下さった分、笑顔いっぱいの出逢いでした。

主にルイ君の生活ぶりを話、今後の譲渡までの流れ等、話し合い、双方問題はないと言うことで、トライアルが決まりました。
穏やかな、とても落ち着いたご家庭の一人っ子となります。

20180605144500888.jpg

14日スタートです。
後、もう少しルイ君の我が家での生活を見守って下さいね( ^∀^)


アグリも頑張ろうね( ^∀^)

20180605144515921.jpg
posted by cherrymama at 14:45 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月04日

充電

20180604143142115.jpg

20180604143201445.jpg

この富士山を眺めながら幸せな時を過ごしています。

まず、談合坂下りのドックランで遊び、

20180604143430770.jpg

20180604143445472.jpg

ルイ君爆走( ^∀^)

とんできたボールに反応‼

20180604143523188.jpg

くわえて嬉しそう🎵

20180604143805697.jpg

20180604143817762.jpg

絵になりますね( ^∀^)

お庭のドックランでも、大きめのボールでサッカーをしてもらいました。

20180604144333408.jpg

20180604144346779.jpg

20180604144422793.jpg

しっかり充電して帰ります🎵

夕方温泉で血圧を計ったら、上が84.下が44でした。なるほど、最近のふらつきの原因はこれか‼

昔から疲れると低血圧になり体が怠くなる、
気をつけないとね🎵






posted by cherrymama at 14:48 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月30日

ルイ君トリミング

ルイ君トリミングに行ってきました。

トリミング台にのせてトリミング台の首輪をつけようとすると、
「ウ〜〜ウ〜〜ワン‼」
と唸り威嚇が始まりました。
嫌な事は嫌‼
とはっきり言うルイ君(-_-;)

「そうなんだ、嫌なんだ、」
と言いながらもう一度抱っこして、
「ルイ君は良い子だね🎵良い子だね🎵大丈夫、ママ、ちゃんといるからね🎵」
と抱き締め、そっとトリミング台にのせて、トリミング台の首輪をはめて、ルイ君の顔が見える方に移動、

そうすると、おとなしくなり、じっと仮ママの方を見つめながらトリミングをさせてくれました。

爪切り( ^∀^)

20180530194846053.jpg

20180530194916008.jpg

シャンプー

20180530194933274.jpg

20180530194941487.jpg

アワアワも平気‼

20180530194952691.jpg

ドライヤー( ^∀^)

20180530195035173.jpg

切り揃えてもらいフワフワ( ^∀^)
トイレも上手にできました。

20180530195131149.jpg

最後にてんとう虫さんと記念撮影( ^∀^)

20180530195218225.jpg

20180530195225801.jpg

頑張ったね🎵

お世話になったのはトリミングサロンもふさん
https://ameblo.jp/dogsalonmofu/

今回の写真撮影は、運動会の代休で一緒に見学に来た心愛ちゃん、でした( ^∀^)

20180531013625340.jpg

心愛ちゃん、1年生になり、小学校初めての運動会、
笑顔で頑張れました。
この笑顔をこれからも元気で守れる日が続きます様に🎵
posted by cherrymama at 20:01 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月27日

アグリ医療措置

体重がなかなか増えなかったアグリですが、やっと三キロになりました。

ゆえに‼
アグリ、医療措置を行いました。

無事に去勢、歯の処置、マイクロチップ、爪切りをしていただき、これで全医療措置終了です。
お迎えに行くと・・・・・

ドヨ〜〜ン‼

20180527152935268.jpg

20180527152954176.jpg

何がおこったのか良くわからない感じで目がうつろ、
車のドライブベッドの中でも、ドヨ〜〜ン(-_-;)

20180527153159695.jpg

帰ってから、アグリを迎えた皆はクンクン臭ぎ、
お帰りなさい‼
ベッドで臥せるアグリを見守る様にそれぞれの場所へ、

アグリ、偉かったね🎵



おまけ( ^∀^)
いよいよ後、2週間でお兄ちゃんの結婚式です。衣裳合わせの写真、

20180527154612390.jpg

20180527154802445.jpg

たまらん‼綺麗だし楽しみだし、何とも言えない、

posted by cherrymama at 15:38 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月23日

お里帰り

今週、卒業ワンコのアトム君(仮名キンカン)が、約1年ぶりにお里帰りをしています。
もう、4年以上たったのかな、当時、多分お父さんと思われるポカちゃん(仮名ポンカン)と2頭一緒に保護され我が家に滞在、
2頭とも幸せに今も過ごしています。
アトム君は当時推定3歳と言われており、オドオドした性格で食も細くガリガリでした。

しかし、愛情を一杯もらい、こんなにたくましく‼

20180523120320188.jpg

我が家の一番大きな本来メロンが寛ぐソファーにいます(笑)

アグリは、犬が大好きで、アトム君が気になるようで、遊びに一生懸命誘います。

20180523120556747.jpg

ルイ君は、遠目でその光景を眺めています。

20180523120706088.jpg

アグリは、人間にも甘えますが他の犬に強く興味を示し自分から近よりますが、ルイ君は人間の方が好きで、特に今は自分のお世話をしてくれる私や一緒に遊んでくれる心愛や彼が大好きです。
人の動きを良く観察している賢いパピヨンです。

犬により、反応や性格、何より人との関係や犬種によっての気質等がちがい、本当に楽しいし、面白い経験をさせて貰っています。預りをしている事でしか味わえない事ですね🎵
ありがとう( ^∀^)



posted by cherrymama at 12:18 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月21日

お散歩の時

週末、心愛がお泊まりに来て、一緒にお散歩に行きました。
カメラマンになってくれて、どやどや大勢でお散歩している姿を撮ってくれました。

20180521094038178.jpg

20180521094047401.jpg

ちょっと目が光ってしまいましたが毎日こんな感じです(笑)
ルイ君は、遊んでくれる心愛が大好きで、心愛を追いかけて先頭さんで歩いています。

20180521094328470.jpg

勇ましくたったかたったかと歩きます。

20180521094350495.jpg

アグリは、後方から、

20180521094504895.jpg

20180521094520071.jpg

20180521094604288.jpg

見ての通り、尻尾が下がっていて、まだまだお散歩を楽しむ所までいっていないかな⁉
でも、最初おさんぽができなかった事を思うと良い感じです。

この後、心愛が走って先に行き姿が見えなくなると、ルイ君が、一生懸命
「クーンクーン」
とないてよんでいました。
ルイ君は、自分の事を大切に思ってくれる人が大好きなんですね🎵

いっぱい傷つき寂しさを感じここまで頑張ってきたルイ君、
偉かったね🎵
「心愛はどこにもいかないから、先にお家に帰っただけだよ( ^∀^)」
と言いながら家路に( ^∀^)


posted by cherrymama at 10:04 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月20日

本当は

週末は、雨と天気予報で言っていましたが、なんとか晴れて久々にゆっくりと家のお掃除やお洗濯をしました。

合間、ソファーに座って休憩すると必ず足元にルイ君がいます。

20180520092521479.jpg

20180520092538771.jpg

実は本当は一番甘えん坊なのかも、
立ち上がって用事を始めると、パッと起き上がって仮ママをみつめます。

20180520093052150.jpg

その頃アグリは❔

20180520093152244.jpg

ベッドでのんびり( ^∀^)
アグちゃん‼
って呼ぶと顔を上げます、可愛( ^∀^)

20180520093338551.jpg

アグリは、私のストーカーを卒業し、すっかり慣れた様です( ^∀^)


おまけ( ^∀^)
パジャマを持たずにお泊まりに来た、心愛ちゃん、
カリンを保護して下さった保護団体のスタッフT シャツを着ています、
胸に
「捨てないで」
って(笑)

20180520094644556.jpg

啓蒙は大切ですね🎵
でも、何もない所で子どもが着ているとちょっと(笑)





posted by cherrymama at 09:49 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月13日

アグリとルイは(笑)

アグリとルイは決して仲良くありません、どちらかと言うと、1つ屋根のしたにいなくてはならないので仕方なく共存していると言う感じです。

アグリは、飢えていた時期が長かったせいか、ご飯に対する執着が凄くて、ご飯を食べている時に他の犬が近付くとはをむき出して怒ります。

ルイ君は飼い主持ち込みの犬なのでマイペースでゆっくりご飯を食べます。でも嫌な事ははっきりと嫌‼と表現するので、最後までご飯を食べていて皆が近付くと凄い勢いで怒ります。
メロンとカリンはその様子をみて、さっとかわすのですが、アグリは売られた喧嘩は買うタイプなので、二人の本気モードの喧嘩が始まります(笑)
我が家の孫っちがそれをみて、一度泣き出してしまい、その後、落ちついたアグリとルイ君に向かって、
「もう‼あんた達は、喧嘩はダメでしょう‼」
と説教をしてくれていました。
喧嘩を回避するため、我が家はルイ君にはゲージに入ってご飯を食べて貰っています。

アグリは、ご飯への執着はありますがそれ以外は何をしても怒らないワンコです。

20180513080933650.jpg

上の写真はアグリのアップの写真ですが、何かあれ?って思いませんか?
耳が黒い‼
そうなんです。血行不良で耳が黒くなってしまいました。
でも、なかのほうはお手入れしてマアマアで音は良く聞こえる様です( ^∀^)
皮膚もまだまだケアが必要です。

首回り↓

20180513081906939.jpg
皮膚が黒くなっています。

背中↓

20180513082025835.jpg

20180513082529726.jpg

なぜか左右に毛の色が別れていて面白いはえ方をしていますが、背骨に沿って皮膚が黒く変色しています。
深刻な皮膚病ではありませんので、清潔にし栄養状態を整える事でこれから必ず改善されます。

アグリのありのままを受け入れ、体のケアをしてくださる里親様を待っています。

ルイ君については詳細は次に( ^∀^)

いらないチラシを丸めていたのをみつけて興味津々‼のルイ君( ^∀^)

20180513084722574.jpg

20180513084730833.jpg

ルイ君、それは紙だよ🎵

20180513084800530.jpg

ママ、紙って何ですか?
不思議そうなかおが又、可愛( ^∀^)





posted by cherrymama at 08:53 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月12日

どうしょうもなく

どうしても気持ちが上がらず、1人でいると気持ちがつぶれそうな崖っぷち、
朝から車とばして、

20180512121356752.jpg

20180512121411576.jpg

森林浴気持ち良い‼
富士山綺麗‼

混まないうちに芝桜( ^∀^)

20180512121606229.jpg

20180512121617854.jpg

ワンズは、
元気にドックラン‼

20180512121712874.jpg

ボールを待っているルイ君( ^∀^)
アグリは目を細めて気持ち良さそう、呼び戻しができるようになりました( ^∀^)

20180512122026904.jpg

20180512121816046.jpg

明日、学校なので皆でお昼寝をして帰ります。


追記
お家で教室を開室しました。
学研教室の看板を頂きました。感謝です( ^∀^)

20180512122828081.jpg

どんな子ども達にも学習の機会を与えてあげたい、
その子に合った勉強の仕方を一緒に探していきたい、そんな思いを込めた教室にと願っています。

詳細は
http://himawariyagisawa.seesaa.net
です( ^∀^)
posted by cherrymama at 12:47 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月08日

無事に帰ってきました

京都から無事に帰ってきました。

途中サービスエリアで朝食、
アグリは吠える事もなく凄くお利口さんです( ^∀^)

20180508085923265.jpg

ルイ君は、ウィンドウに写った
自分の姿を見て吠えています(笑)

20180508090028150.jpg

ママ、何かいました‼

20180508090151527.jpg

20180508090213029.jpg

報告に来てくれました。


やっと家に帰れました。
母の具合が悪く急な帰省でした。

私が来たことが薄い記憶の中でわかった様子、
まだまだ危険な状態には変わりないですが、呼吸が安定したのでちょっと落ちついています。

次の帰省は母の最期の時になるかもしれない、
そう思うと、帰省の前日病室から出た時、涙が出ました。

責任ある仕事をしている限り、日常に戻らなくてはなりません。
今日から学校です。

行ってきます‼

posted by cherrymama at 09:12 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月02日

それぞれ

京都へ来て6日目、
場所にも慣れて、それぞれが少し落ちついて過ごせる様になりました。
それでも私が部屋を移動すると、メロン以外は金魚の糞の様にゾロゾロとついて歩きます。

アグリは車から降ろしたドライブベッドで寝ています。

20180502102326430.jpg
アグリ❗アグちゃん‼
と呼ぶと耳をピンと立てて驚いた様に飛び起き、尻尾を振って近づいて来ます。

20180502102540422.jpg

20180502102548024.jpg

20180502102554524.jpg

可愛です( ^∀^)

ルイ君はと言うと、
自己主張ができるようになってきました。
洋服は嫌❗おむつも嫌❗
その代わりお手入れもいやがらないし、おしっこもちゃんと決まった所でできる❗
と言う事です。

20180502103319458.jpg

お鼻と前足でサッカーも楽しめます( ^∀^)広い家なので大騒ぎしてボールを追いかけても大丈夫、
ピンぼけですが、ルイ君とサッカーをしている所です。

20180502103516028.jpg

20180502103623800.jpg

20180502103634024.jpg

20180502103646038.jpg

私が蹴るのを待って、そのボールを追いかけて鼻でつついたり前足で押したりして持って来ます。
やりはじめるともっともっとと催促(笑)
これが推定10歳なんだろうか?
なんかもう少し若いような気がします。
ルイ君、アグリ、里親様募集中です。よろしくお願いいたします。



posted by cherrymama at 10:41 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月30日

お散歩

皆で毎日散歩に行っています。

20180430095222475.jpg

娘と一番小さなひまりちゃんが京都まで来てくれました。

ありがとう、

今日はひまりちゃんが一緒のお散歩です。
なぜ5匹?
実家のマルチーズのピーチも一緒です。

20180430095434755.jpg

20180430095451408.jpg

ひまりちゃんが前を走ると、カリンとルイ君が楽しそうに追いかけます。

20180430095621017.jpg

なんだかホッとする一時です( ^∀^)

一緒に母の病院にも行きました。
多分孫とひ孫が来たのはわかったのではないかな、いつもより反応があり、ひまりちゃんがチューリップの歌を歌うと、なんだか微笑んだような・・・
頑張ってほしいな、
一番辛いのは本人だけど、こんな状態になるのが側にいる父は予想できなかったのかな?
と、何も話してくれなかったと言うより母の病状がわかってなかったようである。
こっちに来てから一緒にいるけれど、わかっていない事が凄く多くて驚いている。
89歳の父の現実を感じました。

母の様子を見に行ってきます。





posted by cherrymama at 10:09 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月29日

みんなで来たよ

私が
「ピンチ」
と言う事をブログに書いたら気にかけてラインをくれた里親様がいました。
ありがとうございます( ^∀^)
実家の母が呼吸器不全で救急搬送されたと連絡があり、学校の帰りにその足で新幹線に飛び乗り京都に行きました。
その日帰れなくなり、ワンコは娘が世話をしてくれて、次の日、帰ったら全員で大歓迎してくれました。

同じ預りをしている仲間や代表も、預りさんが少ない中、預り先を確保してくれて…感謝でした。

一応
シッターさんにも連絡を入れていざと言う時は‼


色々心労が重なり、ダウンしてしまいましたが、1日寝たら治ると言う基本、丈夫な体を両親から貰ったので、学校の授業を全部終え、4匹車に乗せて京都に来ました。
母は危険な状態ではありますが、病院に搬送された時よりは落ち着いています。

ルイ君が我が家に来たばかりでの長旅だったので、道中心配でしたが頑張ってくれました。

今日は朝からお庭で皆で遊びました。

20180429090859379.jpg

同じ所でおしっこをするルイ君とアグリ、(笑)

20180429091448224.jpg

20180429091457691.jpg

朝日がお庭に差し込んで気持ち良いです。

20180429091542261.jpg

20180429091554563.jpg

皆、うろうろ、

20180429091638548.jpg

ツツジが綺麗に咲いています。
私が小学生の時膝ぐらいの高さしかなかったのに、でっかくなっています。

20180429091821833.jpg

母がどうなるか心配ですが、連休はこっちにいようと思います。

89歳の父は気丈にしてくれています。
posted by cherrymama at 10:01 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月26日

ピンチの中で

ちょっと今、自分の中で大変な事がおこっています。

でもね、
何も言わずにワンコ達はそばにいてくれます。とやかく言わずわたしの顔を見つめ私の存在に喜びを感じてくれます。
そして今日、ET - KINGのアルバムが届きました。

20180426002617928.jpg

大好きなイトキンが残してくれたアルバム、
抱き締めて泣いちゃいました。ありがとう( ^∀^)

アグリもルイ君も食欲あり‼
20180426002952591.jpg

アグリは誰より早くご飯を食べて、うろうろ(笑)

ルイ君は
のんびり食べていますが…

20180426003225449.jpg

皆にねらわれています(笑)

20180426003341400.jpg

20180426003352314.jpg

背後から狙っているカリン(笑)

今のピンチを
頑張って乗り越えないとね🎵

posted by cherrymama at 00:39 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月22日

ポカポカ

部屋の中はポカポカ暖かく、お散歩から帰ったあとは皆スヤスヤ?

と思ったら、最近、風で揺れるカーテンが気になるアグリ、
ブリーダー遺棄のワンコは、初めて家で人間と過ごすので色々な事が気になります。
その様子が、又、可愛くて( ^∀^)
癒されます。

カーテンと戯れてます。

20180422101941046.jpg

アグリ‼
と呼ぶと、

20180422102043598.jpg

こんな感じ( ^∀^)

ルイ君は、
良い寝場所をみつけた様です。

20180422102208980.jpg

20180422102218031.jpg

私の仕事様のパソコンが入っている鞄の上でスヤスヤ、

ルイ君、お仕事するのでちょっとごめんね🎵
鞄からパソコンを取り出した後は、スティチのティッシュケースを抱いて眠っていました。

20180422102404775.jpg

穏やかな安らかな午後の一時です。
ワンズ達、ありがとう❤


posted by cherrymama at 10:29 | Comment(0) | アグリとルイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集